
本日は、すぅの声域です。
それでは、どうぞ。
中元すず香は、BABYMETALのリードシンガーで、さくら学院と可憐ガールズというアイドルグループの元メンバーだ。
彼女は極めてクリアな高いレンジと心惹かれるミドルレンジを持つソプラノシンガーだ。
彼女はまた、クレイジーにガラスを粉々に打ち砕く甲高い声と、不気味な低い音を作り出すことが出来る。
このビデオは、彼女のパワフルな声と声域のデモンストレーションだ。
彼女はまだ凄く若いんだ。
2015年の時点で、彼女の最も低いのと最も高い音を含んだ曲を聴くと、彼女は技術的にF#5より高い音やG3より低い音を出せると思われる。
将来的なものでは、彼女のフルのキャパシティでの声域を引き立たせるかもしれない。
TheFrozenEmpire
クールなビデオだけど、おそらく俺の1番のお気に入りの悪夢の輪舞曲の持続的な音が入ってなかったのにちょっと失望したわ。
Vinyalonde
投稿してくれてありがとう。
凄く面白いよ。
彼女の声は歳と共に低くなるだろうし、高い声を失うだろうね。
けど、彼女はいつまでも良い声を思ってるんだろうなって思うよ。
SirAwesomecake
俺はすぅが多くの高い声を失うとは思わん。
すぅは今はほぼ18歳で、思春期に入ってかなり経ってるし、それでもぶっ飛んだ高さを
出すことが出来るし、正気じゃない長さでそれを維持できるんだ。
Vinyalonde
↑俺が間違ってて嬉しいよ。
すぅの声は、日本の宝だと宣言されるべきだよ。
christopherw
↑完全にバランスのとれた声のひとつってだけだから、トーン、反響、音色の科学的な
分析をする必要があるよ。
すぅは遺伝で、胸腔から響かせることが出来る超幸運に恵まれてる。
俺にとっての他の凄い楽しい声:KTタンストール、藤原さくら、西内まりや…。
声の高いレンジ、低いレンジ、柔らかな手触りの素晴らしいブレンドだよ。
特にKTタンストールはね。
俺の耳に温かいハチミツがゆっくりと注がれてるような気がするんだ。:3
すぅの声はそれらとは違うけど、卓越してる。
声域が凄く滑らかな素晴らしい発声で、クリアなんだ。
それなのに、アメージングなパワーを保ってるんだよ。
俺はすぅは素晴らしいアカペラアルトになるって確信してるよ。
注:KTタンストールの曲って、確かアンハサウェイが出演してたプラダを着た悪魔の曲ですよね。
jabberwokk
思春期ってのは通常17歳で女の子は終わりだから、すぅは終わってるはずだ。
SirAwesomecake
↑まぁ、どっちにしろ、それなら尚更良いってことになる。
俺はマジで良いシンガーが思春期の所為で完全に落ち目になるのを見てきたけど、
どっちかっていうと、すず香は日々よりパワフルになっていってるだけだ。
Dead_Poets
↑俺はナタリー・マーチャント、ジョニ・ミッチェル、ハリエット・ウィーラーのことを
考えてるわ。
みんな高い声を持ってたけど、20代、30代で劇的に低くなったんだよね。
すぅのボーカルレンジは、ずっと長い間持ってて欲しい。
今の彼女は進歩していってるだけだし、もっと良くなることが出来るってだけだ。
christopherw
君が凄く成長したら、歳をとった時に声帯をそつなく扱うことが出来る。
俺は子供の頃ずっと歌ってて、俺のナチュラルな声楽パートはバリトンなんだけど、
6学年と青年聖歌隊で、簡単にバスを歌うことが出来た。
ファルセットを使うことなく、簡単にC5を維持出来るんだ。
もしビージーズのファルセットを使ったら、もっと高くなる。
俺はBABYMETALに合わせて歌うんだ。:-D
SirAwesomecake
↑俺だってBABYMETALと一緒に歌うっての。
絶対に上手くいかないけどな。
aleste2
俺はすぅの低い声のほうが好きだな。
インタビューの時でさえ、欧米では声が低い一方で、日本ではか細く話すんだ。
キーキーいう声は好きじゃないから、もっと低い声のほうがいいよ。
reddit41craig
RoRの最後のとこは、いつも打ちのめされるんだ。
神よ、私はウェンブリーで君とアニメが見たいをプレイしてほしいです!
ulyssesbm
俺もそこ好きだよ。
それがどれくらい高いか知ってるか?
ひょっとしたら、彼女たちのレパートリーで1番高いかもよ。
追記:ビデオでは気づかなかったけど、それはF#5だね。
christopherw
彼女たちは全曲やったほうがいいよ。
reddit41craig
↑全曲はやらないと思ってる。
でも、君とアニメが見たいを聴けるなら、どの曲だろうが1曲やらなくても構わない。
christopherw
↑まぁ、やらないだろうね。
もうずっとやってないもん。
FlipperWolf
3:10の彼女の声はめっちゃ編集されてるけどね。
Richard Xavier(ビデオ作った人です)
正解。
残念だけど、それが俺が見つけることが出来た唯一の完全に保持されたE5だから、
それを入れることに決めたんだ。
それに、それはすず香にとってアイコン的な音だしね。
FlipperWolf
↑たんに知りたいんだけど、君ってフランス人?
名前がかなりフランス人っぽい。
Richard Xavier
↑質問は嬉しいけど、残念ながらフランス人じゃあない。
これはただのユーザーネームだよ。:-)
Storfot
これをありがとう!
今年の初め頃に、彼女が新しいボーカルコーチを得たっていう噂や憶測があったんだ。
将来、彼女の声がどれくらい進歩するのか楽しみだよ!
君はヘドバンギャーのスクリームを含めたけど、時の経過と共に、彼女がどんどんスクリームをやってるように思えるのは面白いと思う。
BABYMETALの女の子たちはマーモゼッツが好きだと思うし、もしカノジョたちがベッカからいくらかのインスピレーションを受けて、もっとスクリームを入れてきたら面白くなるだろうね。
Richard Xavier
どういたしまして!
彼女が新しいボーカルコーチを得たってのを聞けたのはクールだよ。
俺は2014年と今年の夏にBABYMETALを観て、ボーカルの質のちょっとした変化に気づいた
気がするんだ。
俺は次のBABYMETALの曲に凄い興味があって、もしすず香がこれよりもうちょい声域を
広げることが出来るなら俺がすげえ嬉しいよ。
そして、もしゆいともあにより大きなスポットライトが当てられたなら、嬉しい。
ねーねー、みんなプレゼントボックスに入れるのって、なにかに包んでるの?
私は前にも言ったように本をあげたいんだけど、本なんて包んでくれないから、どうすればいいのか分からんのやけど…。
Amazonのギフトラッピング利用しようと思ったら、相手方に送っちゃうみたいだから使えないんですよね。
どうすりゃいいんだろ…。
⊂ニニ⊃
⊂ニニ⊃
⊂ニニニ⊃
⊂ニニニ⊃
//\\ _______
(__へ // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∩
// /::/∨\/\/\/\:} | !
(/ /Y::j / ,‐-、 \ }ト、 | !
⊂ニニ⊃ { N:/ ' ノ┴ ゝ二 ⌒ヽ, |) } | !
∩ ∩ _し' ( ) ∨_ | !
⊂ニニニ⊃ ∪ j | / ̄ // {  ̄l ̄ } ト、\ ∪
/ j / | { \ / l } \
//\\ し j ヘ l\ ,イ // `ヽ ∩∩ r‐、
(__へ // / / V\ \l ̄T‐┬‐T / .// ) ∪∪ //
// / / \ \_` ┴ ┴ ┴' // | 〈 '´
(/ / / `-、_ `ー一´  ̄_/ | ヘ
/\ /  ̄  ̄ | }
∩ ∩ / Y 〃⌒ヽ ヘ, -一ヘ
∪ j | .{ ! {{ ヾ' i l
/ j { j ゞ==-}j ! j
し \ j j /
/ミミ,、ミミミ,.ヘ.ミミ,.ヘミミミ,ミミミi、
,ヘミ/ \/ ヽ/ ∨/ ∨ミi.
. .″ >ヘ >ヘ ∨ミ. おまえらすず香すげえとか思ってんだろ!
i ./ \ / 〉. ∨ミ だが、俺はすず香には出せない音が出せるんだぜ!
, ┤ , ‐\ | | ./ ヽ ! , ー 、
. / .| ! ・ \! !.イ ・ i レ .ィ i
___i hj 、 ノ:::::::::::::、 .ノ ,{: i__
∨´ ::::::::::::::〃 ̄ ̄ `ヽ::::::::::::: ij: リ
′ 、 リ /{ /
! / ̄ヽ `ーt一 ´ . < ! ,ノ
!{ _ . -= ´ リ } !
、 `ー-- -‐ =_´ . -‐= ‐ 、 .′ ′!
i 、 \ .< >´ 〉' / /
∧\ ` ( / / /
ヽ \ ` < > ´ / /
\ > . _` ¨¨¨¨ ´ _ . < /
> .  ̄ ¨  ̄ _ . <
` ‐- ---一 ´
/ ・ ・
ノ─┬─- /⌒\
│ /⌒\ / \
│ -┬- \_/ )
. │ ・ ・ ノ -┴- /
-─┼─- ,,-、/'、,-、._, /
. │ ___|::::::::::::::::::::::::" ,l..、 (
/ │ \ __l::::::::::::::::;;.__,:_::::::::::::::::::', \
│ !:::::::,..-,,゙_......,,,,,,゙ \:::::::ィ" )
',-ッ' />'i、 /<'、`''tミr'く (_/
, ‐''''ー、 ., 〃 !-''イ゙⌒゙iー' ☆ |、.l
/_. ! l.,..|☆ 'ーt'''" / __,,,,
,/'"゙ ̄''',, } ,.r" ,l゙__ ..-.'''''"゙´´゙゙''''、 l _.../
/ .'-、. `'、 リ`゙゙゛ |.',__,..-'" .,..-.、 ヽ .|',:;:;:;:;:;\
/ `"'、 ゙l l │ ! ', .,―-.../ . ! ,' .! l:;:;:;:;:;:;:;:\
l./ `、 ', .,,'''''゙', ヽ ヽ .( ,.. '".ノ/l !:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
i| ',, ‐ヽ/.!._../ _,,-'"\.\_``'''"゙´,, ;;/ l_,,.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/"゛ _,.../ / .l:;:;:;:;:;:;:;:;|゙''''ー`-`-`''''"_..-'''フ ヽ、___.... --‐
l. ´ .! / :;:;:;:;:;:;:;:;:;|../i--―ー / l リ'-、
l ゝ-''''" . l:;:;:;:;:;:,..‐ゞ ヽ、 . / l ',::::`'-─
| i:;:;:;/ / ヽ、_ ./ l /:::::::::::::::
', ,レ‐゛ ,,ii".! † / /:::::::::::::::::
! / _,,.-'/^l ', / /::::::::::::::::::::
ヽ ゙''"} . /:::::::ヽ.ゝ、 / /:::::::::::::::::::::::::
`'ー..______,,,,..、 -‐l!/::::::::::::::`''-、\.._ . / ./::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、,゙゙''ー .../ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''―‐ '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \
/ ( ●) ( ●) \ 。
| (__人__). 。;つ ペッ
\ `⌒" /
音楽だけが世界語であり、翻訳される必要がない。そこにおいては魂が魂に話しかける。
バッハ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3vwuk7/sumetals_vocal_range/
すぅあげます
でもカタカナ名前の登場人物多く読むの大変そうで未だ読んでない。
正月休みゆっくり読むわ。
先日ラジオで、ジャクソン5時代のマイケルが唄った「ママがサンタにキスをした」を聴いていたら、ASH時代のすぅちゃんの歌声とオーバラップしてきて、つくづく歴史的な伝説となるであろう女性歌手と対峙できている幸福感に包まれたわ。
公式音源でもっと高い音域で歌ったものがあるw
つか、絶対音感持ってる訳じゃないんで違ったらすまそ(キリッ
https://youtu.be/R_LWgzvyOPM
日本歌謡界をなめすぎ。てか管理人さんも爆弾投下好きだねw
可憐時代の子供の時でもBABYMETALのボーカルやれたと思う。広島時代のやつもいいよね!
最近各所でウザいと言われている「中元すず香原理主義者」か?w
日本歌謡界とかwベビメタファンの宝ってのには同意するが、日本歌謡界はなめるべき存在だろw
>>11
歌ウマ素人と歌ウマプロは全く違う存在だよwそこらへんを混同してる奴が大杉w
誰も言ってない。お前誰?ばか?アホなの?一人でいっぱい書込みして
そうゆうのにレスつけない方がいいよ!
とりあえず自分の考えを叫びたいなら、ママに相手してもらいな。
しかも俺は一回しか書き込んでねーし。
いいか、「BABYMETAL」ファンは、MOAYUIを邪魔だなどとは言わねえんだよ!
そうか、わるかった。あいつと勘違いしたんだ。俺も邪魔だって思ってねぇから。すまなかった。
まぁ、それ位好きな声なんだ。
・・・言えねーわ。やっぱそれ違う。ベビーメタルの宝だな。それが自然。
外国人から見るとそうゆう表現になるだけだから!
そんなことここの人たちが議論することじゃないんだよ!
ちょっと落ち着いたら?
アンチの皆さん。これで満足か?笑
こんなに一人の歌手に惹かれたのは初めてだ、俺は専門的な事は分からないけど
ライブであれだけストレートに歌えたらプロでも唸るんじゃないかな?
俺は神バンド含め皆のパフォーマンスが大好きで楽しんでいるから、その辺のドルオタみたいに
内部抗争的な事をベビメタではやって欲しくないんだよ。
俺はチケット取れなかったけど、横アリにいくなら楽しんで盛り上げてくれ!
もはや「世界の宝」だ
素人ではないからか、声もわりかし伸びるほう。
レディース風ロック系歌手のイメージだな個人的には。声通るし十分歌手っぽい。
激しい曲もサラッと自分の物にして違和感無いし、ソロを楽しみにしてるメイト多いだろうな。
まあ待て今回の主役はすぅだ、我慢しろ。
最初は甲高い声に感じてちょっとと、引いたけど今では完全に嵌ってる。
単純に馴れたとかじゃなく、聞いてて心地いい。聞くとなぜか精神が安定する感じ。
ゆいちゃんは?もあちゃんは?・・・無いの(´;ω;`)
爆音で邪魔するのはもったいないっていえばもったいないな
ワタシ上手いでしょ感が皆無。
だから変にテクニックとか身につけてほしくない。
そういう歌手は、美空ひばりさんや宇多田ヒカルさんとか何人かいるが、日本語の50音のほとんどで共鳴してる人は、すぅさん以外いないらしい。
なのでメタルの生演奏でも歌詞がハッキリ聞き取れるそうです。
音響の波形で検証してる方もいました。
あと、歯並び矯正しなかったおかげで、この奇跡の歌声が保たれてるそうです。
鼻腔口腔内の形が変わってしまうからですね。
音域の持続性とパワフルさなら相当絞られるんじゃないの?
険しい表情でシリアスに歌うと声も通って似合うイメージ。声自体は好き嫌い分かれそう。
キンキンうるさいとか、気が強そうな声とか、なんか鼻につく声って感想がチラッとあった。
あの時まだ15歳位だったんだろ?凄いや
上手いからいいっていう場合もあるだろうし、上手くなくてもいい場合もある。
ただ単にベビメタはいいっていうだけ。
それ、読んだことあるけど、50音のほとんどではなく、「50音すべて」やね。
「ん」のロングトーンまで共鳴してるって書いてたよ。
ベビメタのボーカルはそれを覆す可能性がある、今のところ唯一の日本人だという事だ。
クリアな声でもパワーな声でもテクニカルでも誰もが思い出せる歌声ではないなら、一流にはなれない
すうちゃんは、クリアだが特徴はない だけど、カバーしてくれるユイモアがいる。
誰宛か(Suさんにだろけど)メッセージカード添えて(包装紙に○○へでも良い)ラッピングは本屋でサービスしてなければ、それこそラッピンググッズ売ってる店かパッケージショップでしてくれますよ。
今回の記事内容に合致しているのと、まだ読んだことのない方の為に。
【ベビーメタルの魅力】(不定期連載)
・中元すず香は1000年に一度の歌姫か@(第7回)
・中元すず香は1000年に一度の歌姫かA(第8回)
・中元すず香は1000年に一度の歌姫かB(第9回)
http://jcc.jp/choice/05624/
まぁ、この手の芸事、芸術的なことに"正否"はなく、
「好みに合うか合わないか。」、その結果として「(自分は)多数派なのか少数派なのか。」、
でしかないと思うので自分が楽しめるなら楽しむ。
そうでないのなら自分が楽しめるものを他に求めて探し、それを楽しむ。
これに尽きるのではないでしょうか。
音域は訓練すればどうとでもなるかもしれないけど、声質が変わってしまうんではないかと
大変だよね、ある程度のクオリティーを維持しつつ生歌を強要されるんだから。
操作されたマーケットの限界っていうか、あり方そのものを変えた意義は大きいと思うよ。
お前にはやらないから、いいよっ!
お前はお前の出ベソなかーちゃん宝にしとけ!
財布の紐も思いっきり緩んでしまう声だと思います
でも すぅちゃんの為なら全然構わないよ すぅちゃん(涙
現実の会話でもいちいち、そんなバカな事言い返してるのか?(笑)
ロシアとか、ヨーロッパとか、オペラ等の伝統のある国は本当に強い。
日本から見たらメジャーリーグのない国が、野球で日本に勝つって言ってるみたいな話。
歌の本流はヨーロッパロシアから学んだほうが良い。
というか、日本のボーカリストを鍛えるために、ロシア辺りから人材を輸入するプロジェクト誰かやってくれんかねと思う。
メイジェイwみたいなのが歌上手いとか評価される日本のレベルが、元々低すぎるんだよ。
本田美奈子さんがその魁になると思ったけど、亡くなられてしまったのが本当に悔やまれる。
尚、演歌はお呼びではない。ポップスやロックに合わない。
すぅさんは早熟だったから、12歳くらいで声変わりしちゃってると思う。
子供の頃はもっとハスキーボイスだった。
それは凄く心配。今の力強い声も良いんだけど、前の幼い声も良い。どうなるか
※72
書込みしてる奴らは俺も含め頭悪いと思ってる。お前はその筆頭だな。現実の会話で出るわけないだろ!バカリーダー
聞きこんだらもうリピート必至、理由も説明できない。
甲本みたいと書いた人がいたけど、自分はトータス思い出した。
クソ野郎キエロ!ここ来んな
管理人さん自分で包んだ方が綺麗じゃなくても気持ちこもってていいと思うな
あんな心地のいい歌声少なくとも俺は他に知らない
毎日no rainと紅月のピアノバージョン聴いて寝るけど心地よすぎて直ぐ落ちる
だから今は賛否あってもいいと思うし、むしろあって当然。
熱すぎるな!SU-METALを超えてほしくないけど必ずいつかは超えられてしまう。だってBABYMETALなんて誰が想像したよ!?SU-METALが現れるなんて誰が予想したよ!?(笑)
Kate Bush、人見げんき (Vow Wow)、鬼束ちひろ (初期の)、三上ちさこ (fra-foa)、Cocco、等々
なんか女性の方が、来る人多いみたいだな〜
いくらファンだからって盲目的に賛美するのは愚かな言動だよ
ただSUちゃんが他の歌い手より優れてるのは、身体的に「声のボリューム」が大きいこと
これは声量とは似てるようで違う
特別な才能だ
「声のボリューム」があるからこそ『ドキモニ』や『かくれんぼ』を歌える
この歌をプロとして歌える人間は、かなり少ないだろう
SUちゃんじゃないと成立しない名曲といえる
女性ボーカリストは低音域がしっかりしてこそ一流、もう少し修行が必要ですね。
それから先は、それぞれの好みで、ベビメタメイトは間違いなく、スゥちゃんの声は
好みでしょー。
普通にラッピングするだけとか..
もっとイマジネーションを働かせるんだ!
数あるプレゼントの中で、普通にラッピングしてあるものなんか、たくさんありすぎてありふれておるわっ
例えば麻紐かなんかで、古新聞とかを紐で結ぶ様にくくるだけで、本の表紙を見えるようにしておくとかさ
本は中身がプレゼントな訳だろ?
ラッピング開けて満足じゃダメなんだろ?
舌で感じる甘味・酸味・塩味・辛味に加えうま味の5要素を理論的に調理させていること
美味しいと感じるにはこれに加え料理の温度や環境(内的・外的)も関係する。
歌を味わうのは耳の感覚であるが
声を形作る3要素としては音程・音量・音色の3要素しかない
美味しい歌と感じるには味同様にこれに加え音楽の振動(重低音)や環境などが加味される
歌のテクニックとしては
息づかい・ニュアンス・節回し・響き・タイミング・間・子音・母音の伸ばし方・ビブラートなどが
調和または反発し合って表現される。
しかし、まだ解明されてない歌(声)のうま味ような感覚器官があるのかもしれない
中元すず香は日本語と言う独特の響きを持った言語をうま味成分たっぷり表現しているのだろう。
は?
どうだ参ったか。これで決まりさ♪
前2者とは歌唱のタイプが違い過ぎてナンセンスな比較だと思う
ハイトーンと一口に言っても浜田や黒猫は声量が無い所為で高音パートは
決まって息苦しそうな絶叫調の金切り声ハイトーンになるのに対して
すぅちゃんは殊更力まずに軽々と最高キーを出せるから美しい響きを湛えたハイトーンになる
すぅちゃんと比較するならビブラおばさん2人よりも
元ザバダックの上野洋子やターニャ・トゥルネン、エヴァネのエイミー・リー
あとWITHIN TEMPTATIONのシャロン・デン・アデルといったシンガーの方が
すぅちゃんと共通点が多くて相応しいだろう
喉に打球受けて出なくなった人もいたよね
前2者とは歌唱のタイプが違い過ぎてナンセンスな比較だと思う
ハイトーンと一口に言っても浜田や黒猫は声量が無い所為で高音パートは
決まって息苦しそうな絶叫調の金切り声ハイトーンになるのに対して
すぅちゃんは殊更力まずに軽々と最高キーを出せるから美しい響きを湛えたハイトーンになる
すぅちゃんと比較するならビブラおばさん2人よりも
元ザバダックの上野洋子やターニャ・トゥルネン、エヴァネのエイミー・リー
あとWITHIN TEMPTATIONのシャロン・デン・アデルといったシンガーの方が
すぅちゃんと共通点が多くて相応しいだろう
管理人さんどっちか1個削除して下さい
だから興味はどうでもいい部分へいってしまう。
この曲の見所は、コメにもあった最後のシャウトとウォーオオーオの時のすぅちゃんの暴れる二の腕。
自分の文章もう一度じっくり読み直した方がいいよ
確かに一聴してすぐ分かるような特徴ある声質だったら、更に凄かったかもな
フレディマーキュリーとかみたいなね
ストレートな歌い方のせいもあるかもだが、まあそれでも心に響くものはあるんだよな
初めてサッカーのメッシを見たときと同じで、ルールを守ってるのに反則だろって感じがする。
ビブラート使うより一定のピッチで保ち続ける方がムズイんよ
しかも踊りながらだぜ 普通酸欠でタヒる
比較対象がフレディーってそんなスーパーレジェンド出さないでもっと身近で頼むよ
すぅちゃんの声は癒されるんだよね
すぅちゃん聴いて他を聴くと物足りないんだ
心が洗われる。清らかになっていくような。まさに天使の声。
俺的には三人で"稲荷寿司"食べて欲しかったDEATH
部分しか言えてないなぁ。歌に限ったことじゃないけど、何度か聞くうち飽きてしまうのが偽物、聞けば聞くほど良さを感じるのが本物だと思う。すぅちゃんは聞けば聞くほど、この子やっぱりすごいな、と思うんだよね。
から空白行だけがあって、
音楽だけが世界語であり、翻訳される必要がない。そこにおいては魂が魂に話しかける。
バッハ
で終わってるんだけど、コメント欄見てると間に他の記事があるような気がする。
見えてないの私だけ?
事ができているのか、絶大な人気を維持できているのかについて語っていた。
理由はジェームズの声が勇気を与えるような力がある声だからと言っていて感心したのだけど、
ベビメタも同じようなところあると思うよ。
どっかに動画が落ちてないかな。
https://www.youtube.com/watch?v=zWMZhfMcayo
どんな場面だろうと、完璧な音程を保って歌っているのにはビックリだw
日本人て意味?だったらそうだなあ、女性だとMISIAはすごいと思ったなあ。
ひめたんも真っ直ぐ伸びる声だけどすぅちゃんはさらに力強くて響いてくる
この子はきっと演歌でもうまくいったんじゃないかと思う
夏川りみさんも同じような印象
でも声質ってのは人それぞれの好みで変わる。
だから他の人の声質の方がいいと思う人もいるだろう。
でも、すぅちゃんの、しっかり張った声をドーーーーン!!!と伸ばせる能力ってのは、
これは好き嫌いの話じゃない。
これは声質等の個性ではなく、すぅちゃんの才能、実力。
高音のロングトーンを途中でブラすことなく、
なんなら最後の方が強いと思えるくらいガッチリ出せる歌手が他に、
男性歌手の中でもどれくらいの割合でいるんだろうか。
以前どっかのサイトで、
こないだのフェスではBMTHのボーカルより声が出てて驚いた っていうコメントがあったけど、
ほんとすぅちゃんの出音は異常。
これがあるから、初見の客が多い海外フェスにおいても
IDZのサビの伸ばすところの「途中で」拍手喝采が起こる。
声質が良くて、それを驚くほどの勢いで出せる。
ほんと日本歌謡界における奇跡ですね、この人は。
ちなみに 好き嫌いがあるのは認めるw
いつみても聞き入ってしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=LKcjG4Zqc5c
ウキミ→悪夢→RORを、仕草から歌まで完璧にこなすVoって世界に居るのか?
って話で、KAWAIIもカッコイイも超越してるのがスーさんなんだよ。
その上の次元逝ってる方だから。
だからこそ、ソニスのIZDだけはアミューズも残した。
声が普通とか言ってるやつは、他のMETALももっと聞け(怒)
そしてスーさんにひれ伏せ
松田聖子さんもSuperflyさんも偉大な歌手だと思うけど、
でもその二人がそれぞれ、RoR→ギミチョコ→IDZのコンボを違和感無くやれるか っていうね。
それぞれカワイイ、カッコイイ(迫力ある)分野は得意だろうけど、
全く正反対のことは難しい
(聖子ちゃんがRoRを歌って、Superflyがギミチョコやドキモを歌ってるとこを想像したら・・・)。
すぅちゃんの凄いところは アイドル然としたカワイイ歌唱も普通にこなすけど
ロックテイストの曲であっても自然に歌えてしまえること。
しかもすぅちゃんは歌い方を殆ど変えずにあらゆる曲に対応できるという異次元さ。これが特に凄い!
こんな歌手 そうそういない。
まあ落ち着けよ、上手さが全てではないが個性的な声質が全てだとも言ってないよ
逆にクセがないからあんたが言うように振り幅広い曲を歌いこなせるんだと思うよ
あの微妙な音程のズレはなんだろう?
イヤモニのせい?
オジーに比べればいいけど
がしかし 心地よくなったり聞きほれる歌はそれほど存在しない!!
Suちゃんの声には艶や感情を揺さぶるような響きがあるんだなぁ
これは科学的に証明できないかもしれない… ある程度は推測はできるだろうが
人の嗜好なんてそれぞれだし 数多くの人に好かれる理由は解き明かせないでしょうね。
よく加工されたCDを聞いてファンになりライブを聞きに行って
あまりの違いにがっかりすることは少なくない!
それを考えると SuちゃんはCDより生歌のほうがいいという驚愕の結果だ!!
あの声の波長に体が共鳴しやすいかどうかなんだと勝手に解釈してます。
私は共鳴するタイプだったみたい。すっごく幸せ。
あれ聴いて甲高い声とかしか感想がないのなら音楽に対するセンスが一般人とかけ離れているということを理解したほうがいい
半端ないよな
歌が上手いとか下手、可愛いとか可愛くないとか、そんな次元を超えた存在感だと思う。そして、ゆいもあの可愛いさとダンス、神バンドの技術と演奏力の凄さといいコンセプトから楽曲まで非の打ち所がない程、素晴らしい。どうだ?暑くるしいだろw
おまえ天才やな
まさに俺の大便者じゃ笑
俺の肛門から産まれてきたみたいにメッチャ臭い宝石みたいな石ころや
ちなみにSU-の悪口みたいだからケナしてます
ライブ前にテンション上げる方法がよりによってスゥのゴリ押しかよ〜悪趣味グブブ〜!
神バンドの演奏か?
ゆいもあのダンスか?
可愛い顔か?
とても興味があるんだが
ライブ前にテンション上げる方法がおまえにとっては、Suを下げることなのか?
おまえがライブに来るのかどうか知らねーけど、そのバンドのリードボーカルが好きになれないなら、それはおまえにとって致命的な苦痛だろ。ゆいもあが好きでベビメタに纏わり付いてんなら、別に構わないが、少なくともここに来て、Suを貶すような発言はやめろ、不快極まりない。おまえも自分の好きなものを貶されるのは嫌だろ?皆、それぞれ自分が好みのものを語る時には思い入れがあって語るのが当然だろ。おまえはおまえの好きなものを語ればいいだけだ。ファン内で争ってどうすんだ?まぁ、おまえがただのベビメタアンチだったら、元もこうもないがな。
もあに彼氏発覚だってさ
どうだ?ライブ前にテンション上がったか?w
グライコで言うと、ほとんどの調整ツマミが±0になってる訳
だから歌によって、+10〜-10まで対応できるんだよ
結果、歌詞から受けたエモーションが声質の変化として違和感なく表われる
おしゃべりの、詩の朗読などの延長線上に歌がある
歌詞の感情的な解釈にもセンスがあるね
すぅ本人は、特に難しい事は考えてないだろうけど
例えば、桑田があの声で童話を読んでも笑けるだけだろう
一時流行ったR&Bの喉締め声も詩の朗読すら成り立たない
素人でも歌を歌うとなると特徴捜しやピッチ安定させるのに
喉から口先まで、どこかしら固定させてしまいがちなんだよな
俺もいつの間にか付いたクセを取るのに苦労したよ
まぁどっちにしても一長一短だけどね
スターに必要不可欠な国民的人気に結びつかない。外国はどうだか知らないが。
でもベビメタファンの中では崇拝されている。
その他のファンでも一部はスゥの声の魅力に気付く奴もいるだろう。
日本の宝と呼べるような国民的歌手なんてそう簡単になれるもんじゃない。
かなり特徴的な声、分かりやすい声の良さ、楽曲運、ルックス、色々重ならないと無理。
今一歩人気が上がらない上手い歌手は、ロック歌手アイドル歌手演歌歌手、いっぱいいると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=36Znw5Wbhbk
BMフォロワーアイドルだとデスラビ望月愛実がよく挙がるけど
望月よりもこの子の方が声量もあってピッチの安定感も上で上手いと思う
紅月も難易度高い難しい歌だけど破綻なく歌いこなしてる
ムキになりしたり顔でディスる程レベル低い歌手とは
決して関しては思えないのだが?
楽器や音楽聴き込んだ者は云うに及ばず、廻りの一般人に聴いても高評価だがね。
オヤジバンド楽しんでる音楽愛好歴50年の俺にしても、
SUには驚嘆・感動し、年齢関係無く本当に尊敬出来る、今迄で一番大好きな歌手だよ!