
今回は、Metal Hammerの最新インタビュー記事と、それに対するメタラーの反応です。
ファンの反応は後で。
それでは、どうぞ。
BABYMETALがBizkitと共に足を引きずってただなんて今まで知らなかった。
今年のReadingとLeedsフェスを征服した後、BABYMETALは世界征服のミッションのためにウェンブリーアリーナに照準を合わせている。
Readingフェスの時に、俺たちはBABYMETAL初心者にどの曲を勧めるか、来年、名うてのウェンブリーアリーナでヘッドラインをすることにどう感じてるか、今どのバンドを聴いてるか、そして今年のクリスマスになにが欲しいかを聞くために、みんなの大好きな日本のトリオをキャッチした。
下のインタビューをチェックしてくれ。
注:以下、動画内での質問の訳と、すぅの英語の部分の訳です。
Q1:1度もBABYMETALを聴いたことないって人に、どの3曲をプレイする?
Q2:来年、ウェンブリーアリーナでプレイすることにどれくらい興奮してる?
すぅ:まだウェンブリーアリーナだなんて信じられません。
Q3:俺たちは君たちのショーに何を期待出来るのかな?
Q4:今、どのバンドを聴いてるの?
Q5:クリスマスに何が欲しい?
注:以下、ウェンブリーと雑誌の宣伝なので省略。
http://metalhammer.teamrock.com/features/2015-09-29/babymetal-talk-limp-bizkit-wembley-and-christmas
Jeff Tarnawsky
この記事を読んだ後のメタルエリート。

Ben Breedlove
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
Spyros Kan
おまえがやったことが分かったわ…。
日本のバンドの核爆発だな…。
Omar Dogknife Martinez
Noooooo!
Max Dieter Jankowski
だな!
BABYMETALはファッキン脳みそちっせーからな!
Viresh Rajiv Umbre
俺が最初に思ったことだわw
Joshua Mazany
俺はメタルエリートだが、おまえはこれ以上ないってくたい正しい。
William Najera
とにかく、どっちのバンドもクソだな。
Chris Barton
それなら、この記事はおまえのためのものじゃあねーんだよ…。
Brandon Michael Freeman
これでもかってくらい同意だぜ。
Sean Knowlson
おめーのメタルのアイコンは、その“クソバンド”を愛してるんだぜ。
Joe Schnaidt
BABYMETALはLimp Bizkitよりもずっとメタルだし、もっと良いメタルだ。
フレッド、おめーはティンエイジャーの女の子たちによってメタルから追い出されたんだ。
Chris Barton
フレッド・ダースト、KISS、ジューダスプリースト、スレイヤー、メガデス、メタリカ、アンスラックス、スリップノット、Opeth、マリリン・マンソン、All Time Low、Dragonforce、Skrillex、レディ・ガガ、そして今は思い出せない他のいくつかの人たちが公式にBABYMETALをサポートしたんだぜ。
Scott Rattigan
メガデスの名前が出た瞬間に俺の興味を引いた。
だが、All Time Lowの名前が出た瞬間に興味を失ったわ。
Jaap Piening
おまえカーカスを忘れてんぞ。
Carolina Grillo
俺にはなんでメタルファンがニューメタルを嫌うのか理解出来ねーよ。
それって俺の大好きなサブジャンルだし、他のサブジャンルよりずっと楽しいじゃねーか。
もしその理由が“エモーショナルな歌詞”にあるのなら、音楽がどれだけへヴィかに関わらず、他の全てのミュージシャンだってそれを持ってるっての。
主にメタルバンドがな。
Nicholas Patrick
俺はラップとの接点だと思うぜ。
ラップとメタルってのは、アンスラックスとパブリックエネミーが俺たちに問題ないと言った時
でさえ、マジで全然うまくいってなかった。
ニューメタルに関して俺が感じたのは、ラップシンガーがギターを手にして、マジでどうプレイ
していいか分からないって感じた。
でも、少なくとも彼らは、グランジは別として、保守派をリスペクトして感謝してるよ。
Andrew Roberts
Limp Bizkitと同じようにBABYMETALはゴミだ。
Aria Pedersen
私はBABYMETALもLimp Bizkitもファンじゃないけど、それは私がこのバンドを楽しむ人たちを嫌うってことを意味するわけじゃないわ。
好みは人それぞれだもの。
Chris Barton
少なくとも適切な態度をとってくれてありがとう!
Tim Garcia
もあはただただ良い子だよ。
彼女たちは、通常、フェスでプレイする仲間のバンドに挨拶するんだ。
また、彼女たちは曲のひとつでLimp Bizkitをサンプリングした。
おそらく、フレッドが彼女たちに会いたいと切望した可能性が高い。
それに、もあはメタリカとカンニバルコープスとジューダスプリーストとDragonforceも聴くって言ってた。
彼女たちはマジでLimp Bizkitやアメリカの音楽の駆け引きってもんをなにも分かってない。
彼女たちは彼らに敬意を表してるから、彼女はバンドに対して愛想良くするし、敬意を表してるって信じてる。
それが日本人のやり方なんだよ。
Costel Cazan
俺は挨拶してるとは思わないけど、彼女はLimp Bizkitが1番大好きなバンドだとも言ってない。
それに、もあがLimp Bizkitに言及したのは初めてじゃないしな。
Lee Schofield
Limp Bizkitが大好きだけど、BABYMETALには全然興味をひかれねーよ。
Mike Alfaro
みんなのものってわけじゃあねーからな。
おねだり大作戦は、Limp Bizkitにすげー影響を受けてて、俺はかなりいかした曲だと思うぜ。
Lee Schofield
↑いらいらさせられるガキの歌声を克服することが出来ねーんだよ。
Joe Griffiths
インタビューで、フェスでLimp Bizkitに会った後で、最近ようやく聴き始めたって言ってんのに
どうしたらLimp Bizkitに影響を受けることが出来るんだ?
Sebastián Cavanna
↑女の子たちが曲を書いてないからだよ。
曲を書いてる連中とバンドは、かなりメタルを分かってんだよ。
でも、女の子たちはバックグラウンドがポップだから、比較的最近なんだよ。
J Vergel Reyes
Limp Bizkitだって?
彼女たちは“真のメタル”を支持する奴らの興味を失わせることになるな。
彼女たちのファンが減ることになる。
Costel Cazan
もあは自分たちがやらないものが好きなんだから、それによってBABYMETALから
顔を背けるやつは自分をファンと呼ぶべきじゃあない。
Michael McRanor
BABYMETALを聴いてるいい歳した大人はキモイわ。
Costel Cazan
おまえがキモイと思ったこと自体がキモイわ。
Michael McRanor
↑OK、分かったよwwww
Andy Dee
なんでだ?
ザ・ランナウェイズだって似たような年齢のスクールガールだったじゃねーか。
Rock Goddessは、偶々素晴らしいバンドが女性だったんだよ。
Barry Johnson
↑う〜ん、他のバンドのメンバーは男だぜ?
Ryan Gartz
どうしてぞっとする日本人の声とギターの音を聴いてるんだ?
Michael McRanor
ザ・ランナウェイズもRock Goddessもガチのミュージシャンじゃねーか。
BABYMETALはギターのある作られたポップバンドってだけだ。
James Hoffman
好きな音楽を聴くのはキモイのか?
かなりの馬鹿だな。
Michael Eade
人々がBABYMETALに反感を持つってのが理解出来ん。
もしおまえが彼女たちを好きじゃないなら、彼女たちのファッキンミュージックを聴かなきゃいいだろーが…。
シンプルだぜ。
Stephen Derych
彼女たちがLimp Bizkitを聴いてインスパイアされたことに驚きはない。
道理でメタルじゃないわけだ。
今、俺たちはその理由が分かった。
Kev Taaffe
BABY METALは可愛らしいってだけだ。
Gonzo Renteria
こんなもん誰が気にするってんだよ!
Chris Shinners
ならおまえはコメントを読んでないんだな?
Gonzo Renteria
↑読んでねえ!
Matt Frank
↑嘘吐け。
ならなんでレスしてんだよ。
Gonzo Renteria
↑読んでねえ!
Andrew Ferris
フェアに言うなら、彼女たちはあらゆる英語の曲の歌詞を理解してねえ。
Matt Frank
俺はどうやって寿司を用意するのか知らねえ。
ってことが言いたいのか?
Mike Alfaro

(注:ほら、ここにヘイターが)
Matt Rudd
ベイダ―は認めてるぞ!

横浜アリーナの件、教えてくれた方、マジ感謝!
あ、ちなみにMetal Hammerの記事のタイトルは、Limp Bizkitって名前にひっかけたジョークです。
____________________
.,r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧ュ、
これは嘘発見器… |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
嘘を吐くと音が鳴る |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
イ⌒ヽ――┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::├――ィ⌒ヽ
/.:.:.:.::.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.:.:...:.:/..:::.:.:.:i
',.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:..::.:.',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:,.:.:.:.:.::.:.ノ
`≧イ.:..:::.:,.:.:.:.:.:.:.:',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:i:.:.:./ ̄
',.:.::.:.i.:.:.:,x ≧―――..................................... ̄ ̄ ̄..........................................―――`ヽイ.:::/
',:.,∠´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ′
イ.:..::――――――――――――――――――――――――――――.:.:.:..:ヽ
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三丶 _
ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ニニニ.fニ}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/,癶:;:;
,..-'" ̄ ̄ ̄"'-、
/'´`ー- -‐'` \ \ピー! ピー! ピー!/
/ ヽ込リ> <込リフ ',
{ (_,、_) } キリッ
' メタルしか興味ねえ
__ヽ `¨´ / ベビメタなんてどうでもいい
\/ > -‐''´――――- 、
_.....__|_ / / 〉__
,r≦:::::::::::::::/ 、ヽ) i _,,/ /:::::::::::::≧ュ、
|::::::::::::::::::::::j Y i l'´::::{ ノ:::::::::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::/ 、__ノ ,イ |:::::::::ゝ' ̄::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::ヽ.__,,..-'/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::::::::::::: , l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
イ⌒ヽ――┘:::::::::::::::::::::::::::::::, >―- 、 .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::├――ィ⌒ヽ
/.:.:.:.::.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.i::::::::::::::::::::::::::::: , > ´ \ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.:.:...:.:/..:::.:.:.:i
',.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:..::.:.',:::::::::::::::::::::::::::, / \.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:,.:.:.:.:.::.:.ノ
`≧イ.:..:::.:,.:.:.:.:.:.:.:',:::::::::::::::::::::: i ./ i \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:i:.:.:./ ̄
',.:.::.:.i.:.:.:,x ≧―――........ ,.-‐ヽ、 \....................―――`ヽイ.:::/
',:.,∠´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 / 、 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ′
イ.:..::―――――――― ー―‐i \ !..゙―――――――.:.:.:..:ヽ
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙! |/ \ /.゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , !:.:.:.:.:.:.:ヽ-‐':.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
私たちは単純に、物事は“こうだ”、あるいは“こうあるべきだ”と思い込んでいるだけである。そして、私たちの行動や態度、考え方そのものも、こうした思い込み=パラダイム(考え方、見方)から生じている。
スティーブン・R・コヴィー
https://www.facebook.com/metalhammer
今、どう言い訳するのか聞いてみたいわw
また よん よん よん よよよ〜ん ♪
Gonzo Renteria
こんなもん誰が気にするってんだよ!
Chris Shinners
ならおまえはコメントを読んでないんだな?
Gonzo Renteria
↑読んでねえ!
Matt Frank
↑嘘吐け。
ならなんでレスしてんだよ。
Gonzo Renteria
↑読んでねえ!
このやり取りクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ペドだのメタルじゃねえだのがなり散らすってより「俺には理解できん」的でマトモになってきた
3人が成長したのと、スターミュージシャン達のバックアップは大きいなと
それだけ、広がっていってるって証拠だろけどね^^
まだまだ拡大中だね。来年はMSGかね。アメリカは飢えてるしw
日本は2万(SSA)→2万5千(幕張)→3万(横アリ予想)→3万5千(どこ?)かねw
海外メイトって渋ちん
大好きだって言う方が、人生楽しいのにな!
ヘイターが暴れているのってネットの中だけだって証明されちゃったからな。
聖誕祭でのカツアゲ大作戦は その予行演習だったんだね すぅちゃん
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』に関しては、
「私達のメイジャー・デビューとなった曲だからです。」、
みたいなことを言うのかと思いましたが、
御三方はインディーズだとかメイジャーであるとかいうことは、
周りの大人達はそうは言ってはいられないでしょうが、
全く関心のない、恐らくどうでもいい事なのかもしれませんね。
で、結局今回の記事と同系統の Louder Noise の動画は、
"BABYMETAL's Guide to America Part 1: Food & Fashion"
"BABYMETAL's Guide to America Part 2: Music & TV"
"BABYMETAL on "Road of Resistance" & Fans"
の3つで打ち止め終了なんですかね。
せめて Part 5 位までは続くものだと思っていたのですが・・・。
にしても BABYMETAL の動画だけ再生回数の桁が一つ違うという。
https://www.youtube.com/channel/UCZcZRHm_-eTNbjIpsHWDWog/videos
まぁ、フェス関連の動画などを BABYMETAL を含め、
他のアーティストやバンドと一緒にまとめて上げているチャンネルでも同様なので驚きはないですがね。
ベビファンの長文アイドル論の方がよほどイラつく
熱心なヘイターはあの場には行かないでしょ
意固地になってBABYMETALを一切聴かないようにしてると思う
いずれ偶然聴いて良さに気付いて今まで聴かなかったことを後悔するのが早いか遅いかってだけ
メタル好きだって全員がメタリカやスレイヤーが好きなわけじゃないし嫌いな人もいる
ただ、わざわざベビメタの動画や記事に現れて
暴言コメントを残していく気持ちは理解できん
いや、この先ずっと論争はあると分かってるが論点が進化してなくてまだ、そこでウジウジ言ってる自称エリートがいて、そ奴らが絡んで来て海外ファンも大変だな〜
マンネリ化して飽きた
ゆいちゃん、親近感沸いたろうな
オイラはリンプは好きだけど、メタリカやドラフォがいいなんて思ったことないし、 X JAPANもクソだと思ってる(笑)
BABYMETALに影響を与えてるとか知ったこっちゃない
でも、彼女達の音やパフォーマンスは大好きやな
しかしべビメタ嫌いが確定してるヘイターがわざわざべビメタインタビューをクリックして見てる姿を想像すると笑っちまうわwww
送られて来たらどうするの?ドラムのフルセットが五つも着たら部屋どころか
家にも入らないぞ。
お渡し会では最愛ちゃんにギタープレゼントした強者がいたからね
いやYouTubeでもないしファンサイトでもない、メタルハマーのFBだからね
こういうガチメタラーの書き込みが面白いんだよ
コバやマーティも言ってるけど、大好きか大嫌いかはっきり割れるのが
そんなの演歌じゃない、演歌は心だ、演歌はもっと歌う技術だ、的なあまり倫理的でない反応があったとしても仕方ないもの
王道やクラシックな人たちの頑固さがメタルを守ってるんだから彼らに理解されなくても、こちらはクラシックな人たちの築いてきたものにきちんとリスペクトしていればいいんだよ
彼女達を好む人達もちゃんといるんだし
海外で評価されてんのはバックの楽器隊だけだー!!
こういった周回遅れ的外れのディスりが無いだけ日本のアンチ・ヘイターよりは
海外アンチのがまだ民度は高いと思うわ
こんなもん誰が気にするってんだよ!
無関心より何万倍も良いわw
ヘイターが口汚く罵ってくれて、BMのライブ行くのやめようかなと思ってくれる外国人さんが増えないかなあ。まあ無理だよなあ。一度すきになっちったら離れられないバンドだよね。
横アリは日本人メイトが集まるライブでいいぢゃん。外国のメイトさんやにわかさんは、外国でやるライブ行ってよお。
チケット当たれ!
100%同意、自分かと思ってビックリしたw
キーボードをちょっと弾けるって前に聞いたことあるけど
ドラムセットまで欲しいとか言うレベルだったとは… ビックリ
神々の影響か? それとも神々から少しづつ習ってたのかな
それとも彼氏の影響かな
もあちゃんもギターかなり上達しただろうなあ
妄想だけど、アカツキの間奏をゆいもあが背中合わせで弾いたらカッコいいだろうなあ
いつの日かサプライズでそんな日が来たらいいなあ