
今回は、リクエストのあったドム・ローソンのレビューに対する反応です。
それでは、どうぞ。
chordsofblack
ジャンルは、ペ○メタルに変えるべきだ…。
君はレビューで言い過ぎてるね。
1970年、80年、90年、2000年から、メタルのハートと歴史と共にある真のメタルファンに信頼されるべきじゃあない。
モーターヘッド…、初期のメタリカ…、デスエンジェル…、アンスラックス…、スレイヤー…、エクソダス…、ブラックサバス…、パンテラ…。
真のメタルの演奏とボーカルのために設計された全ての土台は、速いギタースタイルとツーバスのドラムに対して若いティーンエイジャーの女の子たちがポップを歌うってのを完全にジョークにさせるはずだ。
俺は、ミュージシャンがすげー良いことは認めるぜ。
だが、ペ○っぽいポ○ノスタイルのアニメで、カトリックスクールガールの服を着た小さな女の子ってのは、メタルが進歩してきたハードワークとルーツに少しも近くない。
BABYMETALはメタルのジャンルに相応しくねえ。
数十年前に、ジェスロ・タルがメタリカからベストメタルアーティストをかっさらった時となにも変わらねえ。
みんながBABYMETALを好きだって構わねえんだよ。
だが、それは問答無用で真のメタルじゃあねえ。
それは、ポップな声を持つキュートなちっちゃい日本人のアニメスタイルの女の子の作られたビジネスだ。
Metal Hammerは、恥ずかしく思うべきだ。
そのお蔭で、大多数のメタルコミュニティはジョークだ。
そうだな、ヨーロッパ人と日本人は意見が合わないだろうな。
注:グラミー賞で、ベストメタルアーティストに選ばれのがメタリカじゃなく、メタルとは思われてないジェスロ・タルだったので、凄い叩かれたんです。
mark aaron
もしこういう大成功が持続するなら、俺は彼女たちが最終的にロックの殿堂に入ることを予測するね。
俺の他の予測は現実的じゃないけど、それでももっともらしく思える。
長く続いて力強いイギリスのコネを考えるとね。
Kevin Phung (ㅍ o ㅍ)
彼に顎鬚があると、ブレンド・スミスを思い出させるよw
どっちにしても、フェアなレビューだよ!
mudtogein
俺にとってこれは、例えばナイトウィッシュのようなものと何も変わらない。
俺も彼女たちが大好きだぜ。
Chad Dove
おまえはファッキンブリリアントだと思うぜ!
LatiNoble
事実:2015年8月22日の時点で、54796人が君がクールな人だってことに同意してる。
Little Kayli (Creampuff)
オーマイガッ、このレビュー大好きだよ。
君はすげー最高だし、君がここで言ったことの全てに同意する。
俺はKpopとJポップが大好きなんだけど、80年代のクラシックロックと、いくつかのメタルグループも好きなんだ。
でも、BABYMETALは俺の心を掴んで、彼女たちを聴くのを止めることが出来ない。
そして、あなたも俺からチャンネル登録を勝ち取った。
もっと早く君のチャンネルを見つけられなかったってのが残念だよ。
frostyj29
ブリリアントなレビューと、シニカルなキーボード戦士への素晴らしいファックだぜ!
Johnny Utah
日本人ってのは素晴らしい音楽を作るんだよ。
俺が聴くたくさんの素晴らしいプロデューサーがいるんだ。
うえまつのぶおから全ては始まったのさ。
Aaron G. Randall
ワンダフルなレビューだ。
俺は偏見のない人たちが大好きなんだ。
俺は典型的なパンクロックな人間なんだけど、メタルを楽しむんだ。
で、俺はBABY METALを見つけて、このレビューがビデオのリストにあったのさ。
君がどれだけ偏見ってものを持ってないかに物凄く感動したよ。
良くやった、そしてそのままでいてくれ!
Rev Snowfox
レディースアンドジェントルマン、これがネアンデルタールの真のメタル狂じゃなく、偏見のない知的なメタル狂になる方法だ。
ところで、おまえらBand-Maidをチェックしてくれよな。
Quentin M
もっと多くの奴がBand-Maidを知る必要があるよな。
BABYMETALとは完全に違ったサウンドで、メタルの影響を持つよりハードロックだ。
KreationsOv Matt
俺は文字通り、今日までこの伝染病のようなグループを避けてきた。
でも、このアルバムをチェックして…、マジで面白れえ。
そして、良い。
実際、自分がそれを楽しんだことにびっくりしてるぜ。
良いレビューだったぜ。
チャンネル登録したよ!
FaithsFallen
俺はパートナーに、このアルバムを買ったからって変態呼ばわりされてるんだ…。
彼女は、バンドの楽しい本質じゃなく、若い女の子たちだけを見るんだ。
まぁ、それでも大好きだけどな!
braedon96
多くの子供たちが、実際の音楽よりも、文化に多くの注意を向けて、ダークで時代の最先端のように見えることで、それにハマってるんだ。
このレビューは確実に素晴らしくて、本物だった。
shamanahaboolist
そうだな、まさにその通りだ。
へヴィな音楽を望むなら、BABYMETALのミュージシャンはそのままでタイトだ。
俺は、常にうなるのを真似しない女性のメタルのほうが良いなって思ってたし、BABYMETALがティーンエイジャーの女の子でさえ、エネルギッシュで呼吸のあったパフォーマンスとちゃんと書かれた曲で、観客に体を揺り動かさせることが出来ると示した。
それに、もしおまえがライブに行くなら、どっちが観てて楽しい?
一か所で上下に頭を振ってる恐ろしいマスクをした挑発のおっさんのグループか?
それとも、顔いっぱいの笑顔を浮かべて、完璧に揃って飛び回ってるすげーホットな3人の女の子か?
確実に、俺の目には女の子のほうがずっと良い。
Roderick Ramsay
1986年のRun DMCとエアロスミス。
みんなそれが上手くいかないって言ってた。
彼らは、リック・ルービンは頭がおかしいと言った。
だが、それは上手くいった。
BABYMETALは上手くいくよ。
Jay Birdo
イギリス人のジェントルマンによる素晴らしいレビューだな。
Notta Finga
良いレビューだ。
彼女たちを嫌いたいって気持ちと同じだけ、そんなの出来そうもないと感じる。
バンドはすげーし、女の子たちはダンスですげー楽しませてる。
BABYMETALがどうやって作られたかに関するマーティ・フリードマンの説明は魅力的だぜ。
問題なのは、日本ではJポップが人気あるから、BABYMETALのようなバンドは長続きしないだろうなってことだ。
彼女たちが18歳になった途端に解散させられるよ。
Lou Angeles
今日それを聞いただけで、なんか複雑な気分になってる。
俺は13歳からメタル狂なんだけど、こいつはかっけえ!
ついでにアメージングなレビューだ!
これは、真の音楽好きやメタル狂がそうであるべきものだ!
Jason Reddall
今んとこ、メギツネとウキウキミッドナイトが俺の大好きな曲なんだ。
“もし3人のティーンエイジャーの日本の女の子を見て、最初にS○Xを連想するなら、おまえに問題がある”ってのはブリリアントだね。
俺は、彼女たちを好きな俺に誰かが疑問を持ったときはいつだって、それを言ってるよ。
DrDress
OK、5:00からの指摘には同意する。
でも、潜在的な性的要素がないなんて言ったりしないでくれよな。
彼女たちはメイクをするし、ゴシックっぽいスクールユニフォームを着てる。
それってセクシーな漫画の女の子が好む格好だ。
“japanese schoolgirl”でググってみろよ。
上位10個のうち半分は、ポ○ノサイトだぜ。
feixbix
勘弁しろよ、そんな全然性的じゃねーよ。
それは楽しいだけだし、凄くKawaii。
Lou Angeles
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
おめーが変態じゃねーかwww
DrDress
↑俺はググればなにかが起こるって言ってるだけだ。
そういう衣装は、余計なものが付いてくるんだ。
ScoopMeisterGeneral
↑日本では、13歳から結婚出来るんだよ。
リードシンガーの中元すず香は17歳だし、世界中の多くの国の結婚出来る年齢は、
俺が住んでるイギリスも含めて、15歳か16歳じゃねーか。
この女の子たちは、他の全ての日本のアイドルよりも、セクシャル化してるとは思えん。
でも、もし彼女たちがセクシャル化してたとしても、たとえ欧米文化で育った人たちにとって、
道徳に反してて奇妙に思えるかもしれなくても、客観的な基準からすれば、実際は
なにも間違っちゃいない。
Denise Mobers
俺が集めた情報から、ギミチョコのビデオは“口パク”ショーだけど、90000人くらいの観客がいた…。
それってバンドに関するなにかを物語ってるぜ。
Richard Shadbolt
イジメ、ダメ、ゼッタイは、永遠にイジメを止めるっていうマジで素晴らしい曲だぜ。
mikitotefu-zumo Bumgarner
彼女たちは日本の演劇学校から来たんだよ。
Russell Gainsford
勘弁しろや、Metal Hammer!
Season Of GhostsやZardonicのようなアーティストに露出を与えろや!
Jumbo Paras
最高のレビューだよ!
ありがとう、ドム。
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) さすがドム! 良いこと言うぜ!
/ /
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)良いレビューだったぜ、ドム
フ /ヽ ヽ_//
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ 才知にたけたレビューだったお、ドム
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/ / ./
/l,r'/ /
r',二二ヽ/
_,,.. -‐=‐- 、 ソ /ソ
,.ャ="-´- 、 \ / /
/////////ヽ ,∠二二ヾ. / /
,.//////////ノ ,///////ハ '、 / /
////////////////////ハ. V / え… 俺なんか言ったっけ?
///////////////////ム//ハ ヽ /
,l///////r''´,r''´///////r' ヽべヽ /
,l///////,{ i'/////////{. }//ハ ',
_ i////////! V////////ハ、 _,ノ///,} }
__,. -‐<"´  ̄ `ヾ///////ヾ二二 ̄V//////77/√,二,,7-‐ ''"ヘ` ‐- 、
77/>、 ` 、 V///////////ハ ` ー―――'イ//////へ ', V‐zx、
//////ヽ ヽ V//////////ム`=== = = = 'ム//////ハ ', V//7'zx、
///////ハ V V//ム‐''' "´ `¨` ‐- ム ', V////ハ
////////} _',. -‐ ''' " ´ `¨`‐-- ム.,_///,}
///////,ム‐'"´ `<リ
//>'"´ ヽ
/ハ 〉
/ハ _,,. -‐ '"´ ̄` ‐- .,,_ /
//,ハ _,.=-‐''"´ ` ‐.,_ /
偏見−明白な支えの手段を持たない気まぐれな意見。
アンブローズ・ビアス
https://www.youtube.com/watch?v=0xi0x-72zmA
どこの国の話だ?
メタルの辞典に載せたい言葉ですな。
海外も日本もベビメタの議論が巻き起こってた
そのうち否定的な人たちの予想を覆して
あらゆるフェスで結果を出していく内に
こういう論争も減ってきた
未だに否定的なモノはあるのはあるけど
たいてい中身がないコメントばかり
んんんんんんんんんんんん
ゆいちゃんまじゆいちゃん
アジア圏 探すとまだ翻訳されていないネタ結構あるよ^^
それってセクシーな漫画の女の子が好む格好だ。
ん?普段何を見てるんだ?www
まあアンチは仕方ないわな 存在自体が許せないわけだから当然、アルバムを聴いてるはずはない
そういう連中が、あるキッカケで恋に落ちる、と
別に受賞をありがたがってないし、式典にも全員出席していない。
なのにメタリカのメンバーやメタラー達に逆恨みされ、
リーダーのイアンアンダーソンはインタビューのたびに
グラミー賞の事持ち出されて困っているよ。
外国にはあんな制服の学校あんのか?
少なくとも日本には無いよなw
私はプログレ好きなんで「ジェスロ・タルがメタルで選ばれたら、そら〜怒るわな〜」って思ったんだけど、填められた犠牲者側だったのか。
何所にでも居るけど、一部の奴らはしょうがないな〜
2014年のメタル界でもっとも衝撃をあたえたのが日本の女の子なんだぜ、しかも
翌年には当たり前のように世界中のフェスに出まくっててR&Lのメインステージ
来年にはウェンブリーアリーナ・・・ドムよあんたは間違っちゃいなかったよ。
俺は何でも知っていると言う、自己主張の激しさ、張ったり、自我の肥大化。
外人の時代は、ベビーメタルの到来とともに終わる。
ヘドバンギャーが好きでバンバンババン♪してた俺に衝撃を与えてくれた。
ただ、これの前のイギリスのビデオレビューがあるんだ。
複数人でギミチョコをあーだこーだ議論している。
それが見つからねえんだ。
1年以上気になっていた動画でした、
今回翻訳をつけてくれましたので、とてもよくわかりました。
あの日、ソニスフェアのファンカムを見て、興奮したことを思い出します。
(管理人さん、今日は封印しましたね、ひそやかに・・・慕情を・・・。)
仮にソニスフィア以後のベビメタの活動がボロボロだったら、読者からの信頼を失っていたろうし
しかし現実には以降もベビメタは躍進を続けて、来年はウェンブリーだからね
一方で、日本のポルノ産業をもっと規制してほしいと思う。
ロリ系ポルノを完全になくせとは言わないが、あまりにも高校生を想定したポルノが多すぎる。
何も検索していない状態で、ポルノのトップに高校生ものが出てくるのはおかしすぎる。
特にジュニアアイドルは完全に規制してほしい。
あれは児童虐待だよ。
日本のポルノ産業は異常すぎる。お隣の国そのものじゃないか。
昔の日本のポルノはもっと知的で情緒的だった。
ゆいちゃんまじゆいちゃん
それがBABYMETALを生む国だということだよんよん
KISSまじKISS
これが良いことなんだよ。小さい子からハゲ散らかしたクソ爺まで楽しんで聞ける
それもメタルでだ
んほおおおおおおおおおおおお
スーパーもあちゃん
普通に口語で話しゃいいのに合間に突然文語体にしてベビメタやアイドルを解説してみたりな
たぶんベビメタを純粋に楽しむって発想がないんだろな
これのレビューもしてほしい
ってことでドムさんあんがとね。
元々日本の方がメタルへの理解があるんだろうね。
そうそう、「ウキウキ・ミッドナイト」はジューダスの「Living After Midnight」に着想を得た曲だと思う。真夜中に集まって朝までロックパーティする歌なんだよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479587124
http://nemuru-umigame.blogspot.jp/2014/03/babymetal313-guardian.html
日本から広まったっていうバンドは多いね。
なんか少し感動した
タフな精神を持ったヤツがやるべき分野と思っているところにbabymetalが来ちゃいました。
そらもう全く未知の感情でしょうね、嫉妬と憧れ、、、、私もそうですもの。
ぺ×言う気持ちもわからんでもありませんが、レッテル貼りは世界のどこでも嫌われるわけです。もはや成長しちゃってぺ×でもないですし。
※42さん
メタル(対象)をサンプリング・複製してPOPな再解釈する言う点では
当時のウォーホールや黎明期のHIPHOPに通じる新鮮さがあるよね。
JBとかスライとかも聴いてたんかなぁ〜
メタル以外のプロ連中(大御所含む)はベビメタ知ってるのか興味ある。
隠れファンはいるんだろうか?それとも嘲笑がほとんど?
なかなかガメついことやるじゃん
嫌儲批判は翻訳サイトでやらないようにお願いします。嫌なら元サイト行って英文を読みましょう。
3人の見た目や年齢だけに囚われないで曲を見て、聞けばわかるよ。
自分も最初は首捻ってたんだけどw
このファーストアルバムはまったく飽きないな
至る所で聴いている
車の中、電車、何か作業をしている時、犬の散歩
休みの日には起きてる間はずっと聴いてる
こんなに夢中になって一つのアルバムを聴いたのは初めてだ
ジョンリーフッカーやフレディキングのアルバムなら分かるけど、ベビーメタルってそこまでか?!
同じ様な事をBATMANがJOKERに言われていたよな。
何時ぞや、別な所で「姫論争」ってのが有って可也、荒れた事があった。
SU、YUI、MOAを「三姫」と呼ぶのは気持ち悪いから止めろと言う主張だった。
「姫」と言う単語で「風俗」を連想するから「気持ち悪い」と言う主張だ。
また、「姫」と言う単語で「セクハラ」を連想するから使うなと言う主張もあった。
「姫」で風俗、セクハラを連想する奴って、可也問題があるよな。
しかし、色々な論争を経てBMに自信を持って「嵌ってる」って告白出来るようにもなった。
一年前にドム・ローソンに勇気づけられた。
それ迄、自信を持って「上さん」に告白できなかった俺って、問題があったのかな?
巣にカエレ(゚Д゚)
じゃあこいつらが男の三人組でも最初から今まで追い続けてたんだな?
または最初に知った時から1週間後に実は男でしたって女装をやめたとしても今まで「曲がいいんだよ!」って言い続けたんだな?
だからさ、高尚ぶるなって。ドルオタの自覚がないのはこの世でも相当恥ずかしいことだって早く気付け。
頓珍漢なこと言ってる自覚がないのはこの世でも相当恥ずかしいことだって早く気付けよ。
ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ あえて釣られてやろう
んなもんスレイヤーがモヤシ野朗のゲイだったら〜メタリカが女だったら〜くらい何でもアリでアホみてえな論理だろ
たらればの話が通用すると思ってるならこの世でも相当恥ずかしいことだって今気付け
でも今も昔もアイドルに興味ないしBMの写真集とか欲しいと思わない。かわいいだけなら他に同等レベルがいないとは思わない。
それでもドルオタ?
結論から言えばアイドルファンでもありロック、メタルファンでもあるんだ。そんなわけわかんねえのがベビメタだ
彼女達がアイドルとしての側面もある以上そこは彼女達のためにも認めないといけねえ
だが言われているように戦ってる場所は決して客に媚びたぬるま湯じゃねえ。むしろアイドル要素が足枷になるような戦場だ。それはロックやメタ・・めんどくさくなったから
ゆいちゃんまじゆいちゃん
>↑日本では、13歳から結婚出来るんだよ。
結婚出来ません。