
今回は、サマーソニックのレポです。
それでは、どうぞ。
BM4ever
俺はラッキーなことに昨日、サマーソニック大阪でBABYMETALを観て、スペシャルな休暇についての考えを投稿したかったんだ。
俺は数回、BABYMETALのライブを観たけど、フェスは1度も観てなかった。
BABYMETALのギグなら、君はファンに囲まれてるし、周りの誰もが君がBABYMETALを大好きだって分かってる。
だから、たくさんのBABYMETALのファンじゃない人たちが、BABYMETALを目撃してるところを見るってのは、奇妙だったよ。
ここに、イベントの翌日の俺のいくつかの考えがある。
・これはBABYMETALのフェスだった。
俺が会場に到着した途端、空にキツネ様を感じることが出来たんだ。
BABYMETALは、セカンドステージでプレイしただけかもしれないけど、ミスはしなかったし、これはBABYMETALのフェスだった。
BABYMETALのセットへの期待のレベルは簡単に分かったよ。
いたるところで俺が見たのは、BABYMETALだった。
BABYMETALのTシャツ、タオル、パーカーなど。
昨日の他の全ての出演アクトのTシャツを合計したとしても、その数はBABYMETALのシャツの数に近づくことすらないだろうね。
まさにクレイジーだよ。
もしBABYMETALがヘッドライナーだったら、どんなことになるか想像出来るか?
キツネアーミーは、昨日大勢出動して、俺たちを誇らしくしたんだよ。
俺が立ってたところからは、BABYMETALを観る観客はプロディジーやマリリン・マンソンの両方よりも多く見えたよ。
・他の多くのアクトも、BABYMETALを楽しみにして待ってた。
俺たちは他のアクトとBABYMETALが一緒に撮った写真を見たから、驚くべきことじゃないとは思う。
だけど、俺の見た殆どすべてのアクトは、BABYMETALが音楽業界にどれだけのインパクトを与えたかを実感したって、なんらかの形でBABYMETALに言及してたよ。
Marmozetsは、自分たちのセットの間にキツネサインを掲げたんだぜ。
All Time Lowは、“BABYMETALは次だぜ、俺たちはおまえらと一緒に、前で馬鹿騒ぎしてるだろうぜ”っていう主旨のことを言ったんだ。
Monoeyesは、BABYMETALじゃなかったことを謝った。
キツネマスクは、マリリン・マンソンがプレイしてる間、ステージの上にあった。
俺たちは時々、他のアクトとの写真の意味するものを仮定したりする。
まぁ、俺が昨日観たことからすると、BABYMETALは音楽の世界の多くの他のアクトから、本物のサポートを受けてるんだよ。
・BABYMETALはフェスの成果をとりもった。
OK、これはすべてのパフォーマンスを観るなんて不可能だから、正確じゃないかもしれない。
でも、俺が観たもの(KPP、Wolf Alice、Marmozets、All Time Low、Monoeyes、BABYMETAL、マリリン・マンソン、プロディジー)からすると、BABYMETALはみんなを打ち負かしたよ。
神バンドと女の子たち自身が完璧だったことは言うまでもないけど、マジで彼女たちのパフォーマンスを際立たせていたものは、観客のやわらぐことのないクレイジーっぷりだったよ。
神バンドがちょっとだけ現れたサウンドチェックの時でさえ、観客がマジでやる気満々だったってことに君は気づくぜ。
全ての曲で、至る所で巨大なモッシュピットとサークルモッシュが出現して観客を無我夢中にしたんだ。
唯一の小休止は、あわだまフィーバーの間にあった。
まだ公式にリリースされてないから、そうなるのも無理はないね。
でもさ、その曲ですら、多くの一緒に歌う瞬間があったんだぜ。
BABYMETALに関するアメージングなことは、全ての曲がシングルであるかのような気持ちになることだよ。
オープニングのリフが始まった瞬間から、観客はそれがなんの曲だか分かってて、巨大なパーティが始まったみたいになるんだよ。
俺にとって、イジメ、ダメ、ゼッタイがその曲だった。
もあとゆいと一面のキツネたちと一緒にダメジャンプをするってのは…、まぁ、マジで言葉では言い表せないよ。
・Su-METALは凄く生き生きとしてる。
多くが、すぅのボーカルの能力の素晴らしさに関して役立つけど、昨日はマジで彼女がどれだけ良いのかを示した。
実は、サマーソニックでのサウンドは素晴らしいものじゃあなかった。
俺が聞いた主な不満のひとつは、ボーカルが聞き取れないってことだったんだ。
俺が観た殆どのアクトはクリアさがはっきりと欠如しることでボーカルがくすんでて、時々、なにが歌われてるのかを理解するのが難しくなったんだ。
だんだんとBABYMETALの番が近づいてきて、俺はこれが“BABYMETALの体験”を台無しにするんじゃないかって心配だった。
それから、すぅの番がきた。
すっごくクリアだ。
どっちかって言うと、さいたまスーパーアリーナの時よりも良く聴こえて、かなり良かったよ。
ある時点で、BABYMETALのセットの間に雨が降り始めた。
その点で、17歳の子が困難な状況下でこういうパフォーマンスを成し遂げるってのは驚くべきことだったよ。
BABYMETALにそんなに詳しくないオーディエンスでさえ、少なくとも本物の歌の才能を目撃したってことを理解することが出来たって確信してる。
・キツネの増員に成功した。
明らかに、昨日BABYMETALを目撃した人すべてがファンになるってわけじゃないけど、俺が見たものからすると、オーディエンスのたくさんのファンじゃない人たちの評判が良かった。
例えば、俺の前に明らかにファンじゃない人が2人立ってた。
女の子たちが最初にステージに出てきた時、彼らはなんらかのコメディ/物珍しいアクトを目撃したかのように、笑い出したんだ。
でも、だんだんセットが進むにつれて、彼らが最初よりもっと体を動かしてるのを見れたよ。
横に体を動かし、だんだん拍手をし始めたんだ。
まぁ、イジメ、ダメ、ゼッタイまでには、そうだね、彼らは俺たちのように空高くキツネサインを掲げてたよ。
もしフェスの目的がより浸透させることだったとしたら、サマーソニックでのBABYMETALは、それをやり遂げたと言えるだろうね。
そんな感じで、これがサマーソニック翌日の俺の当面の考えだ。
女の子たちは、俺たちを誇らしくしてくれたよ。
昨日、俺が受け取ったものは、BABYMETALは半端ないってことだ。
君はBABYMETALをセカンドステージにすることが出来るし、君が望むだけ早い順番にすることだって出来る。
でも、キツネアーミーを止めることだけは出来ねえ。
若い3人のレディが疑いのない大物と一緒に世界的なフェスに行って、基本的に自分たちのものにしてしまうっていうのは、俺をめっちゃ混乱させるよ。
Reading/Leedsフェスよ、早くきてくれ!
Swissmountainrailway
レビューをありがとう。
BABYMETALを好きな俺の主な理由は、メタルに楽しみと喜びをもたらしてくれたってことなんだ。
このジャンルに欠けてると思われるものをね。
helter_skelter9
これは俺がBABYMETALファンであることを誇らしくさせてくれるよ。
commoncat
他のアーティストからのBABYMETALへのサポートが常に増えていってるのを知れて嬉しいよ。
そしてもちろん、クイーンはいつものように、ライブだと信じられないほど凄い。
雨の覆いは会場にあったの?
BABYMETALの雨の中の巨大なモッシュピットやウォールオブデスを見れたら最高だろうな。
最高のレビューだったよ。
君は、俺の初めてのBABYMETALのギグを凄い待ち遠しくさせたよ!
ein_myria
やった、詳細な、そして本当に客観性を持ったサマーソニックのレビューを読めて嬉しいよ。
すぅはさいたまスーパーアリーナでは完璧だったから、その時より彼女が改善したってことを聞けて超ハッピーだよ。
君はグッズをゲット出来たの?
俺はデロリアンを受け取って、さいたまスーパーアリーナをまた体験するのが待ちきれないよ。
_|_
/_\
 ̄|U ̄
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) シュッシュッシュ
( / ̄∪
_|_
/_\
ヒュン  ̄|U ̄
∧_∧ _∧ /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `~゚ ))
(_っっ= _っっ゚ ゚
ヽ ノ ヒュン
( / ̄∪
ベビメタのライブ当日
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧_∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ / よし、これでモッシュの準備は完璧
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ_/ 十∨、
〜♪
∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____) さてと
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
ファサァ
∧_∧
( ´∀`) )) あとは…
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧_∧
( ´∀` ) 〜♪ チケットないから寝るだけだ
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である。
チャールズ・チャップリン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3hanv9/thoughtsreview_of_babymetal_at_summer_sonic_osaka/
ってことか
海外メイトは海外アーティストの言葉も理解できる為、深みましますね。
海外のアーティストがそんな振りしてくれてたなんてこの様なレビューみないと語られませんからありがたい。
ボーカルが聞こえづらいライブってよくあるけどBABYMETALは皆無
音のひどいファンカムでもボーカルだけは良く聞こえるw
多分向こうのコミュニティーで盛り上がりそう、お天気雨って英語で
なんて言うんだろう?
パネェ
次こそ当選してほしいと思いつつも・・・w
あの勢いで蹴ったら骨折するだろうな
何か感慨深いものがあるわ
龍神ドラゴンフォースのコラボ曲だから、神様からの祝福の雨だったんだよ。
外人見習って国境を越える努力もしてもらいたい
英語完璧ならレディング行っちゃえよ
あっレディングはソールドアウトだからリーズな
実質的ヘッドライナーだって
そう思ってないのは運営側と痴漢騒ぎ捏造するアンチだけだな
こんなんじゃ海外のフェスに初ヘッドライナー持ってかれちゃうぞ
⇒これぞマニピュマイスター宇佐美の音作りって奴なのかも。
ゆいちゃんも念願のアリアナさんと会えたみたいだし。良かった良かった。
管理人さん、まだセブンイレブン限定先行というのがあるみたいですよ!!
いや、サマソニサイドだって今一番熱いバンドだと理解してるでしょう 実力も集客もヘッドライナーに価すると
でもさすがにサマソニのベッドライナーはね…勢いや人気より格のようなものが大事じゃないかね
ん?待てよ…ヘッドライナーのオファーをKOBAが断ってる可能性も?あり得るな…
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/archives/201506-17.html
この記事の子サマソニで手他みたいですね管理人さん。
http://t.pia.jp/feature/cvs/seveneleven.jsp
残念ながら...のメールばかりで心折れたりもしてるでしょうがまだチャンスはあります
共にがんばりましょう
⇒これぞマニピュマイスター宇佐美の音作りって奴なのかも。
マニピュレイターって音響みたいなこともすんの?
ゆいもあのヘドバンギャーでは、ゆいもあと同じ音源しかも同じマイクで同じ振り付けで歌ってるのに、前半のすぅの歌ってる部分だけゆいもあよりもクリアに聞こえるって
雑音や低音質を飛び越える特異な声質なんだろうな
夢なのに、すごく楽しかったです。 病気でしょうか?
アミューズ的には売れる限り続けて欲しいだろうけど、
5年後や10年後の事なんて誰もわからないのに…
NEWS23 BABYMETALに世界が熱狂 なぜ?アイドルがメタル復権
2015年8月18日(火) 22時54分〜23時53分
http://www.tbs.co.jp/tv/20150818_CEAD.html
今を楽しめ!!と言ってみる。
頭のなかだけにしとけよ。
https://mtc.cdn.vine.co/r/videos_h264high/9A46E088861244613968807559168_SW_WEBM_14397132982096210b554de.mp4?versionId=di9s39w1ARUfZOCNNonDw9uRmdPeZAR1
サザンと並んでベビメタのコンサート関連の売り上げが好調で企業業績を左右する存在になってんだよ
自分が死ぬ前に、最後まで見届けたいっていう事でしょ。察してあげようよ。
チャールズ・チャップリン
> 女の子たちが最初にステージに出てきた時、
> 彼らはなんらかのコメディ/物珍しいアクトを目撃したかのように、笑い出したんだ。
> でも、だんだんセットが進むにつれて、彼らが最初よりもっと体を動かしてるのを見れたよ。
> 横に体を動かし、だんだん拍手をし始めたんだ。
> まぁ、イジメ、ダメ、ゼッタイまでには、そうだね、
> 彼らは俺たちのように空高くキツネサインを掲げてたよ
これこれ。 これなんですよ、ベビメタのフェスの醍醐味の一つは。
最初は興味なさそうな、 つか小バカにしてるような観客が
可愛くてカッコ良くて凶暴なパフォーマンスに圧倒されて徐々にノっていき、
最後は熱狂するっていう。
映画やマンガではよくあることだけど 現実ではかなり起こりづらい現象。
まぁ出だしだけ いかにも大仰な感じで出てきて、
そんでそのあといきなり明るくなってポップな感じで
普通のアイドルソングになってアイドル的歌唱、アイドル的ダンスになる
っていうのはたまに見られる演出だから
可愛らしい見た目のベビメタもそういう感じなんだろうと思って
軽く見るのも分かる。
でも最初にそういう感じで下に見た分、
( バックも含めた )あまりのパフォーマンスの凄さにみんな驚いてア然とするという…。
あぁ、痛快・・・・・(笑)!
ベビメタは楽曲やパフォーマンスも素晴らしいけど
フェスではそういう、水戸黄門的なギャップの楽しさも感じられて楽しいです。
Oh...orz って失笑が漏れてた
(曲の後にはone more song! になるわけだがw)
そういうのも最近は見られなくなりつつあるってのは、なんだかちょっと寂しい
理由としてそういう金の話を挙げるのはちょっとしょっぱいけどな
オリンピックイヤーまで保険かけてきたのかw
4年後の自分を心配しろっての
「マニピュレーター」がアンサンブルの善し悪しを左右することはあっても、メインヴォーカルの声の通りを良くするとか、あるんですかね?もしかしたら「口パクで済ませるアーティスト」の場合には、あるのかも知れませんが。
「生歌が絶対的なセールスポイントのSU-METAL」の場合には、音響的に多少その声の通りを良くする事が出来るとしても、それは「PAエンジニア」の仕事の様な気がします。
何れにせよ、元々の「出音」が良くなければ、つまり「SU-METALの歌唱力」が良くなければ、元も子も何も「クリア」にはしようがない様に思います。
BM4everさんが、『・Su-METALは凄く生き生きとしてる。』と、わざわざ別の章まで設けて称賛しているのは、同じフェスのPA環境でありながら、他のアーティストを凌駕し、物理的反響の少ない野外でありながら、構造的反響の多い屋内でのパフォーマンスを上回り、更には途中の降雨にも動じなかった点、ではないでしょうか。
雨が降り出した時には、宇佐美さんの機材も濡れない様に、スタッフさんがシートかぶせて、それを宇佐美さんが使うとこめくって操作続行とか、楽しかったみたいです。
尚「マニピュレーターがPAエンジニアと誤解されがち」な点を含めて、宇佐美秀文さんご自身が『マニピュレーターお仕事のエトセトラ』で懇切丁寧なご説明をされています。宇佐美さん本当にご丁寧な方で恐れ入ります。いろいろ僕も教えて頂きました。
http://usamixsnote-babytalk.blogspot.jp/2014/12/blog-post_27.html
* Babymetalだけ独立の(しかも圧倒的な長さの)物販列
いつものことだけど,感覚が麻痺してるだけでよく考えたら異常
* Babymetalのプラチナエリアの異常な混み具合
マウンテン入場制限だけじゃなくプラチナもプラチナの意味がないくらいの混雑
多分プラチナ購入者内でのベビメタTの比率は相当なものだと思う
* Babymetalが終わった途端ガラガラになる会場
Babymetalファンがどれだけ前乗りしてるかよくわかる
救いはBabymetal前の他のアーティストのステージでも地蔵にならずちゃんとノってる人が多いこと
(All Time Low 良かった)
(あと直後のMONOEYESも開演時にはほぼ満杯だったのでホッとした)
METROCKの時も感じたけど,多数の出演者がいる中で突出しすぎるとやっぱり変な空気になる
Babymetalのメンバー(含神バンド)に驕りが一切ないのが救いだけど,ファンの側もそうかという全員というわけにもいかないし
フェス側としては集客が見込めるありがたい存在である一方,他の出演者との兼ね合いで呼ぶのが難しくなることもあるかも
(自分も含め)ベビメタファンはBabymetalに飢えすぎかもしれない
(個人の感想です)
最初に出たサマソニの動画観たけど素通りする奴の多いこと
外国で人気出ると群がってきやがる
今のBABYMETALはメインステージで大トリでなければ収まらない
BABYMETALがまだ若くてキャリアも浅いから
主催者側がメインに据えるのを躊躇するのは分からないでもないが
隠語を使うべきじゃないだろということだった
でもデロリアンの出処がすぅちゃんだったなんて>< 深く反省したよ…
CDやBDのDはデロリアン。 BabyMetalは本当にためになるよ
事務所側が「サマソニで入場規制が起きた」って事を望んで、
あえてサカンドステージを選んだような気も・・
ベビメタ3人の年齢的には、ピークはまだまだ先ってもあったりするし
今年はラウパに出なくて本当に良かった。
ベビメタが終わったらさっさと帰る観客が問題になってただろうから。
見受けられたと思うんだけど、宇佐美さん復帰後その手の不満や愚痴が全くと言っていい位に
無い様に感じます。その辺りの事詳しい人はどう見てるのでしょうか?
熱中症で倒れる人が続出して大変なことになりそう
ワンオク→ホルモンの悪夢再びだよ
せっかく43さんが宇佐美さんのブログを紹介してくれてるんだから読んでみなよ
マニピュレーターとPAは全然違うよ
下半期、日本公演も各地で催されるわけですが、
そろそろ、今年上半期にFunkoのサイトで、
日本各地の地名がバックに印字されたシャツの画像が発見されるや、
「日本公演があるのか?」、
「これは何時発売?」、
とファンを騒がせた例のTeeシャツ。
そろそろ発売?
https://twitter.com/ReisOBrien/status/633428663543840768
で、そのFunkoのディザイナー、レイス・オブライエン氏のインタヴュー。
http://somewhatnerdy.com/home/artist-spotlight-reis-obrien/
"Also, everyone needs to go listen to Babymetal right now. They're my new favorite band."だって。
御三方がフィギュア化されることはあるのカナ。
発売するとしても相当数の関係各所での折衝交渉後になりそうですけれど・・・。
まぁ・・・、ないか。
※44
まぁでも実際のところ、
楽曲の好き嫌いは各々の好みに由るので何とも言えませんが、
演奏陣の出音は極上で、恐らくフェスNo.1?、そこに御三方の歌唱が加わり、
総合的に一回の公演を評価してもやはり極上レヴェルなわけで、
それも致し方ないかと思われます。
>* Babymetalだけ独立の(しかも圧倒的な長さの)物販列
さくら学院も同様っぽいですけどね。
T.I.F.2015
https://twitter.com/kawaP1016/status/627288453919551488/photo/1
※52
宇佐美氏と音響は※43の方が仰るようにあまり、といいますか、ほぼ関係がないと思いますよ。
BABYMETALが専属お抱えP.A.エンジニアを帯同させているのかどうかわかりませんが、
よほどの大物でもない限り、P.A.エンジニアはその会場の方だったり(会場の音の癖を熟知。)、
フェスであれば主催者が集めてそれぞれのステイジを担当させて行われていると思います。
まぁ、要するに、担当になったP.A.エンジニアの方々の腕次第かと・・・。
>狐の嫁入りの言い伝えを海外のメイトさん達に教えてやって欲しいな
一応書いてきた。伝わるかどうかわからんけど。
天気雨はそのまんま、sun showerか、
説明的な sudden rain from a blue sky とか rain while the sun shines だね
観客「えええええ〜(笑)」
(始発に乗る為4時起きなんだけど)という気持ちで会場の一体感が生まれた瞬間である
そこまでやってるわけがない
さして興味も無いメタルをやるハメになってここまで来たけど、そろそろ解放してあげるべきだよな
本来したい事はそれぞれあるし、貴重なハタチ前後という年代をメタルなんか続けて一部の暑苦しい男共に崇められてもなw
売れてる限りやるだろとか株価上がってるのに解散するわけないとか、3人をロボットか何かと思ってんのか?
ホント、自己中な考え方するやつばっかだよな
○○メタルを忠実に演じてる3人だが、やりたい事が他に無いわけないだろうに
俺は12年くらいから毎日ベビメタ聴いてるしライヴも何回も行ったけど、別に来年解散で構わないと思ってる。
お優しいんですね。ついでに、甲子園行って清宮くんや、オコエくん達にも野球止めなよって言ってあげてください。俺にはとても言えないので…
そうそう、
今日の夜、TBS観ちゃダメ、ゼッタイ!!!
https://twitter.com/news23_tbs/status/633501165662044160
既に御存知でしたらすみません。
Metal HammerのBABYMETAL密着72時間 前編 【海外の反応】
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/422593114.html
“子供の時からずっと、常に歌手になりたかったんです。今、たくさん歌って踊ることが出来て、夢が叶ったんだって感じてます”と、いつも撮影をするクルーの通訳兼、ツアーマネージャーのノラを通して、17歳のSu-METALは夢中で話した。
“子供の時、いつも誰かを笑顔に出来て、誰かの幸せの理由になりたいと思ってました。今、BABYMETALでそれをやってるんじゃなかなって思ってます”と、16歳のMOAMETALは言う。
16歳のYUIMETALは、彼女のキャリアのチョイスに、ヒーローを崇拝する要素があったことを告白する。
“子供の頃(勿論、彼女たちはまだ子供よ!と、通訳の最中にノラが付け加える)、歌手になりたいわけじゃなかったんですけど、前のグループにいたSu-METALを見て、大好きになったんです。それが、私にそういうのをやりたいと思わせたんです”と、彼女はにっこり微笑んだ。
6です、英語が出来る方は本当に感謝します。
このネタが向こうで語られてまたここで翻訳してもらったら感無量です
ありがとう御座いました。
3人の行く末を気遣うドルオタのふりを装っているがべビメタの存在が邪魔な連中だろうな。べビメタもいつかは解散するだろうが、その前に巨大アイドル・グループが解散するのが先だ。日本の芸能を腐らせてしまった元凶だから。