
本日は、CNN styleのドクターマーチンの記事の画像がBABYMETALっていうトピックです。
それでは、どうぞ。
42Metal
ドクターマーチンのブーツに関するCNN Styleの記事でニューヨークのBABYMETALの写真がフィーチャーされたぞ。
http://edition.cnn.com/2015/08/17/fashion/gallery/dr-martens-55-years-counter-culture/index.html
MoaMaestro
すぅがKawaiiのフルパワーを出してるぞ。:P

それで、BABYMETALのドクターマーチンがグッズショップに並ぶまでにあとどれくらいかかる?
commoncat
実現させようぜ、アミューズ…。
spoony-metal
↑彼女たちのタイツもってのは言うまでもないよな。
俺にすげー似合うだろうなって思うぜ!
notanamusespy
↑約束は出来ないぜ。
InC_Scratch
クソッ、もし君がゆいともあなしでこの写真を俺に見せたら、俺は殆どすぅだって気づかないわ。
この写真のすぅは違って見えるよ。
TrveKitsvne
↑俺も思ったわ。
この写真のすぅは、俺にまりりを思い出させるよ。

InC_Scratch
↑それって、さくら学院のまりりと同一人物?
それとも別人?
TrveKitsvne
↑さくら学院のまりりだよ。
InC_Scratch
↑なんだって、彼女ですら殆ど識別出来ねーよ。
きっと、俺がさくら学院をあまりフォローしてないからだな。
TrveKitsvne
↑彼女が2つ歳をとったことが影響してるのかもね。
さくら学院の当時とはちょっと違って見えるよ。
domoon
良いレザーブーツだなんて思ってもなかったわ。
月1ですらそれを履いてないんだよね…。
でも、その写真はそれを履きたくさせたよ。
Captain_Username
これって彼女たちの最初のニューヨーク旅行のやつ?
クールだね。
Aka-oni-san
数か月前に買ったドクターマーチンを履いてるんだ。
かっこよかったし快適だったから買っただけだと思ってたんだけど、俺がそれを買いたくなるくらいBABYMETAL化されてたとしても驚かないよ。
42Metal
ドクターマーチンのアメリカと日本のサイトで探したんだけど、そのブーツが見つからないんだが。
iwabo-fukei
買って!買って!買って!買って!買って!xD
42Metal
↑いや、知りたかっただけなんだよ。
俺は不格好なへヴィブーツが好きじゃないんだよね。
hanu-metal
そのブーツはTriumphモデルの紐の1460に見えるけど、つま先がないんだ。
きっと紐はカスタムで付け加えられてるね。
注:これですね→ http://u666u.info/nl6Z
なんか欲しくなってきちゃったw でも、確かにこっちはつま先の紐がありますね。
42Metal
↑でも、ジッパーがあって、すず香は完全に違ったものを履いてる。
ReiJinKarl
↑すず香は靴紐を上手く結べないから、靴紐のある靴を履かないんだよ。
kettenkraftrad
BABYMETALに関する新鮮な見解だね。
次の商品は、多分FitEarかな?
君は↓で、中元すず香とMOAMETALとYUIMETALを見つけることが出来るよ。
http://fitear.jp/music/client.html
なんですぅだけ本名で、もいもいは芸名なんだろ。
Mudko
俺は、すぅの普通とは違う耳の形の所為で、最初にすぅのためにカスタムイヤモニを買った
んだと思う。
もあとゆいはおそらく普通の耳だから、カスタムじゃなくて良かったんだよ。
jabberwokk
↑そうだね、すぅがメインのシンガーだからってわけじゃなく、すぅの耳が突き出てるからだね。
FrankyFe
女の子たちは自信を持ってるように見えて、相変わらず可愛いままだ。
彼女たちはブーツをかっこよく見せるんだ。
Nightwisher77
おっきいバージョンだよ。
http://i2.cdn.turner.com/cnnnext/dam/assets/150814122709-dr-martens-babymetal-full-169.jpg
jabberwokk
素晴らしい!
ここに公式がツイートしたものがあるぞ。

あと、通行人が撮ったやつ。

あと、こっちはダナもとらえてる。

Squall21
ありがとう、これは壁紙素材だよ!
circuitously
誰かが1920か2560のサイズを見つけてくれれば俺は凄い幸せになれるんだけどな…。
Nightwisher77
4928x3280でいいか?
http://i.imgur.com/RQ850jB.jpg
注:でかっ…。
circuitously
↑オーマイフォックスガッ、ありがとう!
slar211
すぅのブーツには“右”、“左”のラベルが貼ってあるから、逆に履いたりはしないんじゃないかな。
DaemonSD
BABYMETALはすでにドクターマーチンにフィーチャーされてるみたいだぜ。
Babymetal's photo in Dr.martens store in Bond st! 👯💘 pic.twitter.com/pnYURhDs8h
— Hyein Jeon (@hyeinjeon_art) 2015, 8月 18
(注:ボンドストリートのドクターマーチンの店のBABYMETALの写真よ!)
注:凄いですねw 店にBABYMETALの写真が飾ってあるなんてw
tisumoyu
これは45th & Broadwayの横断歩道だってことに気づいたわ。
次にタイムズスクエアに行った時は、ここは俺の巡礼ポイントになるだろうね。
Colton Matthews
俺もドクターマーチンを履いてるよ。
全然新しくないけどね。

/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l うぅ… ありがとうだお…
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | ひなたちゃん、すぅちゃん…
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
BABYMETALが癒すことのできぬ悲しみは地上になし。
トーマス・モーア
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3hfevr/babymetal_in_nyc_pic_featured_in_cnn_style/
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/d7/64/a8/d764a8423ce80174b77a60cba3da9ee9.jpg
でもなたひーならそう言ってくれそうwww
どこで買えるの??
だれか教えろください
楽天で17000円くらいだったよ
BARKSのブレット・トレイン・ブラストのインタビューで気になる記事が…
彼らのプロデューサー チュー・マドセンがBABYMETALのライヴアルバムをミキシングしてるとのこと。
最初、武道館のライヴアルバムの古い話しかと思いましたが、武道館ライヴはテッド・ジェンセンがミキシングしたんですよね…。
もしかして、幕張メッセのライヴアルバムを制作中なんでしょうか?
http://www.barks.jp/news/?id=1000118936
てか本当に買える場所だれか教えて
http://store.shopping.yahoo.co.jp/vivianshoes/dr-martens-triumph-1460-8-eye-boot-black-burnished-wyoming-mens.html
それ、LIVE IN LONDONのやつじゃないかなとか思った^^THE ONE 限定の付属Cデロのやつ。
アメリカのAmazonだとこの値段だからね
http://www.amazon.com/Dr-Martens-Mens-Triumph-1460/dp/B004SI1TS2
アメリカのAmazonって日本に送ってくれるっけ?
これのレディースもあるよ
でもそっちもやっぱつま先に縫目があるから特注だよ
あれはどこで手に入るの?特注?
履き込んだ後にわかる。レッドウィングが無難だよ。特にヒモが無いすっきりしたエンジニアブーツは不滅。重いけどアホみたいにしっかりした作りだから愛着がすごい。
ブラックが定番だけど、案外ブラウンのほうが万能だったりする。
赤ミサで新曲はあるのだろうか?
ベビメタちゃんも特注で改造してあんののかな、軽量化とか…
きつくて裸足じゃないと入らない・・・
当時これ履いてパンクバンドのギグに足を運んだものです
あちらのファンが見たらテンション揚がるだろな、微妙に額縁ですぅ〜が隠れてるのが気になるが・・・
明日は、黒ミサ参加して参ります。
いや、普通はステージで履き替えるでしょ
どんなスポーツ選手でも試合の時は履き替えるけど
それと同じでしょ
時にこうなることも…
http://livedoor.blogimg.jp/webimage-babymetal/imgs/c/d/cdf2dcbe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/webimage-babymetal/imgs/1/9/19a33886.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=7q83WBD3m9M
メイトも最高!
ひなた「そろそろ当選させてあげたら?」
すう「ムリ!」
※9
ミキシングとマスタリングは別モノだ4。
テッド・ジェンセンはミキシングもできるだろうし、するだろうけど、
確か「武道館ライヴ」で担当したのはマスタリング。
プレス前の最終調整がマスタリング。
大雑把に工程を表すと、
[録音⇒(複数のトラックを2chに)ミキシング(ミックス・ダウンとも言う。)⇒マスタリング⇒プレス]
ひなた「あ〜イカゲソ食べたい」
すぅ「タコチュ〜じゃだめ?」
きっと紅色にしたり リボンでコーデしたりで女狐の必須アイテムで爆売する
METAL HAMMERみならって商機を逃すなw
でもここはベビメタちゃんとオソロが至高ってんだから野暮は言いっこ無しw
すぅ「絶対ダメ!最愛が怖がってる」
ダンスしてても靴紐解けない&引っかからないように
スーのは恐らくマーチンではないかな
詳しく見ないとわからんから違うかもしれないけど
キャラ的にポンコツとかのほほんとしてて動じないように見えるけど繊細な所もあると思うよ
そういうのあんまり表に出さないから肌荒れや声が出てないとかばっかりすぐ言われちゃうけど
ゆいがおばちゃんみたいなんだけど
ひなた 「ねぇ〜すぅちゃん、お願い!ちょっとだけ脇ペロペロさせて!」
すず香 「アカン」
すでに懐かしいw
今も可愛いけどこの頃のカワイさは三人とも神がかってるな 特に最初の写真
まだ幼児体型のMOAちゃんに、スラリとジョジョ立ちwのSUちゃん、
完全に俺たちを殺しにかかってるYUIちゃん
芸術品だ
もしそうなら同じモデルが欲しい。。
チュー・マドセンはLiveInLondonのミックスですね。
あと、
×ミックス・ダウン
〇トラック・ダウン
ですよ。
マルチトラックを2トラックに落とすからトラックダウン
混ぜるからミキシングですね。
昔はマスタリングと言えばレコードの原盤カッティングが主な仕事だったので
それなりの年齢のエンジニアで両方出来る人は稀です。
最近はPCの発達で両方出来る人も多いみたいですけど。
買ってみようかと思ったけど、iPod nanoが20台近く買えるという・・・
散々盛り上げといて最終的にはモッシュッシュするんでしょ?
なるほど…。
ありがとうございます。
ということは、新しいライヴアルバムではないんですね〜。
残念です。
随分前に購入したモノだけど
あの3人の画像は壁紙に最高だね