BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2015年11月30日

BABYMETALが次に混ぜてくるジャンルってなんだと思う? 【海外の反応】

wMdYbad.jpg



本日は、BABYMETALが次に混ぜるジャンルです。
それでは、どうぞ。



TauE2Pi
彼女たちのファーストアルバムの評論家の間の決定的なもののひとつは、どれだけBABYMETALがいともたやすくかなりの量のメタルのサブジャンルに他のジャンルを混ぜてるかってことだった。
もしBABYMETALがこの戦略を維持するなら、彼女たちが再び不可能を可能にする他のメタルのサブジャンルと他のジャンルってなんだろうか?
もし3人の女の子がラップしてるギターのアコースティックソング、或いはジャミロクワイに似たファンクとプログレメタルを混ぜたら、開いた口が塞がらないと思う。



Murosuki
ラムシュタインとAngerfistの間のフュージョンソングが素晴らしくなるって思う。



amesjays
dj0ntだな。


注:dj0ntとは、Djentのことで、メタルのサブジャンルのひとつです。


  InC_Scratch
  もし君がDjentのことを言ってるなら、悪夢の輪舞曲でそれをやったと思うぞ。


  amesjays
  ↑そうだなwww
  俺のお気に入りの曲だよ。
  俺はdjentが大好きなんだ。


  TauE2Pi
  dj0ntの0は、ギタータブのシャレだって信じてるぜ。


  注:0とは、なにも押さえず弾くことです。


  DiiMetaru
  ↑
  


RemyRatio
トマトに関する歌詞のあるプログレッシブメタルだなwww
もし彼女たちが実際の“アングリー”ソングを1曲持ってたら、どんな感じか知りたいね。
彼女たちの人生がどれだけ退屈かとか、彼女たちが人類への信頼をどれだけ失ってるかとかである必要はないよ。
でもさ、期末試験に対する苦痛とか、多すぎる宿題に関して喚き散らすことが出来るじゃん。


注:寝てんじゃねえ!ブタ野郎ぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ!があるやん!


  ZeusAllMighty11
  それか、もっと最悪の…、入学試験!


DiiMetaru
もし彼女たちがカントリーとメタルの曲を作ったら、驚異的なものになるぜ。
↓よりへヴィなやつね。

でも、彼女たちはRoRで馬に乗って使い切っちゃったと思う。


  DangerInTheHood
  今、俺はすぅが“私の名前はすぅ!はじめまして。今からあなたは死ぬことになります!”
  って言ってるのを聞く必要がある気がする。
  
  もちろん、上手く機能するように若干調整しなきゃならん。
  もちろん、ジョニー・キャッシュやマーティー・ロビンズのような古いカントリーをやる
  彼女たちを観るのはアメージングだろうけど、彼女たちがそれをどうやってやるのかは
  さっぱり分からん。
  けどさ、彼女たちは過去に俺を驚かせてきたんだから、ひょっとしたらね。
  それか、テイラー・スウィフトのスタイルの曲だって彼女たちは出来るよ…。
  彼女のもっと古い曲のようなものを。
  俺を叩かないでくれよな…。


FrankyFe
俺はRushが大好きなんだけど、もし彼女たちが彼らの曲に全てを融合させたら、ミリオンセールになるだろうね。
どこだろうがコンサートはソールドアウトになるよ。
でも、全ての名声は消えてなくなる。


  Dead_Poets
  Rushがミリオンセールになって、コンサートがソールドアウトになるって言いたいのか?
  彼らはすでにそれをやったと思うぜ。
  Rushはすでにプログレロックスタイルをやったから、RushとBABYMETALのブレンドが、
  それと分かるほどはっきり識別できるとは思えない。
  

BLAKEPHOENIX
俺はスタイルの対立に関するBABYMETALの僅かな瞬間が大好きなんだ。
俺は彼女たちが60年代の素晴らしいガールグループトリオに捧げたものを聴きたい。
ザ・ロネッツとか、シレルズとか、スプリームスとかみたいなさ。





Aka-oni-san
KOBAがどれだけファンに見えるかってことから判断すると、俺たちはBring Me The Horizonスタイルの曲を受け取ることになるんじゃないかな。
“Shadow Moses”や“House of Wolves”タイプのやつ。



DangerInTheHood
俺はJポップパンクメタルがいいな。
でも、ピザの代わりに、ゆいはトマトのことを歌うだろうな…。
それか、ポップパンクじゃなくてストレートなパンクにすることも出来るよ。
多分、オフスプリングみたいなやつ。
どっちにしろ、彼女たちがやることになるものは、素晴らしくて、俺たちを驚かせることになる可能性が高い。



shirosomentv
誰かもうクラシックは言った?
神バンドと女の子たちの背後のフルオーケストラを想像してみなよ。
それってご褒美だぜ!


aleste2
ボサノバ-セルティック-バロック-エレクトロ-ドゥームBABYMETALがいいな。






               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l  ボクは3人の掛け合い的なパンクロック的なのがいいお
          \     `⌒´     /
          /              \



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   冗談抜きで 
            |      (__人__)     |  Busted的なのをやったら 絶対に最高だと思わない?
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \





















世の中には“こうでなきゃいけない”っていう事はないんだ。
ジョニー・ロットン




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3l0ol9/dubstep_reggae_rap_pop_japanese_folk_what_other/
posted by BABYMETALIZE at 16:36 | Comment(93) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. さくら学院の曲をぜひ
    FRENDSとかMGTとかとか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 16:43
  2. 葉加瀬太郎との共演の可能性が出てきたから、やっぱクラシックというのは可能性が高いだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 16:48
  3. ゴスペルかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 16:55
  4. よんよ〜ん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:01
  5. ワオ!
    俺も古いラッシュが好きだからわかる。
    そこへパフュームのメロを一部拝借して3人が大きなグルーブで踊れる曲作ってほしいなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:09
  6. ベビメタが葉加瀬太郎に言及した時に次は日本人ウケもいいシンフォニックメタルか?と思っていたんだが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:14
  7. 希望だけども、ブギー系というかシャッフル系の曲が欲しいなと前から思っている
    日本のわかり易い曲で言えば「学園天国」
    ベビメタで有りそうで実は無いんだよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:18
  8. RORは日本盤入るだろうけど海外盤と同時になるのかしらんが泡とちがうの他に
    あと10か11曲ぐらいなんだろうけど最低20曲ぐらいいろんなパターンの候補にしてまぜりんこしないと
    変わったもの含めてパワーのある曲だせるのかな……コメントみてた期待大きすぎるわ〜
    こらー制作側、満足いくまで曲練れるだけ時間あるのかな…今のすすみ具合どうなんやろう
    やっぱり発売まで一年ぐらいかかるのかな…来年秋ぐらいにはお願いしたいんだけどな〜わがまま言うと
    やめとこ急かしてもいいことなんてないし。
    アメリカの活動で反響次第ではMSGもいつかは…そん時まで取って置いてもいいしと勝手な妄想をまたしてしまった
    …じゃないと保たんわ!あ〜あNHK特集ないかな〜

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:19
  9. Dinosaur Jr. - The Wagon

    https://youtu.be/HGicymPwcUY

    こんな感じの曲調ほすいw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:21
  10. アシッドジャズとメタルの融合も聞いてみたいね^^
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:25
  11. >>BLAKEPHOENIX
    俺もロネッツやクリスタルズ好きなんだよw
    フィル スペクターのウォールオブサウンド良いよな〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:28
  12. スージークアトロのwild oneみたいな上から目線のあばずれロックンロール
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:28
  13. 「スプリームス」は「シュープリームス」と言っていたんだがな。最近ではそう発音するのかな?シュープリームスっぽい感じの60年代ソウル風のアレンジでメタルってのは面白いね。衣装もそんな感じにしてさ。でもそれをやるならPerfumeのほうが似合ってるか。やっぱりプログレっぽい曲が良いかな。悪夢の輪舞曲の延長線にあるような。キング・クリムゾンみたいなおどろおどろしい感じにすれば面白い。小神様のギターが本領発揮して、ロバート・フリップ先生の崇拝者達が食いついてくるぞ。



    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:30
  14. 続き、スゥちゃんに上から目線で煽られたら
    いってまうやろ、
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:32
  15. 関係無いけど何年か振りにクリムゾン来日するらし。だいぶ前にライブ行ったが短く、アンコール無しで拍子抜けした記憶が。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:35
  16. ここら辺とメタルの融合をBBMの曲で

    https://youtu.be/otCpCn0l4Wo

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:35
  17. モータウンサウンドとメタルの融合は俺もちょっと期待した
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:39
  18. 希望1 - 10分越えシンフォニックプログレ的組曲(Yui&Moaのちゃんとしたハモりのコーラス付き)
    希望2 - 1分半位の牧歌的小品

    意外なミックス - Free-Jazz & Sax-Solo
    (サックスソロのメタルは無かっただろ?って思ったけど、John Zornが近いか)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:42
  19. どうやら俺は管理人と音楽の趣味が合わない様だ。申し訳ないけど俺はないわ・・・なんか軽い
    BABYMETAL的には捨て曲としてだったらアリかなとは思うけどね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:42
  20. オフスプリングとスクリレックスとアイアンメイデンを掛け合わせた曲、、、想像しただけでヘドバンできるわwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:44
  21. 今日は面倒くさい仕事頼まれてイライラした。
    終わったら今度はクソ簡単なやつで眠たくなった。

    寝てんじゃねぇ!ブタ野郎!! 思い出しながらなんとか眠たいの我慢できたよ。ゆいちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:50
  22. ※19
    いやいや 3人の掛け合いパンクロックを混ぜたメタルですよ?
    Posted by 管理人 at 2015年11月30日 17:52
  23. ※15さん
    そうなんですよね。
    もうクリムゾン見納めなような気がするんですが、初期の曲の再現やってるみたいなんで悩んでいたら関東売り切れなんですよね〜、トリプルドラムとかチョッと見たかったんですが...

    ヌーボメタルと呼ばれたダブルトリオ(Dr x2/Ba x2/Gu x2)の時のライブは微妙にリズムがズレたりして面白かったですよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:53
  24. ※22

    そういうことか、すまん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:54
  25. ダンスを考慮に入れるとやりやすいのツートーンスカとかモータウンサウンドやファンクあたりは無難だろうね
    ダンス抜きのソロとかダンス抜きのBBMの曲はリスキーな挑戦かな
    何はともあれ守りに入らないで挑戦してほしい 
    恐らく試行錯誤しながら色々やってるんだろうけど
    いつかボツ曲なんかのブートレグ盤出してね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:55
  26. NHKのみんなのうた的な曲をメタルでやるんだよ、多分
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:57
  27. BM次は、こんな曲調の音楽が欲しい!
    アランパーソン・プロジェクトだ。

    The Alan Parsons Project - You're Gonna Get Your Fingers Burned
    https://www.youtube.com/watch?v=yIuwKXXNBwY
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 17:59
  28. ベビメタは疾走感溢れる曲じゃないとダメかも
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:01
  29. やっぱメギツネで定評のあるように
    トラディッショナルな太鼓やら三味線が受けるだろう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:04
  30. *12.さん 「あばずれロックンロール」上手い 座布団3枚
    クワトロ、ワイルド・ワン 学生時代に憑かれたように聴いていました。 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:05
  31. お笑いウルトラクイズの曲か
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:09
  32. ・・・幼児向けメタル・・・”団子虫潰しちゃダメ♥”
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:12
  33. ええーっていうぐらい
    これベビメタにやられたら参っちゃうないうぐらいヘビーな…
    デスよりおもたーいの1曲ぐらい入れといてほしいな…
    いいねを超えるシャッフル曲みたいなのと
    ドンドコ和太鼓でも何でもいい和メタルとかレゲーでもなんじゃこりゃ的なのとか
    3、4曲これぞベビメタ!みたいなの〜狙いすぎてもハズしやすいから難しいだろうけど
    楽しみだな〜

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:13
  34. 俺はティム・マクラスに曲書いてもらいたいんだが・・・捨て曲には絶対ならない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:14
  35. ※30
    ですよね。良い子イメージから一転、ストレートなあばずれロックンロールでスゥちゃんにグイグイ煽って貰いたい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:22
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:25
  36. 狙うジャンルは何でも良いんだが、ヒットするにはそれなりの理由がある訳で、一番はキャッチーなリズム感だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:26
  37. 2ndでは敷居が高いが、そのうちぜひコンセプトアルバムを!!
    DTのMetropolis Pt.2みたいに1枚でストーリーになっていて、3人がそれぞれ役を持っているようなの!
    それぞれのソロ曲やバラード、インストも入れやすいし。
    BMの歴史みたいな感じで、それぞれが本人を演じても面白いかも。前半でOTF入れてラストにRoRもってくるとか・・・と妄想してみる。
    ただ、ミュージカルは苦手なので、セリフは勘弁だが・・・。あくまでプログレメタルとしてで!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:41
  38. ウッドベースからのメタル
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:51
  39. んー、グラウンドビートなんかどうだろ。
    もしくはミニマルハウス。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 18:54
  40. 俺はスペシャルズのようなKID'S PUNK的なのが良いと思う。
    やっぱライブでジャンプし続ける曲があれば盛り上がる。
    考えてもみなよ、3万人が一斉に縦乗りなんて最高じゃん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 19:08
  41. テレビつけっぱでいきなりGo for resistance!が始まると未だにビビる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 19:10
  42. Corduroy - Chowdownのメタルアレンジとか聴いてみたい
    https://youtu.be/C_Gs2ku8k4c
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 19:13
  43. >>35
    いいね
    ダンスとどう合わせるかスゥメタルのソロに合わせるようにくるか曲調からソロになるのかな…
    三人ならテンポがどうなんだろう誰がどうな風に入れこむかにもよるんだろうけど…
    ダンスはミキコ先生がどうにかするんだろうけど…神バンドにも挑戦的な方がモチベーションあがるだろうし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 19:22

  44. >>36だった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 19:26
  45. ※45
    マジで!?気に入ってくれてすげぇ嬉しいよ!ベビメタ好きはきっと気に入ってくれると思ってたよ!
    アルバムの The Sufferer & the Witness はベビメタの1stと同じで捨て曲無いからおすすめ!ってかライズはほぼ捨て曲無しだから全部聴いてみてくれ!

    日にち違いでロックオンザレンジとダウンロードでは一緒だったんだ!フェスで同じ日になったら一緒に写真撮ってもらいたいなぁ!まだ撮れてないコリィ・テイラーと撮れた場合よりも嬉しくて涙出てくるかも。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 19:36
  46. メギツネの後釜なら、瀬戸の花嫁ってアニメの「英雄の詩」みたいなのはどうかな?
    かなりヘヴィだし和太鼓ドコドコ三味線も入ってる。ギターもかっこいい。
    何よりスゥのストレートな歌い方がバッチリはまりそう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 20:05
  47. 神バンドのインストは奇数拍子やポリリズムの難しかっこいい曲にして欲しいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 20:21
  48. これはあまり言われていない事だが「Road of Resistance」はEZOの「Million Miles Away」をパクッた・・・・程ではないが、かなり意識しているように感じている。
    イントロのギターのカンジもそうだし曲全体のコード進行からソロ明けの展開などなど・・・。
    ちなみに
    フラットバッカーと言うバンドがKISSのジーンに認められて渡米してEZOになったのだが、べびめたは
    いい意味でも悪い意味でもEZOをいわゆる反面教師にしているのではないかと思う。(コバが。)
    フラットバッカーはアメリカデビューする代わりに歌詞を英語にしただけでなくバンド名から音楽性&
    バンドのコンセプトまで変えられてしまい“忍者メタル”みたいな売り方をされてしまった。
    (アルバムとか曲はそれでもカッコよかったんだけど。)
    ちなみにEZOは当時アミューズ所属だった。
    Posted by 良画小僧 at 2015年11月30日 20:21
  49. 古すぎる音楽ばかり好む紙ジャケCDコレクターの変態男が
    カバーやってみてほしいと願うのが例えばこれです。
    様々なアーティストがカバーしているクラシックな超名曲ですが、
    中でも最も格好良いカバーに仕上げているのはコレでしょう。異論は無いはず。
    ベビメタの経営陣がどうカバーするか、ダメモトで見てみたい。ジャンル的にもあり得るし。

    https://www.youtube.com/watch?v=VkZhJJ8sPmw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 20:24
  50. 明るいフォークメタル行きましょう。
    初めてこの手の聞いた時はそれこそ何じゃこれだったし。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 20:36
  51. いつかskrilexと何かやると予想。ビートルズの記録を抜いたと報道されてるジャスティンビーバーのアルバム中5曲がskrilex

    ウルトラで来日中に受けたインタビューみると次はロックに傾いて面白いの作りたいといってるから、ベビメタから何かしらのインスパイアを受けたとお思う

    個人的にはジャスティンの曲も、お隣の国のアーティストとの曲もいいとはおもわん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 20:39
  52. ポップパンクのメタルアレンジなら、少年ナイフでやってくれ
    当時を知るアメリカ人メタルヘッドも多少はいるかもしれんし

    https://www.youtube.com/watch?v=3KT8bTRN73E
    これは英語バージョンだけどオリジナルは日本語歌詞だ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 20:54
  53. ※50
    君の気持ちは痛いほど判るがこれはストレート過ぎるよ
    俺が望むのはカバー曲じゃなくて新曲だ
    Posted by ドキドキぴょん at 2015年11月30日 21:41
  54. こんばんは
    えっ てっきりここキモオタ多いと思ったら熱いじゃねえか
    そんなおまえらステキです
    ビバベビメタ\(^o^)/
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 21:42
  55. ガリガリメタルのスペシャルボーイフレンドだ!
    あ、カバーじゃないから、そんなふうなやつだ!
    ゆいもあが、いい友達でいましょうねって歌う、
    キョーレツに切ない歌だ!

    もち、ゴーバンズのね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 21:45
  56. すぅパパに作曲して欲しい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 21:46
  57. 無我の境地で待つ!無理だ!あーどんなんかなぁ。やっぱりプログレ風長尺ソロパート長めで。って、これは俺のリクエストじゃねーか!ただのエゴでした。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 21:51
  58. 日本のアイドル界にもカバーしてほしいような良曲は転がっています。
    これなんかメタルアレンジしやすい印象があります。

    スゥメタルみたいなタイプなら、こういう姐さんタイプが向いてそうな気がします。

    ttps://www.youtube.com/watch?v=3iK9gofyQwk
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 21:54
  59. そろそろNARASAKIの新曲が聴きたい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 21:56
  60. 由結最愛にも"4の歌"に続くキラーチューン作詞作曲して欲しい MOIMOI♥
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 21:59
  61. >>50
    洋楽興味無い日本人がその曲初めてきいたのはこの時じゃないかな
    https://www.youtube.com/watch?v=Jma8Cj0KTQM
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 22:04
  62. オレはあれこれ色気を出すのはどうかなーと思ってるんだけど
    これはべビメタらしい曲だなというスタイルを、まずは確立するのが早道と思う
    ギミチョコみたいのをもっと作ったほうがいいよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 22:17
  63. NHKの子供向け番組見てたら、アニメのお寿司の歌がめっちゃパワーメタルでワロタw
    局内にメタル好きがいるな。
    アンジュルムや恵比中もメタル色の強い曲をアルバルに入れてきてるしw
    メタル化が止まらんな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 22:33
  64. ベビメタにしかできない(ベビメタにしか合わない)曲ならなんでもいいよ
    他がやっても成立しちゃいそなのはちょっとな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 22:36
  65. 俺はオーケストラに一票だな。
    すぅのボーカルがより輝くのはもちろん、神バンドとオーケストラのセッションなんて、考えただけで鳥肌が立つぜ!
    そして、そこにゆいもあのダンス&スクリームがどう絡んでくるのか?!チームBABYMETALの腕の魅せ所じゃね?!

    オーケストラつながりで、バンドブーム世代のおまいらに懐かしいMVを
    https://youtu.be/9vEw-r3mmfk
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 22:39
  66. オーケストラと言ったら定番のこれだけど
    こういうのではなくってさわやかで壮大な感じがベビメタにはいいな

    https://www.youtube.com/watch?v=ZX_0Q2Wn32s
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 22:50
  67. 最近のビルボードトップ10みてると、生音ブームがやってきてる、
    ホーンやブラス ロック的なサウンドとメタルの融合をやってほしい 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 23:03
  68. フルオーケストラ使うだけならDEATHのイントロでもおk
    葉加瀬太郎との競演なら葉加瀬氏のバイオリンソロは必須
    元々クラシック好きな俺からすれば興味あるよ
    Posted by ドキドキぴょん at 2015年11月30日 23:14
  69. ※67
    メタリカはやっぱカッケェな!
    BABYMETALは若すぎてこういうのはまだ似合わないな(笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 23:24
  70. 俺はどんなジャンルを混ぜてもいいわ。1年半前の俺なら分からんが、今の俺なら余裕で受け入れられるはず
    出来ればまたメンバーが作詞か作曲やった曲も入れてほしい
    今頃KOBAたちは色々作って熟成させてる最中なんだろうな。早くしてよね!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年11月30日 23:54
  71. 世の中にはプログレ+アイドルってあるんだな
    https://www.youtube.com/watch?v=NnmtgC1J0dM

    プログレ・メタルっぽいアレンジなんだけどなんかいろいろと残念w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 00:13
  72. バイオリンでこういうのやってほしい
    https://www.youtube.com/watch?v=V6OenLj0cUo
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 00:28
  73. ビースティーズのfight for your rightっぽいのを
    ゆいもあでして欲しいなぁ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 01:33
  74. オーケストラ・バージョンで、生のバイオリンを弾いて歌っている唯一日本の3人のボーカル・グループといえば、Kalafina だろう。

    http://www.pideo.net/video/youtube/f89b4ba66dc4e046/
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 01:58
  75. 限界ラバー一択! 
    姉さんの後を引き継ぐのは、すーさんしかいない。。。
    あと、ずっとも写真もお願いします<(_ _)>
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 02:46
  76. X-JAPANのSUGIZOがバイオリン弾いてなかったっけか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 03:16
  77. ※13
    シュープリームスじゃない
    Sueプリームスな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 04:35
  78. 限界ラバーズか懐かしい、寺田恵子さんとは、ベビメタちゃん共演済みだよね
    寺田恵子経由でベビメタ知った自分としては、またいつか共演してほしい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 07:27
  79. カイハンセンが曲を書いて、神バンドが演奏して、すぅが歌う。究極のハロウィンが現代に復活、みたいな夢のコラボだよ。
    コテコテのハロウィン節で構わん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 07:42
  80. ストックは100曲くらい余裕で
    溜まってるだろうな。むだまだ熟成期間中なんだよ。明らかにクオリティ低い状態でリリースしたらプロジェクトは終わってしまう。じっくりやってくれていいよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 08:15
  81. ]−Japanはかなりオマージュしてるけど ダリアみたいなハードな曲を所望したい
    それとディープパープルのバーンやハイウェイスターもいいな・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 09:09
  82. みんな期待し過ぎ。
    2ndが出たとしても音的には1stと同じ感じで「あー、まあ、悪くはないんじゃないか」程度になると予想。
    1stがずば抜けたバンドの2ndなんてそんなもん。
    それを回避できるのは、後に世界的なバンドになれるレベル。
    KOBAにそこまでのプロデュース能力があるとは思えん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 10:21
  83. 今までの3曲から推察すればセカンドは期待できない。もっとも、ファーストもプチ人気程度だろ広い目で見れば。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 13:19
  84. ※84 研ナオコの悪口は言うな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 14:51
  85. ※82
    DAHLIAいいな!あと紅月ってSilent JealousyとDAHLIAのハイブリッドだと俺は思ってるんだが。
    Art of life も複数曲が独立で混ざってる感じで超良いんだが、YOSHIKIの休憩タイムが長すぎてなぁ(笑)

    Week Endとかもたまらんが、なんと言ってもクラシック出身のYOSHIKIの才能が顕著なのはCrucify My Loveだろ!フルオーケストラよりピアノ好きの俺にはたまらねぇ〜よ!instrumentalバージョン欲しいわ。フルオーケストラやピアノアレンジのCDも買ったけど買わなきゃ良かったよ。原曲で完成されたクラシック音楽なんだよ。

    悪いが今のXには何の魅力も感じない。HIDEがいなくなった時点で再結成すべきではなかった。そしたら伝説のままで終われたのにな・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 17:49
  86. ブライアン・メイともずっ友写真撮ったという事で
    We will rock you のオマージュ的な曲を
    ゆいもあでやったらカッコいいかなー
    足踏み鳴らしながら、ズンズンドン!ズンズンドン!
    ライブで煽りまくった後、藤岡神のギターが炸裂するみたいな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 19:33
  87. ※84
    今までの2曲にしてくれ。ロードオブレジスタンスは最初は好みじゃなかったけど今は有りだよ。ベビメタには異質な感じがしたけどな。良い曲だと思うよ。

    新しい2曲はしっかりと聴いたわけじゃないからだけどフツーだったな。嫌いでもないってところだな。
    KOBAも明らかに捨て曲扱いしてるもんな。良くわかってんなって思った。2ndには入れてくるだろうけど。
    好きな人は好きなんだろうな・・・ 否定はしない。ベビメタが大好きだからどうなるか見守るだけだ。

    2ndは期待してるけど、良くなかったら他の音楽聴くだけだから別にダメでもいっかって感じだな。

    プチ人気歓迎!メインストリームのゴミ音楽の様に使い捨ての消費音楽はごめんだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月01日 20:12
  88. 俺はすぅちゃんにこんな感じのやって欲しいな あっ、服はちゃんと着てねw

    http://youtu.be/K0bLCILyVRk
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月02日 00:00
  89. ※87
    いいね!
    ゆいもあのWe will rock you
    面白そうじゃないか!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月02日 00:53
  90. アイドルでは、この人達には一生勝てない・・・。

    https://www.youtube.com/watch?v=WhMuGPMzvS8
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月02日 13:59
  91. ※86
    紅月-アカツキ-+Silent Jealousy マッシュアップ
    https://www.youtube.com/watch?v=2WeARBhw-AQ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月03日 02:00
  92. ※92
    よくこんなもん作れるよなぁ!なかなか良かったぞ!途中のイジメ・ダメ・ゼッタイには吹いたがな(笑)BABYMETALとXへの愛を感じたよ!

    しかしSU-METALをロックの世界へ連れ出したのはお見事だよ。もう返さない!

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年12月03日 20:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf