
本日は、とある海外のBABYMETALファンの物語です。
それでは、どうぞ。
パーティに遅れた新しいファンの熟考
hanu-metal
俺は2015年6月15日にBABYMETALの世界に参加した。
それから、ヨーロッパのマーケットで再リリースされたデビューアルバムに関するレビューを読んだ。
そのレビューは、ドイツのニュースサイトSpiegel Onlineにあった。
http://www.spiegel.de/kultur/musik/alben-giorgio-moroder-babymetal-zhala-leon-bridges-a-1039068.html
それは、10点満点中、8点の評価だった。
もちろん、レビューはギミチョコのビデオが埋め込まれてた。
俺はすぐにはまったよ。
次の日にCDを注文して、その次の日に今度のフランクフルトでのコンサートのチケットを買った。
その時から、BABYMETALを聴かずに、そしてYOUTUBEやDailymotionでコンサート映像を観ずに1日が終わるなんてことはなかった。
俺は、Amazon Japanのアカウントを取って、武道館のブルーレイを手に入れた。
さらに、Metal Hammerの273号を買った。
そして、iTunesでレジェンドZを観た。
俺は、Amazon Japanでもっと注文した:レジェンド1997&1999、レッドナイトのCD、Live in London。
また、メンバーシップは数か月で終わっちゃうだろうけど、今はThe OneのTシャツを待ってる。
それに加えて、先週から日本語を学び始めた。
明らかに、俺はたちまち狂ったようなBABYMETALファンに変わっちまったのさ。
俺は40代だし、ティーンエイジャーのバンドの音楽に恋に落ちるべきじゃないわな。
俺の子供が、HIPHOPに夢中になるんじゃなく、俺のようなことをするべきなんだ。
俺は異なったジャンルの音楽をたくさん聴く:ポップ、ロック、時々ジャズやクラシック。
ハードロック(6月にAC/DCのギグに行ったよ)が大好きで、ほぼ30年間、メタルも大好きであろうとした。
色んなメタルバンドのCDをたくさん持ってて、その中にはスレイヤー、アイアン・メイデンの最新のものからメタリカ、そしてスティーブ・ヴァイやドリーム・シアターのようなプログレッシブメタルすら持ってる。
アグレッシブなサウンドは素晴らしい:リフ、ブレイクダウン、ツーバス、猛スピードのソロをくれるんだ。
でもなんで、意味不明な音階、厭世的な歌詞、欠けたメロディ、そしてなにより歌い方が最悪なんだ?
甲高い金切声やうなり声、或いは過度にすすり泣くような哀愁。
メタルにポップなメロディってのは、過去にも試されてきたけど、俺が出会ったものは、主にメタルアレンジでポップをカバーするものか、十分にメタルじゃないものだった。
君はボンジョビ、スコーピオンズ、或いはKISSをメタルと見なすか?
俺は、ちょっと先を行ってた初期のビースティ・ボーイズのサウンドのようなものだから、Limp Bizkitがメタルになるのかは分からない。
BABYMETALは、天啓と解放の両方だった。
俺は無意識のうちに、こういう音楽を探していたんだ。
本当に新しいジャンルだよ。
俺は、メタルがキャッチーなメロディを欠いてるだけじゃなく、素晴らしい女性のシンガーが欠けてるってことを知らなかった。
それはまた、シンクロしたダンスが欠けていた。
今じゃ分かってる。
俺が1番感心するのは、BABYMETALの全体的な経験がすでに完全に形作られてることだ。
・キツネ様の神話。
・コンサートのイントロの映像。
・BABYMETAL DEATHがコンサートのオープニングとエンディングの両方で機能してること。
・ファンの1番のお気に入りはメギツネとイジメ、ダメ、ゼッタイであること。
・おねだり大作戦と4の歌で観客を喜ばせること。(ファンは“マネー”の紙を投げる)
・神バンドのソロ。
・すぅのソロ。
・Road of Resistanceというスタジアムコンサートに適したアンセムを持ってさえいること。
そして最後に、“we are BABYMETAL”と“see you”でコンサートを終わらせること。
これみんなたったひとつのアルバムからなんだぜ。
アメージングだよ!
ショーを観て、聴くのをかなりの喜びにするってのは、みんなの情熱が関係してるのは明らかだ。
俺は、このような天才的なプロデューサーであるKOBAMETALにお辞儀をするよ。
そして、俺はSu-METALの声が大好きだ。
すぅの声をもっと手に入れるために、さくら学院のものを聴かなければならなかったよ。
少しのディテールがあって、シンガーとしての彼女をよりずっと納得させられた。
君が無数のライブ映像を観て、フォーラムを読めば、九割がた、ある特定のコンサート、或いは曲で、彼女の生の声に関して言い争ってる何人かのファンに出会うだろう。
時々、ほんの少し緊張してるか、或いはダンスをすることで、息切れしてるように思える。
豊洲PITでのSu-METALの生誕祭が、もっとも多くの非難を浴びたような気がする。
俺はコンサートのオーディオ全体を聴いたんだけど、君は最初から彼女の声が震えてるのを聴くことが出来るよ。
多分、何日か前に風邪をひいてたのかな?
最初、彼女のテーマソングである紅月をすぅが歌い始めた時、ビビったよ。
パフォーマンスに関して読んだものから、準備は出来てたんだけどね。
君は彼女がより高い音を出してるのを聴けるよ。
否定のしようがないよ。
ところで、なんで、彼女の大人になった声に合わせるために、半音下げないんだ?
だけど、WOWOWのビデオを観たら、彼女の声は素晴らしかったよ。
曲の途中で、もう俺はビビらなかったけど、むしろまだ多くの感情と情熱を呼び起こす彼女の能力に感動したよ。
その日の彼女の歌は技術的に完璧ではなかったけどね。
でも、ある意味では完璧だったよ。
もし彼女がいつかソロシンガーとして続けていくなら、連続して10回、紅月、No Rain, No Rainbowをやること以外では成り立たないだろう。
俺は彼女を聴くためだけに日本に飛んでいくよ。
俺は、ちょっとBABYMETALの将来について考えるんだ。
おそらく、もうひとつのアルバムを出すだろう。
すでにリリースされてない曲のパフォーマンスをしてるしね。
でも、神バンドと20代のシンガー3人に変わることが出来るかどうかは俺には分からない。
ゆいのと、もあのヘドバンギャーバージョンのように、彼女たちは確かにリードボーカルをすることが出来る。
俺には、5年後に“あたたた/わたたた”ってダンスしてるゆいともあを想像することが出来ない。
まぁ、過度な推測は止めておこう。
俺は、世界に対するキツネ様のプレゼントとしてBABYMETALを受け取って、その瞬間を楽しむよ。
おそらく、この投稿は君らにとって新しいものはなにもないだろうけど、俺はこの長いものを書かなければならなかった。
なんせ、BABYMETAL - ONE YEAR LATER(注:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/423523574.html)を読んで、楽しんだからね。
そっちはもっと詳しくて、より散文的で、俺たちの多くに目を向けさせるけど、俺は世界でBABYMETALを発見することの幸せをシェアしなければならないって感じたんだ。
See You.
robjapan
ようこそ!
君が2010年からファンだったとか、たった今ファンになったとかは重要なことじゃあない。
重要なたったひとつのことは、今から起こるんだ!
俺たちはひとつだ。
俺たちはTHE ONEだ!
CidCrisis
コミュニティにようこそ。
いつだって新しい仲間のキツネを持つのって嬉しいよ。
君が年齢のことで感じてるものを理解出来るよ。
俺は23歳なんだけど、BABYMETALファンは、年齢、性、社会的地位に関するあらゆる人たちがいるってことに気づくよ。
俺は、それがコミュニティを特別なものにするものの一部だと思うんだ。
すぅの声は本当にアメージングだよね。
彼女が俺の1番大好きな女性ボーカリストであることに疑いの余地はないよ。
そして、俺が今まで1番大好きだった女性シンガーの競争相手だね。
俺も、彼女たちが歳をとるにつれて、バンドがどうなるのかなって思ってるけど、俺が思うに、彼女たちはまだ数年間はティーンエイジャーのままだし、そのあとはなんらかの変化を想像するのは避けられないね。
でもさ、多くのアイドルは、例えば同じ事務所のPerfumeみたいに、20代になっても続けてるから、それこそOnly the Fox God knowsのひとつだねw
確実に分かってるのは、俺がこのバンドを愛してるってことだよ。
そして、彼女たちがキャリアを送るのがどこであろうと、俺はサポートし続けるし、フォローし続けるよ。
Redeared_Slider
ようこそ!
国籍、年齢、性などはここじゃ重要じゃないぜ!
最も重要なのは、俺たちみんなここでBABYMETALの音楽、パフォーマンス、そして全てををエンジョイして、思いっきり楽しんでるってことだ。
DaemonSD
君は1か月半前にBABYMETALを発見しただけだってのに、すでに本当の献身的なキツネであることを証明するひとつのものを持ってるよ。
それは空っぽの財布さ。
歓迎するよ!
Zero_Beat_Neo
クラブにようこそ。
俺は、平均以上の給料を貰ってて、生活費は平均以下だ。
そしてBABYMETALファンであることは、異常な確率で俺の銀行口座を干上がらせる。
キツネ様が君の財布に慈悲深くあってくれますように。
BLAKEPHOENIX
俺のストーリーも君と似たようなものだね。
年齢も似てて、2015年の6月17日にBABYMETALのファンになったんだ。
今までにこんなに速くバンドのファンになったことがあるとは思わないよ。
このバンドは、俺も待っていた、怒り、喜び、無垢、力の完璧な融合だよ。
cjsanjuanmd
俺も同じだよ!
最初は、“これは俺向きじゃあねえ”って言ってたんだけど、数日後には完全にはまったよ!
こんなに速くバンドに夢中になるってのは、俺にとってはレアなんだ。
Vinyalonde
ようこそ。
みんな、君の感じたものを自分のことのように感じれるんだ。
コンサートでの俺の経験は、BABYMETALが全ての年齢層の興味を引くってことを示してた。
BABYMETALは、興味を起こさせる音楽を理解するのに苦しみ、時間がかかる人や、音楽に関して情熱的な君のような人に特別に訴えるものを持ってるような気がするんだ。
それはおそらく、全てじゃないとしても、このRedditの多くの人に当てはまると思う。
Su-METALがアメージングな声を持ってるってことについては、俺もそう思うよ。
彼女がパフォーマンスで恐れることなく、素晴らしい改良を示したというのは真実だと思う。
DangerInTheHood
いつだって、なにかに超夢中になって、徹底的にそれを愛する君のような人たちを見るのって最高だよ!
今のところこのコミュニティが最高なのは、君や君のような人たちがいるからさ!
Zulor
俺はメタルシーンのマヌケ共のうちのひとりだ。
うなり声とスクリームが大好きで、殆どプログレメタルとメタルコアを聴いてる。
俺は2週間前に友達にBABYMETALを紹介されただけだった。
そして、なんてこった!俺が今まで聴いてきたものとはめっちゃ異なってて、聴くのを止めることが出来ねーぜ。
また、時々、俺の熱狂的なメタルファンの友達には、彼女たちがめっちゃ好きだってことを言うのをちょっと恥ずかしく感じたりもするんだ。
でもさ、神バンドはすげー良いし、今は悪夢の輪舞曲のギターカバーをやってるよ。
MoaMaestro
君が恥ずかしさを感じる唯一のことは、なんでもっとはやく彼女たちを発見することが
出来なかったのかってことと、なんで常にBABYMETALを聴いてないのかってことだ。
Zulor
↑その通りだな!w
KevMantis
俺も君と似たストーリーを持ってるよ。
おれは45歳で、ティーンエイジャーの女の子たちにすげーはまってるのを奇妙に感じたんだ。
俺は幅広く音楽を聴くけど、ほんの少し例をあげるなら、主にメタリカ、アイアンメイデン、ラッシュ、ドリームシアターのような、メタルとプログレに夢中なんだ。
俺は音楽は大好きなんだけど、大抵のロック/メタルのファンダムのライフスタイルには共感出来なかった。
そんな俺が、数週間前にBABYMETALを発見したんだ。
それ以来、YOUTUBEとDailyMotionでBABYMETALを見つけることに全てを費やしてきた。
また、必然的にさくら学院を発見して、そっちも同様に全てのものを探してた。
ぶっちゃけ、さくら学院とBABYMETALは、俺にとって数十年で最も新鮮な音楽の発見だと言えるよ!
実際、BABYMETALのアルバムは、俺がここ数年で買った久しぶりのフルアルバムだよ。
聴きたい時にいつでも聴けるように、Google Play Musicに登録してたんだけど、BABYMETALをサポートしたくて、CDを買わないとダメだって感じたんだ!
BABYMETAL - ONE YEAR LATERの記事には、俺も共感したから、俺にはあれ以上のものは書けない。
このグループが存在してくれてありがとう。
Kitsune up!
hanu-metal
歓迎してくれてありがとう。
BABYMETALのファンであることは、俺の財布を干上がらせるってのは真実だよ。
俺の年齢がいってる利点のひとつは、多くの貯金を持ってるってことと、給料の良い仕事をしてるってことだと思う。;-)
俺はまだ、異なった音楽を聴くのを自分自身に強いる段階にいるんだ。
それなのに、俺はBABYMETALのことを考えちゃうんだ。
俺はRoRの後、するべきことだと思って、Dragonforceを調べた。
でも、一番最近のリリースは10月のさいたまスーパーアリーナでレコーディングされたライブアルバムなんだって考えちゃう。
ジーザス。
そんな感じで、振りだしに戻るんだ。
あと、例えばビースティ・ボーイズのような完全に異なったものを聴いても役には立たない。
あぁ、たくさん重なったハーモニーは素晴らしいけど…。
待てよ、俺のCDコレクションの中に、彼らが侍の格好をしてるアルバムがなかったっけ?
それから、分かるだろ。
侍、侍、侍といえば日本だな。
日本、日本、日本といえばBABYMETAL!って感じで、結局は振りだしに戻る。
フランクフルトで、君らと一緒にめいっぱい楽しみたいと思ってる。
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | またベビメタのチケット申し込んだお!
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○). (○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) あ、待って、待って、先走っちゃダメだお
| u .` ⌒´ / / / / 運営には内緒してお 抽選から除外されるお
\ / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙'
ボタン一つで、宇宙から神が願いをかなえに飛んでくるなどと思うな。
ハリー・エマソン・フォスディック
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3fy47c/late_to_the_party_contemplations_of_a_new_fan/
すごく共感できる
BMもBMとして完成形として登場したんだよね。
シルエットだけで認知されるって言ってた人もいた。
まだまだ活躍してくれると思う。。
BM発見→普通のアイドルではないことを認識→親目線で応援→コアなファン。
このBABYMETALは、活動期間は短いでしょう。3年持てば良い方です。原因は、彼女たちが、若いということとメタル好きでこのバンドができたわけではないということ。
それぞれ、女優になりたい、かわいい歌手になりたい、留学したい、学業に励みたい、タレントさんになりたいという別の気持ちがきっと生まれるでしょう。
それまで、応援してあげて下さい。
合成?
それとも衣装で浜辺(川岸?)に行って撮ったんでしょうか。
Sorry
「この世に存在する全ての音楽を聴いてから死にたい。」と常日頃口にし、
実際晩年でもRage Against The Machine 等々、
自分のこれまで聴いたことのない音楽を貪欲、且つ積極的に聴いていましたが、
自分もほぼその考えに等しいです。
「とにかく、これまでに聴いたことのない音楽、アーティストの音楽を聴く。」、
これを意識しているのですが実際のところBABYMETALの様なお気に入りができると、
それらを繰り返し聴くことになるので時間がとにかくなくなるんですよねぇ〜、困ったことに・・・。
ここ数年聴く音楽の選択は、
BABYMETAL ⇒ MESHUGGAH ⇒ BABYMETAL ⇒ WARGASM ⇒
BABYMETAL ⇒ Jan Hammer ⇒ BABYMETAL ⇒ THE COMPANY ⇒ (ry・・・、みたいな感じですし・・・。
そして昨日の記事、
「MTVがMETROCKのレポを掲載 【海外の反応】」で新たなお気に入りが出来てしまった・・・。
CHARISMA.COM
素晴らしい・・・。ヽ(^。^)ノアメイジ〜ング
さり気なく、且つしっかりと皮肉、毒を盛り込んだ巧みなリリック。
身体を動かさずにはいられないリズム・トラック。
昨日から CHARISMA.COM しか聴いてない・・・。
(https://www.youtube.com/watch?v=FRzQvipCqSw 皆さんも御試しあれ。)
上記のループにしっかり組み込まれました。
ありがとう ADMIN.!!!
いやぁ〜、音楽って本当にイイもんですねぇ〜っ!!!
「ブルックリンブリッジ babymetal」で画像検索
ニューヨークのブルックリン橋の下で撮った写真だよ。
BMワールドが世界中にどんどん広がっていくね。
これ3人でヤドカリ探してるんだったら最高やな!
ベビメタは美学を貫くだろうな Perfumeみたいにはならない
長くて由結最愛が二十歳まで、たぶん二人が高校卒業するまで
がああぁ〜〜〜っ!!もっと早く知っておきたかった!!
ベビメタやめちゃったら生きる気力が・・・
華の命は短くて・・・苦しきことのみ多かりき
20年前には出ていなければならなかった音楽だからだと思う
今になって言うことは簡単だけど
なぜ、今までBMみたいなバンドが無かったのか不思議
ヤローばかりのメタルってのが異常過ぎたんだろうな
20年位前のMTVブームの中にBMぽいバンドが成功しているべきだったかもな
地道に5年もやってるの知らねえのか。
理由は分からん。
クソッ、どこかで忍者がタマネギを刻んでやがるぜ(アメリカ人風)
並みじゃビビッてここまでやれねぇ。
外人っておもしれぇ!
知らずに海外メイトが行ったら驚くだろうなあw
それどころか、そこら中の鳥居をくぐるとお狐様がいらっしゃるw
殆どの人は日本人にとってお稲荷様がどれだけ身近なのか知らないだろうし
恐らく一種のギミックとしか認識してないだろうしね
敬意と畏怖を持って頂ければぜひ見に来て欲しいな
20年前にこんなバンドが何故いなかったか。それは簡単、中元すず香がいなかったから、それに尽きるさ。
って言うか、SHOW-YAを筆頭にガールズバンドが山ほどいた時代だぞ。
バンド=楽器を演奏する、って時代だったからな。出ようがなかったと言える。
この人はいろんな意味で型破りだな
プロデューサにありがちな、得意満面で気負ったところが微塵も感じられない
個人的な名誉欲みたいのは無頓着な人物みたいだ
保守していく人もいなきゃ、いけないよね。
ベビメタは音楽よりも固まった考え方やマンネリ化した人生変えてくれる。
保守派がそう感じた時、それはほぼ天啓なんだ。
何を根拠にあと3年とか言ってるんだ? 個人の勝手なイメージだけだろが。
アミューズが株主総会でBMについての今後の戦略発表したのを見てないのか?
「長期戦略でいくつもりです」と今年の総会でわざわざ言ってるんだぞ。
それに、今まで海外ツアーを主流にしていたけど、海外公演なんてのは、3000人
位しか人入らないのに、利益でるわけないだろ? ちょっと計算すればすぐわかる。
これはのちのちの布石のための宣伝効果波及効果を主に期待してやってきたことだ。
やっと種まきが終わりつつある段階で、収穫するのはまだまだ先まで続く。
ここいら3年でやめたら、種まいた意味ないだろ。アホじゃないのか
それが日本に渡って時を経て江戸時代に庶民の間で流行った時には
好きな物を我慢するから願いを叶えてください!とか庶民的になったらしい。
管理人さん、ありがとう。
去年結構海外は騒がしたと思ったけど最近知る人もいるんだね。
ルルル〜てのは情緒だよ!いじめに立ち向かう前のさ
33です。
「北の国から」でルールルルルってキツネを呼んでたのが記憶に残ってて、てっきりそれだと思っちゃいました。呼んでおいて「飛べ!」ってスゲーなって・・・w
おっさん率が高過ぎる
ちょっw
だったらとっくに廃校してるでしょw
教育機関と割りきった運営。そこが最高なんだ^^
因みに2015の破壊力は過去最強よ^^
マセマティカのPV見たらぶったまげたw
ありがとうございます。
2014の謎のニューヨーク訪問の時に撮られた公式photo(?)だったんですね。
人は経験を積んで新たな思考が生まれるのが人間の性ってのに‥
それに、大人の考えだけど数年だけの稼ぎじゃ十分に暮らしていけない。数多くのバンドや、speedほど売って稼ぎまくった歌手でも、再結成してみたり仕事探したりしてる。
事務所はちゃんと算出して親や本人に掲示シュミレーションみせてるよ(ゲス話で申し訳ない)
きっと、女優、アイドル、歌手でやっていくさと反論されるんだろうけど‥
翻訳家並みの英語力あんのか?ここの管理人は
BMに心と財布を預けた50代半ばの俺の立ち位置はどーなのよ
おっさん率高いのはBMより彩未ちゃんのライブらしいぞ
「BABY」という単語に過剰反応しているんだろうけども、、
名前など単なる個別特定の記号にすぎないというのに・・
えび中の面子などは殆どJKなわけだが、何の問題もなく活動中なわけで
アホな書き込みの中には成年して今の振りつけでは無理ー・・なんつーのもあったけど、
そんなのは振りを変えればいいだけじゃね? って話なわけだし
ま、コバ自身、5年後10年後なんてノープランなのは間違いないだろうけど、
そんなことを言い出したら、10年後の事まで構想しているアーやドルなどどこにいるのか? って話にしかならん
あまりに無意味すぎる
俺もジジイだから浜ちゃん大佐やそよそよの凄さは解る。
だがすうちゃんは狂気だ。もあちゃんは悪魔だ。ゆいちゃんは赤ちゃんだ。
幕張LVに行ってTheONE Tシャツも買って、新春キツネ祭りBD予約して、先行予約で間違ってハッピーシート申し込んで参加できず、彼女らに還元されるなら、まぁいいかってとこです。
BABYMETAL専用WALKMANもゲットして、BDリップ音源全部入れて聴いてます。
メギツネの発売時に夜中にTVでPV見た記憶があり、何でそん時に追っかけなかったかなと
若干後悔。
もっともっとってネットを探しまくったあの頃を
そこからほぼ毎日ベビメタ観てるし聴いてる
もう生活の一部だわ
それは違う。未だ10代の彼女たちが稼ぎとかを第一に考えてる訳ないじゃん。
やりがい、それが一番であって。そんな将来のことまで考えてないよ。特に収入面では。
よそのブログはやってんだろ
毎日ベビメタとさくら学院の動画漁ってるなんて異常事態だろ
家族の反応も知りたかった
バンドの演奏技術、演出などほんとに良くできてると思う。
相反すると考えられてきた要素を見事なまでに両立させてるその革新さ。
そして同時にベビメタというものが日本のアイドル文化、J-popの
これまでの完成形であり、1つの到達点だともかんじる。
与えられたミッションを遂行するというコンセプトありきの企画ものということを
忘れちゃいけない。
現時点では「メタルを通じて世界をひとつにする」というミッション。
どうなればミッションコンプリートなのかはよくわからないが
だらだらと続けていくバンドではないというのが本筋ではないか。
可愛いを売りにしてる以上BBAになっても続けるわけにはいかん
アンチがいるうちは大丈夫!今日も平和だw
長く続けるならば変えていかなければいけない部分がたくさんあると思う。
「すぅた〜ん、かわいいよークンカクンカ」
ってことだな
まさか20代とか言わねーよな?^^
新規のガキなんて来ると思えんがw
おっさん相手しか出来んと思うw
もあもゆいもサイドメンバーにしてはかわいすぎるし
それぞれすーちゃんを凌ぐ部分も持ってる。
センター:ソロで出来る時が来るよ。
三人仲良しのちびっ子から今、そしてそれぞれの夢を追いかけてく時はそんなに遠くないと思う
切ないけど、もあゆいがいつまでもサイドにいるのはもったいないとも思う。
サイドにいる限り、すーを超えるような出来事は起こりにくい。
「三人いつまでも一緒」ってのは皆の夢だけどね
運営が年齢や区切りにこだわる傾向があることから、すぅちゃんが二十歳で一旦終了ってのはあるな
ゆいもあも正統派アイドルとして再デビューするのもギリ間に合うし
知った時期に関係なく。ただ以前は彼女達が幼すぎたので困惑しながらだったな。
つくづくBABYMETALって凄いなと思うよ。言葉も分からないのに惹きこまれてしまうんだから。
今は人気の爆発を巧くコントロールして抑えてるようにすら見える、
アンチ共よ先はまだまだ長いよ、こっち来い。
30年近く鳶をやってる
幅広く色んなジャンルの音楽を聴いてきた
高校時代にバンド組んで5年ぐらい活動した事もある
だがここ15年ぐらいはまったく音楽に興味がなくなってた
NHKの特集を見てはまった
狂うぐらい毎日聴いてる
それでも足りない、頭の中はベビメタの事ばかり考えてる
どうかしちゃったのかと思うけど
ベビメタは楽しいんだ
「意味不明な音階、厭世的な歌詞、欠けたメロディ、そしてなにより歌い方が最悪なんだ?
甲高い金切声やうなり声、或いは過度にすすり泣くような哀愁。
(中略)
俺は、メタルがキャッチーなメロディを欠いてるだけじゃなく、素晴らしい女性のシンガーが欠けてるってことを知らなかった。
それはまた、シンクロしたダンスが欠けていた。」
という部分。
ポジティブな歌詞のRoRをドラフォとコラボした意義も大きい。
コバは、BABYMETALをメインストリームで活躍させる布石をしっかりと打っている。
真のメタルレジスタンスは、まだまだこれからだよ。
これは、彼女たちを何年も前から知っているような錯覚に陥り、ますます彼女たちを応援したくなるトラップだわなw
自分もそのトラップにまんまとハマったクチだけどw
3姫は、いずれはBABYMETALと並行してそれぞれソロ活動もすると思う。
BABYMETALの活動中は神が降臨してるという設定も、本名ではなくメタルネームで所属しているのも、それを実現しやすくしている。
そして、彼女たちが本当にやりたいことを見つけて二足のわらじが不可能になった時は、BABYMETALの解散を受け入れなければならない。(もちろん悲しいが)
伸び代と可能性、バリエーションをこれ程感じさせるユニットは今まで見たことないよ
次にライブ盤じゃないデロ出す時は世界規模で大騒ぎになるんだろね。楽しみ。
中学生が「目標は500玉で20万円貯金する事!」って言ってて宝くじで7億円当選したとする。
(宝くじは未成年ダメだけどねw)
その瞬間に目標は「貯金20万」では無くなってるのに
「いや、お前はあの時20万貯金するって言ってた!!」と強要するのに似てる。
フェスで自分たちのパフォーマンスを冷めた目で見てる外国のイカツい大男達が
曲を重ねるごとに熱狂して行く様を体感してるアイドルがどこに居るw
早くね!!
いずれにせよ、ようこそBABYMETAL&さくら学院へ
ユイモアはちょっと前までさくら学院・ミニパティを平行して活動してきたんだよ。
更に言えば学業まで。
って、共感している人も多いみたいだし
こんな感じで幅広くファン層広がってくのかもね
はよCD出してー、年1ぐらいで
もしまだjapanツア-のチケット当たってないなら
東京公演で良かったらチケット用意出来たので、どうですか?
連絡お待ちしてます。
「色々な経験ををして新たな思考が〜」「アミューズの株主総会を〜」「Speedだって〜」って言う意見も判るんですが、BMが真のメタルレジスタンスを達成して世界的なアーティストに成ったとしても三人はそれで幸せなのか?って思ったりもします。
昔大きな箱でやっていた人のライブハウスを見に行ったりします。
キャパは小さくなったかもしれませんが、演技をしない素の自分を出してもの凄く楽しそうに演奏している姿を見ると三人にも後悔をしないで好きな事をやって幸せになって欲しいな〜と思います(私自身子供はいませんが、甥、姪が三人と同世代なもんで重ね合わせて)
たとえばユイは演技も得意みたいだけど映画に出演するためにベビメタやめなきゃいけないの?
いかん、嵌った!頭の中でKOBAさんと邦衛さんが対談してるw
ひとつのジャンルだけでは満たされないから他のジャンルも聴く
BABYMETALは、一度に複数のジャンルを聴いてるのと同じ体験ができる
まさに天啓だ
娯楽のエッセンスがつまった幕の内弁当
ひとつで沢山の栄養を摂取できて、様々な味覚を楽しめる
幕の内弁当っていう発想は、極めて日本的
ここ数年、世界で日本文化が受け入れているのは幕の内弁当というシステムなのかもしれない
BABYMETALをきっかけに幕の内弁当システムが世界で開花すれば、すべての物事は面白くなっていく
かつ丼しかなかった世界に、幕の内弁当を
いま世界が求めているのは、栄養バランスと味のバリエーションがひとつで得られる合理性と満足感
アミューズは抱えてるタレントの面倒みのよい事務所だけど、それでも消えていった人もたくさんいるしね
ベビーメタル程の可能性のある子達には、いろんな事やらせて可能性見いだしてあげるんじゃない?
よほどべビメタを解散させたいのか?
卒業デロでゆいがはっきり言ってるじゃん
「ベビーメタルの夢、水野由結の夢、全部叶えたいから・・・」 って
だからたとえ明日突然、ゆいもあのアイドルグループ結成や、映画出演とかの発表があってもまったく驚かないよ?
彼女らは何の問題もなく、べビメタと両方やってのけるだろう。
過去5年間、実際にそうしてきたんだから。
他のバンドでは全く経験したことのない感覚
俺は3人が俺以外の人にも愛情を振りまいてること自体が微笑ましいし、3人に恋人が出来ることは歓迎する
とくにすぅちゃんにはいくつかの恋愛経験を経て欲しいわ。歌詞への入れ込み方にもより深みが出ると思うし
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだっーーーーーーーーーー!!!!!!!!
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだっーーーーーーーーーー!!!!!!!!
やだやだやだやだやだやだや・・・・・・・・・でも・・・・・やっぱり彼氏できても・・・・・・仕方ないよな・・・・・そこまで言えない・・・・・・
ゆいちゃんにはもう出来たんだろ
うんにゃ、すーなんかASHの時から見てるよ、地元だから。
チビすーの秘蔵写真もあるぜw
同時に出来るなら勿論やって欲しいよ!
にはまったく魅力を感じないけど
ギミチョコはなかなかおもしろいと思ったよ
アイドル路線からメタル寄りにシフトしていくのが気にいらないって言ってるのを見るとね。
メタルエリートならぬアイドルエリートなんだよ。
アイドルとはこうでなければならぬ、っていう。
ただ、自分の好きなものが突然無くなってしまうのが怖いから心構えしておこうっていう慎重派・心配性なファンってだけ
それに対して「解散なんてするはずが無い!」っていう根拠の無い自己暗示をしてるのが熱狂的なファン
要するにどっちもファン
成長や声に合わせてキーや振りも変わっているだろう
今のベビメタが見れるのは今だけだ
だからチケットを買うんだ
buy it!buy it!I beg! I beg!
もっ・・・最愛ちゃんが28歳っで結婚!!
・・・ってことは・・・もう相思相愛の彼氏がいるってこと《゚Д゚》
・・・・・・・死のう y=━(*゚∀:.` ;:・∵゜タァーーーン. . .
>それはまた、シンクロしたダンスが欠けていた。
ベビメタがなぜウケたのかこれで得心したわ
ここの一部コメみたいな無責任に何歳までに解散するだとか
「○○ちゃんに彼氏できたらヤダ><」とか読むと
さっさと解散して解放して上げた方が幸せなんじゃないかと思うわ。
あまりにも気持ち悪い。
これだけ嫉妬心が燃え上がる奴がいるってことは
才能を認めてるってことだから
俺はうれしいね
ある意味これほど嫉妬されてみたいもんだ
どうとでも捏造できるわな
まったく…
実際にはマイスウィート的に、自分にとっての愛おしい人がとっても可愛く思えた瞬間に浸かったりもするよね。
アンスラックスのイアンのようなおっさんにも、彼を愛する女達はBABYと言うだろう。
BABYに年齢や性別や外見のイメージは関係ない。