BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2015年10月26日

SEKAI NO OWARIが完璧なアメリカのアクセントで英語の曲を歌ってる 【海外の反応】

今回は、ここのコメント欄かな?
まぁ、どこかで、SEKAI NO OWARIが英語で歌ってると聞いたので、海外の反応あるだろと思って、記事にすることにしたお!
それでは、どうぞ。







slendernyan
曲は素晴らしいけど、映画のほうはひでえな。


  Jhonny Pacheco
  黙れボケ!


  venera13studios
  ↑彼は間違っちゃいないよ。
  進撃の巨人の実写版は、もしポ○ノのクオリティじゃなかったら良かったかもよ。


  Jhonny Pacheco
  ↑そんなことねーよ、マヌケ!
  トランスフォーマー4でも観てろや!
  過去のものと演技は特殊効果のほうがいいっての!


  slendernyan
  ↑それとこれとどう関係あるんだ?


注:映画の話が延々と続くので省略w


Lande Raxial
進撃の巨人が理由でここに来たわけじゃないのって俺だけか?
ところで、俺はMTVワールドステージと、彼らのパフォーマンスを観るためにここに来たぜ。


Michael Miller
この曲は最高だけど、進撃の巨人の映画の終わりにこの曲を聴いた時、どれだけ爆笑したかを言葉に出来ないぜ。
進撃の巨人は、ファンキーでもジャジーでもあるべきじゃあない。
だけど、何日もこの曲が頭から離れず、ハミングしだした時はいつだって、進撃の巨人の映画がどれだけつまらなかったかについて考えたよ。


Mandy Tsang
彼らの英語がこんなに良い理由を理解しようとしてたわ。


  Crimson_Tango
  俺も同じこと考えてたわ。
  少しの訛りのようなものすら聴けなかった。


  David Gyves
  シンガーが、英語教師を3人持ってて、6ヶ月かそこら毎日10時間教えてたからか?


  Ryan Chong
  ↑ソースをよこせ。


TheDangerWolf
このビデオがまったく理解出来ん。
あぁ、まぁ曲はそれでも良いよ。


Keiin N
深瀬の英語は他の日本人と比べていいね!


Makenziiko
彼の発音はマジで良いね。
彼って流暢なの?


Rashid Alesgero
英語のアクセントが凄く良いね。
これって日本のボーカルにとってかなりレアだよ。


Stephanie Speck
SEKAI NO OWARIがもっともっと気に入ったわ。
このPVのコンセプトが好きだし、曲はジャズの落ち着いた音とヒップホップビートが混ざってる。
ピアニストもアメージングだわ。
そして、曲は全部、かなり良く書かれてて、かなり良い発音の英語よ。


EVA Think
レディ・ガガか?


Briansgate
実際、これ好きだよ。
でも、アニメっぽくなかったから、凄く混乱したよ。


Anna OwO
初めて完璧なアメリカのアクセントで日本のバンドの日本人シンガーが英語の曲を歌うのを聴いたわ。


Nell
アメージング。
しばらくの間、聴き続けるだろうね。
素晴らしい曲だよ。
素晴らしい映画を観た後で聴くべき素晴らしいサプライズだ。


Dashie Da Pirate
これは全部英語なのに日本人がたくさんコメントしてるってのが笑えるね。


Raising Poppy
英語でやる必要なんてない。
むしろ、俺は彼らが日本語で歌ってるのを聴きたい。
まぁ、これがオープニングの曲としてフィットしてるかどうかは分からんけど、とにかく映画はクソだった。
日本人は上手くやったけどね。


Drake Chung
俺が聴いた全ては、“俺はHENTAIヒーローでいたい”だった。


unrested
俺が間違ってるなら言ってくれ。
でも、彼の口と言葉がマッチしてないし、彼の歌声は彼の発音と同様に異なってる…。
う〜ん、この男が英語を話すのを前に聞いたんだけど、かなり酷い仮名アクセントだった。
また、彼の声はほぼ全ての曲でオートチューンだし、彼の声域の狭さの所為で、出来るだけ低くミックスされてる。
だけど、この曲でいきなり第二言語で大きな声でミックスされてるんだ。
それを言いたかっただけさ。
これは彼が歌ってない。
俺が間違ってることを証明してくれ。






私も発音が気になったので、ちょっと調べてみたら、1年間日本のアメリカンスクールに通って、2か月アメリカに留学したと書いてありました。
それだけ?って感じです。
まぁ、英語のインタビューを知らないので、はっきりとは言えませんが、おそらくエフェクトか、鬼のように撮り直ししたかですね。
そうじゃなかったら、彼は天賦の才を持ってますね。

あと、進撃の巨人に関するコメントばかりで、殆ど省いてます。
曲に関するコメントは殆どないです。
それと、英語のコメントはアジア系のものが中心ですね。
昔の曲も英語で撮り直してYOUTUBEにアップしてるようで、海外進出への本気感が伺えますが、やっぱ英語圏のメディアで取り上げられるようにならないと、今までの日本のグループと同じことになるかなと思いました。
アニメや漫画やそれに関連したものの主題歌の動画は、基本的に英語のコメント多いですからね。
そこまでは、それのパワーを借りれば簡単なんですよ。
やはりアニメ、漫画パワーは凄いです。
が、そこから先に進まないんですよね。
でも、そう考えると、BABYMETALってすごいなと。
発端はおそらく、ここでも2012年のを取り上げてますが、海外のフォーラムでしょ?
アニメ漫画関連じゃなく、英語のコメントが多い日本人アーティストのビデオって、ほんと少ないんですよ。
posted by BABYMETALIZE at 18:20 | Comment(63) | その他の日本のアーティスト | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. ひい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:26
  2. ふう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:27
  3. みい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:27
  4. そよ〜んよ〜ん〜♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:28
  5. ひとつ言えるのはベビメタと何の関係も無い記事だって事だ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:36
  6. 深瀬 慧って確かに※国にいってたらしいから流暢かも
    あと精神病院に入ってたってSONGSで告白してたな

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:38
  7. きゃり〜にポイ捨てされたのも人格に問題有りだからdeathかね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:41
  8. >5
    ウェンブリーに向けて すぅちゃんも短期語学留学したほうがよいといいたかったのかも?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:49
  9. こういうグループを取り上げるのも、たまにはいいですね。日本のバンドも
    ユニークなのが増えました。映画が酷評されてるみたいですが、配役とか
    以前に原作自体に重大な問題があるのではないかと、個人的には思います。
    いろんな意見がありますが、自分は率直にそう感じました。管理人さん、また
    さ学もお願いします。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:54
  10. まあ鬼のように撮り直ししたとしても頑張ってるなら好感は持てる
    でもごめんな、あんまり好きじゃないんだわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:55
  11. ドラゲナイ英語バージョンの話かとオモタ

    なんかでちらっと見たけど、何故かMay Jがインタビュアーでセカオワと英語で会話してて何処の番組だと思ったんだが、あれはなんだったのか
    メンバー全員英語で喋ってたけど発音はあまり良くなかった
    Posted by   at 2015年10月26日 18:56
  12. 管理人さん、こいつら在コバンドらしいからいらねーよ
    なんか奇妙なごり押しも納得したわ俺は
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 18:59
  13. 深瀬は上の外国人が言ってるように
    外国人を3人つけて英語の勉強したってさ
    期間は6か月だったような…
    MUSIC STATIONで言ってた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:03
  14. SEKAI NO OWARIは嫌い、「世界が終わるまでは」のWANDSは好き。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:06
  15. ※9
    完全に別の話題だけどさ
    原作はむしろ過大評価気味に受けてる以上、それは無理筋の主張にしかならんよ
    重大な問題があるとすれば、ああいう作品は漫画やアニメでは成功しても実写じゃ上手く行かないのは分かりきってたのにやったこと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:06
  16. 在日だと言ってる奴は自分が在日で
    日本で人気の芸能人をそうやって貶めてるんだろうね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:06
  17. ※12
    冗談抜きのガチなコメントなら
    言っちゃ悪いけどあなた統合失調症だよ…

    信じられなくても一応病院行っときな
    Posted by   at 2015年10月26日 19:07
  18. ここにコメントする人たちは、ロックアーティストが人格に問題あるのが普通だと
    分かってらっしゃるから、今さら「人格に問題あり」と強調するような人は、
    もちろんいませんよねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:08
  19. ベビメタをアゲたい気持ちはわかるが、やっぱりそれは「イロモノ」だからという部分が大きい。
    イロモノがある程度ウケるのは世界共通だし、ベビメタの力というより、ようつべの力だ。
    「日本的なものである」のも一つの要素だろう。サムライ、ニンジャ、スシゲイシャ、ベビメタ。
    ただのイロモノと思ってたら、音が本格的だった。そしてカワイイ。
    だから「そこそこ」まではいった。 だけど、ベビメタさえ、「それ以上」ではない。
    好きだから贔屓目に見たい気持ちは、わかるけどね。
    だからこそ、それ以上を待ってるんだけど、どういうわけかベタ足で、企画自体が全く動かなくなってしまったというw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:11
  20. 15


    9はいろんな意見があるって言ってるのにww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:13
  21. セカオワがブレイクしたのは深瀬のルックス?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:17
  22. ※18
    貴方みたいなお年寄りの時はそれが普通だったらしいけど、今は違いますよ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:17
  23. >これは全部英語なのに日本人がたくさんコメントしてるってのが笑えるね。

    なぜこういう発想になるのか????
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:19
  24. 思い出した 酒癖が極度に悪いからきゃりーに愛想つかされたんだ
    酔っ払ったときの画像どっかでみたけど眼が座ってた あれじゃ女は逃げるわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:25
  25. 発音警察「ハツネ警察」ってヴォーカロ曲を作って良いレベル
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:25
  26. 世の中ってメンドくさい奴が多いんだなw

    好きなら聞けばいいし、嫌なら聞かなきゃいいだけ。
    それだけのことができない。
    在日だからとかイロモノだからとか一々理屈こねなきゃならねーの?
    周りからウザがられてるだろ?www
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:32
  27. >18
    ロックアーティスト?
    え? ロック? マジで?
    君、大丈夫?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:33
  28. 昨日は西内まりあ今日セカオワ
    だけど さくら学院ネタがあがってこない(涙)
    やっぱり海外メイトの間でもあまり話題にならないのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:36
  29. ピエロが怖い ただそれだけだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:39
  30. ※29
    ジョニー・デップは欧米人に多いピエロ恐怖症だとカミングアウト
    セカオワのMV観たらジョニー死んでまうなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 19:49
  31. ワンオクのTAKAの英語の先生といっしょなのかな?
    もしかしてすぅちゃんも?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 20:12
  32. >ベビメタをアゲたい気持ちはわかるが、やっぱりそれは「イロモノ」だからという部分が大きい。


    確かに。「こんな少女(しかもアジアン)たちがヘビメタ?」という意外性で売ってる側面がデカい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 20:14
  33. 毎年今頃は最愛ちゃんのこんな↓ハロウィンコスが拝めたのに・・・今年は寂しいよ最愛ちゃん
    http://livedoor.blogimg.jp/bbmt46/imgs/3/8/38b8828d.jpg
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 20:15
  34. 英語の発音判らんしあまりセカオワの曲知らないがこの曲はかっこいいと思った。
    アンチヒーローてエンタイヒーローて発音するのか。後、ゲスの極み乙女も曲いいし編曲センスあるなぁ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 20:30
  35. ワンオクやベビメタはいいけどセカオワってなんだよ略すなよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 20:34
  36. ミカサがユイだったら見ても良いなw
    クリスタがモアですぅがサシャとかwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 20:38
  37. 自分で学んだんならともかく
    事務所の金であてがわれたネイティブに習って口パクしてるだけってのがな。
    ついでにPVと曲はキュアーのパクリだよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 20:40
  38. ???完璧完璧言うからどんなもんかと見てみたらカタカナ英語のままじゃね?
    ワンオクくらい巻き舌なってんのかと思たわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 21:09
  39. PVの雰囲気がきゃりーに似てるのはわざとか?監督が一緒なのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 21:37
  40. 進撃の映画見てないけど合わなそうだな。
    日本人がジャングリッシュじゃなくなったら、個性一つ消えるんでないかい?
    まっ好みの問題か。
    すうちゃんはどっちでも合うな、うん合う。いやこっちが合わせる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 21:38
  41. ※19
    色物なら一瞬で飽きられて終わりだ。サイみたいにな。無理やりにでも貶したいのはわかるが、踏み絵さっさと踏まんとKOREA NO OWARIになるぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 21:46
  42. ハイパーどうでもいい
    ベビメタの記事あげてくれよ(´・ω・`)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 22:05
  43. ジャングリッシュと言うよりも、最近はengrishと呼ばれることが多いですね
    確か、日本在住の米国人芸能人が名付け親とかw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 22:18
  44. 俺はケロケロが嫌いだから、あのバンドは無理
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 22:32
  45. ワンオクの森田も最初は歌えてもしゃべれないなんちゃって英語だったし

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 22:39
  46. クソバンドを取り上げる必要はない。
    昨年のドリフェスで初めて聴いたけど、
    ドヘタクソだった。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 22:45
  47. 北斗の拳もドラゴンボールもハリウッド制作実写版最悪だったw
    宇宙戦艦ヤマトやあしたのジョーも最悪だった…そのうちワンピース実写版やりそうな悪寒がする…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 23:23
  48. ユイは巨人役でいいだろ
    1人くらいかわいい巨人がいてもいいと思うんだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 23:36
  49. 別に発音とかはどうでも良い。てか、発音は分からん。
    歌詞もどうでも良い。
    曲調はとても好きな曲調だ。何回かリピートした。

    全体的にはワシが好きな感じなのに…なんだこの嘘臭さは。
    音楽のド素人のオッサンだけど、この人達が現時点で偽物なのは間違い無い。

    ただ、この先は分からない。未来は誰にも分からない…

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 23:44
  50. セカオワは、今、国内で最も支持されてるグループの1つだけあって普通にクオリティー高いし、これからも安定して売れ続けると思うよ。
    ただ、ここにいるおまいらはJPOPに興味ないからつまらんだろう。
    しかし、逆にセカオワが大好きで、ベビメタに興味ないヤツのが多いと言うのが現実。

    先月のカウント ダウン ジャパンでベビメタのサマソニの様子が紹介された回があったよな。
    あれでセカオワの日産スタジアムのライブの様子もやってて空飛ぶ汽車から雪を降らせてたの見て、正直すげーと思った。

    だけど、なんでこのMVではノーモア映画ドロボウが寿司握ってるのかさっぱりわからんw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月26日 23:54
  51. 顔,PV,歌詞からZ日コリアン臭
    歌詞がどう見ても日本語→英語変換
    バレないように日系アメ人使ってそうだけど使う歌詞、単語が日本クセーからバレバレ
    朝鮮語で歌えよw 二ダーーーw

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 00:02
  52. セカオワ最高だな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 00:11

  53. この曲を聴いて、速攻、コレが頭に浮かんだ。

    そっくり。(笑)


    taco 踊るリッツの夜 (1983)


    https://youtu.be/OG3PnQ3tgzY

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 01:59
  54. 何度もここで※したけどワンオクのサウンドは素晴らしい
    タカの発音もいい
    セカオワは発音どうの以前に曲がクソ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 02:12
  55. Dashie Da Pirate
    これは全部英語なのに日本人がたくさんコメントしてるってのが笑えるね

    はぁ?何言ってんの?w


    > アニメ漫画関連じゃなく、
    > 英語のコメントが多い日本人アーティストのビデオって、ほんと少ない

    へ〜、そうなんだ。
    他のアーティストのことは全然知らないからそういう事実は興味深い。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 05:00
  56. 深瀬の声と歌い方が嫌いだから
    セカオワはどんな曲だそうが無理だわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 05:54
  57. カメラが固定だったら完全に舞台演劇に見えるだろうなって感じのショボ演出で開始5分でうんざりしたわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 10:38
  58. たしかフカセってアメリカに留学する予定だったって話だし、
    英語は得意なんだろうね〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 11:09
  59. セカオワでもこの曲だけはいいな
    日本語で歌ってる曲が聴けたものじゃないとはどういう事だ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 21:16
  60. ※53
    これよく見つけたな
    こいつはヤバイ
    ここだけの話にしておこう・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 21:19
  61. 発音がいいって、歌の評価とは言えないよね。
    「お勉強よくできました」レベルの話で。
    実際印象に残らないし。
    歌として評価されるには、曲の印象とか歌詞の内容とか歌い手の声質のほうが発音より大事なんじゃないのかな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 22:27
  62. 曲はキュアーってより、ゴリラズっぽいけどなぁ。
    ヤツらBLURとかも好きそうだし。

    ところでperfume姉さん達の新曲(STARTRAIN)、サビでウォウウォウって部分があってちょっとRORっぽいと思うの。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月27日 22:59
  63. この人達ってせいべいっぽいって最初から感じてるんだけど、どうなんだろう。
    うわさは聞いたことないけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月28日 01:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf