
本日は、Noiseyっていうドイツメディアの記事です。
それでは、どうぞ。
のんびりした時間はどこにあるのか?
自転車に乗って、漫画を買うために本屋に向かう。
色の付いてない絵を狂ったように消費する。
らせん状の渦に吸い込まれる、このファンタジーの世界に住みたい。
無垢な女の子が大きな目を持っていて、君自身のスーパーパワーが君の想像を遥かに超えている世界。
低い自尊心と過ちが存在しない世界。
それから、BABYMETALは、君が自○行為をしてる時にママのようにドアを開けて入ってくる。
その3人の未成年の女の子は、シナプスの様々なコレクションの爆薬だ。
彼女たちの偶像化した魅力の下には、純粋な恐怖が横たわる。
ワイルドなデスメタル、過剰な耳障りなテクノ、キュートなJポップとゾンビからなるバックバンド。
半永久的に得体のしれない笑顔で届けられる。
君は彼女たちのほっぺを摘まみたくなる。(お婆ちゃんのように)
何故なら、女の子たちは凄くキュートだから、君は必然的に喜ばなければならない。(しみひとつない人形のような顔)
このサウンドの恐怖は、隅々から過度に現れる。
全ての感覚に負担をかけ、この全ての狂気の所為で、君を涎を垂らした脳死状態にする。
2008年に始まり、今では彼女たちは日本で25000人の前でプレイする。
そして来年には、ロンドンのウェンブリースタジアムで。
残念ながら、この全ては合法的でさえある。
少なくとも、16歳のMOAMETALとYUIMETAL、17歳のSu-METALの仕事時間に関しては。
例えばベルリンでは、ショーは、10時半の直後に終わる。
その後に起こることは、Only the fox god knowsだ。
間違いなく、無数のダンスセッション、学校を卒業するための個人レッスン、記者会見、全てを決めるのはマネージャーだ。
そのため、俺たちは詳細に調べて、ステージの前にいる人たちを捕まえた。
きっと彼らは、彼女たちの知識とゴシップで輝くことが出来るはずだ。
或いは、きっと彼らは汗にまみれた若い女の子を何時間も見つめることを好むってことを謝罪するはずだ。
Robin

出身はどこ??
Robin:スウェーデンさ。
でも、ベルリンに住んで働いてるんだけどな。
なんでBABYMETALが観たいの?
Robin:彼女たちはダークエネルギーを持ってるんだよ。
でも、それはバランスがとれてるのさ。
一方では、彼女たちは笑えるけど、もう一方ではブルータルな姿勢を持ってるんだよ。
俺はコントラストが好きなんだ。
君は女の子たちがホットだと思う?
Robin:ハハハ、よく考えてみろよ、彼女たちはまだ未成年だぜ…。
彼女たちは16歳と17歳でしょ。
Robin:それなら合法的だってのか?
そうだよ、少なくとも、ここドイツではね。
Robin:彼女たちはどういうわけかキュートだと思うぜ。
数年待ってくれ、そうすれば、俺たちはそういう目で見れるようになるさ。
君はキツネ様の意味を分かってるの?
Robin:彼は、彼女たちの全エネルギーとインスピレーションを具現化するのさ。
君はショーになにを期待してるの?
Robin:デビューアルバムからだけじゃなく、新曲をプレイしてほしいね。
でも、彼女たちはオープニングアクトを使わないんだ。
直接行動を起こしたらクールだろうな。
君はメタルを聴くの?
Robin:いっぱい聴くぜ。
今んとこ、昔のメタリカ、昔のIn Flames、Meshuggah、Peripheryの他にもな。
特にOpethな。
BABYMETALはDragonforceとコラボしたよね。
君は次に誰が彼女たちとコラボしてほしい?
Robin:メタリカは面白いだろうな。
だって両方のバンドは完全に異なってるからな。
俺の中には、すげー奇妙なことになるだろうから、Meshuggahとのコラボを見たいって気持ちもあるけどな。
Chris and Vero

出身はどこ?
Vero:エルムスホルンよ。
私はハンブルグで働いてて、そこからここに来たの。
Chris:電車で3時間かかったよ。
なんでBABYMETALを観たいの?
Vero:だって、Chrisが私もBABYMETALを好きになるまで、ずっと車で聴いてるんですもの。
それに、最近彼の誕生日があったから、自然とプレゼントみたいになったのよ。
音楽にもはまった?
Vero:うん、ショーは分からないけど、びっくりすることになるでしょうね。
彼女たちはなんのことを歌ってるか知ってる?
Chris:キツネについてだろ。
Vero:あと、チョコレートね。
家にキツネ様の祭壇はある?
Vero:ないわ、作ろうとも思ってないわよ。
メタルを聴くの?
Vero:Sabaton!
AlestormとRammsteinもね。
Chris:全部だよ、マジで全部聴く。
Limp Bizkitとかね。
SabatonとBabymetalは素晴らしい組み合わせになりそうだね?
Vero:ハハハ、曲に入れてくるかもね。
十分に日本の歴史にそういうのがあるわよ。
Denise and Savanna

君はなんでBABYMETALに気が進まないの?
Savanna:(甲高い声で)だって彼女たちは凄くキュートな日本人なんだもの。
他のメタルを聴くの?
Denise:まぁ、気分次第ね。
君の特別良く聴くのはBABYMETALなの?
Denise:まぁそうね、でも、私は聴くものが好きなのよ。
BABYMETALはなんのことを歌ってるの?
Savanna:今までに詳しく調べようと思ったことがないのよ。
そうじゃなかったら、自分自身で歌詞を調べて翻訳しようとしたでしょうね。
今日の夜、キツネ様のパワーを感じられると思う?
Savanna:おーぅ、これの力を借りて?(キツネサインを作る)
間違いないわね。
女の子たちは、ワールドツアーをするには若すぎるって思う?
Denise:より若いうちに始めれば、より大きな成功が掴めるんじゃない?
それに、Jロックとメタルの良いロールモデルがたくさんあるわ。
Savanna:たとえ彼女たちが若くても問題なんてないわよ。
それに、彼女たちは成功してるしね。
私なら同じことをしてるわ!
マジで?
君はアイドルグループにいたいの?
Denise:いいえ。
Savanna:私はいたいわ。
第一に、世界を見ることが出来るわ。
第二に、音楽を作れる。
Oskar

なんでBABYMETALを観たいの?
Oskar:去年から中毒になってるんだよね。
ケルンでの、もあの生誕祭から始まったのさ。
YOUTUBEですでにビデオを観てたんだど、彼女たちがドイツに来るってことを知ったってわけ。
即座に行くことに決めたよ。
全ての歌詞を暗記してるの?
Oskar:俺の日本語は大したレベルじゃあない。
でも、コーラスは歌えるし、意味だって分かってるぜ。
でも、ダンスの振り付けは出来る?
Oskar:100%じゃないけどね。
イジメ、ダメ、ゼッタイの“ダメ、ダメ、ダメ”のようなとこを踊れるのは事実だ。
どんな歌なの?
Oskar:イジメに関する歌だよ。
それは終わらせなければならない。
イジメはこれを最後に終わりだ。
世界を周ってる小さな女の子についてはどう思ってるの?
Oskar:どうしてダメなんだ?
若い年齢で彼女たちが成し遂げてることは、はんぱないぜ。
特に、スケジュールのことを考えれば、去年から加速したよ。
それは16、7歳の女の子にとっては凄い量だ。
すぅは、12月に18歳になるけどね。
BABYMETALのファンクラブを知ってる?
Oskar:あぁ、知ってるぜ。
フェイスブックのBabymetal Fan Club、Babymetal Worldwideとかな。
俺はその大部分のメンバーだよ。
今のところ7つくらいあるんじゃないかな。
Babymetal DeutschlandやBabymetal SpanienやBabymetal Italiaもあるんだぜ。
あと、神バンドのファンクラブと、さくら学院のファンクラブも加えてくれ。
さくら学院ってのは、BABYMETALが生まれたところさ。
Kasper and Becky

どこから来たの?
Becky:コンサートを観るためだけに、スコットランドから来たわ。
Kasper:デンマークだよ。
俺たちは何日かベルリンにいるよ。
どうやって2人は知り合ったの?
Kasper:フェイスブックの同じファンクラブのメンバーなんだよ。
去年、BABYMETALがイギリスでプレイした時に会ったんだ。
なんでBABYMETALにそんなに夢中になってるの?
Becky:私はいつも日本が大好きだったの。
それに、私はメタル狂なのよ。
BABYMETALが生まれた時は、私に起こり得ることでベストなことだったわ!
どんな種類のメタルを聴くの?
Becky:Lamb of God、スリップノット、アンスラックスね。
Kasper:パワー、デス、スラッシュメタルだね。
君は古風なメタル狂なのに、テクノメタルも聴くの?
Kasper:BABYMETALは多くのジャンルをやってるのさ。
つまり、彼女たちのベストなところだね。
女の子たちの最も魅力的なところってなに?
Becky:彼女たちは凄く若いわ。
Kasper:彼女たちの献身、ハードワーク、そしてバックステージで学校の勉強をしてるってとこだね。
これは感動的だよ。
ファンクラブのメンバーになって、彼女たちがなにについて歌ってるか知ってる?
Kasper:うん、色んなことを歌ってるよ。
エレクトロの曲は、週末のパーティと楽しい時間を過ごすことについてだ。
他の曲はもっと深い意味を持ってるよ。
Anja, Alex and Kreisel

なんでBABYMETALなの?
Anja:キュートな小さな女の子が、男に支配されたメタルの世界で音楽をやってるから、好きなのよ。
Alex:俺はすでに日本とメタルに情熱を持ってたから、フィットしたのさ。
Kreisel:おいらは日本の女の子が好きなんだなぁ。
BABYMETALの他にはなにを聴くの?
Alex:まぁ、それが過激なものなら、なんだって聴くぜ。
Year Of No Lightみたいなインストものをたくさんな。
最近、Templeを見つけたぜ。
Kreisel:おいらはCelesteだなぁ。
Anja:Kokomoだけど、ボーカルのあるアルバムを出してほしいわね。
Ladybabyを知ってる?
Anja:もちろん!
彼女たちがサポートアクトをやったら素晴らしくなるでしょうね。
Kreisel:おいらは全然好きじゃないなぁ。
だって、ただ真似してるだけでしょ。
Anja:彼はBABYMETALの大ファンだって認めたのよ。
そして、彼は異性の服を着てるけど、それにも関わらずホットに見えるわ。
そこが問題ね。
Alex:奴はリチャード・D・ジェームスみたいだよな。
Anja:彼を見る時に問題なのは、彼は凄いハンサムな上に女性の服を着てることね。
彼の筋肉に触りたいわ。
彼はインタビューで、ペ○ってのは日本では重要な問題じゃないって言ったんだよ。
Anja:8歳以上なら問題なんてないわ!
Kreisel:それがみんなが日本に行きたがる理由なんだなぁ。
女の子たちのスカートに手を伸ばせば届く距離の最前列に立ってた人を見た?
Alex:俺たちはずっとモッシュピットにいたから、あまり見てないな。
Anja:女の子たちがたくさんいたわね。
Kreisel:おいらは色んな観客が混ざり合ってたと思ったなぁ。
違ったことを予想してたんだけどねぇ。
Anja:私は誰かが通り過ぎる時に、ふと耳にしたのよ。
“今夜はポ○ノは必要ないな”って。
Alex:俺は“もし君がペ○なら、好きになるしかない”って議論を読んだことあるぜ。
もちろん、そういう奴だっているさ。
でも、どうでもいいだろ。
俺にとって、音楽、バンド、女の子たちは、どんな性的な含みも持ってないんだからな。
Kreisel:そういう奴らのためにJポップがあるんだしねぇ。
BABYMETALはどれくらい続くかな?
Anja:ある年齢になるまでは続くでしょうね。
その後に彼女たちは交代させられると思うわ。
多くの人たちが全く気付かないでしょうね。
Kreisel:おいらは次のアルバムに興味があるなぁ。
バンドは、特に生だと良かったよ。
生だったの?
Alex:だと思うよ。
Kreiselはギターを弾くから、おそらく彼が答えられるよ。
Kreisel:生だったよ。
最高のって付け加えないといけないねぇ。
Rei and Taka

どこから来たの?
Rei:ベルリンよ。
Taka:ライプツィヒ。
なんでBABYMETALを観たいの?
Rei:だってすごく楽しいじゃない。
私は彼女たちを真剣に受け取ってないわ。
どちらかというと馬鹿馬鹿しいと思うわ。
でも、楽しい。
馬鹿馬鹿しいけど面白い?
Rei:コンサートは雰囲気の所為で楽しいわね。
もしあなたが3人の元気いっぱいの女の子たちのことを考えないなら、それは本質的にメタルだわ。
メタルかな?
Rei:ルーツはメタルよ。
それは私が毎日聴いてる音楽だから、3人の子供のいないものをイメージ出来るのよ。
どんなメタルバンドを聴くの?
Rei:私の父が愛してたアンスラックス、アイアンメイデン、Heaven Shall Burn、Callejonね。
Taka:私はヴィジュアル系に夢中になってるわ。
Reiは伝統的なバンドね。
それってBABYMETALとは完全に反対じゃない?
Rei:そうね、でも楽しいのよ。
メタルでチョコレートに関するくだらないことを歌ってる15歳から16歳の女の子たちがいる。
で、何本かのビールを手に入れる。
そうすれば、それは楽しいわ。
それで、BABYMETALがなんのことを歌ってるか知ってる?
Rei:知ってるわよ、自分で歌詞を翻訳したもの。
ひとつは、本当にチョコレートが欲しいってことに関する曲よ。
Taka:イジメはもうひとつのものね。
あと、もうひとつは、日本の女性が主婦の役割をする伝統を打ち破ることに関する曲があるわ。
政治的なものってヴィジュアル系じゃ普通なの?
Taka:いいえ、もっと悲しみとか痛みとかについてよ。
BABYMETALはビジネスで苦しい経験をしてないのかな?
Rei:一方では、私は申し訳なく思ってるわ。
だって、ファンの大部分が30歳から40歳よりもっと上だもの。
それに、ステージに15歳の女の子たちがいるのよ。
一般的なアイドルグループは、子供時代を奪われるのよ。
そうね、彼女たちは世界の色んなところを見て、たくさんのファンがいて、スリリングだわ。
でも、彼女たちはたくさんのものも失うわ。
一方では彼女たちを羨ましく思ってる。
もう一方では、彼女たちが可哀想だと思ってるのよ。
彼女たちはこれを無理やりやらされてるわ。
彼女たちのうちのひとりは、メタルバンドの一員にじゃなくて、普通のアイドルグループのメンバーになりたかったって言ったわ。
彼女たちが楽しんでると思う?
Taka:いいえ、思わないわ。
Rei:楽しんでるのってアイドルグループの中のほんの数人だけじゃない?
次から次に振り付けを学ぶことを強いられるのよ。
3人の女の子たちが交代させられるのっていつかな?
Rei:BABYMETALのイメージに合わなくなる時が来ると思うわ。
彼女たちが18歳になった時だと思う。
Taka:普通は14歳になった途端に、ティーンアイドルグループは交代させられるわ。
でも、24歳までやってるグループも少しあるのよ。
Paulo

なんでBABYMETALを観たいの?
Paulo:だってクレイジーな14歳のJポップメタルなんだぜ。
それってすげー馬鹿げてるから、絶対に見逃せねーよ。
音楽のためにここにいるの?それとも女の子たちのため?
Paulo:本当のことを言おう。
女の子たちの振り付けのためにここにいる。
他にはなにを聴くの?
Paulo:たくさん聴くぜ。
エレクトロ、ハードコア、ヒップホップ、或いは映画のようなインストとかもな。
スポーツをする時は、ほぼメタルを聴いてるな。
3人の女の子の中で誰が1番好きなの?
Paulo:左の子だよ。
彼女は素敵だった。
シンガーも好きだけど、耳が突き出てるんだよね。
彼女たちが本物の人間だって信じてるの?
Paulo:そんなの1回も自分自身に尋ねてみたことねーよ。
えーっと、そうだな、人間だ。
俺は彼女たちをすげー近くで見たしな。
バックグラウンドの馬鹿げたものと反対に、彼女たちは人間で間違いないと思う。
キツネ様を崇拝してるの?
Paulo:あぁ、それか。
まぁ、全てを生み出した理由なわけだから、うん、崇拝するよ。
by Vincent Grundke
http://noisey.vice.com/de/blog/wer-zur-hlle-hrt-eigentlich-babymetal
すぅちゃんの耳って…、あれが可愛いんじゃんか…。
チャームポイントだろうが!
あーいう耳の子って、私好きなんですよね。
すぅみたいな耳の子を知ってるんですが、後ろから声かけられると気づかないことがあるって言ってましたね。
それにしても、ファンサイトの人じゃなくて、カジュアルなファンの意見って新鮮でした。
,.-'" `'''-、
く \ へ / ヽ ヘ へ
\Υ/ / l \\//
\\ | ヽ / | >/
\\l 〉 __ ___ 〈 /-,//
\i| <.(・)` i '´(・)> |// おまえそれジオングの前でも同じこと言えるの?
ゞl ..:| |_/
l /ヽ___ハ l
ヽ ヽ ー==‐ ' / /
_/| ヾ、 /|ヽ、
::::::l ` --- ' l:::::::::ヽ、__
我々は聞いてもらうよりも、話すことのほうに熱心である。
ヘンリー・ソロー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3jz6th/who_the_hell_listens_to_babymetal/
にしてもJpop好きのペドまじってんな、
可愛い少女達だから無理もないか
外人にハロとAKBGとさ学の違いなぞわからないだろうけど、事情通ぶって的外れなことを語るから嫌。
自分は音楽会社に踊らされてないってアピールしたいのかもしれないが、いずれにしろ3人を小バカにしてる。
今しか楽しめないからこそ、目一杯楽しんでおこうという感じか。
わたしもそういう耳になりたかった
読み応えが有って面白かった。管理人さん翻訳お疲れ様
BABYMETALは唯一無二の存在だしメンバーも交代なんて考えられねえ
だから18歳で交代なんて考えられないぜ
そんな事言うやつにはキツネサインを口に突っ込んでやるさ
だから数年おきにメンバーが交代できると思われてるんだぜベイビー(棒)
あの耳はたくさんの音を聞き取れる
試しに君の耳の後ろに手を当ててごらん
音が違って聞こえるだろ?
周りの目を気にしてるんだろうか。
好きな理由なんか説明できない。
説明したとしても、それはたぶん間違ってる。
「どうしてもBABYMETALが見たい!」それだけでいいのに。
Put your Kitsune up!
もともとメタルに興味なかった人たちがたくさんいるはずよ
彼女たちはジャンルや年齢にとらわれず多くの人に影響を与えるからとてもすてきなの
後半の女2人組はなんか納得いかないわ
って何の事だ?
お前のような差別的な言葉を使う糞野郎は
キツネ様から尻蹴られて泣きわめくだろうな
こんな愚かな私を許して下さいってな
それって愉快だぜ
意味わからないお (´Д`|||)
言ってみたかっただけ? 釣ってみたかっただけ?
後、リチャードDってw 最近のあのおっさん見たんかなw
俺達と一緒にキツネサインを掲げようぜ
Put your Kitsune up!
ベビーメタルはあと2ヶ月で満5年だろうが
一年半前にアルバム初めて出して
この位置!
凄いな〜しかし....あらためて思うと
これが本当のサクセスストーリー!
ここをUK並みに落とすの至難の業だろ?日本に飢えたファン
いっぱい居るぜ、イバラの道もいいけど時間の無駄にならない
事を祈るよ。
で、気になる事は、欧米では商業主義の大人が少女たちに無理やりやらせているのではないか?というネガティブな感覚がある点。これはカルチャーギャップだと思うけど、この先ビッグになればなるほどこの批判は出てくるような気がするんだよねえ。
日本人ならメンバーチェンジの話なんか(例え思ってても)聞かないし、聞かれてもはぐらかすだろう
まあこのインタビュアはまだ現象として捉えてるだけでファンじゃないのはわかるし、ファンのほうもまだ新規なんだろう
3人を深く知れば替えが効かない奇跡のトリオだってのは誰でもわかるもんな
例え方が凄い
日本の記者ではこういうレビューは書けないだろうな
色物だから直ぐに飽きられると言われ続けながらも僅か二ヶ月で再生回数700万超え
このまま逝くと一年後にはギミチョコ逆転されそうだ
今朝もめざましテレビで特集組んでたし
毛色が違うしパクリにさえもなっていないと完全にナメてた
けど本当にベビメタを脅かす存在になるのかもしれない不気味だ
ほんとは自分たちと同じくらいの世代のほうが嬉しいのかも
そういえば男子高校生のファンてあまり聞かないけど これから増えてくるのかな
18歳で交代したのか? なんもわかってないやつが、同じアミューズのBMを頓珍漢に語る。
頭が痛くなる。
タワレコでCD買う時も私がレジに並ばされだ。
でも大ファンらしい。
でもこの仕様だと、スタンディングが大正解なんだろな…
座席はチケ屋にも分けるんだろし、先行分何枚あることやら…
子供が中学生だったr
むしろ俺は一発屋で終わってほしくないわ BABYMETALサイドから見てもいいことづくめでしょ
ベビメタがアイドルかは置いといたうえでオレの親類に高校生男子がいて聞いてみたら友達の音楽の好みはバラけてるがAKBとかの所謂アイドルに興味のあるやつはいないそうだ
アイドル好きは成人男性がほとんどなのは本当らしい
それに三人もすぐ大学生になって成人も間近だし後1〜2年で同年代男子ファンの開拓は難しそうだな
質問も恣意的というか誘導みたいなものを感じる
ドイツの記事ってこんなのばっかだな
そういう性質のユニットじゃない
それよりもキッパリ止めさせやしないかの方が心配
それはそれで凄いと思うがベビメタもいつかは必ず終わりがくるのならば美学を貫いてほしい
結成10周年目で解散が一番ベビメタらしいかな
今の活躍のペースでゆくともうそのころには全てやり尽くしているだろうし
斜め上な理解度で俺が教えてやるみたいな態度がもうね
>18歳で交代したのか? なんもわかってないやつが、同じアミューズのBMを頓珍漢に語る。
頭が痛くなる。
うん、うん・・・そうだね。^^僕もPerfumeファンだよ。
・・・だからスペル間違われるとイラッとくるんじゃー!!!
つまりはそうゆう事なんでしょうね。
だからどこかの機会に然るべきメディアでBABYMETALのきちんとしたインタビューをした方が良いと思うんです。それは日本のメディアでも構わないです。どうせ各言語に翻訳されるでしょうから。そうすれば見た目以上に彼女達が大人であることが伝わると思うんですよ。日本人は実年齢より幼く見えることもありますから。
持ち歌1曲しかないから有り得ないけれど2016年のソニスで7万の大観衆の大喝采を浴びる"LADYBABY"
正直にいうが悪夢だ
…またこの世にメタルレジスタンスが必要となったとき、彼女たちと神バンドは再召喚される…
そういう余地を残して活動停止という形にするはず。
解散は完全に役目を終えて無に帰するということだから、それはありえない。
ねぇスゥちゃんは何故いい声なの
スゥ
貴方をいい気持ちにする為よ
管理人
ねえスゥちゃんの耳はなんで大きいの?
スゥ
モアの声がよく聞こえるようによ
管理人
ねぇモアは僕のことどう思ってるかな?
スゥ
知らねーよ!何とも思ってないよ!
(落ちだから気にし無いでね)
それもオリンピックお流れほぼ決定でなくなった
ほんとうに残念だ
違いを調べ知り理解しようとする訳でもなく、自分達の方が正しいと価値観に沿うよう解釈を歪めて声高に主張する。一神教が文化的基盤な所はこういうのが大半みたいだね
色んなヤツを呼び寄せてるんだな。
熱心なフアンといえば、ルカメタルどうしてるんだろうな。
外人のファンの声で露骨に出てくるの初めてじゃないかな。
そうゆう連中が日本人と連帯感みたいなものをもつなら
ふざけるなっておもうがな。
どっか知的ぶりたいというか、単純に熱くなるのはアホっぽいと思うのか。
管理人の書く名言、だいぶまともになってきたなw
ねぇスゥちゃんは何故いい声なの
スゥ
マスクをしている訳は分かるな。私は過去を捨てたのだよ。
管理人
ねえスゥちゃんの耳はなんで大きいの?
スゥ
ハハハ。若者をいじめないで頂きたい。
管理人
モアは僕のことどう思ってるかな?
スゥ
そうそう当たるものではない。
YouTube規制のせいで単純にイギリスより入手できる情報量が少ないだけのような、、、
ただYouTubeでさくら学院時代のものとか遡れるならまた違ったファンが増えそうだけどw
つーか、やっぱり日本=ペドフィリア文化のイメージ持つ人多いのな
実際に性的欲求心で小さい子に熱心なやつなんて極少数だろうに
童顔=かわいいはたくさんいるけど
>>すぅちゃん憧れのPerfume姉さん達はアラフォーくらいまで続けるんだろうな
いつ憧れって言ったんだよ
誇張すんなよ
先輩として尊敬してるぐらいのニュアンスだろ
今はすぅさんメタリカに憧れてるってはっきり言ってるだろ
嶺脇社長も全然もあちゃんフォローしなくなったし
二人とも熱狂が一段落して"落ち着いて"しまったのか?
ルカはともかく嶺脇社長のもあちゃんへの愛はその程度だったのか(怒)
Perfumeが嘘ついてなければ 昨年末すぅちゃんがPerfumeに握手求めたときド緊張でガチガチだったのは有名な話しだろ
細かいニュアンスでいちいちアゲアシ取るなよ めんどくせえなぁ
日本の音楽を基本上から目線で語る記者は日本の音楽業界を何も理解していないみたいだ
何故BABYMETALの様な存在が生まれた所以を詳しく調べてから記事を書かないのだろう
おかしな新興宗教のように思われているキツネ様の発端が3人のメロイックサインの
勘違いから出てるという情報を発信してる記者は一人も見たことが無い
主婦の役割をする伝統を打ち破るとか、3人が嫌々やらされているとか
チンプンカンプンな事言ってる奴もいるし、海外のファンのほとんどはそうは思っていないと思うが
やはりこの記事は首を傾げたくなる内容だな、いい加減素直にBABYMETALを認めれば良いのに
プライドが邪魔するんだろうな。
荒れる事は実証済み。学んだろ。
色んなアジア人がいるんだから、関わりたく無けりゃNGワードにしてくれ。
荒れないために折り合いつけようぜ。
それは感じるよね。ちょっとした差別感も。
ただ、とりわけドイツ人は頭がカタいってのもあるんじゃないかな。あの国はあれだけ発展した先進国でありながら目立ったポップカルチャーってのがないしね。まあ、要するにちょっとダサいんだよ。
>>55じゃないけど、Perfumeと握手する時に手が震えるくらいだから
憧れと言ったくらいで「誇張するな」というのは少し乱暴だと思うぞw
くだらん
どうせ小箱な奴らだ、まともな意見など出ない。神バンドがやりゃ可愛い子誰でも喜ぶ。
奴らはその程度で、わざわざ小箱クラスで理解を深めようと努力する必要無い。
張り合いもありゃしない。
イギリスとアメリカで深く理解される事に集中すべし。
ロックのビッグヒットはこの二か国と母国日本のみ。イコール世界征服だ。
成功すりゃその他も黙ってついてくる。浮つかず欲張らず、イギリス、アメリカ、日本に集中。
まあ、あえてそういう姿勢なのかな?とも思ったが、神バンドが生演奏かどうかなんて聞いてる時点で基本的な情報を知らんでインタビューしてるのが分かってしまった
あと、やっぱりドイツはまだまだファンコミュニティが成熟してないね
これからなのだと思うけど
イギリスなんかでインタビューするとまた違う感じになると思う
なんともまあ、たったひとつのインタビュー記事で偏見を深めたこと
そこらへんの地域はまだまだ人が集まらないからバンドワゴン効果を求める君には不服なのかな?
イギリスやアメリカが重要なのは分かるが、そういうことじゃないと思うんだけどなあ…
完全な投影だわな
ペドだのそれに関連する犯罪なんかは圧倒的に欧米が多い
それに日本国内でも勘違いが多いけど、日本は子供や少年少女の文化や活動が活発なのであって、それをロリだのペドだのに結びつけるのは間違っている
多くの国が子供の文化が貧相なだけ
いや、偏見というより差別だよ。差別は無くならないし、割り切るために必要なときもある。
大体奴らもイエローを差別している。今回の記事もそう。どうせ小箱だ、限られた期間なら
張り合いの無い苦労できないはず。むしろ巨大会場じゃないとおたくの国ではやらないくらい
言えばいい。飢餓感でも植え付けてやればリアクション変わるのでは。
ヨーロッパのアーティストにも向けられる。
だからあんまり食いつかなくてもいいと思うよ。
ちなみにドム・ローソンは、BABYMETALはアイロニーを無効にする、と言ってる。
鋭い指摘だし、こういうジャーナリストもちゃんといる。
すぅちゃんの耳は最高にかわいい。
不思議な能力がありそうで。
すごくラブリー。
皆さん、今回の記事に否定的だけど私は面白かった、レビューって言うと玄人、素人含め音楽誌の記者のばっか、あまり一般の声って聞けないし(公表するレビューコイツが選択してても)
まだ活動してたのかw
テイラースイフトを知っていても事務所を知っている人なんて殆ど居ないでしょ。
だから海外の人が間違いを起こすのは、当然なんだよ。
全ては低品質大量生産大量消費のようなものを生み出してる秋元グリープのせいだよ。
無理するな。
>>88
このスケベがw
またKAWAIIも根本を理解するのは欧米人にはかなり難しいと思う。
成人した女性が髪に大きなリボンを付けフリルのスカートを履いて歩いているのを見て「ああゆうのが好きな男性が多いからやってるの?」ってマジマメに取材班に聞いてる外国人の映像を見た事がある。
価値観の多様性はやっぱり日本の方が有ると思う。
世界が1年前に通ったことを今頃やってる間抜けっぷり
テロリスト入りの難民一億人入れること目指してがんばってね
ギター弾いてるちっこい方
気になって気になって書き込んだんだろうw
Anja:8歳以上なら問題なんてないわ!
Kreisel:それがみんなが日本に行きたがる理由なんだなぁ。
勘違いさせる原因が日本にないとは言えないけど。頭くるな。
数年前、アメリカ人英語教師が40人以上の日本人女児を暴行してた事件発覚したろ。
日本はロリコンに寛容だとか勘違いして日本に来ないでほしいね。
まるでオヤジ週刊誌か夕刊紙みたいな
答えを決めつけてそこに誘導するような質問ばかりで反吐が出る
バカッそっとしてやれよウェンブリーやらレディングの事で
頭掻きむしる位発狂してるんだからw
バックグラウンド良く知らないし、歌詞も分からないけどとにかく楽しい。そこが最高なんだ!
みんな自分なりの理解の上で十分楽しめてそうでなにより
差別と嫉妬があるにしても、もう少し勉強してもらわんとな。アホにしか見えない。
ユーロの財布で終わるのか。また爆発するか。哀れな民族。
ま、あんまりドイツ人をいじめるのも良くないよwIDZ
そのうち我らがベビメタが連中を教育してくれるんじゃない。
一つの国をそこまで嫌悪できる神経がわからん。
>>Perfumeと握手する時に手が震えるくらいだから
それ誰が言ったの?
すぅさんが震えた〜とか言ったの?
まさかPerfume自身が私たちと握手したら震えてたって自慢げに話したわけじゃないよね?
それを見ていた第三者の誰かが言ったのかな?
今日もスルー検定かぁ。
配信番組でPerfume本人達が言ってたんだよ
とにかくすぅちゃんにとってPerfume(とくにあーちゃん)が神だというのはメイトならイロハのイでっせ
新規さんなのかもしれんが、濃いメイトが集まる場所で反論するならその前にくぐるくらいしたほうがええで
お前ホントはあーちゃんとすぅちゃんの握手のこと知ってるだろwww
モイモイの「あ、じゃあ、あたし達もw」あれがオチだったよな
すぅさんはその子が震えてた事を誰にも言わないだろうね
そういうのを言うのはかっこ悪いと思うんだ
これがソースね。
BABYMETALとしては目標にしてる人は居ないけど、アイドルとしてはPerfumeさん目標にしてるって言うてます。
https://youtu.be/vZCTzpyA1V4
https://youtu.be/V88Vz7wp_b4
でもまぁ112も言ってるようにすぅはばらしたりしないだろうね
どっちもどっちだな。あ〜、つまんねえ!!
さくら学院の後輩がBABYMETALのライブ観た後に、涙目ですぅちゃんに感動したって言った話してたぜ?
それですぅちゃんはそう言ってくれて私の方こそ感動したってさ。どこがカッコ悪いんだ?
Perfumeにしたって、こんな私達から力を貰えるって言ってくれて震えて握手してくれたってニュアンスの話だぞ?何がカッコ悪いんだ?
バカの常套句「どっちもどっち」を取り敢えず言っとけば
高尚だと勘違いしてる痛いクロートさんのドヤ顔小並感よりは遥かにマシだがなw
こういう政治的な視点でもっと欧米も自省を促してほしいな。
欧米メタル界の女ってガールズバンドにせよ、ボーカルのみにせよ、ビッチを気取ったのが多すぎる。
それが単なる自我の発露ではなくてメタルの世論が望んだ結果だってことが認められなければ、ベビメタを政治的に評価する資格ないと思う。
でも、変に媚びてなくてそこら辺は良いけどね
客も客観的に見てる人が多くていいね
とくにすぅさんは顔、スタイル、歌、ダンス、カリスマ、人柄など二物どころかあらゆる才能を与えられた奇跡の人が、小さいころからステージに立って訓練されてるんだから無双すぎて代わりがいるとは思えない。
オレは子供向けのアイドル養成所みたいなものには否定的だったけど、何十年かに一人でもすぅさんのような才能が生まれるのならそれもアリかなと思うようになった。
ウェンブリースタジアムじゃなくてアリーナなんじゃ・・・
(実際は入れ替わるほうが少ないかも知れないけど、売れてる所がそうだから・・・。)
日本人な折れからすると、ボーカルが脱退しても、新ボーカルを入れてずっと続く海外バンドの方が、もっと違和感あるけどねぇ。
(そこに商業主義的要素がなければ良いのか?)
しかし外人はやっぱり分かってないなぁ
ゆいもあの代わりなんていないのに・・・あの容姿とあのダンスレベルと体力は奇跡なんだが
あと「エルフ耳」って言葉すら出てこない連中がすぅさんの耳語ってて滑稽としか言いようがない
BABYMETALって何?っていう疑問に切り込もうとしている
ジャーナリズムの精神がよくわかる記事でした