BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2015年10月01日

なんでBABYMETALは多くの制約があって、すごくコントロールされてるんだ? 【海外の反応】





本日は、さくら学院はオープンなのに、なんでBABYMETALはコントロールされてるの?ってトピックです。
それでは、どうぞ。



Ghost_t
BABYMETALは制約が多くてコントロールされてるのに、さくら学院はオープンだし、映像がたくさんある。
俺はこれにちょっと困惑してるんだ。



xIAlexanderIx
KOBAがアイドルグループよりバンドであってほしいからだよ。
残念だけど、それはバラエティ番組に出ず、コンサート中のMCがないことを意味する。
インタビューと、ブルーレイの特別な舞台裏だけだよ。


  ansatz13
  それな。
  彼らが公式にアンチアイドルだってことを忘れちゃいけない。


  ShadeSlayr
  彼女たちはたくさんのバラエティ番組に出てたけどな。


  xIAlexanderIx
  ↑さくら学院の一員としては、そうだな。
  でもBABYMETALとしては…、2つくらいしか思い出せないわ。
  最初は、メタル狂として番組のホストをドレスアップするやつだった。
  次は、カエルと戯れてたやつだ…。
  もし俺がないかした見落としてるなら、リンクをくれw
  どんなもんでも、観たことないBABYMETALのコンテンツなら大歓迎だよ。


  Maiku-metal
  俺は彼女たちが曲の最中に話をすればいいのにって思うよ、
  たとえそれが“調子はどう?”みたいなありふれたものでもさ。
  或いは、神バンドのメンバー紹介とかさ。
  すぅがMetal HammerのGGアワードでDragonforceをオーディエンスに紹介したのが
  大好きだったんだ。
  それからステージの前で手をつないで、みんなで頭を下げた。
  もしBABYMETALがそれをやってくれたら、すげークールだよ。


  xIAlexanderIx
  ↑そうだな。


aleste2
基本的にKOBAとアミューズの方針だ。
でも、俺たちキツネ、The Oneは、彼らより巨大だ。


arifouranio
only ... ... ... knows!


  amadiGW2
  only amuse and koba knowsか? :P


allo_ver
ここの多くの人がさくら学院を好きで、女の子たちがさくら学院にいた日々を懐かしんでるのは分かってる。
でも正直、俺はそれらの日々が終わったことが嬉しい。
アイドルの露出過多は俺からしたらマジでどうでもいいし、物事は女の子たちが完全にBABYMETALに集中することでスピードアップするって確信してるからね。


SirAwesomecake
大体、コントロールされてるとか、保護されてるとかは、紛らわしいと思う。
BABYMETALはさくら学院よりずっと有名だ。
それは明らかに世界的なイベントに参加するように彼女たちを導いた。
これは、アミューズとお偉いさんの宣伝の理由に関してと、メディアの攻撃のようなものを防ぐために、凄く標準的なイメージを維持しなければならないってことだ。
それは、質問に答える時、そしておそらく彼女たちが話をする人さえ、発言にすっごく気を使わないといけないってことだ。
彼女たちにインタビューをしたがった人たちのいくつかのストーリーがあるんだけど、彼らのした質問の所為で、拒絶されたんだ。
一方で、さくら学院の全体のアイデアは、彼女たちの育成をして、成長を助けることだ。
彼女たちはおそらく、言うべきことややるべきことのガイドラインを教え込まれてるけど、日誌などのようなもので自分を表現するって点で、より自由だ。
何故なら、それが全体としてのバンドのテーマとイメージだからだ。
さくら学院のものを観てる時、君は架空のスクールクラスを観てる。
君は彼女たちが学んで、進歩するのを観てる。
BABYMETALを観てる時は、君は音楽アクトのパフォーマンスと、彼女たちを取り巻く“伝承”を観てる。
俺は、本当の人間ってより、“キャラクター”としてBABYMETALのメンバーを考えてる。
彼女たちは、公に出る時に、キャラクターに入り込むために、衣装を着なければならない。
Team Rockのラジオの時さえそうだし、おそらくたとえ写真を2枚撮るだけだとしてもそうだ。
もちろん、彼女たちの特徴の多くは、BABYMETALの時もそうじゃない時も変わらない。
けど、さくら学院と比較すると、本当の人間ってより、明らかにキャラクターに結びつく行動をすることがある。
君がBABYMETALの一員としての女の子たちを観る時はいつだって、彼女たちはキャラクターの中に入ってる。
BABYMETALは、今や欧米で名声を得た。
ちゃんとした、実体的な名声だ。
それは小さいけど、大きくなっていくだろう。
欧米の有名なメディアは最悪のメディアだから、欧米での名声は最悪の名声なんだ。
多分、Fox Newsが1番最悪だけどね。
まぁ、俺はアメリカ人じゃないから、その辺はよくわからん。
要点は、もし彼女たちが間違って、しくじって、悪いことをしたら、欧米のメディアはすぐに飛びついて、冷酷になるってことだ。
多分、すぐにではなく、少ししてから徹底的にね。
俺は、欧米メディアのそういったもののために、心から女の子たちが18歳以上になる日を恐れてる。
もちろん、女の子たちは強いし、しょーもない批判を無視出来るってことに疑いは持ってない。
でも、ベストな考えは、今ままでに起こったことから彼女たちを守ることだ。
対照的に、さくら学院は欧米での名声がない。
ファンベースはあるし、彼女たちは世界的なファンい気づいてるけど、それを別とすれば、影響は皆無だ。
彼女たちは、バンドのテーマに沿ってやってるから、しくじったり、問題を抱える余裕がある。
俺は、年長の女の子たちの何人かが、凄くへこんでて、辞めたがってるひとりの子について話してたのを覚えてる。
そしてそれはグループに大きな影響を与えたし、彼女たちみんなに影響を与えた。
そして彼女たちはその問題を片づけるのに成功し、今までより強くなって戻ってきた。
もしBABYMETALに似たような問題があることが知られてたら、それがどんなものだか想像出来るか?
Yが問題を起こして、Yが全てを破壊したからZに交代するべきだとXがベストと言ってるYよりXが好きな人たちのファン戦争が起こるだろうね。
このファンベースは素晴らしいけど、この種の分裂を引き起こさないなんてことはありえない。
もしそんなことになったら、PRに巨大な影響を与えるし、女の子自身に物凄い悪影響を与えることになる。
そしたら欧米のメディアは、楽しい日々を過ごすことになるだろうな。
バンドの多くが、そうやって終わっていったんだ。
内部の問題ではなく、ファンとメディアがエスカレートさせたためにね。
俺はそういう問題がBABYMETALに存在するとは言ってないぜ。
でも、そういうシチュエーションは、真実と同じくらい、噂から増大するのさ。
俺たちがさくら学院のメンバーの私生活をたくさん知ってると感じる理由は、成長して進歩していってるものだからだ。
俺たちは成長を見てるから、彼女たちの人生の多くを見られるのさ。
BABYMETALと同じく、他の日本の多くのアーティスト、グループ、バンドは、私生活は非公開にしてる。
日本人ってのは、大体一般的に自分のことを語らない人たちだし、アイドル業界のような業界の人たちは、家族や友達、住所や現在地を秘密にする。
そして時には、みんなを守るために本名すら名乗らないんだよ。
多くの欧米の有名人は、反対のことをする傾向にある。
ちょっとこれについて考えてみてくれ:俺たちは、すず香に母親がいることを知ってるし、2人の姉がいて、そのうちのひとりが“ひめたん”だってことを知ってる。
俺たちは彼女の家族について、他の多くのことを知ってるか?
そんなに知らない。
その情報は、俺たちが彼女の私生活についてちょっと知ってるように感じさせられる。
そしてそれは、主に彼女がさくら学院だった頃に手に入れた情報だ。
俺たちは長女の名前を知らない。
父親についてはなにも知らない。
それは全て守られたんだ。
時々、厳重に管理しすぎてるように思えるけど、それが業界のやり方だし、悪いことってより良いことだ。
でも、それは彼女たちが本来の自分になれないってことでは絶対にない。
もしロンドンのショーとシンガポールのショーのビデオを観れば、君は彼女たちが十分に人生を楽しんでるってのが分かるだろう。
俺たちはおそらく、彼女たちに集まった大量のメディアの注目、そしてなによりも大規模なワールドツアーのために、より厳しい規制をかけられてる。
彼女たちはさくら学院だった頃よりも全然忙しいんだ。
彼女たちは、リハーサル、そしてレコーディングと学業のようなやらなければいけないことの多くをシェアしてるけど、BABYMETALは世界中を回ってる時にそれをやらなければならなかった。
彼女たちがどれだけ疲れてるか、俺には理解することすら出来ないよ。
よりビッグなバンドが、より小さいツアーをやって、どれだけ疲れるかについて話をしたんだ。
この女の子たちは、ショー毎に中味の詰まった1時間のダンスをして凄い笑顔を浮かべながらそれをやるんだぜ。
時には、BABYMETLAでいることが物凄い疲れることだから、彼女たちは自分の時間すら持ってないかもしれない。
すず香、由結、最愛でいるよりむしろ、BABYMETALの時は、Su-METAL、YUIMETAL、MOAMETALの“キャラクター”に拘ることが、彼女たちにとってベストなんだって感じる。
それはバンドから本当の自分を分けておいて、あらゆる問題を彼女たちが避けることが出来るようにするのを助けるってだけでなく、ネガティブな報道を最小限にするのを助けるんだよ。
俺は何度も彼女たちが日記やブログのようなものをやったら良いのにって思うけど、完全にそれをやらない理由を理解してる。


  BLAKEPHOENIX
  同意。
  BABYMETALは演劇でフィクションなんだ。
  そして、俺たちみんな、そのショーが大好きなんだ。
  だから、ショーを楽しもうぜ。
  背後にいる人たちは、彼女たちの秘密を守るに値する。
  なんせ若いんだしね。


  Dgraceful
  ↑俺的には、少なくともさくら学院もBABYMETALと同じくらい演劇的だよ。
  プロレスのようなものを考えてみなよ。
  女の子たちは、彼女たちの本当の姿に基づいて、凄くおおざっぱにキャラクターを演じてる。
  でも、その割合は、プロレスが台本があると感じさせないようにするのと同じだ。


  gdscei
  同意はするけどさ。
  ただ、ゆいが欧米のポップシンガーのような衣装を着たいって言ったインタビューで
  起こったことを見てみなよ。
  状況が変な感じなのが分かるだろ。
  すぅともあは、それが言って良いことかどうか疑いを持ってさえいたかもしれないよ。


  Mudkoo
  ↑なんだって?
  すぅともあはそれを笑っただけだろ。
  ここの多くの人たちは物事を大げさにしすぎてる気がするわ。
  

DaemonSD
KOBAは、全体的に神秘的な雰囲気を維持するって決めたんだよ。
もしキツネ様の使者がふつうのことをやってるのをたくさん見たら、それって台無しだろ。


ajisthegreat
俺はコメントを読んでるだけだぜ…。


  h0ta
  大丈夫、君はひとりじゃないw


GhettoNinjaStar
君が異なった2つのビジネスを見てるってのが足りないな。


WireOne52
アミューズは慎重にブランドを作ってるんだよ。
音楽の世界は無数のバンドで溢れてるし、絶え間なく簡単に手に入るようになっていってるし、無料の音楽もある。
今じゃ殆どメガスターってのがいない。
ビートルズやピンクフロイドやレッドツェッペリンのようななえ。
BABYMETALは、誰もが他の人たちと同じように聴こえる窮屈な世界に新鮮な空気を吹き込むユニークな息なんだよ。
彼女たちは、コントロールされてようとされていまいと、彼女たちのやってることを続ける必要があるんだ。





もあちゃんと結婚すると、おそらくこうなる。

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   う〜ん、新しく買った車、安かったけど
|       (__人__)    |   家族で出かけるには小さすぎたなぁ
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |  う〜ん、もあへの結婚記念日のプレゼントのアクセサリー
 \  ∩(__人/777/   これじゃ小さいかなぁ
 /  (丶_//// \





       ____
     /⌒  ⌒\    / }
   /( ●)  (●)\   | !  /)
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//  完璧じゃん!
  |     |r┬-|     |/^つyく
  \      `ー'´     / {  `〈__ }
                ヽ  ′/














自分が小さいって知らないやつは、想像もしないくらいデカイことをするもんさ。
映画“シービスケット”




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3mwfra/why_is_babymetal_so_controlled_and_sakura_gakuin/
posted by BABYMETALIZE at 17:30 | Comment(73) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. ちょんわちょんわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 17:40
  2. ゆいちゃんは時々Yui-METALを演じるのを忘れる時がある。
    でもそれがカワイイ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 17:45
  3. さん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:02
  4. よ〜ん!
    ゆいちゃん やったよ〜ん♪〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:03
  5. まず現役女子高生で学校があるって事忘れないで、只でさえ休みがちなのに。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:08
  6. 欧米人って理屈ぽいの多いな
    まぁ、その分いい感じの分析も多くなるから
    嫌いじゃないぜ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:22
  7. 海外は、1d,リンプ聴いてるというだけで、面倒くさい事いうヘイターやメイトがいるからね。
    海外の記者やゴシップは基本的意地悪だから、この記事の人がいうように18歳越えるのが少し心配なるわ

    以前すうちゃんが答えていたように、「ファンがCD送ってきてくれるから、それ聴いてます」って答えとけば間違いない
    3人とも、ファンが勉強してと送ってきてくれた 〜今は聴いてますって答えとけば、いいよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:28
  8. 一昔を思えばこの状況が当たり前だった
    ネット・SNSなんて無い時代だ
    TV・雑誌・ラジオがお気に入りのアーティストの
    情報源だった
    KOBAはそんなのも狙ってるのかな

    今の状況でも情報が無いけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか at 2015年10月01日 18:28
  9. コバがディズニーランドをつくりたいって言ってたじゃん。
    それが答えでしょ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:39
  10. ベビメタとさくら学院て日本にいる時はイベントやライブ同じ日にやらない。
    ベビメタ経由でさくら学院にも興味をもった人が、ベビメタだけでは足りなくて、その周辺にも流れる様にコントロールされてるのかなーと思う。

    もしベビメタでなにかやるのなら、全て英語でやる英語やメタルの歴史の授業風にやったら面白そう。あと身につけてるものを売るような、通販番組が面白そう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:40
  11. 英はわかってくれた上で、持ち上げてくれる人達が同業のプロも含めて多いよね
    ところが、米はPerfumeすら意識的に無視したからなあ
    去年のNY講演、NYTはベビメタもPerfumeも記事にしなかった。今後もしないだろうな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:43
  12. そういう戦略性含めてのレジスタンスなのかもしれないけど、OTFGKだわな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:44
  13. アミューズがプライベートまでしっかり面倒見てくれてると嬉しいな
    本人とファン両方の為に
    昔、国民的アイドルと言われた某アイドルグループメンバーの末路はどれも酷かったワケだし…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:47
  14. 単なる私物化。
    学生であることを差し引いても、そろそろかわいそうに思えてくる
    どこに行っても同じ服、同じ言葉、同じ歌、同じ振り付け
    個性は完全に潰され、言いたいことも自由に言えない。
    本当の意味で、ただの操り人形。
    どこぞの集団アイドルの方が、まだ自由はある。
    商品だから仕方ないか 個人で売り出してウケるとも限らない 
    卒業したら自由にやらしてやって欲しい。
    まあ他人事だけど。

    なんて言った日にゃまたwww
    まあ気にしないけどね 個人の意見。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:48
  15. >もし彼女たちが間違って、しくじって、悪いことをしたら、欧米のメディアはすぐに飛びついて、冷酷になるってことだ。

    いやいや日本のメディアなんかもっとヒドいぜ
    叩くかと思えば、特定のグループ、特定の宗教、特定の民族に対しては逆にスルーしたりする
    悪いことしてメディアが冷酷になる方がまだ健全だわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:52
  16. ニューヨークタイムズなんて偽ユダヤの御用新聞に過ぎない
    そんなものよりネットやSNSのクチコミで広まってゆく方がベビメタらしくてよい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:54
  17. バラエティーくらい適当に出してあげたらいいのにね
    才能の持ち腐れ
    意味わからん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 18:55
  18. 福山が爆下げした株価の回復はベビメタの双肩にかかっているぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:01
  19. >BABYMETALは演劇でフィクションなんだ。
    という見方をするのが正解なんだよ。渥美清が「寅さん」として以外に殆ど姿を晒さなかったのと同じ。ただそれは今の戦略であってこの先どうなるかはキツネ様のみが知る、ってことで。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:06
  20. 音楽龍的なやつならOK でも馬鹿なこと無理矢理やらせる糞バラエティはダメ ゼッタイ
    でも一番はLoGiRLで"ベビメ大陸" 月いち配信希望 15分でもいいや
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:09
  21. 福山で下げ ベビメタで回復して Perfumeが寿解散してまた下げる? とどめは桑田がガンで・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:15
  22. BABYMETALは、『メタルレジスタンスの為に、何光年も先から遣わされた使者』なので、別段アクト中にMCはやらなくてもいいんだけどね。

    もう少し、日本のメディアに登場してほしいね。初期の頃は、タカ&トシとの絡みも面白かったのに、売れ始めたら、バラエティが皆無になってしまったのは残念だ。

    そんなに自分とこに都合のよい事だけやって、通用するのかね。
    Posted by 名無しだっちゃ at 2015年10月01日 19:21
  23. 概ね長文の人に同意かな (あ、管理人さんガチ乙です)
    普通のアイドルはファン対応力とかバラエティー能力が必要で、それに比べたらBABYMETALでいることは楽なんじゃないかなと
    余計なことに拘らわずパフォーマンスに集中できる環境にあると思う
    で何より、彼女達はBABYMETALを楽しんでるし、同時にスーパーレデーになる為の最高の訓練と捉えてるんじゃないかという妄想です
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:39
  24. これに関しては単一の単純な理由ではなく、複合的な原則によるものだろうな

    「メディア対策」「ブランドイメージの構築」というアミューズによるものと
    「バンドのイメージ」「ステージング上の演出」というKOBAのものがあり、
    そして両者に共通して「未成年のプライベートの保護」というものがあるだろうね

    そのためあらゆる面で露出を抑制され、現在のような状況になっている、と
    他のアーティストなら、どこかで緩和されている所があるのだろうけど
    BABYMETALの場合は事務所とプロデューサーが同じ方向性として重なった結果なのだろうね

    Redditで長文コメ書いている奴の指摘通り、おそらくこの状況におけるターニングポイントは
    すぅさんが成人したら、だろうな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:40
  25. 欧米のメディアは酷いこと書くことが多いのには同意する。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:46
  26. >欧米人て理屈ぽいの多いな

    ほんとほんと!w
    呆気にとられるくらい、理屈っぽいw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:54
  27. 今のさくら学院もロガール無かったら何も無いに等しいわけだが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 19:55
  28. 逆に考えてみた。
    バラエティーやその他の番組に出ないんじゃなくて、呼べないんじゃない?TV局がね。
    電通枠で固められてる他所を出さなきゃだし。
    歌もバンドも生での爆音じゃなきゃ文句言われるの分かってるし、かと言って生でやられた日にゃ他が霞んで見えるのもあきらかで、BABYMETALとしてはまだ5年のグループを一流アイドル達より特別扱いも出来ない。
    なので、VTRくらいしか使えないw
    Posted by イタチ at 2015年10月01日 19:58
  29. 少し前はバラエティとかでいじられるのを見たくないとか思ってたけど
    さ学のテストの動画とか見てるとそういうのもいいのかなぁとか思えてきた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:01
  30. TV露出ないのは単純に新デロ出してないからでしょw
    逆にしびれ切らして使ってくれてる方だと思うよw
    みんな待ってるのさ新曲を。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:08
  31. アメリカで売るには向こうの事務所やレコード会社に所属しないとダメなのよ。
    で、契約すると衣装から立ち振る舞いからCD制作、コンサートの回数までキッチリ型にはめられる。
    そこまでして初めてメディアが動くの。
    だからKOBAは反応の良かったイギリスを中心に、反応はイマイチだけどEUでは
    2位のシェアを保つドイツなど欧州方面に力を入れている。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:09
  32. おれはスーさんと結婚したら2人で広島風お好み焼き屋やるから食べに来てね>管理人さん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:27
  33. BM関係者さん、見てたら検討してほしい。偶然見つけた遠い過去の曲です。
    80年代アニメ名曲だけど、この曲をメタルアレンジでうまくやれたら神です。
    難易度高そうだけど。ボーカルがナンだから、スーメタルの歌唱力で蘇らせてほしい。
    スーメタルの声質も相性良い曲だと思います。

    ttps://www.youtube.com/watch?v=jo6NeOz8y-w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:38
  34. まだアミューズ株の事言ってるバカいるけど
    もう回復しとるがな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:41
  35. すぅちゃん卒業後の国内バラエティー出演はミュージックドラゴンだけか
    でもあれはメギツネプロモーションだから、実質BABYMETALの国内バラエティー出演はゼロってことだよな 徹底してるわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:42
  36. さくら学院はキッチリ作り込まれて守られてるよね
    他のアイドルと比べても異質で、凄くちゃんとして見える
    まあ外人はあんま知らんだろうけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:43
  37. あ、そうそう、メギツネが最後のシングルデロだった
    まあテレビ出る必要がないとも言えるんだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 20:45
  38. >>14
    BABYMETALは振り付けのマイナーチェンジとかライブ内のアイデアとかセットリストとかを自分たちで決めている場合もある
    普通にラジオとかインタビューの端々で3人が言ってるよ
    母体となったさくら学院でもメンバーの意見を取り入れてショーを作ってるしな

    この辺の事情を知らない人は本当にただの操り人形のように考えるみたいだけど、ブランドイメージの為に雑談を公開できないだけで、表現者としての自由度は某集団アイドルよりは高いと思うけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 21:07
  39. パヒュームも売れる前はクイズ番組とか出てたけど売れてからはバラエティー番組に一切出なくなった 
    これってアミューズの長期戦略だから 大物になったべビメタも同様。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 21:13
  40. ロックアーティストがバラエティとか出ないじゃん。インタビューや一部のトーク番組ならこの先あるだろうけど、バラエティは無いよ。さくら学院から派生しているからアイドル的視点で見る人もいるのはわかるけど、もうそれは切り離して考えるべき。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 21:44
  41. 桑田はずしたら株買うわw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 21:48
  42. 話ズレるけど 海外での人気は長く続かない気がする セカンドアルバムの評価低くかったら 一斉にソッポ向かれてフェスにも呼ばれないと思う 日本なら例えクソでもバカ売れする それが日本の音楽業界だからw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 22:05
  43. 管理人さん
    自分はスゥちゃんのイケメンと声の犠牲者だが、この時の「ちっちゃくないです」にはほんとに参りますた(笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 22:05
  44. コントロールとかそういう事じゃなくて、ただ単純に忙しすぎてTVに出られないだけじゃないかな
    海外のインタビューでスタッフによる規制があるとするなら、それは彼女たちがまだ高校生だからでしょ
    あれだけ海外でライブやって、その上日本でツアーもして、もちろん学校もある
    それじゃあTVには出れないだろうし、スタッフも彼女たちを余計なストレスから守ろうとはすると思うよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 22:15
  45. 同じステージに立っていてもベビメタの三人が現世で神バンドがあの世の存在だからベビメタの三人からは神が見えていないという設定だったと思う
    だから三人と神との絡みが全くないんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 22:17
  46. >>45
    実はモアだけには見えてるんだよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 22:31
  47. ※45
    へぇー知らんかったありがとう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 22:38
  48. 結局ファンの心が狭いんだよ、
    好きな歌手一ついうだけでギャーギャー喚く連中相手に
    商売してんだから余計な露出はリスク
    ファンが首閉めてる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 22:39
  49. なんか俺らが考えている以上に、いろいろ深く関与してる疑いがあるんだよな。
    「適当に歌作るからアイデア出して」BY最愛ちゃん
    こんなこと言うアイドルいるかw

    Posted by >>14,>>38 at 2015年10月01日 23:13
  50. ※45
    それ自分も覚えてる
    なんだっけ・・何で言ってたんだっけ?思い出せない・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 23:32
  51. 自由な発言させろと言う割にはメタルハマーのインタビューで
    YUIが「Limp Bizkitを好き」と軽く一言答えただけで
    「センスがおかしい」だの「がっかりした」だの揚げ足とるんだから救われないなw
    もうウダウダうるせーよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月01日 23:51
  52. 管理人さんが鬱から脱したみたいでなによりです
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 00:23
  53. 今のままコントロールされっぱしで日本のメディアに出して貰えないと、
    いい加減女の子たちの方がイヤになるかも知れん

    海外ライブも2年間殆ど同じ曲ばかり
    あわだまは今年海外ライブで出すべきだったし出し惜しみがやらし過ぎるわ
    来年のツアーも同様だったら海外のファンも引くぞKOBAKA
    Posted by 通りすがり at 2015年10月02日 00:24
  54. やってる音楽が日本で広く一般うけしない。perfumeはうけるけど。
    シングル出さないアルバム出さないテレビ出ないから顔の認知度が少ないでは
    日本のテレビも使いづらい。解散後の危機はもっと深刻だと思う。
    ユイモアはおろかスウですらソロになったところで日本じゃどうだかわからない。
    海外デビューしてもベビメタでなけりゃアジア人は厳しい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 00:52
  55. コバの考えるイメージ戦略でしょ。
    あんまりプライベートとか日常の事を話して欲しくないんでしょ。
    ベビメタを演じきって欲しいんでしょ。

    ベビメタが続くかは、現在やらされてる3人が、
    これからいかに主体性をもってベビメタに関われるか?だと思う。

    ちょっとずつ上手く移行できると良いよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 01:06
  56. 雨確立が異常に高いベビメタのコンサートだけど、明日は晴れそうだ。

    管理人さんごめんね、楽しんできまーす。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 01:11
  57. 露出を押さえて学業に負担が少ない様、っていうのはKOBAだけじゃなくて本人等や家族の意向もあると思う。
    楽曲の進展に関してはKOBAの「駄作は作りたくない」って拘りだと思うが。

    去年と変わらなかったのは、今年はその延長で更なる知名度アップを求めてフェスを中心に、
    まだ行っていない国や地域を周ったワケで。コアなファンからすれば飽きるのは仕方無い。

    ウェンブリーの頃には新アルバム引っさげてリニューアルしてると思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 01:16
  58. ※39
    そういえばキャンディーズも最初の頃は
    バラエティ番組にレギュラーで出ててコントとかやってたんだよなぁ(笑)。

    芸能人は売れるとテレビに多く出るけど、格が上がると露出を控える。
    ベビメタは日本ではまだビッグではないと思うけど早々に露出を抑えてる。
    しかも一応アイドルなのに(笑)。

    今年の初めまではそういうやり方に納得いかなかったけど、
    いつの間にかその方がしっくりくるようになってしまった。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 01:37
  59. まあBM三人には同情する。めぐり合わせとしか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 01:52
  60. オレはテレビとかバラエティ番組とか見ないから、ステージ上のパフォーマンス向上に集中する今のやり方には好感を持ってる。
    本来の「芸」である歌とダンスをストイックに磨いていく姿勢こそ王道だと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 02:11
  61.  BABYMETALのパフォーマンスは完成度、難易度が高い。同じ曲で飽きるというより、良くこの完成された感じのパフォーマンスを、さらに進化させたアクトに出来るなーと,感心することばかり。かといって昔のデロにも常に再発見がある。お父さんは心配症そのもののコメが多いのは嬉しいです。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 04:37
  62. またドルヲタがファーストアルバムの価値も分からんくせに
    セカンドアルバムがどうこう言ってるなw
    お前らは仮面なんとかでも応援してろよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 05:13
  63. 海外と日本じゃアルバムリリース時期が違うので、日本ではネタが古く感じるのは仕方ないんだよ。活動拠点が海外に移ればそのタイムラグは修正されるはず。問題はそこまで世界のファン層を広げられるかどうかだから、日本のファンは今は我慢して応援しようってこと。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 07:40
  64. ユニクロの服着て歌舞伎はできんだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 10:02
  65. 遅くなってもいいからしっかりセカンドアルバムを作りこんでいってほしいね。
    海外人気はセカンドアルバムの出来次第で大きく変わってくるだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 11:14
  66. そもそもコバに戦略なんて確たるものが本当にあったのかね?
    すべてただ流れに身をまかせた出たとこ勝負だったんじゃないかと最近思うようになってきた。
    ただ、ネットの影響力をモロに体感した人だからそれが逆に働く怖さを想像しちゃうんだろうなぁと、
    そしたら好き勝手しゃべらせられんわなぁと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 12:41
  67. すべてはタマタマだよ。結果論だ。
    日本で無名の方が、自由で良いだろう。だからこのままで良いよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 14:32
  68. 制約とコントロールか
    聖飢魔IIも「お前ら明日から悪魔な」という啓示を受けてああいう形になったらしいけど、それもコントロールなのかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 17:50
  69. これまでも凄い魅力的なパフォーマンスを見せてもらった事に対して関係者には感謝を伝えたいとこなんだけど…。
    個人的には次のBABYMETALの展開に期待してるし、最近はそれ以上に中元すず香、菊地最愛、水野由結としての活躍も見たい。でも忙し過ぎる三人にはプライベートも大切にして欲しい…と勝手に悶々してる。
    願わくば、この三つ巴の問題を解決する神の一手を、と応援しております。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 18:24
  70. >>54
    アジア人?

    それは幻想だなw

    そんなものはないよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 20:47
  71. 素の状態で魅力的な人なんていないよ、ましてや10代なんだ。素を良く演じるのが精一杯だよ。
    夢をみさせるのが仕事とはいえ、想像絶するストレスだと思う。プライベートは完全保護だ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月02日 22:39
  72. ゆいちゃんの軽い気持ちで言った冗談もマジに受け止められたんじゃ、なんもしゃべれないな。
    ただでさえ口数少ないのに。「へそだしのシャツにチャレンジしてみたい」に何で深刻にならなきゃならんのだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月03日 01:20
  73. 確かにちょっと縛り過ぎ
    インタビューも社交辞令とか定型文みたいなのばっかりだし
    ライブの煽り方も大人に言われたのをそのままやってるって感じだし
    もっと3人の言葉が聞きたい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年10月03日 22:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf