
今回は、Metal Hammerの記事です。
それでは、どうぞ。
Aka-oni-san
今月のMetal Hammerは最高だぜ!
クリスマスのラッピングは豪華だし、ぶっくりするほどでかい…。
メギツネは、2015年のCDのモンスターの役割を果たしたんだ!
すぅは、今年の総括のページで、半ページ割かれてる…。
キツネの女司祭。
ありがとう、Metal Hammer!
クリスマスを楽しんでくれ。
注:ってなわけで、以下、Metal Hammerの“BABYMETAL”の記事です。
キツネの女司祭
毛で覆われた神は、Su-METALを導いてBABYMETALの最大の1年を乗り越えさせた。
2015年のBABYMETALの台頭を巡った終わりのない熱狂と論争で、そのすべての中心が3人のティーンエイジャーが愛するものをやってるだけだってことを簡単に忘れてしまう。
その女の子たちのひとりであるSu-METALは、彼女が今までに想像出来たものより、彼女の17年の人生でもっと多くのものを成し遂げた。
ここ12ヶ月での彼女の個人的なハイライトは、Reading and Leedsフェスで、たくさんの彼女たちを愛する人たちの前で、共犯者のMOAMETALとYUIMETALに挟まれてステージに立ったことだった。
“私たちはトップバッターで、オープニングアクトなんて誰も観に来ないって聞いてたので、殆どいない観客の前でパフォーマンスしないといけないんだろうなって考えてました”と、彼女は思い出す。
“でも、全然違ったんです。たくさんの人たちが私たちのために来てくださって、最初は懐疑的に私たちを観てた人たちでさえ、ある時点で笑顔になり始めて、キツネサインを掲げてくれさえしたんです。それで自信が持てましたし、私たちが上手くやったってことを信じるのを助けてくれました”
Su-METALは、みんながBABYMETALのファンだとは思いこんでない一方で、多くの人たちがキツネ様に改宗したのが、今年どんな犠牲を払っても成功しようと彼女に強く決意させた。
たとえ拒絶派がなにを考えようとも。
彼女たちのアーミーが増加するにつれて、トリオは止められなくなっている。
“私たちは、今年2回目のワールドツアーをやりましたし、私たちが今何者なのかを多くの人たちが知ったっていうことに気づきました。たくさんの人たちが来て、私たちにフェスでハイって言ってくださるんです”と、彼女は付け加える。
“私たちがやった全てのショーとフェスを通して、私たちの成長をなによりも実感することは、私たちになにが起こっても、私たちが3人揃えば、なんでも乗り越えることが出来るって今は分かってるってことです”
注:ここからRedditに戻ります。
TheThrawn
いいね!
それって何時ニューススタンドで発売するの?
今日は店になかったぞ。
まぁ、それが発売すれば、ここで買えるか。
https://subscribe.teamrock.com/metal-hammer/issue-278
Aka-oni-san
定かではないけど、水曜日が一般的に店で売り出される日じゃないかな。
BLAKEPHOENIX
Kawaiiメタルの壮大な勝利だ!
そして、すぅのために特別なKitsune up!
MoaMaestro
これは、Suパー最高だよ!
phantom_kai
俺はスクリーンに金を投げつけると思う。
そう、たくさんの金だ。
Sentimental_Night
ファック。
ごめん、でも、すぅの記事に衝撃を受けたんだ。
Aka-oni-san
良い意味でか?
Sentimental_Night
↑あったりめーよ!
すぅがこっちに気づいてるってのを知れて最高だよ。
投稿してくれてありがとうメイト。
そして記事を書いてくれてありがとうMetal Hammer。
spoony-metal
↑これは君だったのか?
View post on imgur.com
Sentimental_Night
↑もちろんだぜ、相棒。
そしてLazy Townはめっちゃ奇妙で素晴らしい!
注:Lazy Townは、そのgifの番組名ですね。
TheThrawn
"Something wicked this way comes..." Get it tomorrow on https://t.co/7KzXQslzSS #MH278 #nightwish pic.twitter.com/olRCuw05js
— Metal Hammer (@MetalHammer) 2015, 12月 7
CostelCosmin
俺は彼らの彼女の呼び方が好きだぜ:キツネの女司祭。
reddit41craig
う〜む…。
すぅの個人的なハイライトは、今年シカゴで俺に会えなかったことじゃないのか…。
DiiMetaru
なんでこの最高のスレが低評価入れられてるんだ?
TheThrawn
Redditだからさ。
評価なんて気にするな。
FlipperWolf
OK、今じゃそれを買いたくなったわ。
ありがうな、Metal Hammer…。
ulyssesbm
成功し続けてくれ、女の子たち。
maikgianino
この号を手に入れる必要があるって感じてるよ。
俺のパワー全てでSu-METALを愛する。
シェアしてくれてありがとう。
squid-metal
毛で覆われた神!
キツネ様、私たちはあなたの力に畏敬の念を抱いてます。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ん?なんで?
| ( ●)(●) ____
| (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ / (─) (─) \ Metal Hammerはほんと間が悪いお
| }、__ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,.-─‐ヽ } ` ̄ヽ | |r┬-| |
/ |\__ ノ | \ `ー'´ /
. / ヽ ノ | / \
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ あ、そ
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /\ / \ 横アリ以降に聞けば すぅちゃんの
. { | / (●) (●) \ 今年のハイライトは横アリで
{ / | (__人__) | 俺に会えたことになるに決まってるお
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
人は笑い方でわかる。知らない人に初めて会って、その笑顔が気持ちよかったら、それはいい人間と思ってさしつかえない。
ドストエフスキー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3vtfge/can_confirm_this_months_metal_hammer_is_awesome/
あの多重投票が暗い影を落としてくれなきゃ良い年で終わったことだろうに。
すっかり忘れてたよ(笑)
武道館のヘッドバンギャー見て涙がこぼれたよ。事前に聞いていたんだけど…
“闘い”だって言ってたもんな。
サイコパス…
スタジオアルバム作る意味が無い。たぶん本気だったのはRORのみで
それ以降は、スタジオ音源化する気も無い穴埋めのためのライブ用の曲を二曲出した。
来年も全く同じペース。ライブ一本で稼ぐつもりだろ。
ウェンブリー単独とフェス発表でアメリカ単独もあるだろうな。
アメリカの客を開拓して、米英のみで日本並の集客を狙っているに決まっている。
それを残り2年繰り返して任務完了じゃない?そう思っている奴は他にもいるはず。
と同時に俺が大嫌いな名詞が一カ所…
見なかったことにしよう
今までのMCなしというスタイルから180°の転換になるけど、それを望んでるメイトは多いと思うよ。コバさん。
それと長文は読まなかったことにする
ぁりっすんりっすんりっすんりっすーん!!は二度とききたくないw
お前だけだよ(笑)
バカ乙
自分のスタイルに合ったアイドルを探したほうが早いぞ
いい加減うぜーよ つか氏ねよ
マジでこの3人は全てを乗り越えて神になってしまうかもしれない…
オッサン多いからわかってくれるよネ。
190くらいあんのかな
何かそういうコメントを見る度に、アルバム発売が近づいてる気がするわ。
もっと書いてくれ。w
>>25
折れも曲数は少し増やして欲しいけど、MCはいらんなぁ。
MCが入ると、全体的にダレると思う。
(もしも、MCがパフュのあーちゃんみたいなのだったら、聞いてて一寸恥ずかしくなるし。)
普通に、紙芝居や楽器ソロを増やせば良いんでない?
いつもキチガイみたいに高いヒールはいてるからねぇ
それでも180センチ近くはあるだろうな
ウェンブリーは曲間にいちいち時間稼ぎの演出入れてくるんじゃないの?
紙芝居だったり3人の小芝居だったりするんでしょ、きっと
あと来年は間違いなくドイツ外せないよな?客少なくても もあちゃんが絶対行きたがる!
※38
そんなんで2ndが近づくわけねぇじゃん!楽器ソロはいいけど、紙芝居増やしてどうすんだよ?発想がバカだな!
ウェンブリーの時点でイギリス制覇は任務完了、残るアメリカを来年まわり2年後の2017年にアメリカの大会場でワンマン。2年後の2017年の時点で米英の横アリクラス会場でライブやった事により、米英制覇。
その時点でメインの米英任務完了としそう。メンバーの年齢や体力、進路を考えて深追いはしないとみる。
新曲は今年の分無し、横アリでは新曲は無いが、来年2016年米フェス以降の米ワンマンライブ予定、オーストラリアやアジア人気国の小規模ツアー発表などライブ告知がありそう。
来年以降、1年で2〜3曲の新曲はライブで発表されるだろう。
次にスタジオ盤アルバムが作られるのは米英制覇した2年後の2017年。
セカンドアルバムでは無く、スタジオ盤とライブ盤を組み合わせたコンプリートベスト盤。
今年発表の3曲と来年以降ライブで発表した曲を全てスタジオ録音し、ベスト盤に入れると予想する。
それなりの曲数だからCD1枚分が新曲となり、その文値段を釣り上げ、新曲で一枚分なので事実上セカンドアルバムとなり、コンプリートベスト盤を買わざるを得ない理由も作れる。
これまた予想だけど、2018年は世界各国で解散ライブに専念し、スーメタルのロックシンガーソロデビュー、またはスーがボーカルを務める新たなメタルバンドの宣伝も行われそう。Xジャパン加入もあるかもしれない。夢を持つのは自由だろ?
何で解散目的で活動するんだよっ!?進路ってなんだ?メタルだし、年齢なんてどうでもいいし。
ゆいちゃんともあちゃんどうすんだよ!アミューズはあの3人に仕事与え続けろよ!使い捨てしたら許さねぇぞ!
解散どころか、これから本格的なスタートでしょ(≧∇≦)
もう寝るから捨て台詞な!Xジャパンってなんだよ!笑わせんな!Xだよ、X!お前のは軽蔑丸出し!好きでもねぇくせに嘘つくんじゃねえよ!X JAPAN時代じゃなくてX時代が良いんだよ!
今のXは魅力ねぇからSU-METALの加入はダメだ!あとお前SU-METALのこと好きじゃねえだろ?わざとらしいんだよ!おやすみっ!!
なんで?最愛ちゃんってドイツとなんかあんの?
来年の3月に発売と予想してみる。
妄想楽しいねえ。
バカなのか?
ベピメタの3人が望むことがイコール自分の幸福ではないんだよ
悪意じゃないんだろう
全く共感できないけどな
ベビメタ
ベピメタ・・・ペピメタ・・・なんかいいぞ
ほんとそれ
特に最近
純粋なファンでいることや遠い将来を想像することがあたかも愚かなことみたいな目線で見てるヤツいる
MOAMETAL Germany、とかでよつべ検索してみたら?
まともに取り合ってるから冷水と感じる
俺は小蝿が飛んでいる程度にしか感じない
>う〜む…。
>すぅの個人的なハイライトは、今年シカゴで俺に会えなかったことじゃないのか…。
アメリカに管理人さんがいるお…
やりたいことも全部BABYMETALの中でやりゃあいいんだよ
あと70年は戦える
いっつも「すぅ」じゃ勿体無い気がするんだがどうだろうか?
学生臭しかしない歌詞だし
おお、ナウいなあ!(笑)
#52の彼は全体の雰囲気を代弁したんだろ?それに対して相手を下げて自身を大物気取り風に自己主張をしちゃうってどうなのよ?男らしい風なの?余分な発言だったんじゃないの?
前スレ最後のほうで解散厨はメタルオタが言ってると印象付けたがったやつがお前ドルオタだろと突っ込まれて失敗したから
いかにもメタルオタが解散しろと言ってるような事を言ってるんだよ
でもXジャパン加入とかのアホな発想を見ればドルオタがメタルオタを装ってるのがすぐわかる
ん?まともに取り合って欲しいのかな?
アンチBABYMETALや解散の意見が時々でるが、きっとこの皆さんも実はBABYMETALファンなんだね。
(ホントのアンチは無視だろうから)
きっと、アミューズ株の空売りの時期に入っている人さ。今は売りの時期だからね。
だから、株価が底に入ったら、きっと今度は買いに入ってから、どんどん煽るんだろうね。
(自分も上がりでは結構儲けさせてもらったからね。わかるんですよ)
表紙の右の人は女性だったのか。全然わからんかった。
たとえば、わけのわかってない役員が分裂させて売ろうとしてるとか。
ユイちゃんの激やせも含め、内部で何かあったのかもね。
ベビメタの予想はあくまで個人のもの。別の考えで突っ込まれても困ります。
自分なりにビシッと劇的なストーリーを思い描いただけです。余韻残してきれいに解散が好きで、
誰もが違和感を持たない年齢での全盛期解散がベストなんじゃないかと思って。
信者は今後も全力でベビメタをサポートするでしょう。
成人どころか25歳になってもドキモニ歌ってるベビメタを見れるかもしれません。
メタラーのあんたが将来神バンドに加入しているかもしれません。
今は予想どころではなく、横アリのチケット申し込んで買ったんでしょう?
管理人さんも初参戦なので同じ場所で盛り上がれる。なにげに記念になります。
こんな素晴らしいライブはありますか。楽しんできてください。
それを言ったらおねだりなんて始めた当初から既にイタイと思うよ
今どき小学生でもパパのお嫁さんになるなんてまず言わないでしょ
BMは全体的にギャグなんだよ
でも音やパフォは本物ってところがまたギャップなんだよ
ベッキーの本名はレベッカっていうらしいけどw
まぁ愛称の方が呼び易いし親しみ易いしいいんじゃないかね。
外国の人も言い易いだろうし
※47
誰か教えてやれよ!検索しろとかって・・・もあちゃんの良さを教えてやれって(笑)
もう探して見たかもしれないけど・・・ほれ
http://www.dailymotion.com/video/x2kikru
もう公式のが無くなってたから探すのに苦労したぞ!
Rock im Revierの公式で字幕なしで流れた謎動画だ。主催者は何のメッセージを発信したかったんだろうな?
もあちゃんのお気に入りの国はドイツだと何かでハッキリ言ってたな。アメリカやイギリスのファンはイラッとしただろうな(笑)
それがなんであれすげえ楽しみ!