
本日は、なんでアメリカの西海岸でやらねーんだ!ってトピックです。
それでは、どうぞ。
Yuifan
みんなの時間を浪費させてごめん。
でも、俺はBABYMETALコミュニティのコメントが欲しいんだ。
俺はラッキーなことに、去年ロサンゼルスのフォンダシアターでBABYMETALを観れた。
そして、彼女たちが2015年にアメリカに戻ってくると言った時、シアトル、又は再びロサンゼルス、そしてサンフランシスコ(希望)のいずれかの西海岸での日程を少なくともひとつ持つだろうなって推測した。
BABYMETALは今年の夏、日本のあちこちに行かなければならないから、それは理に適ってる。
とにかく…、彼女たちは西海岸のどこでもプレイせずに、ヨーロッパとフェスに集中したんだ…。
誰か彼女たちがなんで2014年に唯一来た場所の西海岸をスルーしたのか理由が分かるか?
それなのに、少なくともイギリスでは2014年に2つ以上のショーをやった後、追加でフェスとソロショーの2つをやったんだ。
それは問題ない。
BABYMETALはイギリスが好きなんだ。
だけどさ、アメリカは今でもロックの発祥地だ。
Rock on the RangeとHouse of Bluesでしかプレイしないってのは、屈辱だよ。
俺はすっっっっごく凹んでるから…、コメントを聞かせてほしい…。
DethMetLKhaos
ニューヨークのことを忘れてないか?
Yuifan
あぁ、そうだな…。
考えてみると、俺はサンフランシスコに引っ越す前は、ニューヨーカーだったわ!
それでも、このツアーに西海岸での日程がないのはなんでだ?
彼女たちはメキシコですらやったんだぞ!
一体、メキシコの誰が日本のメタルが好きだっていうんだ?
TheThrawn
↑メキシコ人だろ…。
iwabo-fukei
>一体、メキシコの誰が日本のメタルが好きだっていうんだ?
これ以上ないってくらいアメリカ人だな。
ただただ驚きだよ。
君のその言動は、アメリカ人がまさにアメリカ以外の世界で評判が良くない理由のひとつだ。
もし十分な需要があるなら、最終的にプロモーターが彼女たちをその場所につれてくるさ。
それが他の場所と同様に、メキシコで起こったことだ。
イギリスに関する反応は信じられねーよ。
そこで起こったことが彼女たちが来ることにつながったんだ。
彼女たちは最終的には戻ってくるだろうけど、多くの時間とリソースを持ってるってだけだ。
彼女たちがまだ行ってない他の国々のファンのことも考えてあげてくれ。
君はKOBAのインタビュー読むべきだ。
そうすれば、もっとプロセスを理解出来るさ。
jabberwokk
↑俺が求める全ては、ここで国籍、或いは人々を侮辱しないということだ。
もし君がコメントしたいなら、それを表現する他の方法があるだろ。
BABYMETALは凄く多様なファン層を持っていて、BABYMETALが俺たちをまとめたんだ。
ここは、俺たちが発展させようとしてるコミュニティなんだ。
GhettoNinjaStar
↑フェアに言うなら、iwabo-fukeiはOPがBABYMETALがプレイするべき唯一の場所はOPの近く
だとはっきりと言ったから、彼の答えで抑制してみせたんだと思う。
俺はOPのコメントにレスするつもりだったけど、iwabo-fukeiとTheThrawnが、俺がやるであろう
レスよりずっと礼儀正しいコメントをしてくれたことがうれしいよ。
TheThrawn
↑俺はイライラするってより、面白いなって思ったよ。
“あぁぁぁぁぁぁ、なんで俺の近くでプレイしないんだぁぁぁ”ってのは、
俺を笑わせるんだよねw
Yuifan
誤解を解かさせてくれ…。
俺はメキシコや他の国を見下す意思はなかったんだ…。
特に、メキシコがそんなに多くのメタルファンがいるってことが、俺には意外だったんだよ。
サルサバンドが日本でビッグなんてことはありそうもないのと同様にね。
メキシコにはファンはいないとは言ってないよ。
統計的にだ…。
ビジネスモデルとして、世界的に拡大させるってのも理解出来るけれど、もう少したくさん
アメリカでプレイするってのは、より戦略上重要だよ。
俺はアメリカ人だからって、権利があるだなんて感じてない…。
ただ、好むと好まざるとに関わらず、俺はアメリカ人だから、アメリカの音楽業界は、
他を小さく見せてしまうんだ…。
アメリカの音楽が良いとは言ってなくて、業界の話だよ。
ついでに言うと、俺はブルース、ジャズ、そしていくつかのメタルを除いて、アメリカの
音楽が嫌いだ…。
だから、頼むから俺を誤解しないでくれ…。
もしBABYMETALがサンフランシスコの前にラトビアでプレイしたなら、同じくらい混乱するよ!
SuckMyAshleigh
俺もメキシコのところはひっかかったね。
多くのメキシコのファンが、メキシコに来てくれとアーティストに懇願するけど決してやらない。
最終的にBABYMETALが行くってなって、メキシコのファンがチャンスをゲットした時、
俺は彼らのためにハッピーになったよ。
DaemonSD
X Japanはアメリカよりメキシコでのほうが人気があって、すっごいフォロワーを持ってるぞ。
SAKURA-METAL
俺はメキシコ人だ。
BABYMETALがここに来てくれて、凄い嬉しいよ。
メキシコは、ビデオの視聴数では、4番目の国だ。
KOBAは、フェイスブックやYOUTUBEでのチャンネルでの活動を見て、たくさん考慮したんだよ。
Yuifan
↑俺が間違ってたことを認めるよ…。
でも、西海岸は60年代から世界の音楽シーンなんだ。
perkited
一般的に、日本のアイドルはメキシコで結構フォロワーを持ってるように思える。
C-uteも来月プレイするしね。
DiegoSikora
C-ute、Vamps、Jupiter、Dir en Greyが今度ギグをやるよ。
だから…、そうだね、俺たちはJポップとJロックが好きなんだよ。
あれ?10月にBIGBANGがここでプレイするって言ったっけ?
TheThrawn
てか、ロックの発祥地といっても、彼女たちはメタルをプレイするんだけどね…。
ジョークだよ。
マジで、彼女たちは今年の終盤に、去年イギリスとアメリカでやったのと同じやり方で、
いくらかのショーをするだけの時間をたくさん持ってるよ。
でもまぁ、究極的には、OTFGK。
MM305
学校、或いは新曲を作るための時間にするしょ。
それか、ミュージックビデオ?
jabberwokk
希望を捨てちゃダメだ。
KOBAMETALは最近のインタビューでこう言った。
Q:どこの国が強力にサポートしてくれてると感じてる?
A:特にアメリカとイギリスから、凄くポジティブな反響を受け取ったと思います。
全てのリクエストには応えられないけど、チャンスがあれば行きたいと思ってます。
BABYMETALがアメリカのためにレコード代理店と契約したことは言うまでもないよね。
彼らはマーケットを無視してなんかいないよ。
Dalrath
ヨーロッパをひとつの国として計算しないでくれ。
そうじゃないんだから。
それは多くの別々の国なんだ。
正直に言えば、かろうじてお互いに仲良くやってるだけだ。
DaemonSD
俺も今年、サンフランシスコでのショーをやってほしかったんだけど、それがなぜ起こらなかったかについて、2つの理由がある。
1、移動的に、Rock on the Rangeに関連してシカゴはより理に適ってる。
俺は5月に、彼女たちと一緒にそのルートを旅して、5日で3つのギグをやることが出来た。
もし西海岸や奥のほうを加えてたら、ずっと費用がかかるし、疲れるし、時間がかかっただろう。
2、KOBAは全てをリサーチして、アメリカの西海岸がBABYMETALを最も強力にサポートしてるってことは分かってるさ。
ただ、ツアーの日程を制限しなければならないなら、彼はサポートの弱いエリアに焦点を合わせようとしてるんだ、
思い出してくれ。
ゴールは世界征服で、西海岸はすでに征服済みなんだ。
俺は、おそらく2016年の春に、アメリカの西海岸に彼女たちが戻ってくるって確信してる。
今年もイングランドでのソロショーに対する大きな期待があったけど、やらなければいけないリストから、まずは日本でのツアーをチェックしないといけなかったんだ。
彼女たちは、まだ南アメリカも襲撃しなければならないし、ほぼ2年間、東南アジアでもプレイしてない。
一方で、彼女たちは12か月前にロサンゼルスでプレイしたんだぜ。
aboynameddeath
まぁ、彼女たちが今年の後半まで日本ツアーをやったことすらなかったことと、2年間アジアのファンのもとへ訪れてないことを考えると、今年アメリカの西海岸に行かないことは、そんなに不当だとは思えない。
マジで俺の母国で彼女たちを観たいけど、彼女たちが安全策をとらずに、未踏の地でプレイする意欲があるってのが嬉しいよ。
inkybloaters
イギリスでのショーの君の計算は間違ってるぞ。
Reading and Leedsフェスは、今年イギリスでの最初のショーだ。
その前は僅か合計3つのショーだ。( Golden Godsでの20分はショーじゃない)
彼女たちは、他のどの国よりもアメリカでプレイしてるよ。(そう、ガガのショーを含めてね)
でも、君がよく分かってるように、アメリカは広い。
それでも、彼女たちはまだ1回もプレイしてない多くの国があるんだから、今年の2つのショーを“屈辱”と呼ぶのは、ちょっと言い過ぎだよ。
彼女たちは、学校の時間とプライベートな時間も調整しなければならないんだ。
Yuifan
俺が言ったように、君の賛否両論のコメントが欲しかったんだ。
ありがとう!
俺は来年、サンフランシスコでプレイしてほしいよ…。
もしかしたら、ゴールデン・ゲートパークでの無料のコンサート…。
それって半端ないぜ!
墓場から、多くの“ゾンビ”が集まってくるのは間違いないぜ!
ところで、俺はロサンゼルスで彼女たちに会えたことをラッキーだと思ってるよ。
そして、俺は自分を他の人たちより上なんだと考えるべきでないことも分かってる…。
もし彼女たちが近い将来サンフランシスコでプレイするなら、彼女たちが月でのツアーを
計画しても気にしないよ。
DaemonSD
↑それは適切だね。
人々が次から次に集まってきて、だんだんギグの前に盛り上がっていくよ。
俺たちは、シカゴでBABYMETALは次のグレイトフルデッドに変わっていってるって
ジョークを言ってたんだ。
注:墓からゾンビがのくだりは、興味ない人たちが無料につられて集まってくるっていう意味です。
そういう風に訳しても良かったのですが、洒落た言い方なので、そのまま訳しました。
また、DaemonSDのレスも、伝説的なバンドのグレイトフルデッドと感謝する死者の意味をひっかけてますしね。
/_ _\
/ 辷>/ヽ辷>ヽ
/Yミ彡^^ミ彡u|
ヒ/ヽ/~~~ヽY ハ
|川ヒェェェェハノイノ 無料だぁ〜
|\  ̄ ̄ //
_/ミヽ ̄ ̄ ̄/
7 \ミ\ミ/ />-、
// ̄\_ 彡/\|\
_/二)_) | |< ヽ
//二)(| ミ| || |
`/二)  ̄) |匚|| |
ヽ__ノГミ| || |
/| |ミ(二(二ヽ |
| | ミヽ (二ヽ|
| |彡_| (二ヽ
| | (____ノ
〃〃〃
(Ο ●) 行くしかねぇぇ〜
чДν
/∧//)
∪ |∪⊇
(∫((
∽ ∽
r"`ヽ、
\::: \
\::: \
): )
__/::: /
/ 〈:: /
/ \ ,〈//\
/ (●) ┃(●) \ たくよー、無料につられて集まってくるんじゃないお
| (__人__) | 俺がもあちゃんの前キープ出来ないやろが
\ ` ⌒ ┃ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
多くを欲する者はつねに多くを必要とする。
ホメロス
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3g9adh/q_babymetal_2015_tour/
一体、メキシコの誰が日本のメタルが好きだっていうんだ?
TheThrawn
↑メキシコ人だろ…。
あまりにもそらそうだろ過ぎて笑った(笑)。
それにしてもトップ画像のもあちゃんが可愛すぎる。
しかないんだぜ。
過去に超ハマッた(女性アーティストで一枚のアルバムをもっとも売った)
人が居たんだけど結局日本でコンサートはやらなかったよ。
お前動けよ。
実現したらメタリカ以来?
でもコバはそんな記録は気にしてないんだろな。来年のオーストラリアのサウンドウェイブには出るのかな。
デッドのファンはデッドヘッズと呼ばれ、その中の一万人ほどのコアな層は毎年のコンサートツアーの数ヶ月間バンドに同行しました。その理由の一つに、30年間で2500回やったコンサートに同じセットリストのものが一つも無いことがあげられます。一つ一つのコンサートが違う体験だったのです……BABYMETALと同じように。
この文章は、もしBABYMETALがアメリカでコンサートツアーをしたら、それについて行く人が大勢いるだろうというジョークです。(ジョークで終わるかな??)
そのぶん日本で観る機会が減るという葛藤
すぅさんが言ってたクローン作りたい理論は正しかったんや…
何十人ものすぅゆいもあが溢れてる世界
ほぼ同時期のドイツフランスUKは2回以上やってるからね
夏休みなんだから去年みたいに海外行ってもよかったんじゃないかと思う
一番後回しにして正解
>>ゆいもあ1体ずつ欲しい
それはなりませぬ
これだけは自信を持って言える。こんなユニットは未来永劫二度と出てこない。
それでもメキシコのベビメタ人気を知らないってのはメイトとしてアカンわ
自分らがどれだけ恵まれた環境にいるのかを知らずに不平不満ばっか言っても、誰の賛同も得られないわな。
管理人は横アリ来るんだろ?
当然だよな
だからトヨタもテキサスに工場を移転した
これから西海岸はドンドン落ちぶれていくよ
とにかくアメリカと言えば日本人にとって西海岸なんだからすぐに行くだろう。
ヨーロッパではオランダ、フィンランドあたりと予想します
ロックインリオに出たら
またベビカス達が大勝利だの世界制覇だって大騒ぎするだろお前も含めてw
クローン ⇒ ベビメタ&さくら学院両立 ⇒ ミニパティ再開 ♪〜
すぅちゃんがOKってんだから由結最愛各一体づつだけつくろう
日本のメイトにもここまで愛がある奴どれだけいるか おれには無理だぁ
今年ベビメタ来なくてサイトをハッキングしてなかったっけ?
そろそろコピーバンドじゃ我慢の限界だろうし、来年ライブしてやらないと全土で暴動起こりそうw
近いし動員見込めるから行ったげて・・・インドネシアってJKT48ってのがあったよな
そんな儲けも箔もつかんとこ行くぐらいなら全国ツアーやってくれ
やっぱメタル歴23年さん 見に行くんだろうなw
↓おまけ:23年さん&最愛ママ&由結ママ ずっ友ショット掲載
http://babymetal-darake.hatenablog.com/entry/2015/03/05/193643
由結ちゃん泣いちゃうよ
インドは箔が付くらしい。ソースは数年前のメタリカのインド公演と、1980年代のポリスのインド公演。
中国も箔が付くらしい。ソースは数年前のローリングストーンズと、1970年代のゴダイゴw。
「欧米人に大人気」と聞いたらあのミンジョクの国で"量産型整形ゆいもあ"が大量生産されるから一体と言わず好きなだけどうぞ
ジョークを言ってたんだ。
PHISHヘッズの自分としてはすごく嬉しいし
実際ファンに漂う空気は似てるモノがあると思う
BM以外だとブラジル、チリ、ロシア、アルゼンチンが多い
>>↓おまけ:23年さん&最愛ママ&由結ママ ずっ友ショット掲載
それ最愛のママでもゆいのママでもねぇよ
嘘を拡散するな
JKTも全国手売り行脚してるしね。オーストラリアライブでの途中下車ならあるかも。
北欧はやっぱり押さえときたいな。市場は小さいがメッカだしね。
イギリスはロンドン以外でもやったほうがいい。スコットランドや北アイルランドなんかね。
フランス、ドイツは首都以外でやってるし。
ブラジルは治安が心配だな。ポルトガル語圏は小さいし、やっぱスペイン語圏を攻略したいな。
メキシコの次はアルゼンチン、チリあたりか。本場スペインもいつかはやるだろ。
その愛は偽物だと言われてもしようがない とくにUSはだらしがないね
>そのうちLADYBABYがいくっしょ
つべの再生回数の半分近くが、韓国とバングラデシュだから
その2か国なら、LADYBABYはツアー組めそうだなw
それでも全世界で50万はいって欲しい
(内 訳)
日本(ザ・ワン含む) 15万
米国 5万
ヨーロッパ 10万
アジア・オーストラリア 10万
南米・その他 10万
合 計 50万
アメリカにしてもUS版を買わずにEU版買ってる人が結構いるんじゃないの?
(そうでないとワールドアルバムチャートが上がる理由が説明できない)
ブラジルなんかすげーもんな
イギリスはやっぱ本場だけあってフェスもソロコンサートも「わかってる」感じだったけど
ドイツは意外な程おとなしかったな、まあ所詮フェスだけど
北欧なんかも有名なメタルバンド多くいるけど、実際観客のノリはどんなもんなんだろうか?
ベビメタのライブで色んな国の反応の違いが知れるってのは
またこれ違った楽しみだね
つぎやるときは中日無しは可愛そうだからちょっとは休みあげてください
中5日は空けてあげないと持たないよな
・・・なんだか週末ヒロイン○○イロ○○ー○ーZみたい・・・
インドネシアはいつもの3人で我慢してもらおう
ベルギーの政治家さん・・・まだメイトじゃないんだろうけど・・
入院中に、ひまつぶして、ネット見て回っていて・・AKBにハマって
交渉を自分でしたのかわからんが、呼んじゃってベルギーコンサート・・・
つぎは、BABYMETAL呼ぶぞと・・いきまいているらしいのでww
来年はベルギーもある??
そそ、自分で調べてね
ジャン・フランソワさんという方なのだが・・AKBメインで、
秋葉原まで来ちゃって、有意義な日々らしいので・・
どうなるんだろ。