
本日は、Mini Bandとのずっ友写真です。
それでは、どうぞ。
The Mini Band
BABYMETALとボクたちだよ。

Daniel Booth
君もBABYMETALに会ったのかい?
どんな感じだった?
The Mini Band
最高だったよ!
Daniel Booth
↑君が彼女たちと話が出来るように、通訳がいたの?
Malcolm Critchell
彼女たちは君と話せたの?
それとも、諦めちゃった?
The Mini Band
彼女たちは英語を話せないんだよね。
James Hodges
身長6フィート以下のメンバーがいる俺のお気に入りの2つのバンドだよ。
最高だぜ!
Watashi Wa Thomas Desu
オーマイガッ、すげー嫉妬してるよ。
RemyRatio
ついに彼女たちのサイズの誰かとの写真を撮ったんだね。:P
kinzokumetal
幹大はこのメンツに加わっても違和感ないだろうな。
ShadeSlayr
この子供たちって何歳なの?
女の子たちは彼らの隣りで全然背が低く見えないよ。:D
Murosuki
彼らのTwitterによれば12歳から14歳だね。
ShadeSlayr
↑おぅ、'`,、('∀`) '`,、
さっき言ったことは取り消すわ。
Murosuki
↑そうだな、Mini Bandのメンバーが16、7歳になったら、目に見えてでかくなると思うぞ。:P
Kitsune_Gakuin
失礼なことを言うつもりはないんだけど、誰?
彼女たちが一緒に写真を撮った人で、初めて誰だか分からない人だと思うわ。
Murosuki
俺も全く同じこと思ってたぜ。
すぐにググったら、このビデオが出てきたよ。
8歳から10歳の子供たちってことからすれば印象的だな。
余分なものとして、ここにメタリカのリアクションビデオがあるぞ。
Kitsune_Gakuin
↑おぉ!
そのビデオを観たことを思い出したわ。
この後にどうなったのかさっぱり分からなかったんだ。
ただバーベキューやってる裏庭でプレイした子供たちのグループだと思っただけだったんだよね。
ripete
↑かなり良いよな。
でもこっちのほうが良いぞ。
bservies
↑そうだな、その女の子たちは素晴らしい。
janwoo
最近の?
こっちのほうがよくね?
Swissmountainrailway
メタルの未来は明るいな。
日本とイギリスは音楽の世界を征服してるよ。
Angree_Bear
俺がメインアリーナに歩いて行った時、この子たちを見たんだよね。
フロントの女の子と男の子は凄く良いギタリストだったよ。
もしやり続けるなら、明るい未来が待ってると思うぜ。
Squall21
彼女たちはすげー退屈そうに見えるなwww
彼女たちは隣に立ってるのが誰かすら知らないんだ…!
Dead_Poets
この子たちのことを1回も聞いたことないけど、女の子はキュートだし、巧みにギターを弾くんだよね。
これに問題なんてないよ。
Squall21
彼女は確かにそうだな。
君の言ったように、もあのギタースキルはぶっ飛んでると思う。
Dead_Poets
↑OK、君がなにを言ってるのか理解するのに1分かかったわ。:D
Squall21
↑おっと!
君はもあの隣の女の子のことを言ってたのか!:P
BM4ever
もあは12歳くらいの隣の女の子よりも若く見えるな。
Zoe Thomson
BABY METALと私よ。

Aldo Guerra
君はファンなの?
みんなが知りたいことだと思うよ。
David Fahy
オーマイガッ、君はゆいともあより背が低いのか?
それとも君は座ってるだけ?
Leon Rio
君はどんだけラッキーなんだ。
Gilles Vanoppre
まずは間にスペースを入れないで、BABYMETALと正確に綴る必要があるな。
Janiteruv Lunaci
↑俺は“正確にBABYMETALと書けることが神バンドのメンバーになるための絶対条件で
間違いないと思う”ってコメントしようとしたのに、おまえは俺を出し抜いた!
Hugo Calas
世界で1番ラッキーな女の子だってことを、この子は知りもしないんだな。
Vincent Dela Cruz
もあが蝋人形モードになってる。
Watashi Wa Thomas Desu
もあはまた近いな。
もあは他のバンドのメンバーにいつも近くなるってことか?
Suzanne Nguyen
そうね、通常は別のバンドのメンバーと写真を撮ると。ゆいとすぅは別の側にいて、
もあは離れた側にいるわね。
あぁぁぁ、私もBABYMETALと一緒に写真を撮りたいわ。><
Watashi Wa Thomas Desu
↑だな、まさにもあの隣のその女の子みたいにな。
この写真のゆいちゃんを見ると、やっぱり白人ってのは実際はピンク人で、ゆいちゃんこそが白人ですね。
そんなゆいちゃんまじゆいちゃん。
|:| |:|
==============|:|============== |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※◎ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
γ⌒⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(_从从从) しまむらに \
. (( ´・ω・) 行ってくるけど \
(|l └┘l) 欲しいものある? (~) \
し─J γ´⌒`ヽ \
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ∩ミ \
(・ω・` )⌒つ
o⌒ヽ⌒c____ノ
⌒ ⌒
|:| |:|
==============|:|============== |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※◎ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
※※※※※※※ |:|※※※※※※※ |:|
γ⌒⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(_从从从) \
. (( ´・ω・) \
(|l └┘l) (~) \
し─J γ´⌒`ヽ \
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ∩ミ \
カッパ (ω・` )⌒つ
欲しいな o⌒ヽ⌒c____ノ
新しいベビメタの ⌒ ⌒
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
_______________ ::|
| ファッションセンター ~|::|
|i / ニ/ニ -/-、 / ヽ i|::|
| ',__/ O'゙ヽ α__, ''つ |::|
└───────────┘| γ⌒⌒ヽ
|| ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::| (从从从_) 三
||_|| || ||// || ||_|| ::| (・ω・` ))
||//|| || //||// || ||//|| ::| 0┳⊂ ) 三
||_|| ||////||// || ||_|| :;| [[[[|凵ノ⊃
||////|| || :;| ◎U□◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
_______________ ::|
| ファッションセンター ~|::|
|i / ニ/ニ -/-、 / ヽ i|::|
| ',__/ O'゙ヽ α__, ''つ |::|
└───────────┘| .,,⊂⊃;,、⌒ヽ
|| ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::| (´・ω・)从从)
||_|| || ||// || ||_|| ::| 【#っ( ´・ω・)
||//|| || //||// || ||//|| ::| (⌒っ └┘)
||_|| ||////||// || ||_|| :;|. ⌒( ヽノ
||////|| || :;| 、、、 し(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自己の欲するものを持つことは大いなる幸福である。だが、さらに大いなる幸福は、持っているもの以外に何も望まないことである。
メネデム
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3j3cou/with_the_mini_band/
https://www.facebook.com/TheMiniBand
って思ったら
河童の人形かw
すまぬ、一瞬わからなかったw
飽きる→しばらく聴かない→無性に聴きたくなる→ヘビロテ再開
このループをソニス以来繰り返してきた
あと10年は続ける自信がある
ということで俺も飽きたぞ
ベビメタ知って最初に好きになったのがゆいちゃんで→クイーンのすぅちゃん→愛の天使もあちゃんときたけど、やっぱり、ゆいちゃんまじゆいちゃん!
欧米人でもあれぐらいの背丈はざらにおる
もあはまた近いな。
もあは他のバンドのメンバーにいつも近くなるってことか?
もあが近いといえば↓
https://www.youtube.com/watch?v=7vcvoGALmBo
リッスンリッスンリッスン!お前ら動物園か黙れ!
直々にコメントしてやろうってんだ!耳の穴開いてよーくきけ!
来年はうちらにふさわしいゴージャスで巨大な会場でワンマンやるからなぁ!
せいぜいありがたーく!ありがたーくチケット買えよシーユー!(シーユー!)
スレイヤーとの写真でピンク人て2ちゃんで言ったのは俺です
AA含めてよく分からん。
たったひとつしかないおもちゃで遊び続けてた貧乏な子供を思い出した
かわいそうに・・
そしてその子も言ってた
「ぼくはこっこれでじゅうぶんたったたたた楽しいもんっ」
本音を言えないかわいそうな子たちにキツネの神様、おめぐみを
そりゃ一辺倒でなくなったが、未だ毎日聴いてる
一枚のアルバムではオエイシスの2nd以来だわ
あれは確か一年以上毎日聴いてた記憶がある
ライブ盤ブルーレイやCD音源は一度も見たりきいたりしていない。
なのに、ファンクラブのライブ盤も全部持ってる。しかもなぜか開封だけしてる。
生ライブは一度行った。今は聞く気も起きずユーチューブで飽きている。
ファンなのか分からなくなってきた。ファンのつもりだったんだけど、何かが違うのかなこれって。
カーク「そうそう、特に女の子な」
以前は声が子供っぽくてイマイチと思ってたけど、音の粒がはっきりしてて新鮮!
CMIYCとギミチョコはスタジオ盤のほうが好きかも
しかしこんなに長いことおなじ曲セット聴いてたことってないよ…ヘビロテ地獄…
つか子供バンドのPVかっけーwパワー系、パンク系大好物の俺にはヒットだわw
※19
>CMIYCとギミチョコはスタジオ盤のほうが好きかも
CMIYCの歌詞、
「とっておきの場所を発見」の"発見、発見、発見〜"、
「見つけてみなさいなっ」の"さいなっ、さいなっ、さいなっ〜"、
のディレイ・パートはOzzy OsbourneのCrazy Train冒頭、
"All Aboard, Ai, Ai, Ai〜"のオマージュだと、
個人的にこの曲の発表時からずっと思っているのですが、
そういった事をこれまで見聞きしたことが一切ありません。
みなさんはどう思いますか?
名誉白人とか言ってるキモヲタがいるわよ〜ww
色白が大好きな俺には堪らんなw
MOAちゃんのクリッとした可愛い目、隣のコより大きな
まぁ、SUちゃんが一番好きなんだけどねw
結衣ちゃんホント白いね、他二人は
「だいじょーぶ、だいじょーぶ、まだ私たちピチピチの十代JKだから♪」
と真剣に日焼け対策してなさそうw
白いのがYUI黒いのがMOAで説明イケそう
先月自分もツベはファンカムに飽きてオフィシャルPVばかり見てたわ
思えば一枚のアルバムの曲を去年からずーと聴いてんだもんな
我ながらよく聴いてられるなと思うわ
小箱は行けそうもないし早く2nd出ないかな
貴様!ゆいちゃんの字を間違えるとは何事だ!!
由結だろ!!
その変換になるとは、さてはガッキーのファンだな!?
・・・まぁ、ガッキーは俺も好きなんだがw
http://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&y=418&q=U0tMRrYXyLF9fG2zUwWassTJ5HTN6HDglJRu7vnK4f0xTgCvWKPU2phn2n.T8E5lT8s1WUqg9IqCUzV18IY4.lwHxWg3VV4-
そしておぉ河童だお (*´ー`*)ギャハハ
管理人さぁ〜ん!
自力で笑えたお (=´ー`)b
ゆいちゃん真っ白だおw
2番目に美人さんだお もちろん1番はすぅさんだおっ!
しまむらで本物のカッパ買ったの?
上手すぎだよね でもボーカルの男の子はイマイチかな(ゴメン
ゆいちゃんはフェレットで言うとホワイトファーブラックアイの希少種なんですよ^^
なぜ素人にうける分かりやすいメタリカ調の曲で世界進出決意表明の曲としなかったのか。
次の「あわだま」はギミチョコの続編みたいで大ブレイクのきっかけとなった曲へのリスペクトを感じた。しかし、最新曲「違う」では一転して地獄へ真っ逆さまな秋葉原萌えソング調。
なぜJロックやいかにもアニメっぽい曲を出し続けるのか。
オリコン狙ってないんだから、もう少し分かりやすいメタルへシフトすべきだと思う。
日本の音楽界に中途半端な未練があるように思う。曲調がどうも抜け出せない。
楽器やってないんだからアイドルなんだなって伝わるから、曲調はもう少しメタル寄りでも問題無いはず。
ゆいとオーガのほっぺたフュージョン!
だけどBMに嵌ってから一ヶ月ですら長く感じるよ次のライブまでが長げーんだ、
オズフェスまで相当長く感じるよ。
http://www.te-mari.jp/whitening/tomato.html
ただ欧米で小さい頃から芸能界にいる子達は必ずと言っていいほどドラッグに溺れる
例外なく
この子らにはそうなってほしくないな・・・・・・・・薬・ダメ・ゼッタイ
ドラムはリズムキープしっかりしてるし、
アゴーギグも悪くない
ギターもきちんと音がでてる
ボーカルは子供なのにキーキー声にならずに声張れてる
楽曲次第ですごいバンドになるかもな
どうなんですかね?
ウェンブリーの宣伝しただけで返事もなにもしてないんで、釣りの可能性もあるってか、高いような気がします。
上の方が書いておられたので、私も
余計なことではあるんですが、書かせていただいてよろしいでしょうか...
ベビーメタルの曲は、「メギツネまで」と
「RoR以降」とではモノが違うと思います。
前者の曲達は「非凡な傑作」後者達は「佳作」
だと思います。
様々な海外のプロのミュージシャン、アーティストがベビーメタルに心酔する理由は前者の曲達があまりに非凡で素晴らしいからだと思います。
RoR以降の曲は海外アーティストにはあんまり
ヒットしないでしょうね。メロが過去によくあるパターンなので。
ただ、メギツネまでがあまりに素晴らしいため、
そのイメージが貯金となり、
RoR以降の曲をベビーメタルの魅力で佳作に聞かせ得ているだけで、RoR以降、曲自体の魅力はメギツネまでの曲達に比べて落ちてきていると思います。
僕も例えばRoRとか聴くと演奏もVoも素晴らしいし感動もするのですが、 やはりメギツネまでの曲達と比べると全く別だなと。
それは、個人的意見では、
RoR、あわだま、違う などの歌メロは、Jpopや
歌謡曲の過去形的な雰囲気があるため、前に聴いたような感じがしてしまうのと、
これらの曲は、「歌メロとバッキングがからんでいない」つまり歌に対して伴奏が「コード進行に近い役割」しかしていないからもの足りない。
メギツネまでの曲は、歌とバッキングがからんで
呼応して、互いに相乗効果を生んでいる曲が多かったし、それが邦楽でも洋楽でもない何かを創造していた。歌とリフのからみが非凡だった。
バッキングがコード進行に近い曲(アカツキなど)
もあったが、これは歌メロが優れていた。
まぁ、作曲は本当に難しいので、
外野が余計な事を言っても...とは思いますが、
ファンとしては、やはり
邦楽でも洋楽でもない何かを感じさせてくれた
メギツネまでの曲達のように、
歌とリフが呼応している、みんなでノリながら
歌える曲を望みたいですね...
「違う 」みたいなJpop曲を出せば、SUさんのボーカル、声が素晴らしい訳だから、一定の評価を得る事は間違いないんですが、
なんかそれじゃ普通過ぎませんか?ベビーメタルの潜在的才能からして。
メタリカみたいな曲も、難しいですが 出せたら出して欲しいな...「ダークでクールなリフ」に立体的にからむ「歌と合いの手」を生み出して欲しい!
ゆいもあ の無邪気を再びそこにバクハツさせて欲しい。
私見たらたら 失礼いたしました。
わたしも ベビメタルとしやしんとりたいてす
kawiiゆいめたるkawiiしやしんとりたいてす
よろしくおねかいします
わたしの 日本語 わかります
ってことはココの※欄アミューズが覗いてるってことか?
すぅちゃんの○列○正※由結ちゃんのオ○ン○ン※最愛ちゃんの○が発育した※
三人を傷つけたりセクハラしないように気を付けて※せねば
うまいこと言ってやろうと思ったが案外難しい
そしてハッと閃いたのがおちんちんだったorz
同じアルバムで初回限定版と通常版、アナログ盤まで買ったのはべビメタが初めてだよ
アナログ盤の紅月はマジ涙物www
俺はLedaの存在だと思ってる。Ledaがギターアレンジに加わってた時期は初期として一括りにできるんじゃないかな^^もうちょっと時間経たないと検証なんか不可能だけどw
このまま続けてたら将来は美人ギタリストか
「BABYMETALをサポートしてくれてありがとう。
2016年4月2日のWembley Arena公演をチェックしてくれ。」
これだけのメッセージを残す。
はたして本人かの確認はまだとれていない模様。
まさかお前ら‥
え?7ヶ月も後なのにもう? 凄い人気だwww
7カ月も不安なまま過ごさにゃならんのか
悪循環コラ画像思い出した
http://furandon-pig.hatenablog.com/entry/2014/01/04/083838
仕事辞める事を覚悟しなきゃならないレベルだと思うよ^^
フェスでもBM目当てでこれだけ集まるんだから
12000ぐらいなら早めの売り切れ必至じゃないか
海外で初の本格的なショーなんだから
周辺国からの需要も多いだろうし
チケットが取れないチクショー的な状況を海外でも作れれば
一気にベビメタブランドの価値が上がって新規ファンが爆発的に増えるからね
可愛いゆいもあ
14、15歳あたりから顔がゴツゴツと骨張ってきてゴリラ化する娘が多い
ゆいちゃんは永遠に白でいてほしい
うじきつよしの顔ばっかり目に浮かぶようになっちゃったじゃないか
もう、今日はBABYMETALのビデオを12時間みなくちゃ
あー、これじゃ仕事にならないっすね、うん、もう帰ってもいいかな?社長
俺も色白で子供の頃から白い白いと言われて来たけど、年取ってきたら確かに黄色になってきたわ。