
今回は、ALTERNATIVE PRESSのインタビュー記事です。
それでは、どうぞ。
アメリカの印象とメタルの影響:BABYMETALとのQ&A
By AltPress
殆どのバンドが、ヘドバンしながらチュチュとおさげを揺らしたりなんかしないけど、そうは言っても:殆どのメタルバンドがスリップノットに支持されるフィフス・ハーモニーのように聴こえることも見えることもない。
日本のBABYMETALは、へヴィメタルの兵器を詰め込んだ4ピースバンドの前で90年代のガールバンドを思い出させる振り付けをやってる。
アルバムのニュースは、12月16日、日本の横浜アリーナでの2夜のソロショーの時に、BABYMETALの故郷のファンの前で発表された。
また、アメリカツアーの日程も発表した。
AltPressは、アメリカを周った経験と影響について話をするために、パフォーマンスの後の16歳のYUIMETALとMOAMETAL、17歳のSu-METALをつかまえた。
アメリカを周って、1番のお気に入りの部分ってなにかな?
Su-METAL:去年、アメリカで私にとって1番大きな印象に残ったのは、レディ・ガガさんのツアーに参加したことと、実際にシルク・ドゥ・ソレイユさんのショーを観に行ったラスベガスに初めて行ったことです。
ただそこにいてショーを体験するというのは、これがパフォーマンスの全てなんだってことを私に気づかせてくれました。
もちろん、街に出ることも出来て、これがまさにアメリカに関するテレビで観たものだって感じました。
それが私に凄く凄く大きな印象に残りました。
YUIMETAL:私にとっては、ニューヨークが1番印象に残りました。
ニュースや学校の教科書で知ってただけのところなんです。
初めてBABYMETALでニューヨークに行ったのは、去年の5月で、タイムズスクエアや自由の女神のようなところを観ました。
アメリカの人たちはみんなフレンドリーなんです!
なにか食べていたとか、なにかを買っていたとか、私がいた場所とか関係なく、みなさんいつも近づいてきて、“hello”って言ってくれるんです。
MOAMETAL:1番印象に残ったのは、おそらくマジソンスクエアガーデンでのレディ・ガガさんのショーに行ったことです。
全て英語のコンサートを初めて観たので、もちろん私にとっては凄く違和感がありました。
でも、レディ・ガガさんのパフォーマンスと、お客さんのファン全員と本当に心を通わせてるのを観てるだけで、いつかBABYMETALがこういう大きな会場で、多くの人たちの前でやっているのを想像するという小さな夢を与えてくれました。
そして、全ての感情をさらけ出して、ショーに来た全ての人たちにそれを伝えるんです。
もし夢のゲストが君たちのステージに参加することが出来たとしたら、それって誰かな?
Su-METAL:私たちが1番尊敬しているアーティストはメタリカさんなので、その機会が来たら、明らかにメタリカさんと一緒にやりたいです。
君たちが1番インスパイアされたバンドってなにかな?
Su-METAL:答えは一緒で、メタリカさんです。
私たちが初めてメタルバンドのライブを観たのが、2年前の日本でのメタリカさんだったんです。
メタリカさんのパフォーマンスと、ファンのみなさんの反応と、メタリカさんのステージでのオーラを観て、“かっこいい”っていうのが私に言えるものでした。
それに、メタリカさんは私たちがメタルについてもっと知る助けになったバンドですし、メタルのことをもっと知りたいっていう気持ちにさせてくれたんです。
だから、はい、メタリカさんです。
ファンがBABYMETALのことで分かってないことってなんだろ?
Su-METAL:私たちは、実際に共有出来る、私たちのファンのみなさんがまだ知らないことを考えようとしてたんです。
でも、私たちがこれだと思うと同時に、ファンのみなさんは調べちゃうんです!
だから、本当に私たちが知ってることで、ファンのみなさんが知らないことなんてなにもありません。
AltPressの読者に、BABYMETALからのスペシャルメッセージがあるかな?
Su-METAL:ここ1年、実際には数年、BABYMETALはアメリカでいくつかのショーをやりました。
最初はニューヨークとロサンゼルスです。
いくつかの他の都市と、いくつかのフェスでもやりました。
そして、私たちはまた行く機会があったら、アメリカのファンのみなさんに会うために戻ってくるのを楽しみにしてますし、戻りたいと思っています。
また、私がなにより言いたいことは、BABYMETALに関する1番大きなことは、ライブでの体験なので、次に私たちがアメリカに行く時には、もしBABYMETALへの興味がほんのちょっとしかなくても、私たちのショーのひとつに来て、私たちと一緒にBABYMETALを体験してほしいです!
http://www.altpress.com/features/entry/metal_influences_and_impressions_of_the_us_qa_with_babymetal
hanu-metal
俺はマジでBABYMETALとメタリカがステージをシェアして一緒にやるべきものを想像しようとしてるんだ。
つまり、もしDragonforceがやったように、バックバンドとして神バンドと交代させるだけなら、それって無意味じゃないかな?
なら、一緒に歌うべきか?
BABYMETALの曲を?メタリカの曲を?
それは上手くいかないと思う。
完全に新しい曲じゃないとね。
bogdogger
分からんけど、ジェームズはマジで彼女たちとステージをシェアしたがるかな。
多分、カークがBABYMETALの曲の最中に、ステージで神バンドに加わるってのが
1番可能性高そうだね。
Yui_Tomatogrinder
↑なにかが起こるとしたら、確かにそれが1番可能性高そうなシナリオだな。
もっと奇妙なことだってあるけど、BABYMETALとメタリカが歌でってのはイメージ出来ないな。
特に、パフォーマンスの観点から、ジェームズの立ち位置が想像つかん。
azazelpazuzu94
君はボーカルでジェームズとすぅさんが一緒にやるのをイメージ出来るの?
俺には無理だ。
個人的には、コラボの唯一の方法は、BABYMETALが歌って、バックバンドとしてメタリカが
演奏するってのだけだと思う。
Mudkoo
↑もちろん、想像出来るさ!
なんでダメなんだ?
すぅはいっつもデス声のバックトラックと一緒にやってて、上手くいってるじゃん!
彼らが上手くいくものを判断することが出来るって俺は確信してるぜ!
azazelpazuzu94
↑俺は想像力がなさすぎるんだよ。;)
メタリカの曲のひとつで、女の子たちが踊るってのはどう?
Garage Inc.のより良い曲や、Kill Em Allの元気な曲だけで可能だけどね。
例えば、Whiskey in the Jarなんて面白くなりえるぞ。
brunofocz
↑俺はダンサブルな曲として、“Battery”を勧めるね。
hanu-metal
スラッシュメタルっぽいパワーバラードでのデュエットなんてどうだ?
Maiku-metal
S&MとLuLuの後じゃBABYMETALとコラボしても驚かないぜ。
注:S&MとLuLuは、両方コラボです。
gdscei
俺はメタリカに1番影響されたって言ってるのが面白いね。
明らかにXJapanでしょ?
Jedrus
まぁ、それはすぅだからね。
ゆいはアリアナ・グランデって言ったかもしれないw
Metallicafan92
↑その通り。
女の子たちが曲を書いてるわけじゃないからね。
KOBAも書かない。
ソングライターは、メタリカよりXJapanに影響受けたかもしれないけど、すぅが1番影響を
うけたのは、いくつかの理由からメタリカなんだよ。
メタリカは殆どメタルシーンのことを彼女たちに教えたんだよw
jabberwokk
質問は、影響じゃなくて実際はインスパイアだ。
それがどういう風に翻訳されたかは分からないけどね。
女の子たちが、フェスでのへヴィメタルバンドについての反応を話す時、ほとんど毎回、
彼女たちが興味を引かれたものやインスパイアされたパフォーマンスのことを話すんだ。
音楽じゃなくね。
それが彼女たちのやることなんだから、完璧に理に適ってるだろ。
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::| <今日はクリスマスイブです
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) ついにきたか!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )ガタッ
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ついにきたお!
/ ///(__人__)///\ みんなだって これからウキウキミッドナイトが待ってるんでしょ?
| u. `Y⌒y'´ | 俺もこれから… ウシシ
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
ハ_ハ
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ イブだぜイヤッホー!
ハ_ハ ('(゚∀゚ ) ヽ 〈
('(゚∀゚ ) ヽ ⊃ ヽヽ_)
∩ ハ_ハ ヽ ⊃ ヽ と)
',(゚∀゚ ) ヽ と) ヽ)
ヽ ⊃ ヽ)
∩ ∧∧ ヽ と)
',( ゚∀゚ ) ヽ)
_, -ー´\と |_
\____)-┘ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/\⌒>
\____ゝ>\
クリスマスの雰囲気をいくらか瓶に詰めておき、毎月ひとつずつ開けられたらいいのに。
ハーラン・ミラー
☆
|\
∴∴∴ <なに言ってんだ こいつ…
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3y0atx/ap_metal_influences_and_impressions_of_the_us_qa/
高速バスの中
2かな
イブなのに〜 涙がこぼれます〜
イブなのに〜 イブなのに〜
ためい〜き またひと〜つ〜
(柏原芳恵『春なのに』のメロディで)
3クス
イヴなのに豪快にスベってやったぜw
俺のミッドナイトはそれだ
そんなんシコ⭐シコに決まってるだろw
プラピなんていない
いいね?
しおしおミッドナイト
なんかちょっと可愛いw
早く、もあちゃんのも買ったげてー
早くもあちゃんもソールドアウトにしてあげて〜
これは今年一番の名言w
メタリカと一緒に何かやるっていうのは想像できないな・・・・
メタリカのステージに参加だったら、3人でステージ上で見守ってる絵面が微笑ましいなぁ。
音楽関係なくする俺のキモオタ的発想最高だな!
俺が今、助けるからな!
これで30体目だ…
ダメだ、これ以上は無理だ〜
インタビューの受け答えの言葉が実際と違和感がなくなってきた。
メリークリスマス
腹抱えて笑わせてもらったぜ!!
そして今現在俺の格好は管理人と一緒さ!!
イブ?何それ?美味しいの?
くそ忙しくてそれどころじゃない。てか昨日の祭日も出勤したかったくらい。
時間いくらあっても足らない。生き急いでどこに向かうのだろう・・・。
良いこと言ったつもりのハーランミラーさんも、このコメントには絶句w
この聖なる夜のまったり感
皆、好き勝手に意味不なことつぶやいてw
コメ伸びないし
皆、見え張らずにコメ打てよ
クリスマスなんて滅びろ
世界中でカップルがいちゃついているなんてのは都市伝説だ
こっちまで暖かい気持ちになるだろ ?
クリスマスとかけましてBABYMETALと解く。その心は
神(神バンド)に守られてる事に気づきます
アーメン
茶の間〜お風呂AA 貼ろうとしたけど
くずれちゃうっぽいな。。。
で、ボーカルが女装したクオリティ高すぎなLADYBABYみたいなの想像して更に笑うw
クリスマスの夜になにやってんだ俺
A…スゥ
B…ドゥークー伯爵
質問2)顔が可愛いのはどっち?
A…ユイ
B…ストームトルーパー
質問3)物悲しいのはどっち?
A…イブで虚勢を張るうちらメイト
B…あっけなく穴に落ちた
B…穴に落ちたボバフェット
metalica×BABYMETAL コラボDEATH
私はキリスト教を信仰していません。
(個人的には無関心なのですが、我が家は棒手氏の実家と同じ浄土真宗らしいDEATH。)
今夜、体液の放出に勤しんでいるASSHOLEとBITCHな方々にこの曲を捧げます。
WARGASM - (Little Drummer Boy /) Jingle Hell
https://myspace.com/wargasm/music/song/jingle-hell-61590328-67257284
https://www.youtube.com/watch?v=nv-jMqebz_w
WARGASM、いいかも。と思った方はこちらも聴いてみてほしい4。
https://myspace.com/wargasm/music/song/this-may-not-be-hell-45100764-48180820
南無阿弥陀仏。
高速バスの前の席の女の子、スゲー可愛いし休憩で戻る席を間違えるポンコツさん!
イブなのに一人高速バスって、もしかして…
あっゴメン、すぅちゃんクィーンスゥの目で睨まないで(/≧◇≦\)
テレるじゃん(もう完全に病気です!)
なんだよそれ〜 まさかリアルすぅちゃんじゃないよなぁ〜
だったらすげぇ〜Xmasプレゼントじゃん!
理由については自身が語ってはいるけれど、他のバンドも沢山見ているはずだし、ドラフォなんか共演もしてるんだけどな。
スターウォーズを観てきた奴が居るなw
どうせぼっちだろ?
だがそこがいい…
でも残念ながら、広島からのバスじゃないんですよね〜
その可愛い子は新宿で降りました。
背もたれを下げる時に『下げてもいいですか?』って聞かれた声も可愛かったし、礼儀正しい感じでした。
そんなこともあって、後ろに席があること分かってるはずなのに、SAの休憩から帰って来たら一番後ろの僕の席に…
可愛いポンコツは正義です!
なんか幸せな気分になりました。
ありがとうサンタさん
ありがとうすぅちゃん
あぁわかってる…全て妄想さw
刷り込みって奴だな。そのジャンルで最初に聴いたのは思い入れも強い。
俺もスラッシュ初めて聴いたのメタリカだから思い入れ強いよ。
リロードまでは全部買ったし。メガデスとアンスラックスは1枚ずつ。
スレイヤーなんかほとんど聴いたことなしw
サンタクロースとかけましてBABYMETALと解く。その心は
どちらも赤がファッションのポイントで
動物に先導され、世界中に奇跡を起こし幸せを届けます。
整ってないか?
アーメン
それはマジでマリア様が聖夜に贈ってくれたXmasプレゼントだと思う
その女の子が席を間違えたのも自然に会話ができるキッカケをつくってくれたんだよ
90年代に、あんな振り付けのガールズグループなんていないけどな。ほんと、
いい加減だわ。