
今回は、まだBABYMETALのアルバム聴いてる?ってトピックです。
それでは、どうぞ。
2年以上ファンの人って、まだアルバム聴いてるの?
clem84
俺はやや強迫観念気味のBABYMETALファンだと言うことから始めさせてくれ。
去年の6月にバンドを発見してから、ノンストップでBABYMETALを聴いてる。
シングルを除く、全てのブルーレイとCDを持ってるんだ。
また、The Oneのメンバーでもある。
新しいパフォーマンスがネットに出れば、毎回それを確実にダウンロードする。
とにかく、大ファンなんだ。
彼女たちを発見してから、俺は何ヶ月も定期的にアルバムを聴いた。
ところが、6ヶ月、いや多分もっと、それを聴いてないことに最近気づいたんだ。
俺が考えてるよりも、そんなにファンじゃなかったってわけじゃあない。
今でもリリースされたものは全部買ってるし、新しいものをダウンロードしてる。
でも、アルバムは自然と聴かなくなったんだ。
おそらく、新しいものを切望してるってのもある。
何がか進行中であってほしい。
他のBABYMETALファンも同じように感じてるか?
Mindflizzle
俺にとっては、曲はまだ古くなってないね。
amadiGW2
感じてないね。
通勤時には毎日BABYMETALを聴いてるよ。
俺はスタジオアルバムとレッドナイトのCDとSSAのオーディオのみのCDを持ってて、それをシャッフルしてるんだ。
でも、ほぼ毎回、未だにスタジオアルバムにしちゃうんだよね。
俺は今年の1月にBABYMETALを発見して、それからはずっと彼女たちを聴き続けてるよ。
ReneColorado
やぁ、BABYMETALファンの仲間たち。
俺はBABYMETAL依存症だ。
俺は2014年2月にBABYMETALのことを聞いて、2年は経ってないけど、その時から20日間はBABYMETALを聴かなかったかもしれない。
通常、BABYMETALはどこにだってあって、俺のいる全てのところでBABYMETALの音楽をかけた。
車、ミーティング、仕事、家、台所など。
どんな時でも彼女たちの音楽をかけることが出来て、ハッピーになる。
彼女たちはたくさんの活動があるし、探るべき他の音楽もある。
だからさ、俺は君が他の興味があるものを持ってたり、他の気にするべきものを持ってたりすることを終わりかけてるとは見なさない。
彼女たちが君のエリアでツアーしたり、新しいものを出した途端、活気が戻ってくるよ。
俺は、BABYMETALにたくさんの金と時間を浪費した。
さくら学院をもたらすことさえなく、俺の財産を食いつぶしてる。
音楽を楽しもうぜ。
HanabiOAgeruNo
俺は1年ちょいだけど、まだジムで毎日聴いてるぜ。
けど、バックグラウンドミュージックとして使ってると気が逸れちゃうから、仕事で使うのは難しいって気づいたよ。
あと、1週間くらいで1、2回、ライブビデオを観るよ。
1番観たもののひとつは、metrock 2015だね。
perkited
毎日聴いてるとは言えないね。
でも、今でも、少なくとも週に数回は意図的にBABYMETALを聴いてるよ。
gdscei
俺もそんな感じだね。
頻繁にシャッフルするけど、時々意図的にセレクトするんだ。
あと、週に数回はライブのビデオを観てるね。
perkited
↑あぁ、昨日、BABYMETALの曲のいくつかのiTunesファイルをmp3に変換したってことを
言うの忘れてたわ。
俺のはm4aを読み込めない古いmp3プレイヤーなんだよね。
だから、BABYMETALを聴いてからまだ1日経ってないわ。
WireOne52
昨日の夜と今日聴いたよ。
あと、昨日、贈り物として、友達にBABYMETALの新しいCDを送った。
彼女は10年前に日本から移住してきて、BABYMETALのことを聞いたことがなかったんだ。
俺が音楽に飽きるってことは絶対にないよ。
fearmongert
気に入ってくれたみたいだった?
WireOne52
↑彼女は今週中にチェックするってさ。
すでに彼女はPerfumeのファンなんだ。
これはPerfumeとはちょっと違うって言っといたよ!
poleosis
俺はfinebrosがビデオを投稿したちょい後くらいに発見したから、1年半くらいかな。
でも、ある時点で君と同じような経過をたどったよ。
まぁ、もう飽きちゃって、違ったものが欲しくなったのは、ニューヨークとコロンバスのショーの間にあった。
1、2か月は、一切BABYMETALを聴かなかったんだ。
でも、それから2回目のショーの発表があって、俺の気持ちは戻った。
さくら学院とか他のお気に入りの曲も一緒にプレイリストに入ってはいるけど、規則的にBABYMETALを聴いてるよ。
BM4ever
俺は数か月前にBABYMETALに休息を与えることにして、1年ぶりに車の中でラジオを聴き始めた。
ここ最近のホットで新しい音楽がどんなだか知るためにね。
まぁ、その休息は、約1日続いたよ。
それからは、またBABYMETALを聴いてる。
アルバムはすげー良いし、それに飽きる日がくるとは思えん。
本当のジレンマってやつは、BABYMETALのニューアルバムが出た時に起こるものだよ。
俺はCDプレイヤーの中で暮らすべきなのかな?
DethMetLKhaos
去年ほど憑りつかれたようには聴いてないね。
でも、アルバムは今でもファンタスティックだよ。
時々、それを聴いてる自分に気づいて、1年半前にそうだったのと同じ気持ちだってことに気づく。
もし俺のヘッドホンがバッテリーを必要としなかったら、これをタイプしてる間、それを聴いてるよ。
arifouranio
俺のCDは、車のCDプレイヤーにずっと入れっぱなしだよ。
aleste2
俺の携帯には15000曲くらい入ってて、いつもランダムで聴いてるよ。
だから、滅多にBABYMETALの曲は出てこないけど、出てきたら最後まで聴いてるよ。
俺は常に新しいものを探してるんだけど、それはBABYMETALを発見した時くらいの衝撃はないってことは分かってるぜ。
skilder
たとえ頻繁に聴かないとしても、俺の心からBABYMETALが離れることはないよ。
常に手の届くところにある。
MoaMaestro
おまえはBABYMETALを聴いて死ぬか、ミニパティで踊ってる自分を見て長生きするかのどっちかだ。
wasneeplus89
♪ Happy Minipati Bursuday! ♪
TheThrawn
シェフの帽子を買うには早すぎるかな?
fearmongert
大体2年が経って、週に1回か2回、アルバムの一部を聴いてるよ。
普段はYOUTUBEかDaily motionのビデオを観るほうが好きなんだよね…。
LeeMetal
車の中にアルバムがあって、毎日かけてるよ。
1年くらい聴いてるけど、まだ飽きてないよ。
それが日本語だっていう事実が関係してるんだと思う。
あと、ライブものをたくさんかけて、たくさん聴いてるよ。
俺は君のようにBABYMETALに憑りつかれてるし、君が全然ファンじゃなくなったとは思ってないよ。
4月2日に彼女たちを観に行くまでに、ニューアルバムが出てほしいよ。
rojo2682
俺は2014年2月14日からBABYMETALを聴いてる。
俺は韓国の音楽の大ファンだったんだけど、BABYMETALやさくら学院を聴いた時、全て終わったよ。
SAKURA-METAL
俺は1回しかやってない曲を含めて、BABYMETALを聴いてるぜ。
あと、さくら学院もね。
彼女たちは素晴らしいプレイリストを与えてくれるんだ。
Dude_01
前ほど頻繁には聴いてないな。
Dead_Poets
2012年からファンだから、古参ってことになると思う。
そうだな、BABYMETALのアルバムが最初に出た時のことを覚えてるよ。
ここ1ヶ月はアイアンメイデンに熱中してたから、今までと同じくらい聴いてはいないね。
多くの曲のライブバージョンを聴いて観た後でアルバムを聴くと、凄い違って聴こえるのが面白いんだ。
すぅのボーカルは、彼女のライブパフォーマンスと比べてちょっと迫力に乏しいし、もいもいは時々シマリスと同じ感じに聴こえる。
俺もニューアルバムのための準備は出来てるけど、アルバムに飽きるってことは絶対にないね。
俺は1982年からThe Number Of The Beastを聴いてるけど、今でもその当時と同じくらい面白いよ。
注:最後のはアイアンメイデンのアルバムです。
正直に言えば、聴かない日のほうが圧倒的に多くなりましたね。
てか、そもそも音楽を最近はあまり聴いてない。
てか、聴く暇がない。
てか、すぅちゃんにプレゼントするとして、“すぅちゃんへ”って書くの?
さて、今回はAAじゃなくて、ちょっと趣向を変えます。
昔、友達とよくやってたことがあって、それをやろうかなと。
芸能人の写真を見て、それが誰だか当てるってやつなんですけど、これって、両目だと簡単なんですが、片目になると一気に難しくなるんですよ。
なので、3姫への愛をここで確かめてみようじゃないですか!
1:

2:

3:

4:

5:

6:

7:

これみんな元さくら学院です。
3姫が分かったら、あなたの愛は本物です。
そしてもし、ありえないけど、もし全員分かったら、あなたはクレイジーですw
答えは明日のさくら学院の記事でw
俺にとっては、曲はまだ古くなってないね。
amadiGW2
感じてないね。
通勤時には毎日BABYMETALを聴いてるよ。
俺はスタジオアルバムとレッドナイトのCDとSSAのオーディオのみのCDを持ってて、それをシャッフルしてるんだ。
でも、ほぼ毎回、未だにスタジオアルバムにしちゃうんだよね。
俺は今年の1月にBABYMETALを発見して、それからはずっと彼女たちを聴き続けてるよ。
ReneColorado
やぁ、BABYMETALファンの仲間たち。
俺はBABYMETAL依存症だ。
俺は2014年2月にBABYMETALのことを聞いて、2年は経ってないけど、その時から20日間はBABYMETALを聴かなかったかもしれない。
通常、BABYMETALはどこにだってあって、俺のいる全てのところでBABYMETALの音楽をかけた。
車、ミーティング、仕事、家、台所など。
どんな時でも彼女たちの音楽をかけることが出来て、ハッピーになる。
彼女たちはたくさんの活動があるし、探るべき他の音楽もある。
だからさ、俺は君が他の興味があるものを持ってたり、他の気にするべきものを持ってたりすることを終わりかけてるとは見なさない。
彼女たちが君のエリアでツアーしたり、新しいものを出した途端、活気が戻ってくるよ。
俺は、BABYMETALにたくさんの金と時間を浪費した。
さくら学院をもたらすことさえなく、俺の財産を食いつぶしてる。
音楽を楽しもうぜ。
HanabiOAgeruNo
俺は1年ちょいだけど、まだジムで毎日聴いてるぜ。
けど、バックグラウンドミュージックとして使ってると気が逸れちゃうから、仕事で使うのは難しいって気づいたよ。
あと、1週間くらいで1、2回、ライブビデオを観るよ。
1番観たもののひとつは、metrock 2015だね。
perkited
毎日聴いてるとは言えないね。
でも、今でも、少なくとも週に数回は意図的にBABYMETALを聴いてるよ。
gdscei
俺もそんな感じだね。
頻繁にシャッフルするけど、時々意図的にセレクトするんだ。
あと、週に数回はライブのビデオを観てるね。
perkited
↑あぁ、昨日、BABYMETALの曲のいくつかのiTunesファイルをmp3に変換したってことを
言うの忘れてたわ。
俺のはm4aを読み込めない古いmp3プレイヤーなんだよね。
だから、BABYMETALを聴いてからまだ1日経ってないわ。
WireOne52
昨日の夜と今日聴いたよ。
あと、昨日、贈り物として、友達にBABYMETALの新しいCDを送った。
彼女は10年前に日本から移住してきて、BABYMETALのことを聞いたことがなかったんだ。
俺が音楽に飽きるってことは絶対にないよ。
fearmongert
気に入ってくれたみたいだった?
WireOne52
↑彼女は今週中にチェックするってさ。
すでに彼女はPerfumeのファンなんだ。
これはPerfumeとはちょっと違うって言っといたよ!
poleosis
俺はfinebrosがビデオを投稿したちょい後くらいに発見したから、1年半くらいかな。
でも、ある時点で君と同じような経過をたどったよ。
まぁ、もう飽きちゃって、違ったものが欲しくなったのは、ニューヨークとコロンバスのショーの間にあった。
1、2か月は、一切BABYMETALを聴かなかったんだ。
でも、それから2回目のショーの発表があって、俺の気持ちは戻った。
さくら学院とか他のお気に入りの曲も一緒にプレイリストに入ってはいるけど、規則的にBABYMETALを聴いてるよ。
BM4ever
俺は数か月前にBABYMETALに休息を与えることにして、1年ぶりに車の中でラジオを聴き始めた。
ここ最近のホットで新しい音楽がどんなだか知るためにね。
まぁ、その休息は、約1日続いたよ。
それからは、またBABYMETALを聴いてる。
アルバムはすげー良いし、それに飽きる日がくるとは思えん。
本当のジレンマってやつは、BABYMETALのニューアルバムが出た時に起こるものだよ。
俺はCDプレイヤーの中で暮らすべきなのかな?
DethMetLKhaos
去年ほど憑りつかれたようには聴いてないね。
でも、アルバムは今でもファンタスティックだよ。
時々、それを聴いてる自分に気づいて、1年半前にそうだったのと同じ気持ちだってことに気づく。
もし俺のヘッドホンがバッテリーを必要としなかったら、これをタイプしてる間、それを聴いてるよ。
arifouranio
俺のCDは、車のCDプレイヤーにずっと入れっぱなしだよ。
aleste2
俺の携帯には15000曲くらい入ってて、いつもランダムで聴いてるよ。
だから、滅多にBABYMETALの曲は出てこないけど、出てきたら最後まで聴いてるよ。
俺は常に新しいものを探してるんだけど、それはBABYMETALを発見した時くらいの衝撃はないってことは分かってるぜ。
skilder
たとえ頻繁に聴かないとしても、俺の心からBABYMETALが離れることはないよ。
常に手の届くところにある。
MoaMaestro
おまえはBABYMETALを聴いて死ぬか、ミニパティで踊ってる自分を見て長生きするかのどっちかだ。
wasneeplus89
♪ Happy Minipati Bursuday! ♪
TheThrawn
シェフの帽子を買うには早すぎるかな?
fearmongert
大体2年が経って、週に1回か2回、アルバムの一部を聴いてるよ。
普段はYOUTUBEかDaily motionのビデオを観るほうが好きなんだよね…。
LeeMetal
車の中にアルバムがあって、毎日かけてるよ。
1年くらい聴いてるけど、まだ飽きてないよ。
それが日本語だっていう事実が関係してるんだと思う。
あと、ライブものをたくさんかけて、たくさん聴いてるよ。
俺は君のようにBABYMETALに憑りつかれてるし、君が全然ファンじゃなくなったとは思ってないよ。
4月2日に彼女たちを観に行くまでに、ニューアルバムが出てほしいよ。
rojo2682
俺は2014年2月14日からBABYMETALを聴いてる。
俺は韓国の音楽の大ファンだったんだけど、BABYMETALやさくら学院を聴いた時、全て終わったよ。
SAKURA-METAL
俺は1回しかやってない曲を含めて、BABYMETALを聴いてるぜ。
あと、さくら学院もね。
彼女たちは素晴らしいプレイリストを与えてくれるんだ。
Dude_01
前ほど頻繁には聴いてないな。
Dead_Poets
2012年からファンだから、古参ってことになると思う。
そうだな、BABYMETALのアルバムが最初に出た時のことを覚えてるよ。
ここ1ヶ月はアイアンメイデンに熱中してたから、今までと同じくらい聴いてはいないね。
多くの曲のライブバージョンを聴いて観た後でアルバムを聴くと、凄い違って聴こえるのが面白いんだ。
すぅのボーカルは、彼女のライブパフォーマンスと比べてちょっと迫力に乏しいし、もいもいは時々シマリスと同じ感じに聴こえる。
俺もニューアルバムのための準備は出来てるけど、アルバムに飽きるってことは絶対にないね。
俺は1982年からThe Number Of The Beastを聴いてるけど、今でもその当時と同じくらい面白いよ。
注:最後のはアイアンメイデンのアルバムです。
正直に言えば、聴かない日のほうが圧倒的に多くなりましたね。
てか、そもそも音楽を最近はあまり聴いてない。
てか、聴く暇がない。
てか、すぅちゃんにプレゼントするとして、“すぅちゃんへ”って書くの?
さて、今回はAAじゃなくて、ちょっと趣向を変えます。
昔、友達とよくやってたことがあって、それをやろうかなと。
芸能人の写真を見て、それが誰だか当てるってやつなんですけど、これって、両目だと簡単なんですが、片目になると一気に難しくなるんですよ。
なので、3姫への愛をここで確かめてみようじゃないですか!
1:

2:

3:

4:

5:

6:

7:

これみんな元さくら学院です。
3姫が分かったら、あなたの愛は本物です。
そしてもし、ありえないけど、もし全員分かったら、あなたはクレイジーですw
答えは明日のさくら学院の記事でw
情念は過度でなければ美しくありえない。 人は愛しすぎないときには十分に愛していないのだ。
ブレーズ・パスカル
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3qsn4e/long_time_fans_2_years_do_you_still_listen_to_the/
あとはわかりまてん!!
ウェンブリーあたりから2nd、2016ワールドツアー発表でまたあの「熱狂」がはじまるよ。
BD見てる
2 yui
3 moa
4 moa
5 su
6 moa
7 yui
かなあ
俺もCD聴かなくなったな。なぜならば脳内で再生できるほど聴いたので聴かなくてもいつでも再生できる。
聴かなくても大好きだ。普段は別のバンドばかり聴いてるよ!
※rojo2682
俺は2014年2月14日からBABYMETALを聴いてる。
俺は韓国の音楽の大ファンだったんだけど、BABYMETALやさくら学院を聴いた時、全て終わったよ。
欧米受けするように作られた音楽だから本物の欧米の音楽聴いた方がましだろ?
欧米受け狙わず好きだからオマージュして造られたベビメタの楽曲はKPOPとは全然クォリティが違うだろ?
良い曲ばかりなんだけど、海外の人でもさくら学院までハマるとは思わなかった・・・
2由結ちゃん
3最愛ちゃん
4最愛ちゃん
5すぅちゃん
6由結ちゃん
7由結ちゃん
3もあ
5すう
は間違いない
寝ながら毎日聴いてる
もうベビメタを聴かないと寝付けない
子守唄みたいになってる
家ではライブやさ学時代のを聴くけど、通勤時間はやはりアルバム。
スーちゃんの声がすごく気持ち良いんだよね。
ずっと見てたら気持ち悪くなってきた
ギミチョコ聴いてると飛ばしたくなる
室内だとやっぱりネットの動画 さくら学院も同じような感じ
さすがにセカンド早く欲しい ミニアルバムでもOK
でも全く聴かないって週はないな
聴かない日でもギターやベースで弾いてるし
仕事中は脳内再生されてるし
な気もする。
2.華か日向
3.もあ
4.らうら
5.ゆい
6.彩花
7.彩未
FriendsのPVか、修学旅行で動物園に行ったときのかな?
1.中元
2.三吉
3.菊地
4.松井
5.水野
6.堀内
7.武藤
サウンドを同時進行で楽しむのが醍醐味だからね。ただ、現実問題として新曲を出すタイミングを間違ってるような気がするな。でも、3人の体調考えると仕方ないんだろうね。KOBAも頭痛いかもね。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=13138958138
管理人さんの話しでふと思ったんだけど、例えば「由結ちゃんへ」って下の名前本名書いてあっても普通だけど、「すず香ちゃんへ」とか「すず香さんへ」ってなんか怪しい 感じがするのが不思議だw
それにしてもマジ今年のクリスマスはゆいちゃん宛てにに楽器一杯届いちゃうんじゃ?
どうする?ゆいちゃん
1 http://livedoor.blogimg.jp/metalboy/imgs/a/1/a1b385e2.jpg
3 http://livedoor.blogimg.jp/helloprocv/imgs/b/8/b87bdbfd.jpg
5 http://media-cache-ak0.pinimg.com/736x/1c/e8/45/1ce8452bbd77f634f27befdd1f3dfca4.jpg
後は分らん。
※37
それだけで充分すぎるわ!!!w
最近のライブでの進歩具合を知ると、1stは幼すぎて・・・なんて時期もあったが、
一回りしたらライブ版も1stもどちらもオツなもの。どっちもいいよ、になったよ。
きっとゆいちゃん愛がゆいちゃんに届いたんだね、ゆいちゃん。
2:堀内まり菜
3:MOA-METAL
4:松井愛莉
5:YUI-METAL
6:三吉彩花
7:武藤彩未
かなぁ? ムズイッスネwww
IRONMAIDEN聴いてたら「RUN TO THE HILL」をBABYMETALがカバーしてくれないかなぁ
なんて思ってしまったw
ベビメタも普通に彼氏ぐらいいたんだろうな
今も普通にいるだろう
のような気がする…
って、ここ数か月ベビメタ聞いてない俺が
何言ってんだか。
いや、飽きたわけじゃなくて忘れかけてる
何かドカーンと欲しいなぁ
今は週に数回〜数十回いずれかの曲を聴く程度
でもぼけーっとしてるときの脳内はわりとBABYMETAL率は高い
>1年くらい聴いてるけど、まだ飽きてないよ。
>それが日本語だっていう事実が関係してるんだと思う。
これって俺たちが洋楽に嵌る原因のひとつと全く同じじゃね?
仕事中に聴く音楽って歌の言葉の意味がわかるとなんとなく集中できなくなりがちだけど、洋楽とかインストとかクラシックだとサクサク進むみたいな
新曲出しても公式無いし。せめて新曲くらいは公式動画アップしてくれよ。
ブルーレイも全部持ってるから、いまさら飽きました売りますは出来ない。
二年前に本格ブレイクしてからほぼ何も変わってない。メタルが廃れた原因まで
模倣するつもりか。アイドルって肩書きも一応持ってるんだから、硬い事言わず出せよもうちょっと。
今年はもう機を逸していて下手糞としか思わん
賞味期限短い少女たちに勿体つけてどうすんだよ
ライブBD観ると眠くなってくるわw
3もあ
5ゆい
で、7は愛莉かな 他は分からん
その意見はアミューズに直接言うべきことでbabymetalスレで「みんなもそう思うでしょ?」的なレス返ししていったい何の意味があるのかわかりません。
基本的にあーしろこーしろいうやつは私にとってノイズでしかないので私としては「もういいんじゃね?他のもっといいのがあるんならそっち流れれば?」と思うのですが?
ここも3姫呼称をするようになったか
3モア
5ユイ
ここ1年半の間はベビメタ聴かない日は無い。
自己記録更新中。
自分でも不思議なくらい飽きない。
BABYMETALには色んな魅力があるので、楽しみ方もファンそれぞれなのだなと思いました。
どれか一つ欠けてもそれは不完全なべビメタでしかない
だからオーディオばかり聴いていたら飽きてしまったというのは、それはもっともなことなのだよ
「不完全なべビメタ」に、体が物足りなさを感じてしまっている、ということだろう
安心したまえ。ユーは自らのべビメタ愛に疑いを持つ必要などない
さあ、これからはライブビデオを一日20回は視聴しようじゃないか
そういうヤツはなに?ベビメタの中で大好きな曲とかお気に入りの曲ってなかったわけ?もしあったなら自分の中でその曲は今どういう位置付けになってんの?
それともサウンドなんか初めからどうでもよくて好きな曲なんかなかったのか?
んだったらベビメタファンなんかならずにアイドル゙とかJ-POPとか行っとけって
適当にリミックスやカバーやって出して鳴かず飛ばずで話題にもならなかったら、飽きた飽きた言って無理やり出させた責任、、、、取ってくれますか?
事実であれば、これは極最近の事と捉えていいのカナ?
YUI「今イギリス!」
twitter.com/KSYSFS/status/660358140714594304
http://www.dailymotion.com/video/x3a5vek_babymetal-world-tour-2015-ijime-dame-zettai-hd_music
http://www.dailymotion.com/video/x3a5vek_babymetal-world-tour-2015-ijime-dame-zettai-hd_music
ゆいちゃんはなぜいきなりドラムギターベースがほしいなんて言い出したんだろうね
今までのインタビューやその他で楽器が欲しいって言ってたことあった?
神バンドの影響か彼氏の影響か、インタビューでいきなり聞かれて思いつきで言ったのか
密かにもあちゃんと楽器をやる計画とか…ないか
言ってたね あとみよっちゃんもコクって断られたとか まあ普通にいたんだろうけど
3姫だって当然いるでしょ 今までもいくつかの彼氏情報あったし、ゆいもあに至ってはほぼ確実みたいだし
かっこつけナルシスト代表曲ゴリ押し「ROR」でレジスタンススベリ、
飽きが早く、後半テンションが急に下がって失速感の激しい「あわだま」
先が思いやられる恥曲「違う」
たしかにセカンドやばいわ。
メタルハマーやレディングとかの時かな?
それともプライベートで行ったのかな?
にしても、空いてるのいつ?の問いに 今、イギリス! ってwwww
どやっ! て感じだなww
由結ちゃんの性格が出てるなww
2と7がなぁw
2.はパッチリ二重とまつ毛の量で華さんかなw
7.は消去法で武藤会長かなぁw
よく分からん奴だ。
デロリアン全部持ってても曲しか入ってないし(ライブMVだから当たり前だけど)
個性を売ってたさくら学院時代と真逆すぎてつまらない
せめて週1くらいラジオ番組でもあれば楽しめるけど
最近は変なグッズの話題しかないし
国内活動中の方が3人のトークが聞けないってなんだよ
国内のテレビで紹介されても同じパッターンの繰り返し
逆に海外に遠征中の時のほうがインタビューが面白かったりする皮肉
訓練が進むと車の中や職場で脳内で映像と音声再生が出来るようになるぞ。
THE ONE会員なのにCD持ってないという理由も分かる。
そんなファンばっかりじゃ商売あがったりだろうけどw
こういうネタはスルーなんかねw
今こそ古参の力を発揮すべきっw
※51
あぁ…ハイハイってか、モモくろあたりと違いが全く判らない。言うのは自由だし、目標は高く持つのは悪いことじゃないよね。そういうベビメタも世界征服謳ったときもお笑いネタ扱いだったからな
文化祭でコピーもやったけど
べビメタは聞いても今はもう全く聞かなくなったな
ガルちゃん-有名人どっちが好き?
モアメタル +
ユイメタル −
で、+3 −8でガルちゃん民にはユイメタルのが人気あるみたいなw
じゃあ君が新曲作ってこれでどうでしょうかとアミューズに送ってください。
まず私たちが査定するから、デモのリンクを貼るようにしてください。
家にいるときには音楽系で見るのはほぼベビメタの青デロ一択。
すぅちゃんゆいちゃんもあちゃん・・・ハァハァ
もうブッチリギベビメタ最強。でも、彼女には内緒
隠れキリシタンのようだw
毎回すぅさんを街中から探す「すぅさんを探せ」はオーラ消してて超難問
だらだらしゃべりながら食べ歩く30分 ひからびたメイトもこれで生きていける
前の彼女は自分に自信ありまくりって性格で、嫉妬心とかも全開でぶつけてきたけど
今の彼女は控えめな性格で、そういうのは全然ないのかと思いきや!!
ちょっと俺に関わる他の女の影を感じ取ったらもう心配で心配で心配でどーしょーもない
ってのがモロ表に出ちゃって。ま、俺は浮気とか絶対にしないんで
彼女の取り越し苦労ってやつなんだけど、ベビメタに嵌ってるなんてのも
彼女が知ったら余計なトラブルになりそうな悪寒
・・・ゆいちゃんってセレブ
ツベで見た台湾TVの三姫がミニゲームやって遊ぶ企画?
あれ最高だったよね。
ああいうのがすげーーーーーーーー三姫のイメージアップ!愛を深めるのに
威力高いよね。最愛ちゃんがイラストとかなにやっても上手なのはイメージ通り
だったんだけど、由結ちゃんがまたすげー優秀で無邪気で可愛くてマジ由結ちゃん。
2もあ
5ゆい
難しい…ゲシュタルト崩壊しそう
もあちゃんトークうまいのにもったいない
台湾のとかベビメタ大陸とかシリーズ化したら全デロリアン買うよ Tシャツよりよっぽどイイ!
「私たちは可愛いを捨ててるけどベビメタは捨てきれない」
は?おまえらそもそも可愛くないだろ
捨てるだけの可愛いがないだろ
あほらし・・・
あのちょっとした差でめちゃめちゃ楽しめるんだよwww
青デロも三姫の成長途上の差が見られ、また、会場毎の差や雰囲気も違っていて
それぞれその日の気分で楽しめるw 「今日はLONDONの気分だぜ フフン」みたいなww
しかしタイミングという事に関して言えば、今がセカンドアルバムを出すには最高のタイミングであり、最大のチャンスであるように思う。ガッツ石松が言っていた。「チャンスはそう何度もあるものではない。目の前にチャンスが現れたら何が何でも取りに行け」と。これから半年くらいがベビーメタルにとって最大のチャンスじゃないかと思う。
ベビメタ以外の露出がないのは彼氏に他の男に愛想振りまくなって言われてるから三人が拒否ってる?
最近のライブは全部SSAと変わらない(幕張とか横浜もおそらく)
ウィンブリーもステージに金はかけるけど演出で冒険しないだろう
やっぱベビメタはパフォーマンスがあってこその魅力だと思うんだよね
海外ライブ、フェス、Zeppツアー、シークレットや黒赤ミサ これらもどんどん映像化してほしい
そして、裏舞台での三人の様子を是非特典でつけてほしい 高額でも買うから
バラエティーには出ないでほしい 低俗な芸人などと絡んでほしくない
曲数が増えてくると体力的に余分な演出が難しくなるんじゃない? まあ我々見る側はひねりが欲しいとは思うけど
ウェンブリーのプロモータが凄いプランになる とか発言してるんでしょ?
どういう意味で言ったのかわからないけど、少しだけ期待してる
ベビメタ熱が復活するけど、ライブで新曲をほぼ披露したあとにセカンド発売ってなるだろう。
たぶんファーストほどのありがたみは無いはず。すでにファーストに飽きてるから、
曲調が同じメタル調である限り、ベビメタの新譜にセカンドインパクトは無いと思う。
言われてるかもね(笑)
でもそれで仕事を拒否ったりしないでしょ
最愛ちゃんなんかライブであの愛想の振りまきようだし、由結ちゃんのヒカキンへのかぶりつき反応や佐藤健の隣でのどや顔なんか見てると説明つかないでしょ?
そもそも1stだってそれまでの集大成だし。ライブDVDの方が先に出てるんだぜw
2ndは俺らにはそんなに新鮮味ないかも知れないが、2ndから聴き始めたファンだったら
俺らの1stと同じようなインパクトは味わえると思うよ。
今は学業もあるしナカナカ練習する時間なんてないだろけどね
なんしろ今年初めて全国ツアーやったんだから
新規さんも増えてるだろしある意味ベビメタはまだ始まったばかりと言ってもいい
刹那的にしか考えられないファンはすうちゃんがインタビューの度に言ってること聞いてないのかな?
我慢大会になってる事は、商品売ってる運営側も想定内だろう。問題はそこ。
なぜこのような状況になってるのか。ファースト出るまでは手探りのお試し期間だったから
あれほどのスローペースで成立したが、以降は状況が変化した。
じゃあ話は早いじゃないか。
すぅはPerfumeと同じ広島のアクターズスクール出身だと教えてやりゃ良い。
もうこんなメタルは流行らないんだろうな
デスボばっかりだしね
ハマったのが去年の10月だから約一年毎日聴いてたんだけどな
やっぱ一年ってのが俺の限界みたいだ
その前の最長記録であるアルバムもちょうど一年だったから
楽しいよ、あれ。
今までのアイドルとはちょっと、違う。だから、楽しみ方もちょっと 違う 気がする。
「ふるい落し中」などという失礼な言い方をするな。一番いらっとくる言い方だ。
俺はベビメタ知って3年くらい経ったけど、現在も毎日ベビメタ聴いてる。
アルバムだったりライヴのdvdだったりBlu-rayだったりするけど。
約3年間ベビメタしか聴いてない!俺より聴いてる奴いたら呼んで来いよって感じ。
とにかく言いたいことは「ベビメタをさほど聴かなくなった奴はカス!ファンじゃねえ。消え失せろ!」
特にここ1か月では聞くチャンスがなかった。
今でも聞けば「いいよね」とは思うから飽きてもいない。
ただ、ほかにも聞くものはたくさんあるから、ベビメタ一筋じゃない。
もちろん新曲が出たら飛びつくとは思う。
でも、そんなのはファンじゃないというなら、消えるよ。