
本日は、セカンドアルバムのタイトル決定のMetal Hammerの記事に対するメタラーの反応です。
記事のほうは、省略。
それでは、どうぞ。
Justin Amrhein
皮肉だな。
なんせ“レジスタンス(抵抗)”はエリート主義者たちがしてるんだもんな。
俺はバンドのファンじゃねえけど、このバンド関連のスレの彼女たちに対する絶え間ない文句を言う奴らのコメントは俺を笑わせるのに失敗することはねえ。
そして、次はそれを聴くように強制されてるかのように振る舞いだすんだぜ。
俺もファンじゃねーけど、彼女たち関連の投稿をスルーするのはそんなに難しくねえ。
Siniša Somberlain Tošić
笑ってりゃいいじゃねーか。
俺はおまえがそれに対して文句を言ってるように感じるけど、おまえが面白いと感じるなら、
笑い続けてろよ。
そうすりゃ問題なんてねえ。
Justin Amrhein
↑文句なんて言ってねえよ。
俺はこのバンドに文句を言うために飛びついてる奴らを馬鹿にしてんだよ。
彼女たちは俺の好みじゃあねえけど、コメントはいつも笑えるから、楽しみにしてんだ。
Ade Jones
↑そうだなwww
俺の好きじゃねえバンドがどうして存在してんだ!
俺はめっちゃ怒ってるから、フェイスブックで泣き言をいってやるぜ!
Dave Moynihan
↑全然ちげーよ。
メタルの世界には伝えるべきたくさんのニュースがあるってのに、メタルページにメタルじゃない
もののニュースを投稿する理由が理解出来ねえんだ。
Adie Stone
↑これはメタルなんだよ…。
Timothy Reeves
BABY METALだって?
もうすぐMetal Hammerはワンダイレクションがメタルだって言いだすぜ。
Andy Dee
だからBABY METALってなんだよ。
彼女たちのサウンドは、ほぼどんな定義によってもメタルだ。
Metal Hammerは、ワンダイレクションなんて、メタルじゃねーんだから記事にしねえよ。
BABYMETALは好きじゃないのは構わないけど、コメントする必要なんてねえぞ。
Timothy Reeves
↑コメントする必要がないから、俺はSNSで自分の意見を述べる権利がないってのか?w
BABY METALは、シンクロしてない、いくらかの速いギターとドラムのある日本のポップミュージック
だよ。
もしBABY METALをメタルとして分類するなら、全てのポップミュージックがスピードを
速くしないでほしいわ。
Darryl Mouzone
おめえ今までにワンダイレクションのモッシュピットにいたことあんのか?
ブルータルだぜ!
Ben Clayton
↑BABY METALはワンダイレクションを徹底的に負かすってのw
Tracey Lynn Coulas
俺はおまえがBABYMETALを好きじゃなくたってどうでもいいけど、人生を楽しんでる小さな3人の女の子に憎しみを抱くってのか?
マジなのか?
すぅはインタビューで、BABYMETALはメタルじゃないとさえ言った。
それはメタルと組み合わさったポップだ。
それはメタルかポップのどちらかってわけじゃあなく、新しいジャンルなんだ。
彼女たちに憎しみを抱くのは止めろ。
どうしたって、彼女たちは俺たちなんかよりずっと人気が高くなって、成功するに決まってるんだから。
Barry Greig
おまえは名前だけで10秒間すら聴かないであろうバンドがいるのを知ってるか?
これがその例のひとつだ。
Kris Cairns
意見が合わんわ。
Barry Greig
↑俺は誓って彼女たちがどんなサウンドなのか知らねえ。
それに、おまえらの言葉を聞いてると、俺が間違ってるとは思わん!
Josh Satanica Kenny
↑聴いてから判断しろよ。
悲しいことに、ここのヘイターはカンニバルコープスやスレイヤーじゃないものを聴きゃしねえ。
Ryan Shepherd
彼女たちのアルバムは、プログラムされたドラムだから悲惨なもんだけど、ライブを観てみなよ。
ミュージシャンは衝撃的だぜ!
Andy Dee
ファーストアルバムはブリリアントだし、面白くてへヴィで速い。
それはメタルだし、生のバンドは別次元だ。
レッドナイトとブラックナイトのビデオをチェックしてみなよ。
Steffy Caffrey
広い心を持てよ。
BABYMETALは超面白いし、はんぱなくキャッチーだぜ。
リフも素晴らしい。
Barry Greig
↑俺はすげえ心が広いっての。
でも、キャッチーなんてマジで俺の好みじゃあねえんだ。
まぁでも、俺の友達に挑戦してみろって強制されたから、嫌々ながら観てみるわ。
Corey Underwood
↑もし聴くなら、ギミチョコを聴くんじゃないぞ。
RoR、メギツネ、IDZにトライしろ。
Barry Greig
最初の曲はかなり良かったけど、2番目のはすげえ酷かったわ。
誤解するなよ、みんなこれを買うだろうけど、全然俺の好みじゃあねえわ。
Ryan Shepherd
↑'`,、('∀`) '`,、
まぁ、少なくとも、おまえはトライしたよ!
Jonathan Fahey
そして今、またMetal Hammerはこいつの話を始めるだろう…。
おっと待てよ、話を止めた時なんてなかったな…。
ric May
そうだな、それはメタルに対する抵抗だ。
悪いアルバムじゃねえけど、日本の事務所がこのアクトを売り込むためにMetal Hammerと他のとこに金を払ってるってことを念頭に置いておけ。
もう本当のジャーナリズムには多くの金なんてねえから、ギミックや外部のソースに頼らなければならねえんだ。
Metal Hammerは、どっちかっていうと、こういう高いメタル雑誌を売るって点で、順調にいってる。
だが、彼らのネット部門が利益を分け合ってるとは思えねえ。
ライターが短い文章で、記事によって金をもらう。
近代のジャーナリズムはほぼ死んでるってことに向き合え。
David Cole
う〜ん…、確かに彼女たちはメタルの世界から抵抗にあってるから、適切なタイトルだわなw
Paul Scanlon
メタルの世界ってのは無知だ。
エリート主義のファンからは抵抗にあってるけどな。
でも、彼女たちに関してなにかを言ったトップメタルバンド全ては、ポジティブなことを言った。
BABYMETALはビッグフェスでプレイし、素晴らしい人たちとステージをシェアした。
彼らはみんな、BABYMETALがメタルのためにやってるものはファッキン最高だって考えてるのさ。
David Cole
↑そう、それが言いたかったんだよ。
俺は彼女たちに対して否定的なものなんてなにもないし、俺の好みじゃないってだけだ。
Elijah D Shaw
なにがメタルかに関して誤解があるんだよな。
ボーカルがメタルを定義するわけじゃねーし、その中にラップのパートがあるからってメタルじゃないってことにはならねーし、歌詞や歌がメタルを定義するわけじゃあねえ。
これはJポップのボーカルがあるかもしれんけど、演奏は確実にメタルだ。
Diabolic Effect
良く言った、その通りだ。
Colin Smith
これは2016年の最もビッグなメタルアルバムだぜ。
実話だ。
Katharina Wolf
BABYMETALが大好きよ、アルバムが待ちきれないわ!
Jared Morris
メガデスのニューアルバムが出たってのに、おまえが目にするのはBABY METALだ。
なんて世界なんだ。
Josh Satanica Kenny
メガデスなんてクソだからだろ?
Jared Morris
↑真のメタルバンドだ。
Mark Hemmingsen
彼女たちがメタルであることに抵抗するから、“Metal Resistance”なんだな。
Nicole Denniston
これはいつになったら消えるんだよ…。
こいつらが存在する唯一の理由は、日本のおっさん共が若い女の子にお熱を上げる病気野郎だからだ。
Kieran David Padwick
すぅは18歳で、ゆいともあは17歳だぞ。
どの国だって成年だろ…。
Nicole Denniston
↑まだ若い女の子たちだし、成年になる前から存在しただろうが。
これを見てみろよ。
http://edition.cnn.com/2015/12/27/asia/japan-schoolgirl-cafes-jk/
注:この記事、翻訳したほうがいいですか?
“日本のスクールガール文化の魅力はダークサイドが隠されてる?”ってタイトルです。
希望が多ければやります。CNNにこんな記事書かれれば、そりゃ影響あるわな…。
Jake Manley
↑“主要メディアを引用して、確かなソースだと主張する”
Nicole Denniston
↑別にCNNを信じなくたっていいぜ。
それに、俺はこの文化に対する記事のリンクを貼っただけで引用なんてしてねえ。
それは日本では周知の事実だし、ある時期には存在したんだ。
Colin Leatham
俺は作られたバンドのファンじゃあねえけど、彼女たちは何千もの人たちの前で喜んでプレイする。
俺は人々の前で話をすることすら殆ど出来ねーわw
Jon Smith
そうだな、彼女たちは何千もの人たちの前でプレイするために金を払ってる。
Colin Leatham
↑どういう意味だ?
Jesse Jan Siersema
メタルのための抵抗なのか?
それとも、メタルに抵抗するってことか?
Peter K Louka
俺はこれを聴くことに抵抗してるんだよ。
なんて偶然なんだ。
Neil Cooke
ってことは、おまえの心の片隅では聴きたがってるのか?
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | なんのレジスタンスかすら分かってねーんだな
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | うんうん ほんとだお
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
____ (●)(● ) |
/ \ (__人__) | 管理人のしつこいまでの
/:: \ (`⌒ ´ | 3人への鋼鉄の愛に対する抵抗に決まってるっての
/:::::::::: \ { |
|:::::::::::::::::: | { ノ
\:::::::::::::::: / ヽ ノ
/:::::::::::::::::::::: | ノ ヽ
|:::: |::::::::::::::::::::::: |:: | / |
|:::: |::::::::::::::::::::::: |:: |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ さーてと
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) | は?
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
おまえが抵抗するとき、はじめておまえは、なにがおまえを動かすかを識る。
アントワーヌ・ド・サン=テグジュベリ
https://www.facebook.com/metalhammer/
こんなワクワクできるものを創造するキッカケになったすぅちゃんの存在と、形にしてくれたKOBAにはいくら感謝しても、感謝しきれないよ。
まともな意見書き込むなら反論する気にもなるけど、どうせそれに乗っかったクソが書き込みにくる
ウザイだけだから
これで手に取って聴いてみれば何に対する抵抗かわかる仕組み…って、そこまで考えてるよね?小林クオリティ的にはw
サマソニで見たいアーティストに断トツでベビメタが一位らしいよ今年はマリンかな?
http://andmore-fes.com/pickup/12072/2/
良い曲だとは思うけど。
反日売国アミューズの商売道具ベビメタww
引っ掛かるのは気持ち悪い禿げペド中年www
お前が一番引っかかってんじゃん!
「反抗期」ですわw
そいつだけ音信不通になってるんだよねw
ベビメタ営業で精神ヤラレタって皆噂して皆で酒飲みながら笑ってるんだけどwww
メタルレボリューションやったらおかしい?
BABYMETAL
かしまし娘
ナダルレボリューション!
禿げじゃねぇ!薄いだけだ
お前らゴミ共が嫌いだから縁切りたいだけ。
4月過ぎると間違いなく、無限地獄行き w
生きながら地獄に落ちる様なもんだもんね
同情はしないけどwww
はははははは・・・・
出たよ、真正お調子者め
在日と一緒に半島に強制送還してやれば良いんじゃないかな?w
勿論、ベビメタもwww
↑もし聴くなら、ギミチョコを聴くんじゃないぞ。
RoR、メギツネ、IDZにトライしろ。
>Barry Greig
最初の曲はかなり良かったけど…
一曲でも'かなり'良かったなら、その時点でファンじゃないの?
少なくともベビメタのヘイターとは名乗れんなw
大体興味も無い奴がいちいち口挟んでこないだろ?
素直になれないだけだよ、若い奴に多いいよね。
時々、カタルシスで現れてるだけの水にも流れないこびりついたクソだから
PS.昨晩の「にけつ」より引用
中でもヘイトや荒らしをしてる人は、病的熱烈ファン確定です。
なんと言い訳しようが無駄です。
骨着て踊ってたんだと思う
何か今日は反応してもいい気分なんだよ(笑)
2nd Metal Resistance
3rdはTHE ONEで間違いないよ、ここまでは計画してあるはず。
ソニスフィアの登場決まったときからずっと
この戦いは続いてるw
これがなきゃ楽しみが一つ減るようなモノだ
あいつらが深い意味なんか考えるわけ無いだろ。今までの曲の歌詞見てりゃ分かる通りチョコレート食いたい食わせろ言ってるに過ぎない。
俺も嫌韓だけど見境なしってあり得んわ〜
ヨーロッパで日本人嫌いな人は残念ながら結構存在するんだよ。そんな思いあの3人がしたらどう思うってよ。
アミューズにいてるの全員が反日なわけないっつーの
これはいつになったら消えるんだよ…。
こいつらが存在する唯一の理由は、日本のおっさん共が若い女の子にお熱を上げる病気野郎だからだ。
馬鹿かコイツは
おばさんに熱上げる方がキモイわ
・・・さてとロガール観るかな
確かに。うざいような。楽しみなような。何とも言えないね。
ヘイター最近元気ないぞ。頑張れ。
反日商売してるってだけ
そんなの小学生でも知ってるよw
もう反応する気ねぇから。
反日思想も反日商売も意味わかんねぇんだよっ!!
またおじさん達がひまーーーーーな時に相手してあげるね(^_-)
田舎の親御さんはこんな仕事してるって知ってるの?w
もう少しあれこれ品を変えて盛り上げて欲しいよね
メロスピにあんなにダンスが合うとは・・・おじさん生きてて良かったよ。
しかしヘイターとのやり取りは面白いな。ヘイターにはどんどんやって欲しいねえ。
それをニマニマしながら見て酒を飲むから。
なるほど、完璧な構図ではないか!笑
ハゲだの何だの言ってるが実はそれ自分の事なの。
ベ ビ メ タ w
それに釣られるハゲロリコン売国奴が
オ マ エ ら
もっと笑わせてよ
トリプルミーニングにも
成田発で、ファーストクラスじゃなくてもいいです。
圧縮されるとヘイト病が直りませんが、柵の前でしたね。
私のベビメヘイト病を直して下さい。
お願いします。
このタイトルって普段英語を使ってる外国人でさえ その意味がハッキリ分かってないんだな。
取り様によって変わるのか。
面白い。
記事に関係ないけど、今回のトップ画像のもあちゃんの表情はほんと素晴らしいね。
マラソンとかサッカーとか、キツいことを精一杯やって それを成し遂げたあとのような笑顔。
こういうのは適当にジョギングした後じゃ出ないよね。
他のアイドルや歌手やミュージシャンもそうしろ とは全く思わないけど、
でも演ってる側からこういう表情が出るライブだったら
そら盛り上がるわなぁ とは思う。
その副作用があってほんと困ってるw
例えばフェス(特にRock in Viennaとか)のとき
ステージ横の大型モニターにパフォーマンスが映し出されるけど、
ベビメタほど動きのあるグループはないし
普通だったら画的に退屈な間奏のときでさえ つか間奏のときの方がさらに激しいしw
あれ見たらどうしても他は大人しく見えるよなぁ。
バックダンサーがたくさんいるのはそれなりに見栄えがするけど、
でもベビメタのように
本体が一生懸命、ハツラツとやってるのとではステージのテンションが全然違うよね。
そういう意味でも、メンバーの数を3人としたのは素晴らしい。
で、BABYMETALは自分たちをメタルでは無いと言ってるよね。アイドルでもないって。新しいジャンルを作りたいって。
BABYMETALにはいろんなファンがいて捉え方もそれぞれだけど、本人達が言ってる事はちゃんと受け止めようね!^^;
そこは不満だった。
俺はメタルよりハードロックが好きだし、ロックはやはり絶対だ。メタラーからしたらロックなんてポップスだって言うんだろうけど、それでいいと思う。で、BABYMETALはMETALをそっち方向に解放するバンド。ジャンルになんかこだわっちゃダメ!ビートルズのサージャントペパーズやザ・フーのQuadrophenia並みに豊かなアルバムを作れるバンドだよ。
かたくなに同じスタイルを貫くジャンルっていったら演歌がある。
でも森進一の襟裳岬や冬のリビエラ、小林旭の熱き心にとかは大ヒットしたし
それらに対して これは演歌だ!演歌じゃない! っていう議論は起きなかったと思うけど、
なんでメタルだとこうもモメるのか。
より原理主義、排他的なんだろうか。
あぁ、なるほど。歌詞の問題もあるのか。
でもイジメは絶対ダメだと主張したり、
もう死ぬほど聞き飽きた恋愛のことじゃなくて、チョコレートのことを歌ってるってのは
逆にカッコイイと思うんだけど、まぁ生粋のメタラーさん達には理解は難しいかな。
ベビメタはチョコレート&ロリ&歌謡メタルだからな(TOT)
おやすみ(^_^)/~
既存のメタルに対する抵抗運動?
ポップミュージックやヒップホップに対する抵抗運動?
メタルをバカにする風潮に対する抵抗運動?
こう思わせただけでコバの勝ちなんだよな 色々詮索されるものを作りたいと言ってたし
コバが旧態依然としたMETAL界を変えるという意味が含まれているとおれは認識してたけど…
余談だが 初見がヨウツベのギミチョコはアたた・・でそっと閉じになるけど
フェスなど神バンドの演奏するギミチョコは出だしからその音圧にMETALを感じると思うけど。