
今回は、なんでみんなBABYMETALが英語の曲を歌うべきって言うの?ってトピックです。
それでは、どうぞ。
SuckMyAshleigh
みんななんでBABYMETALが英語で歌うことを望むんだ?
マジでこれを知りたいんだ。
それがクールだからなのか?
世界のファンとの間に、より親密な関係を生み出すのか?
キャリアの向上にもなるかもしれないってことか?
おそらく、間違うことがないと100%確信してイングリッシュスピーカーが力強く歌える曲を得られるからか?
bouketenvoorde
俺は英語で歌ってほしくないぜ。
彼女たちには日本のルーツに拘ってほしい。
JROCKFAN
100%同意するよ。
みんなが彼女たちに変わってほしいと思うのが理解出来ない。
俺たちはありのままの彼女たちを愛してるんだ。
俺は欧米のものや退屈なものなんていらない。
彼女たちは今ユニークなんだ。
BigPaddy_FR
↑俺もそう思うよ…。
彼女たちのユニークさとルーツを守ってほしい。
SuckMyAshleigh
個人的には、俺もそう思うよ。
それは彼女たちの一部なんだよ。
SirAwesomecake
俺は特別英語の曲なんて欲しくないけど、それは多くのポジティブな影響があるとは思う。
第一に、もしギミチョコのような曲があって、彼女たちは100%イギリス人には見えないから、ちょっとだけ日本語で歌ったら、それは大量の露出を与えて、物凄いウイルス的な成功を収めるだろう。
ファンになる最先端にいるイングリッシュスピーカーの人たちが、よりバンドに順応しやすくなるだろうね。
それに、それは殆ど永続的にサポートしてる彼女たちの英語を話すファンへ捧げる“感謝”のようなもんだ。
また、君が言ったように、英語を話すオーディエンスの多くが確信をもって一緒に歌うことが出来るってアイデアはアメージングだ。
SuckMyAshleigh
分析してくれてありがとう!
俺は露出のことを考えてなかったよ。
それは彼女たちにとって素晴らしい成果を収めるだろうし、未来の海外のフェスへの出演に
とっても良いだろうね。
SirAwesomecake
↑俺はマジで彼女たちは露出のためだけに英語の曲をやるだろうなって思う。
彼女たちは違ったものを作る努力をする必要がないじゃん。
それは、もし彼女たちが英語の曲をリリースしなかったら、みんなが離れてしまうっていう
ことではない。
俺はいつも、ギミチョコは十分英語のように聴こえると思ってたし、その成功の一部は、
イングリッシュスピーカーが、日本語を理解することなくおおまかな要点を掴むことが出来た
ってことだ。
彼女たちがその曲をコールアンドレスポンスの曲として使うという事実は、最高だよ。
俺は、すぐに4月に向けて、発声法を練習したんだ。
SuckMyAshleigh
↑あぁ、そうだな。
一緒に歌うのがマジで楽しみだよ。
それに、ウェンブリーはアメージングなものになるはずだ。
SirAwesomecake
↑俺は夢中になって楽しむ人間じゃあないけど、BABYMETALのことになると、
自分がどう反応するかさっぱり分からないくらい過度にエキサイトしちゃうんだ。
でも俺はひとりで行くから、友達にばつの悪い思いをしないで済むよ。
もし俺の周りの人たちが熱中し始めたら、アドレナリンがほとばしるかもしれんw
BLAKEPHOENIX
MIKIKOの素晴らしい振り付けは、凄くはっきりと感情と歌詞を示す傾向があるし、
BABYMETALはすでにその国際語を話してるってことを付け加えておく価値があると思うぜ。
arifouranio
個人的には、観客全てが曲の全部を女の子たちと一緒に歌ってるのを目撃したいからだね。
RoRやギミチョコは素晴らしいよ。
それでも、俺はBABYMETALが少なくとも1曲はフルの英語の曲を必要としてると思うんだ。
女の子たちと一緒に歌詞を叫ぶ70000人を想像してみなよ…。
gakushabaka
RoRで“woh woh woh”叫べるじゃねーか。:)
arifouranio
↑すでに言ったように、RoRは素晴らしいし、ミュージックビデオは鳥肌が立った。
英語の曲を作るように要求するってわけじゃない。
或いは、もし彼女たちがやらなくたって、嫌ではない。
クソッ、俺の魂と俺の財布は、すでに彼女たちに盗まれたし、俺はそれにすげー感謝してるんだ。
ただ、女の子たとと神バンドと70000人から90000人の人たちが一緒にひとつの曲の全ての歌詞を
シャウトしたら最高だってだけさ。
俺は、自分が思ってるより早く、BABYMETALは巨大なスタジアムをソールドアウトする
って信じてるんだ。
squid-metal
↑まぁすべては、君がどれだけ熱狂的なキツネかってことにかかってる。
その人たちは、彼女たちの全ての歌詞、そしておそらく振り付けさえも記憶したこのグループの
人たちだ。
言語を知らないなんてことでは、彼らを止めることなんて出来ないんだよ。
Kポップファンの俺の娘は、カラオケでの練習によって少なくとも20曲の韓国の曲を知ってる。
そして明らかに俺の娘は韓国人じゃあない。
somerand0m
俺が見たものから、彼女たちはやらないね。
欧米でのBABYMETALの人気を気に掛けるのはひとつのことではあるが、ビビって急いでチャートのトップにするためにBABYMETALを素晴らしくするものを犠牲にするのなら、そんなもんはいらない。
彼女たちはすでにある程度は英語を使えるし、最初からやってたじゃん。
それで十分だよ。
Tarumo
今の一緒に歌う機会だけで俺はハッピーだよ。
もし彼女たちが最初から英語を使ってたら、日本語の素晴らしい世界に興味を持ってなかったよ。:)
domoon
なんでダメなんだ?
ひとつかふたつくらいどうってことないだろ。
外国のファンにとって、コンサートで一緒に歌う楽しい曲になるだろ。
でも全部英語のアルバムってのはなぁ…。
KitSuneSvensson
個人的には、全部英語をひとつ作ったらいいと思う。
けど、間違いなくひとつも作らなかったとしても、怒ったりはしない。
英語ってのは、今んとこ共通言語だし、間違いなく欧米の言語だ。
もし英語の曲を作ったら、多くのファンは、彼女たちが曲でなんて言ってるかを理解出来るだろう。
俺からしたら、個人的に歌う時に歌詞を理解すれば、歌うのがもっと楽しくなる。
俺にとってそれは、彼女たちを欧米化することとは無関係だ。
例えばRoRの最中、“go for resistance”と“forever”ってパートを歌う時に、例え多くを理解出来ないとしても、そのメッセージを理解したって感じられるし、別のレベルで曲とのつながりをもたせるんだ。
実際、RoRはたくさんの英語を含んでるし、俺のお気に入りのひとつだ。
この不満を要約すると、歌詞における理解出来る言葉ってのは、俺に曲との“より深い関係”を与えるのさ。
つまり、日本語だけで歌う曲ってのは、サウンド以外のあらゆるものを楽しむのは難しいってことだ。
SuckMyAshleigh
みんな意見をありがとう!
今、俺はなんでみんなが英語の曲を作り出すことに、あまり不快感を持ってないのか、作ってほしがってるのか、作ってほしくないのかが理解出来たよ。
chibistevo
俺は、逆の質問で良かったと思うぜ。
なんでみんなは彼女たちが英語の曲をやるのに反対するのか?ってな。
アルバムじゃなくて1曲だけだぜ。
それに反対する人たちは、現状を維持することにあまりにも躍起になってると思う。
英語の曲をやるってのは、日本の他のバンドにとって凄く上手くいったんだ。
それに、すぅの発音は今じゃ明らかに能力がある。
どっちにしろ、俺はマジで気にしないぜ。
ただ荒々しい議論が意味不明ってだけだ。
もし彼女たちが1曲やったら、おもしれーじゃん。
もしやらないなら、彼女たちは俺たちの愛する音楽をまだ出し続けるさ。
SuckMyAshleigh
あぁ、そうだね、間違いなくそっちの質問でも良かったね。
けどさ、それを嫌がる人より、望む人のほうをたくさん見てきたんだよね。
俺はマジで中立なんだ。
彼女たちがやってもやらなくても別にどっちでもいい。
でも、彼女たちが今のやり方に拘るなら、そっちのほうがいいとは思う。
私は別に英語で歌うことへの嫌悪感はありません。
チームBABYMETALの夢に近づくならやればいいし、そうじゃないならやらなければいいってスタンスです。
それがBABYMETALのためになるなら、なんだってやればいいさ。
で、この英語に関するスレは、この前に立った、英語で歌えばアメリカのチャートに入ってスターダムになれるんじゃね?っていうスレを受けてのものです。
そっちのほうのスレは、明日紹介します。
【管理人】
/ ̄ ̄\ (やだ、かっこいい)
/ \ ____
|:::::: | / \ <リア充が見るベビメタのBDよこしな
. |::::::::::: | / へ 、/` \
|:::::::::::::: |/ <で)> <で)> \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー‐´ ∩ _/
ヽ:::::::::: ノ | Ε__〉、\
/:::::::::::: く | | ヽ__)
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴――───┴─────
【その他大勢】
/ ̄ ̄\ (うわっ)
/ \ ____
|:::::: | / \ <ベ、ベベベベビメタのブ、ブーレ−1枚ください
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/u (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) u |
. ヽ:::::::::::::: } \ u ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「堂々と」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| いい言葉だな!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 我々に堂々とする大切さを
│ /───| | |/ | l ト、 | 管理人は教えてくれている!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
【管理人の現実】
____
/ \
/ ─ ─\
/ -━- -━- \ ネットで購入っと
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ カチカチ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
世界史上の偉大なる進歩は、すべて熱中の勝利である。熱中しなければ、偉大なことは成し遂げられなかったのだ。
エマーソン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3nd2wp/question_why_do_people_want_babymetal_to_do_an/
「あんたんとこの限定版じゃないと困るんだよ!」ってクレーム入れそうな年配ファン多そう・・・
>シャウトしたら最高だってだけさ。
個人的には最悪だわ。
私は彼女たちが歌ってるのを聴きたいの。
彼女たちの声を聴きたいの。
一緒に歌うのはコール&レスポンスやチャントだけで充分。
レッドネックがアッパーミドルの奴らと戦う為に外国語は武器になる。
それは日本人とて同じこと。英語ではなく、メジャーじゃない言語の習得はホワイトカラーと戦う武器になる。
だから英語歌詞は乗り気じゃない。
KAgaMIコラボTシャツ誕生!
メタルレジスタンス、spin-offアイテム
というのが載ってた。このブランドはホルモンやbabymetalのtシャツ出してたからかな。
デザインはbabymetal関係無いみたい。たぶんデザイナーが一緒。なお予約アイテムらしい。メーカーのまわしもんではないよ
すうちゃんならあと1年くらいがんばればマスターできるよ
それは、SUちゃんの声で英語の曲を聴いてもらえば、その良さが英語圏の人にもさらに納得してもらえるんじゃないかって思ってたんだ。
でも、最近は全部日本語でも別にいいかなって思えてきた。
なんでかって、日本語で聞いてもBABYMETALの曲は、内容が理解できないからさ(笑)。
いわゆる演歌のような、『これこれこうしてこうなった』なんていう、事情の説明が入ってないのがBABYMETALの曲なんだなー。
そういう意味では、音楽の原始的魅力主体の曲なんだ。
これでは世界を相手にしてもやっていけるはずだよね。
日本の他のアーティストみたくカタカナ英語でかっこいいのじゃなくてね。
管理人明日楽しみ。
あとYouTubeのBABYMETAL is nominated for MTV EMA 2015!! のコメントが英語だらけだけど何て反応なの?
30秒くらいの動画に結構コメント付いてたから…
ここはどっかの2chまとめサイトみたいになってほしくないな
サンダーインジイーストの二の舞はいらない。
アメのプロモーターは役不足な糞。
聞きたい奴だけ相手にして勝負しろ。
マスターするのに時間かかりそうw
それに日本語でもスラングな歌詞の言い回しとか、英語だとスラング全開でも世界観が正確に伝わるのかなとか思う。
全くの新曲でロンドとか紅月みたいな歌詞なら英詞可って感じかな^^ドキモやIine系だと、英詞にしても結局は文化理解出来なきゃ 意味不なままな希ガスw以上脳Pでした(キリッ
そうすれば海外メディアでの露出も増えるっしょ。
無理に迎合しなくてもいいんだよ
マジでびっくりしてたよ、まあ今より高みに行くのに英語が必至なのかは
俺には分らんけど。
英語圏に媚を売るって意味では商売として選択肢にはあるだろうけど
「当然英語で歌うんだろ?」って大勢に反逆するスタンスって凄くロック
ケント・ギルバートが昔言っててなるほどと思ったな。
いや、やっぱダメだ。英語じゃちゃんと表現できない。
無理やり英語にしてカバーしてた人いたけど酷かったな
文の構造が全然違うんだから単純に単語置き換えてすむわけない
神バンドソロに合わせて3人がダンス。歌わない。たまにはすぅの全力ダンスも見たいだろ。
ダンスもすぅ、ゆい、もあ、それぞれソロパート入れて。
3人が休む暇ないだろってなったら、MC入れたらいい。
洋楽バンドとかがたまに中途半端な発音で日本語の曲歌ってるけど、どれもまともに聴けないもの
>プレミアム感
そういう小賢しいこと言う段階でもないと思うけどな
ウェンブリーでやろうという今となっては
普通に選択肢の一つとして英語曲は有りだと思うね
それだけの活動規模のグループになってきたと思う
ただし、英語曲だけになっても困るし、微妙な発音で現地のオーディエンスに微妙な気持ちにさせるのもダメ
「あり得るしあってもいいけど、効果的な結果を生むハードルは高い」というのが実際だろうね
問題はどのバンドをカバーするかって事
日本語訛りの変な英語への嫌悪感は根強いはずだよ
やっぱりワンオクや宇多田クラスじゃないと英語のシングルは出しちゃいかんと思う
まあ今回のネタは、英語の曲を出して世界スターになれ!って大仰な話じゃなくて、ファンがライブで大合唱できる曲があるのも悪くないな、程度のことなんだろうけどね
俺も、アルバムに一曲くらいなら、オール英語の曲あっても面白いとは思う
そうなると逆に小さいアクセントが気になったりするんだよなぁ
ワンオクが米デビューするに当たって一曲通して英語で歌う条件つけられてタカの英語けっこううまいのに、それでも英語教えてやれなんて突っ込まれたりしてるし、おまけにあんなダサイ髪型に(たぶん)させられて悲しいわ
ベビメタにはそうなってほしくないからやるなら1フレーズか2フレーズファンが英語で大合唱できるような曲作ればいい
バンドでもモンキーマジックは英語訛りだけど滅茶苦茶かっこいいし
海外メイトもそんな感覚を持ってる人が一部いるんだろうな
いわゆるワンオクのような英語歌詞の歌は、BMに関してはあ・り・えない。
英語用の口腔筋肉作りが必要とか、英語の歌唱法の習得が必要とか、そういう次元でなく、
スタンスとして、日本語で歌って受け入れられるのがロックであり、そういう姿勢に基づく行動こそがレジスタンスである。
アリーナクラスからスタジアムクラスに飛躍するために、Kpopよろしく英語歌詞もいいかもしれない。でもそれはもはやメタルでもレジスタンスでもなく、ただのJ-popだ。
英語でMC入れて欲しいかな…
Luca Delle Fave - Ki No Au Nakama (気の合う仲間)
https://www.youtube.com/watch?v=B5Mgvkdu0zw
管理人さん、次はロビンマスクとウォーズマンをお願いすます。
※1
ドンマイ(* 'ω')ノ
BOHさん愛してるよ
そんなエピソードあったんだ >ワンオク
つべのコメントだと、私より上手い!とか英語すげーってのが結構あるからてっきりネイティヴなのかと思ってた
そういう米入れてる人は英語ネイティヴじゃないんだろうな
脱落したのかとばかりw (´▽`) ホッ
相手にへり下って英語曲作りました〜…なんてやったって発音が悪いのなんの言われるだけ!
逆にお前らが全編日本語で歌えるように精進してこいや〜!くらいで行こう♪
しかし、海外ライブでなら33 34氏の言うようにカヴァー曲でアリだと思うし是非やってほしい。
ただしメタル曲ではなく誰でも知っているクラッシックなロック曲、例えばQueenのWe Will Rock You等が良いと思う。BeatlesのDrive My Carなんかも歌詞がカワイイくてベビメタに合っていて良いかもしれない。ベビメタ本人たちの勉強になるしね。
になってしまう‥
外人にしては上手いねってレベル
クリスハートさんも上手いけど、曲によっては‥
彼子供の時から日本語練習してたから、発音上手い
だが、元々英語話す人が日本語歌うのは簡単
日本人が英語歌うのは簡単ではない。ヘルツ数の問題
日本語100〜1500hz
英語 2000〜12000Hz
日本人には、聞き取れ音が無数にある。
耳、筋肉、骨格、他‥日本人が英語で歌うのは、本当に難しい
大箱でのサプライズでね
海外ライブの動画だと、みんな一緒に歌ってるのを見ると
それが文化なんだろうと思うし
日本だって昔のライブでも皆歌ってるからな
ただ聴いた時の響きが心地いい言語と不快な言語があるのは共通なようで例えば中国語の響きはかなり評判悪くて日本語の響きは心地いいようだ
だからベビメタはムリする必要ないけど、曲の合間に少し英語で語りかけるくらいは少しずつやり始めたらいいんじゃないかな
もし神バンドがそれ担当したらプラスかマイナスかは自分にはわからんけど
ルー大柴みたいなもんだぜ
ダサいし恥ずかしい
RORなんて最悪だよ
中途半端に英語使うぐらいなら全部英語で歌ってくれhttps://youtu.be/XL2od1AF_Cs
(RoRと逆で、サビだけ日本語ってのが良いかも。)
でも、3rdアルバムの頃で。
出すも出さないも、どっちでも良くて、ベビメタとして良い曲なら何の問題も無いんじゃないかな?
英語でも、良い曲ならまた熱狂するんだろうしw
ただ、発音や言葉使いの不自然さは完全には無くせないとも思う。
向こうの連中は、そうなった時、そこが気になったりしないんだろか?
ぶっ飛んだことをやって「私達について来れるもんならついて来てみな」っていうスタンスで常に先へ先へ行ってるから夢中で追いかけたくなるわけで。
大衆の方へすり寄ったらベビメタは求心力を失う気がする。
今さらの話し。そんなこと言ったらJ−POPは全滅!演歌だけになるぜ。グループ・バンド名も英語だらけだしな。BABYMETALを赤ちゃん金属にするか?音楽だけに限らんけど。
まあ、ウェンブリーアリーナで1曲だけファンサービスで披露してもいいんじゃない。
ただしすうゆいもあの3人でずっとやってくれるのが唯一の条件
それ以外ならなんでも3人で自由に楽しくやらせてあげたい
例えばドレミの歌のように、楽しい曲調で単純な歌詞だといいと思う。
それだったら向こうの人も一緒に楽しく歌えるしベビメタの可愛さも損なわれないだろうから。
※12
> ネタないときは無理に記事つくらなくてもいいと思う
少なくとも今回の記事は非常に重要だと思う。
今後のベビメタの方針に大きく関わる話だと思うので。
もちろんここで色々話したところでなんか変わるもんでもないとは思う。
でもやっぱ外人さんがどう感じてどう考えてるかっていうのは
もの凄く興味深い。
これは日本語メインの多くの日本人には分からん感覚・考えだと思うし
「海外の反応」って意味では非常に有意義な記事だと思います。
パーセンテージで言えばほぼ英語だよ?
これからベビメタを知ってアリーナのシート席に来るようなライトなファンは、代表曲のサビだけ歌えれば満足でしょ。ギミチョコだけでも十分かも。
母国語の歌詞のほうが心に入ってくる〜なんていう意見は悪いけどドルヲタ丸出しだよ。
kpopの英語詞の発音うまいと思う?あれでも糞アジアン訛りなのよ、ネイティブには。kヲタにはそこがいいのだろうけど。
個人的には、完璧な日本語でも、きのうー♪とか歌われても非常に微妙・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=L3cP2J-bumg
だいたあベビメタの曲は歌詞の意味とかあんまり考えないで
ノリで聞いた方がカッコよくていいぞ?
アイドル歌謡に慣れてる日本人でさえ
こっ恥ずかしくなる歌詞も多いのに
歌詞が魅力的でも切なくて好まれる程度。学校の作文レベルだから歌詞に注目したら駄目。
日本人は洋楽好きが多い、アイドル文化がある。そのことからも歌詞は重要じゃない。
そうなると歌詞の面でみればカラオケ需要のみが重要になってくる。
そこで英語で歌ってほしいって話は理解出来る。ただ、ライブで一緒に歌うのはいただけないと思う。
ブルーレイ見てる側がしらける。スーメタルが歌わずにマイクを客席に向けてる場面が目立つ事になる。
テレビ見てる側にとってはこれほど迷惑な事は無い。RORのコールでさえ長いのに。
海外のアーティストが自分の持ち歌を日本語で歌わないですよね。
だったらBMだって何処に行っても日本語で歌い通して貰いたいDEATH
アヴリルラヴィーンが歌ってるぞ
酷いもんだけどなw
努力がたりねーよ外人メイトは
作って1曲だけ出せばいいんじゃね?