
本日は、マーティ・フリードマンがBABYMETALに言及したってトピックです。
メタルサイトから拾ってるので、反応はそっち系です。
それでは、どうぞ。
マーティ・フリードマン:BABYMETALに関するベストなものは、凄く分極化させるという事実だ。
元メガデスのギタリスト、マーティ・フリードマンは、へヴィメタルとスクールガールJpopのミックスをやる日本のポップアイドルグループ、さくら学院から派生したBABYMETALの熱心なサポーターだ。
フリードマンのソロバンドのギタリスト大村孝佳は、暴力的に頭を振り、ダンスルーティンをするゴシック式のスクールガールコスチュームを着たBABYMETALのギタリストでもある。
“僕はBABYMETALに関して最高のことは、凄く分極化させるという事実だと思う。君は絶対に彼女たちを愛するか、完全に彼女たちを嫌うかのどっちかでなければならない”と、マーティは言った。
“そして、僕はそれが重要なものの印だと思うんだ。もちろん、僕は最初からサポートしてたし、彼女たちが大好きだよ。僕のソロバンドのギタリストは、BABYMETALのギタリストでもあるんだ。だから確かに…、僕は彼女たちの熱心なサポーターだし、彼女たちはファンタスティックなユニットだと思ってる。でも、メタルの純粋主義者が‘ヘイ、これは間違ってる。これはメタルがやるべきものじゃあねえ。俺には我慢できねえ。そんなもんはNOだ。ありえねえ。ファッキンありえねえ’ってなってるのを見ることが出来た。僕はその気持ち完全に理解出来るよ。でも、それが彼女たちに関する僕の大好きなものなんだよ。つまり、たくさんのルールをぶち壊してるんだ。僕はルールをぶち壊すことが全てなんだ”
彼は続ける。
“もし君が、僕が日本でやってるものを見たら、僕はメタルが進むべきじゃない凄く凄くポップなシチュエーションにメタルを混ぜてるよ。でも、それが僕ってやつだし、それが存在して、それが起こって、それが上手くいった、僕がやったやり方だからさ。だから、どちらかといえば、それを無理やりやったのさ。僕はその精神をすげーメタルだと思ってるんだ。でも、特にアメリカには、それを観て、“ファッキンありえねえ”ってなるだけのたくさんの純粋主義者がいるし、僕はそれを理解出来る。僕はそういう人たちに言いたいことなんてないよ。けど、それは僕がBABYMETALに関する大好きなものなんだ。凄く分極化させてるんだ。そして僕は、自分の全体的な音楽のコンセプトも分極化させてると思う。でもさ、僕はアーティストとして、そのやり方をしてるだけだって君に話すことが出来るし、君だって自分以外の人を喜ばせようとしてそこにいることなんて出来ないでしょ。もしみんながパーティに参加したいなら、それって素晴らしいし、参加すれば君は嬉しい。でも、僕は確実に、自分の意見と違う意見の人たちなんて少しも気にしないよ”
すでにレポートされたように、BABYMETALは2014年の評論家から絶賛されたセルフタイトルのデビューアルバムをアメリカでリリースするために、RAL/Sony Music Entertainmentと契約した。
CDは2つのボーナストラックをフィーチャーして、5月12日にデジタル版、6月16日にCDが手に入るようになった。
(注:以下、BABYMETALの周知の説明なので略)
http://www.blabbermouth.net/news/marty-friedman-the-best-thing-about-babymetal-is-the-fact-that-its-very-polarizing/
Matt Balousek
違うよ、マーティ。
俺の問題は、平凡な音楽の斬新なグループが、それを“キュート”或いは“面白い”と考えるメタルのことをなにも知らずにメタルに普段は夢中じゃない奴らの興味をそそる斬新なアイデアでメタルと結びつけたってことだ。
それが俺が主に問題にしてることなんだよ、マーティ。
Steven Sweeting(イギリス)
もしおまえが彼女たちを好きなら好きでいいじゃん。
“メタルの知識w”が彼女たちを好きになるのを阻止する唯一の理由ってのは、
おまえが純粋主義者であるために固定観念があるからだ。
それって音楽の形における文学通の上流気取りみたいなもんだぜ。
Bob Tucker(アメリカ)
大村ってのは、半端ないギタリストで、平凡な音楽からほど遠いぜ。
おまえは耳クソを取ったほうがいいと思うぜ。
そして、実際に音楽を聴けよ。
Jake Feldwitzburg
↑いつもなら、俺はおまえに賛同する…。
だが、BABY METALは…、がらくただ。
James Utvandraren (アメリカ)
それはマーティ・フリードマンをフィーチャーしたHENTAI世代のためのアニメメタルだ。
遠慮しとくわ。
フランスのメイド服を着た7歳の女の子たちは、俺のものじゃあねえ。
キュートでもねーし、面白くもねえ。
それは日本の精神の憂慮すべき現象だ。
そして今、それはこっちで広まっていってる。
Bob Tucker(アメリカ)
それって笑えるほど間違ってて、露骨に知恵遅れだ。
文字通り、爆笑させられたわ…。
最初の文章だけで3つも間違ってんだぜ。
Kristen Wilson(スコットランド)
あなたは私たちスコットランドのファンを怒らせたわ。
すぐに謝りなさい!
Eric Syre
これを素晴らしいって考える人たちと、ひでえって呆れる人たちと分極化してるわな。
問題は、素晴らしいって考える奴らが多すぎるってことだな…。
Donald Straw(アメリカ)
ちくしょー、全てが分極化してやがるぜ!
Star McCoy(アメリカ)
BABYMETALはメタルじゃないわ。
彼女たちは、小道具としてメタルを使ってるKpopグループよ。
もし彼女たちが分極化させてるというなら、あなたは本当にくだらない音楽を聴いてるんでしょうね。
Bob Tucker(アメリカ)
彼女たちはKpopをプレイしてるから韓国人でなければならないんだろうな。
馬鹿すぎねーか?
明らかにおまえは理解してねえ。
他の無能のメタル馬鹿と同じだぜ。
少なくとも、おまえには多くの馬鹿なお仲間がいるから安心しな。
そもそも彼女たちは日本人だ。
あぁ、なんで明らかに劣った知性の奴らを俺は教育しようとして時間を浪費してるんだ?
おまえにはGoogleがあるし、タイプすることが出来る大人だ。
自分自身で解決しろ。
John W. Hill(アメリカ)
言いたいことは分かるぜ、マーティ。
人々は彼女たちを愛するか嫌うかだから、それは素晴らしいに決まってるってことだろ?
Steven A. McKay
おまえは彼の言ってることが理解出来てねーよ。
John W. Hill(アメリカ)
↑いいや、俺は理解したよ。
俺はそれとは意見が違うんだ。
おまえは俺の言ってることを理解出来てねえ。
Gregory Rhys Evans
ゾッとするポ○ノの衣装を着た小さな女の子の集団が、つまらないメタルに乗せてキーを外したJpopを歌う。
そうだな、それは間違いなく“分極化”させるわな。
ここに2本の棒がある。
普通の人たち <――|――> ヒップスターとペ○。
Trond Bie
'`,、('∀`) '`,、
Sydney William Walczak
ヒップスターにweeabooも含まれてんのか?
Gregory Rhys Evans
↑もちろんだぜ。
奴らはヒップスターの中でも下位グループだ。
Alexandre Augusto Garcia(ブラジル)
人々がBABYMETALのようなものにイライラしてるのを見るのって常に素晴らしいぜ。
自分たちがまるでメタルかメタルじゃないかを決める権利を持ってるかのように。
そして、なにが価値があって、なにが価値がないのかを決める権利を持ってるかのように。
それって、子供っぽいぜ。
そして、特に、そいつらが泣き言をいうことで、彼女たちが得る全てのヘイトが理由でメディアの露出が増えるのを見てると笑えるぜ。
Rich Neil
マーティ・フリードマンは、BABYMETALを“メタル”と呼ぶたったひとりの人間だ。
他のみんなは、ロックバンドを従えたポップキッズだと思ってる。
Floris Dijkstra
マーティ・フリードマン=アメージングなギタリスト
BABYMETAL=アメージングなバンド
Lee Schofield
素晴らしいミュージシャンと、ひでーシンガーだ。
Floris Dijkstra
↑俺はボーカル好きだけど、おまえと同じ必要なんてねーしな。
Jason Sanford
BABYMETALに関してベストなのは、彼女たちが消えた時だな。
Richard Meda
同様にベストなのは、おまえが消えた時だ。
Eric J. Rodrigue
俺は素晴らしいエンタテインメントだと思うぜ。
この小さな日本人は、素晴らしいショーをやった。
音楽はゴミだけど、俺は彼女たちのライブを観るために金を払うわ。
Mariann Zagaras
メタルを愛する人たちを分極化するのが良いことだってのか?
Rany Ith
そうさ。
http://prntscr.com/7ymjpc
注:えwなにこれwギミチョコとドキドキモーニングとCMIYCとおねだり大作戦がYOUTUBEのTOPデスメタルチャートにwww
_,,、- -
._-ー ̄:;:;:;:;:;:/ \
_ y‐':;:'゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ /
, __ _ _∠;:;:_;:;:;:;;::;;:ィ‐'W /
,/ `ヽ , ' \ ̄ ∠ /
∠ \_∠/三Y三ヽ \ ._|\/
l / ∠ ̄ ヽ ヽヘ__」  ̄
論 ___ | ,′ 殺 ヘl||_ちょっと地獄でヘイター埋めてくる
ゝ |二|二厂|二|l||ゞ> <・ゝ||l|二|二二|二二|二二|二二|二二|
l |二|二厂|二|l||ヘ ヽ ハ||l|二|二二|二二|二二|二二| r-、
| ∠二二二二 ハ|l | トエイ | |l|二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l从仆厂
| ,/'////////// lゝ _ ∠l|ヘ //////`ヽ l! ハ l
∠′ ヽ---―--Y|l|「ニニニニ」|!l||Y---―-ィ ゞ;;;;;;;;;;ィ
\ / /;;;;;;;;;;;;Y! l|l ト`丁 ' | | |Wヽ;;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;/
∠∧ /;;;;;;;;;;;;∧ `ヽ ヽヽl l | ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;/
∠三三/;;;;;;;;;;;;/,' ヽ ! ト 仆 | \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;/
∠ 三三 /;;;;;;;;;;;;/ l |\ | \| l√ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;/
∠三三三/;;;;;;;;;;;;/ | l \ \ | |ヘ ∧ 丶;;;;;;;;;;;;;;;;个;;;;;;;;;;;;/
∠ 三 三三/;;;;;;;;;;;;/ 三| \ ヽ ┤ l三三|゛ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
∠三三三三/;;;;;;;;;;;;/三三ヽ \| | /三三ヘ \;;;;;;;;;;;;;;/
∠三三三三 !;;;;;;;;;;;;;;|三三 ゝ‐‐‐‐‐人‐‐‐‐‐‐∠三三三ヘ
対立大いに結構。正反対大いに結構。これも一つの自然の理ではないか。対立あればこその深みである。妙味である。だから、排することに心を労するよりも、これをいかに受け入れ、これといかに調和するかに、心を労したい。
松下幸之助
関連記事、と言ってもいいのかな?
http://www.ultimate-guitar.com/news/general_music_news/so_babymetal_guitarist_is_member_of_marty_friedmans_band_and_he_plays_better_than_you.html
おまけ
http://www.oricon.co.jp/news/2056878/full/
好き嫌いのハッキリしたグループになったというか、
それがスターだと思うんだけどね。
これからもどんどんネットで文句を言っててほしい
“わたしの経験では、批評家に悪口をいわれることは、なんでもない。ただ、たくさん議論してくれないと、こまるのです。われわれがほしいのは、議論です。そしてわれわれは議論にめぐまれたようですよ。”
(ヒュー・ロフティング作『ドリトル先生のキャラバン』 井伏鱒二訳)
動物語を話すドリトル先生は一羽の卓越した声のカナリアを舞台に上げたオペラを発表した。はたしてそれは、歌劇なのか。あるいは泣き叫ぶ動物と素人芸の学芸会にすぎないのか。
上記のように劇場の支配人は言う。こきおろしはなんでもない、沸騰する世論こそ成功へのパワーなのだ、と。そしてこの興行は空前の成功を収める──
(以前からこのシーンがベビメタとダブっていたので書きたかっただけ〜)
彼女たちのためなら俺はドルヲタ認定くらっても構わないぜ!
キンキラリーン!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
結局は、プレスリーやレディ・ガガと変わらんのよ
ファンもアンチも巻き込んで社会現象を起す存在として、商業的に今は完全に成功している
それだけの話しだよね
ファンにもそれを当たり前に受け入れる土壌があるってんで
J-POPと日本の音楽市場に可能性を感じて飛び込んで来た人だからね
攻撃的ロックカラーのバンドなのにベタベタなバラードも歌うX JAPANに対して
「アメリカでは僕らがバラードなんて歌ったらブーイングなのに、こんなのズルいよ」
と思ったそうな
つい先日のインタビューですよ。
記事自体は昨日ですが、インタビューはその2,3日前のものです。
そしてそれで十分なんじゃないかも
メタルの要素は入ってるし、メタルのパロディでもなく、普通にHR/HMの枠組みで良いと思うけど
同時に恥ずかしくて聴いてられないみたいな意見もわかる
GT−R好きオッサンの目の前を、キティちゃん塗装された、どピンクのフルチューンGT−Rを駆る
10代のアイドルが通り過ぎたようなもんだろ?
それで「認めるか?」って追い詰められてる状況だもんな。
せめてもう少し上手くなってほしいな。
クズと一緒にするなよ、ぜんぜん違うだろ。
マーティ、ほんとこういうの好きだよね
関わるアイドルもミュージシャンも、一度ならず論争の的になってる
でも大好き
Kpopに間違えられるってかなりの侮辱だな
『虫の声がノイズ扱い』になっちまうっていう生理学的な壁のあるかもしれない。
それなら、東洋人の若い女性の声=KPOP(蔑称)になっちまうのも無理ないんで。
それって目を逸らすことも不可能ないくらい取り込まれてるって事だよ。
まさにマーティの語ってるとおりじゃねえか。
あと、神社と稲荷の関係にも似てるし。
やっぱ「おいなりさん」って何か特別なパワーを秘めてるんだと思う。
ファンに必要なのはMETALとは線引きして特別な存在として応援すれば良いと思う。
素直に耳鼻科行け。綿棒突っ込みすぎなんだよ。
下手すると、ヘイターもいなくなり、無関心になる。
日本のメディア向けには割とオープンに好き勝手言ってるのに
もう5年もやってて
多くのメタルゴッドに身近で触れ(しかも一目おかれ)
強烈なバンドを背に、強烈なライヴを続けている
いつまでメタル部外者扱いするんだよ
つまり大絶賛拡大中って事。そして無視出来なかったヘイターはメイトへの道を辿るって所までが様式美。
オタク気質が強い方なんじゃないかな、だから仕方ないと思う
メタルの種類の多さを見れば神経質なくらい別けられてるし
賛否が有るほど認める人が多くなったベビメタは大歓迎だろう
ベビメタが人気になるのと並行してメタルにスポットが当たってる。
この事くらいは認めても良いのにな。
普通に「神社」の境内の中にも、「稲荷」のお社があるのと同様、
「METAL」というジャンルの中に「BABYMETAL」が入っていてもおかしくない。
語るなや BMに関わるなや、どっか池
Kポップが世界中で人気って認識は朝鮮人の宣伝に洗脳されてる。
Kポップの総売り上げの80%以上は日本から。
アメリカはたしか0.5%くらい。
これからはメタルなんて聴いたことない普通の人たちからファンが増えないと
やっぱ大手民放テレビ局でライブ丸々ノーカットで放映することが一番効果的で手っ取り早い
イカガワしい電通とはかかわらないで実現してほしいが難しいか
テレ東けっこう馬鹿にしたもんじゃない可能性ありそう
あとは良識あるスポンサーが見つかるかだな
プロディース委員長!なんとかして!
あと歌唱のテクニックなんて才能のない奴に残された最後の希望のような気が最近してきたわ。
全部、中元すず香のせいですよ。ビブラートもファルセットも楽するためにやってるように聴こえてくる。
テクニックでは人の心は動かせないよ。
だからこそ、今後どうとでもなるし、見込みがあるが。
現状、すうより総合的な歌唱力がある歌手は、日本国内でも腐るほどいるのが現実
すごい事だと思うよ。世界のメタルバンドシーンに組み込まれ、新しい解釈の道を切り開いたという点で
的外れな事を自信満々に言う。
以前、神バンドの演奏をディスってる時はびっくりした。
「うちの子の方がいい音だす。」だって
そんな奴らが平凡な音楽のだとかボーカルがダメだって言ってもな。
お前らにそんな事判断する力ないだろ。
やめてくれよな。
10年後があると考えてごらん
今はメタルエリートの育成真っ只中なんだぞw
今もなおメタルシーンのトップに君臨してるでしょ
そりゃ凄くもあるが、メタルシーンの停滞感も感じる
あるバンドの登場が新しいムーブメントを起こし、それによって
途中にメタルバンドが全滅しかかってたときもあり、メタラーにはその時のトラウマもあると思う
ベビメタにはその感情を刺激するだけの要素があるうえに、アンチ側にとって
もはやその評判が無視できない(怖い)存在になっている
マーティの分極化って指摘も間違った認識ではないと思うけど、
今現在はもうすでに次の段階に入ってるようにみえる
>アメリカはたしか0.5%くらい。
KPOP販促は、ある部分直接の対価を求めてないでしょ。
広告会社とかスポンサー企業を挟んで、間接的なマージンが入るようになってる?ジャニーズ方式的な。
あとはやっぱり『政治的な目的』で、供給側と需要側の利害が合致しているんじゃないかな。
この部分は益々これから増えるかもしれんね
#METALだとこんな感じ。
ホルモンの動画は2015/02/03に登録されて、視聴回数が563,962回なのに171位って、
何を基準にこのチャートを生成してるのかいまいちワカラナイ。
#METAL
20 チョコ
116 Rusty Nai(X JAPAN)
117 ドキモ
165 ヘドバン
171 What's Up People(ホルモン)
203 Silent Jealousy(X JAPAN)
283 endless rain(X JAPAN)
335 Tears(X JAPAN)
365 鬼ごっこ
392 おねだり
クロスフェイス、ディルエン、レディベビはTOP400圏外
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfY-m4YMsF-OSodOIoTKPVblnYvdjU2Tn
ももクロもAKBもジャニもBABYMETALもXもB'zも受け入れるからな
どうしたらそんなやっこい音楽脳になれるのかw
外人が生きてく手段
日本に媚びてるだk
・・・今頃最愛ちゃんなにしてるのかなぁー
つまりはそういう事。ボーカリストに求められる能力ですぅより上の歌手は日本には数える程も居ないと思うよ。因みに俺には思いつかないw
歌唱力ガーなんて言ってるから、今まで通用しなかった事に気付かなきゃ^^松田聖子や宇多田が歌唱力なかったから通用しなかったなんて事にはならないでしょ。坂本九が日本最高の歌唱力の持ち主だったって事にもならないでしょ。
どいつもこいつもクソやぞ実際。
鬱になる、中二病煽られる、環境保護走る、クジラ守れっていう
極めつけは難聴になる
実害しかねえぞw
ジャズでさえ裏コードとか屁理屈かましてるしな
なんじゃこりゃ。
#BABYMETAL
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8akiHUX0PI0fSUBGZoNfgwwuCzmwWayH
「人気が急上昇している動画をアルゴリズムによって収集した自動生成」
どういうアルゴリズムなのか解説が無い。
未成年の女の子ってだけで そっちに結びつける方がよっぽど病気だぜ。
SUの声もずいぶん迫力が増してるし
YUI、MOAもメタルサウンドに合わせたダンスで
ハードな面も担ってる
ペコですね分かります YMY
Gregory Rhys Evans をボコってしまっておくれ
>それだけの話しだよね.
“プレスリーやレディ・ガガ”に到達した日本のアーティストが他にいるのかい?w
ちょっと批評されたくらいで品位落とすなよ
好きな女の子にイタズラする小学生の男の子と同じ
最愛ちゃんと会ったら、みんな顔真っ赤にして二度とディスらなくなるに決まってる
斬新か平凡なのかどっち?もう頭の時点で矛盾してるのがね、、、
音楽も企画も売り方も斬新だがその文章はおかしくないぞ
日本語不自由な方?
ありがとう
俺の問題は、さくら学院を卒業したゆいちゃんが赤ちゃんじゃなくなったことなんだ。
それが俺が主に問題にしてることなんだよ、ゆいちゃん。
既成の価値観をブッ壊す存在にはそれに抵抗する勢力も出るもんだわな
つまり「誰からも無視されない、無視することの出来ない存在」って事だわな
それで峠最速とか湾岸最速だったりすりゃ
そりゃ火病るわ
「肥し」は、糞だ。
「肥し」は、臭い。
「肥し」は、汚い。
「肥し」は、良質な作物にするための豊富な栄養源を持っている。
何が言いたいか、
「BABYMETAL」は、これから盛んに伸びようとする「作物」だ。
そして、「肥し」は、時間が経って、古くなることで、
そこにバクテリアが発生し、良質な「肥し」になる。
つまり、古くなった「METAL」信奉者たちおっさん
ヘイターは、「肥し」であるということを。
由結ちゃん、卒業後、表情が乏しくなった・・・なぜだ
まさか・・・彼氏が欲しいのか!!
インタビューでもいるだけでいいんだ
無理に笑ったり話したりする必要はない、野に咲く花なんだ
あとはラウドラウド言っときゃいいんだ
お前はアホの全力投球かよ
なんで世界でCDを何千万枚も売ってたバンドのギターが、日本に媚びるためにメガデスを辞めて日本語を勉強して日本に引っ越して日本で音楽活動し続ける必要があるんだよ。ただ日本の音楽に嵌っただけだよ
この人って日本のテレビ界ではギターの上手い面白外国人みたいな感じになってるけど、一応世界のメタル界の大物だからな
おねだりが9位(笑)
やっぱりメタラーに媚を売るような曲は必要ない。
BABYMETALに必要なのはKAWAIIMETALだ。
少なくともライヴ音源で色んな歌手聴いてから来い。
そういう意味ではSU-METALの歌い方はのびしろを感じさせられるよ。
10代って事を考えると末恐ろしいよ。
ま、それよりどこかのLIVE(市販DVD)で聞いた「4の歌」かでのMOAMETALの若干ピッチを外す歌い方が計算的に受け取れる所もあって、まさしくOut Of Key唱法という風に感じてしまうのが凄い。
おそらく計算されたものではないだろうからある意味天才じゃないかな。
しかもメガデスをブレイクさせたアルバムの立役者だしなw
ベビメタから入って来た人が、ベビメタ嫌いになってもメタル界にお客さんでいてくれるなら良い事の様に感じるけど。そういうことじゃないのかな?
日本が好きなんだろありがたいことに
そして日本で活動するなら媚びるのも当然
>ももクロもAKBもジャニもBABYMETALもXもB'zも受け入れる
これ全部好きとか有り得んわ
素直になれる勇気がないから心にカギをかけてしまったのね。
笑ってごらん。もう一度だけ。不器用でもいいから・・・ もあより
カス共wwwwwwwwwwwww
犬HKの番組でBABYMETAL陣営に嫉妬してDisりギミのコメントした事あるんだけども、
大村神との関係もあるから、無闇にDISれないんだよね。
そんな事も知らないカスはキエロ。
若い子は知らんだろうが、岡田有希子の自殺以来初めてアイドルのファンになったわw
普通は世界最大の日本の音楽市場で勝負するから、その論理は成り立たないな
ただ海外アウェーの地でも、BOREDOMSやハイスタ、LOUDNESS、マッド、Crossfaith、Melt-Banana等といった日本の先人方々は、フェスでもかなり盛り上げてきた
だからといって、彼らみんなが日本内国で活躍する実力者と比べて、歌唱力に関して優れているとは到底思えんがw
総合的な歌唱力だったら、媚目にみても表現力含めて今のすぅより上手い人は国内でもいくらでもいるわ
女性で有名どころなら、MISIAや夏川りみ、Superfly
ちなみに、Superflyは米ウッドストックにぽっと出て、たぶん彼女のこと誰も知らない超どアウェーの中、会場を盛り上げてきたのは素直にすごいと思う。俺はこの人、嫌いだけど。
(´・ω・`)
その意味が分かる人は危機感を覚えるよな。
吐き気を催すぜ!!と罵りたいのをいつも経験してるから
ヘイタ―の気持ちは十分同情できるよ
いつか、彼らの愛する純粋なメタルにも、世界を驚かすような
次元の違う天才が現れて、BABYMETAL現象を木端に蹴散らせたら
メタル界のストーリーとしては最高の流れだろうね
分かりやすくゆーと最愛ちゃんの何倍くらい可愛いの?
だってすり寄るって勢いじゃないし
こっちが興味持ったころには、もう先にそこにいて、摩擦で煙立てんばかりの勢いで頬ずりしてる最中なので
先着順というか、序列というか、とにかくむしろこっちが文句言えた立場じゃないというか
すぐに謝りなさい!
歌唱力のみならず、音楽の感性が超凄すぎる。
セーラー服と機関銃
https://www.youtube.com/watch?v=TPAJ0sBqixw
BABYMETALの現実の人気を受け入れ素直に認めていると思うよ。
好きか嫌いかという問題ではなく。
・・・ぜんぜん可愛くないDEATH
https://youtu.be/N5sOe8gfqK8
コメ欄も注目な 大物女性がコメントしてるで
「芸術家にとって一番辛いことは作品が無視されること。無視されるくらいなら非難されて罵倒される方がまだマシ。それは作品に関心があり議論が起こるということだからね」と。
現在、日本のTOPに立っていなくてもイイんだよ。
というか、TOPだとつまらない。
アイドルという括りではキョンキョンには敵わないけど、十分ウマイと思うよ。
>あと歌唱のテクニックなんて才能のない奴に残された最後の希望のような気が最近してきたわ。
>全部、中元すず香のせいですよ。ビブラートもファルセットも楽するためにやってるように聴こえてくる。
>テクニックでは人の心は動かせないよ。
あー 同感だわ
全部、中元すず香のせいですよw
あとこの先の願いとして、
ロック界に蔓延している変な巻き舌唱法だけは染まらないでまっすぐ育っていってほしいね
Suは最高にロック。
アンチが油を注ぐ。
それにより炎は一層は燃え上がり
消せない成果を作っていく。
熱狂とと炎上は紙一重か。
わからんやつにはわからん
純粋なメタラーとやらなら文句つけるんじゃないでしょうかね
詰まるところベビメタというのは聴衆にある種の問いかけをする。
「あなたは音楽に何を求めているのか。何を評価しているのか」という一種の音楽に対する態度へのね。
その問いの前では誰も曖昧な態度を取ることは許されない。ベビメタはあまりにも対立が明確であるが所以に。
結果的に是か非か、つまり「好きになるか。嫌いになるか」しかない。
問題なのは嫌いと表明しつつも、その中の多くが感情的な反応で自らの態度を曖昧にしているところ。
ま、どちらもない様子見連中の奴らよりもまだマシのような気はするが。
お金を出してまで聴きたいと思える歌手は少ない。
見た目に文句を言えば、そいつは音楽グループをファッションで見ていることになるし、
年齢に文句を言えば、そいつは世間体で音楽を聞いていることになる。
ビブラートがー、と言ってる人間はまあ、ビブラートで音楽を評価しているんだろう(実に奇妙だが)
まだまだこれから成長していく高校生の女の子たちのパフォーマンスに対して
あまりにも短絡的な意見が多すぎるのが大人として情けない。
もしくは出世の野心から狙って、頭を振り絞ってマイナージャンルで食い込む事を選択しただけだと思うよ。
それがKOBA自身が得意とするメタルだった。
ストレートなポップスじゃ、勝負にならないからね。
でも、それが「俺のハートにずっきゅん」「あなたのハートにずっきゅん」ときたときは本当に嬉しかった。
多福感てやつ。
そりゃいるだろうね。
しかし、その人はダンス出来るのかな?
ネットでボトル投げ宣言まで出てた、海外のアウェーのフェスでやる度胸は?
舞台上でのカリスマ性は?表現力は?ノンストップでライブやる体力は?
「ステージに上がる歌手」としての総合力は日本トップクラスだと思うよ。
はっきり言って、もはや同年代で並ぶものはおらんでしょ。
海外での公演経験なんかも含めると、日本の業界全体でも相当なもんでしょ。
もう一回いうけど、歌が上手いのはもっといる?
はいはいw
耳腐れてるんじゃないの?
素人だけでなくプロがすぅのボーカルすげぇ上手いって言ってるし、ガガも歌が上手いって言ってたぞ。
外人さんは言葉の分らない歌を聴いて、これだけ惹き付けられてるんだぜ?
そうやって妄想を規定事実にしてデマを広げるのは止めたほうがいいよ
はっきり言ってみっともない
Pefumeにも迷惑かかるよw
主観論では相手を納得させるのは難しいよ。
個性的で唯一無二、アイドル最強歌姫だわ。
BABYMETALの3姫の中ではMOA METALがこれに一番近づけると思う。
小泉今日子「夏のタイムマシーン」
https://www.youtube.com/watch?v=vZrG32F9k1A
そして、早い時期から日本のアイドル音楽とメタルの相性の良さを見抜いていた
彼の声は欧米のメタラーに対しても一定の影響力があるし、日本においてもその功績は多大だ
口が裂けても、マーティに対して擦り寄るな、とは言えないよ
てか、「りんご追分」久しぶり聴いたけど、美空ひばりやっぱりはんぱないなw
20代のガキだけど、この人の歌声はリアルタイムでききたかったよ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=zF8Yk4Loy_o
これ読んで勉強し直しw
http://www.garbagenews.net/archives/2149390.html
ちな日本の市場は減少し続けてるからねw
Superflyはこれ?
http://www.barks.jp/news/?id=1000052047
状況が違い過ぎない?(笑)
だからボーカリストは歌唱力だけじゃないって話^^夏川りみは好きよ。でも涙そうそうを海外フェスのメインステージで唄って、会場が盛り上がってる姿は想像出来ないw
バックの音がいいだけに、Vo.が入るとガクッとしてしまう。
しょっぱいと思ってたはずが、口に入れたら激甘だった、みたいな。
その落差がイイって人が多いんだろうけど、個人的には無理だわー。激辛ください。
アヤメタルの天然煽りスキルがいかに高いものであるか思い知らされる
新しいコメがこないか、それをなぜかちょっと期待してしまう自分にいささか悔しくもあるw
それより、バックバンドの楽器や機材や音作りやフレーズなど、それだけを追っていくだけでも十分すぎるほどおそろしく面白くて奥深いのがどうしてわからないんだ、と思う。
女の子たちを見ているだけだったら、ベビメタの本当の面白さの半分も伝わっていないんじゃないかな?
ポルノ衣装だと?
こいつ頭いかれてんじゃねーか?
あれをポルノに見えるってのは精神異常者だ
それからkポップといったやつも許せねえ
あんなもんと一緒にすんな
おーおーわかるわかる
最初は誰しもそうだった
でもそのうち気がついたらよんよん!きんきらり〜ん!言ってたりするようになるんだ
楽器屋サイトでピンクの7弦ギター探し始めたりなw
プレスリーやレディ・ガガと変わらん
ファンもアンチも巻き込んで社会現象を起す存在として、
商業的に今は完全に成功している
それだけの話しだよね
それだけのはなし?
それってめちゃくちゃすげーことだろw
お為ごかしで終わったり、一部のマニアだけにウケる音楽をやってもしょうがないと
音楽もビジネスである限り、成功するにはポップな要素は必須だし、そこの葛藤と戦いつつマニアックでかつ大衆受けもする楽曲を提供し続ける日本(の主にアイドル業界)を賞賛してるんだと思うよ
確かに、面白さという点だけなら日本のアイドルの音楽は世界随一なのは間違いないから
故人ならマキさんがイイな。
浅川マキ「ちっちゃな時から」
https://www.youtube.com/watch?v=gVn9WytMQLU
・・・最愛ちゃん、晩ご飯なに食べたのかなあ〜
・・・同じもの食べたい・・・気になる
世界で戦うなら絶対持って欲しい。
アミューズがそこまで考えてくれていればイイんだけど。
すうは【C】な
日本人女性ボーカリスト歌唱力議論スレ
(最新版)
【A】
井上あずみ、大杉久美子、堀江美都子、橋本潮、黒猫、前野曜子、太田貴子、ボビー、森口博子、みとせのりこ、笠原弘子、西田佐知子、森川七月、Superfly、大橋純子
神崎ゆう子、MISIA、山野さと子、夏川りみ、榊原広子、中尾ミエ、土岐麻子、安田章子、高橋真梨子、倍賞千恵子、小柳ゆき、小鳩くるみ(鷲津名都江)、川田正子、本間千代子、河村順子
【B】
Salyu、玉城千春、はいだしょうこ、森山良子、園まり、森昌子、Mina(MAX)、UA、久保木幸子、伊東ゆかり、青山テルマ、岩崎宏美、JUJU、Tina、BENI、石川さゆり、倖田來未
島谷ひとみ、麻倉未稀、鈴木聖美、May J.、伊藤由奈、森川美穂、弘田三枝子、由紀さおり、坂本冬美、高畑充希、満島ひかり(Folder5)り、CHAKA(PSY・s)
【C】
岸谷香、島袋寛子(SPEED)、荻野目洋子、和田アキ子、八反安未果、華原朋美、鈴木蘭々、橘佳奈、谷村奈南、吉岡聖恵、犬神凶子、令多映子、増田有華(AKB48、DiVA)
安室奈美恵、松浦亜弥、西野カナ、一青窈、クリスタル・ケイ、知念里奈、misono、宇浦冴香、上木彩矢、松田樹利亜、岩崎良美、葛城ユキ、水樹奈々、Lia、河内美里、中元すず香
【D】
KEIKO、後藤真希、藤本美貴、クミコ、仲宗根泉(HY)、玉置成実、Ami(中島麻未、Dream、E-girls)、宇野実彩子、伊藤千晃、相本久美子、林原めぐみ、中川翔子、Reina(MAX)、黒木メイサ、
甲斐智枝美、工藤静香、YU-KI、Akina(Folder5)、キタキマユ、柏原芳恵、佐藤史果、木村カエラ、渡瀬マキ(LINDBERG)、土屋アンナ、安倍なつみ(モーニング娘。)、いしだあゆみ
LiSA、今井絵理子(SPEED)、未唯mie(ピンク・レディー)、Shizuka(Dream、E-girls)、高橋愛(モーニング娘。)、吉川友、古賀いずみ(カズン)、ソニン、長谷部優(Dream)、DOUBLE、Sowelu
柴咲コウ、HIROKO(mihimaru GT)、高山みなみ、松たか子、ICONIQ、平野綾、山本彩(AKB48)、三森すずこ、剛力彩芽
【E】
鈴木亜美、沢尻エリカ、天地真理、PUFFY×2、IMALU、小泉今日子、渡辺美奈代(おニャン子クラブ)、きゃりーぱみゅぱみゅ、大島優子(AKB48)、柏木由紀(AKB48)、渡辺麻友(AKB48)
大本彩乃(Perfume)、樫野有香(Perfume)、北原愛子、、川瀬智子、山本リンダ、研ナオコ、増田恵子(ピンク・レディー)、瀬能あづさ(CoCo、AZU名義あり)、田中れいな(モーニング娘。)
高橋みなみ(AKB48)、西脇綾香(Perfume)、国実百合、辺見マリ、千紗(girl next door)、新田恵海
【F】
板野友美(AKB48)、指原莉乃(AKB48)、ももいろクローバーZ×5、前田敦子(AKB48)、大島優子(AKB48)、広末涼子、国生さゆり(おニャン子クラブ)、新田恵利(おニャン子クラブ)
渡辺満里奈(おニャン子クラブ)、三浦理恵子(CoCo)、藤谷美和子、瀧本美織(ラグーン)
もともと日本の音楽に影響受けまくってる人だし、ポップなのやりたくてメガデス辞めたし、
メタル側の人という立場では参考にならないよw
ガンダム強ぇーなw
ジャパニメーション最強伝説。
Aかどうかは知らんが、歴代アイドル最強だと思うよ
小さいタイコにしてウッドベースにして
ストラトで歪み系のエフェクターかけないでクリーントーンで
演奏したらメタルの曲にはきこえません。
ジャンルとかにこだわってるのは実は受け手側の一般人であって、
プロミュージシャンたちはその本質的な音楽性に見た目ほどの違いはないのかも。
ジャズほど多様性もありアドリブ満ちた音楽はないし、クラシックの流れをくんだ現代音楽ほど自由で狂った音楽はないのに、それはないわw
音楽素養のなさがばれるぞ
何であんな歌い方するんだろう、歌の上手い下手と言うのじゃなくて
生理的に受け付けん・・・
南鮮オールスターズの桑田に通ずる気持ち悪さが有る。
空手の段位みたいなもんか?
毎日汗水垂らして黒帯締めても動物園でぐうたらしてる虎には勝てないんだ
https://www.youtube.com/watch?v=fdsyxGgeaE0
逆にそれほどうまくならなくてもいい気がする
Superflyや森口博子じゃ泣けないけど、すぅの歌は泣ける まだ下手くそな子供時代の歌でさえ泣ける そういうことでしょ
おいおい今まで聞いた国歌斉唱の中で1番下手だった和田朝鮮人と一緒にすんなや
何聴いても同じな水樹奈々や西野カナと同レベルじゃ悲しいわ
ただすぅさんはまだ未完成なので今でもB以上なのに後にA以上になる逸材だからな
そして今一番うまい(声がキレイ)と思っているDOLL$BOXXのFukiが載ってないとか(呆
ただの物まね歌手だろw 女板コロッケだわな
この評価は政治力であって、実力の評価じゃないよ。
これを評価した人たちがすべて、これらの歌手の歌を聞いているワケがない。
ポピュラーな人物ほど有利もしくは不利になる。
マイナーな人物もしくは、どうでもイイ人物ほど中途半端な位置に評価される。
それくらいのことはそこらの上級歌手なら当たり前のことだよ
笑わせてもらいました。
「この光こそ聖なる光だ!」
この火魔人Deathさんの動画好きです。1番笑ったのは
https://www.youtube.com/watch?v=0MVuaaR477Mです。
よほどベビメタでの活動が楽しいんだなと思った
ステージに立ってる者が楽しんでるから観客も楽しめるのか
またはその逆とも言えるだろうけど
そしてその舞台はどんどんでかくなっている
アンチの数以上にファンの数や層が広がっていくのも現実だと思う
は〜〜〜? 総合的な歌唱力? ま、いいけど、SUさんはまだ17歳だからね。 ま、私はMay Jより、松たか子の方が好きだしねw
飽きないわ。
昨日はXで楽しんだし。
今日は歌姫で楽しんだ。
明日は何で楽しめるんだろ。w
※167の文体とか、桜林あやさんかと思ったわw
アジア系全般が甲高いんだけど、その声がキーキー聴こえて駄目らしい
そこはまあ育った環境や人種の違いなのでいかんともし難い。蝉の声が騒音にしか聴こえない様だし
でもおそらくMVだけ見て駄目って言ってる人も多いはず
MVは3人の声が本当に幼いので日本人でさえソッ閉じだからなあ・・
せめて最近のフェス動画見て判断して欲しいわ。万人受けする曲じゃないしそれで駄目なら仕方ない
>由結ちゃん、卒業後、表情が乏しくなった・・・なぜだ
自分も気になる。ヘヴィモントリオールの頃はモアより笑顔が多かったんだけどね
背も一番伸びたしカッコイイ方向性目指してるのかな…
さ学愛がすごかったから普段から大勢のメンバーといられた時の方がリラックスできてたのかも
ハートのほしで気に入った白系統の服着てオフも楽しんでるみたいだし、
心配しすぎなんじゃね?
ていうか「テクニックは必要ない」ってこと。
ピッチャーで例えると、直球オンリーだが9回まで160キロの球をコーナーに投げ分けられる感じ。
だったら変化球なんて要らないよね。
まあ将来的にテクニックが必要になれば覚えればいいけど、今のところはいいだろ。
それより、あれだけ激しく踊りながら、あれだけの声量で歌える人間は他にいないと思うので、ケアだけはきちんとして欲しい。
若い時は声が出てたのに、酷使されて劣化した子は山ほどいるからなあ。
SPEEDの島袋や今井の現在の姿を見ると笑いごとじゃない。
国内では※141のゴミリストのような既存音楽産業の陳腐化した序列体制に対して、
その既得権益を破壊しようとするBABYMETAL.
この大袈裟で壮大なネタ感 最高じゃないか!?
まさにメタルレジスタンス
しかもそのネタが現実化しようとしているんだからな
まぁでも、すぅちゃんうまいけど、まだかなりよく見積もってもB-くらいだから、これからも地道にがんばってほしい
5年くらい努力すれば、歌だけで大成できる素質はあるはず
>これ全部好きとか有り得んわ
いやありえるだろ
なんか偏ったジャンルしか聴けない奴ほど偉そうなのは、
あれかな、やっぱ狭いジャンルしか知らないから
お山の大将みたいな感覚になっちゃうのかな
たぶん、どれもへたでダメっていう評価なんだろう。
でも、彼らははっきりいって、ボーカルテクニック的にはうまい部類ではないが、みなロック界のレジェンドで、そのうたはかっこよくて、心に響いて、大好きなんですがね。
音楽も含めて芸術全般にも言えるが、テクニックが優れているだけでは、人の心には響かないものですわな。もちろんテクニックは必要だが、それだけではないっちゅうことが理解できないんですかねえ。
わたしは、すうさんは類まれなシンガーだと思ってます。
全部聴いてるわボケ
AKBとジャニが好きな外人(特に男)なんかいねーよバカ
白人男性から見たらアジアの男なんて貧相な猿だからな
人気があるのは事実だが、いまだに試行錯誤な部分も多いし、現時点での評価も結構だが、これからのもっと面白くなる可能性を秘めているところを評価してもいいと思う。
由結ちゃん、卒業後に、自分でも本当にやりたいことが、何だか分からないって言ってたよね。
以前から、「さ学愛」がすごかったし、今でも変わらないと思う。
そこで、「さ学」の卒業生、すべて揃っての「同窓会」をアミューズさんに新たな企画としてお願いしたい。
最近になってモリ先が、ドッキリを企画していると言ってたな〜。
そこは普通の「同窓会」ではなく、現在のさ学のメンバーに、ドッキリを仕掛ける企画モノを提案したい。
そして、この企画はまさに、由結ちゃんの願いでもある「さ学」を全世界に広めたいって言ってたことにも
通ずる。
そう、「さ学」の懐かしいメンバーが再び制服を着て、勢揃いするDVDを全世界に向けて販売する。
これを知れば、世界中にいる「さ学」のメイトさん達が、大喜びするだろうな。
そこは、かつてのプロヂュース委員長だった由結ちゃんが、本領発揮する場をつくってやればいい。
彼女まだ高校2年生ですからw
まだまだ伸びしろあるってのwww
くっだらな
ご本人が好きならそれだけで良いと思いますよ。他と比べてとか、誰かが評価してるからなど理由をつけたがるのは、自分の好きという思いに自信が無いだけではないでしょうか。好きになるのに理由なんてありません。恋みたいなものです。
私はBABYMETAL全てに恋してます。相当ひどい片思いですがw
Aランクの歌手であれだけ1時間以上踊りまくって音程外さずにしっかり歌える奴いるのか?
要求高すぎを通り越して超人になれと言ってるみたいだ。
ここじじいしかいねーww
単純に大人になって来ているって事じゃないのかなー。
ぽーっとした天然なおっとり感が有る子だから見守ってあげるべし。
失礼な!おじいちゃんて言え!😠
松井が「なかったことにしたい過去」と言ってるから無理。ソースはメレンゲ。あの感じだと三吉もやらない。ねねどんも一般人なので無理。
さ学は卒業生が出てくると在校生が霞むから、卒業生を絡ませるのはやめたほうがいい。卒業生が在校生よりも、ファンの声援を集めてしまうだろう。在校生メンバーの気持ちを考えてみたらいい。もし卒業生が集まってライブをやるとして、在校生だけよりも客を集めてしまうだろう。在校生の立場は?気持ちは?
成長期限定ユニットに、卒業した人間が絡んではならない。コンセプトの根本が揺らいでしまう。
実例を挙げる。
現行のモーニング娘。より、OGのモーニング娘。がライブやったほうが人集まる。しかも、音楽番組ではOGのバックダンサーをやらされた。現行のメンバーは、私たちはなんなんだろう、なにをやっているんだろう、私たちこそが今のモーニング娘。なのに、ファンがテレビが望むのはOGなのかと、非常に虚しく、悲しくなったそうだ。実際、その発言をした田中はモーニング娘。をすぐ辞めてしまった。田中が代表して発言していたが、現行メンバーの総意だろうと思う。
その四人とも、自分で曲をかいて、自分の言葉で、歌ってる連中なんだよ
ヘタウマが通じるのはそういう連中で、すうちゃんを同じ土台で考えちゃだめだ
てか、それ以前に俺は四人とも、歌唱力めちゃくちゃ高いと思うし、シンガーとしてもレジェンド級だと思うけどw
ローリングストーン誌なんかが企画する「偉大なシンガー100選」とかにもだいたい四人とも入ってるし
対するすぅちゃんに関しては、Babymetalである間、その特性上、シンガーというよりもパフォーマーとしての側面も強い。
特に最近は三人のダンスのシンクロ率が異常に上がってきたから、それと整合性を保ちひとつのパフォーマンスを完成させる場合、歌のほうも限りなく安定させなくちゃならない。
すうちゃんうまいけど、粗が目立つのは事実だし、メギツネや泡なんかは正直きつそう。
Perfumeなんかはエフェクト強いから堂々と口パクしてダンスに集中してるが、Babymetalがあのダンスと安定した生歌を完成させれば、更にとんでもないことが起きると思う。
て、高3相手に上から目線マジレスすみませんでしたーw
歌も下手だし、D以下だろ
「完成度」ではなくて、
「才能」とか「ひたむきさ」とか「将来性」みたいなものでしょう。
経験豊富なバックバンドは別として、
3人の女の子たちのパフォーマンスを議論するなら、
歴代の有名なアーティストではなく、
現役高校生のミュージシャンと比較して歌唱力がどうなのかを述べてほしい。
【A】
井上あずみ、大杉久美子、堀江美都子、橋本潮、前野曜子、太田貴子、森口博子、みとせのりこ、笠原弘子って、ただのアニオタが作ったランキングじゃねぇかw
確かにユイは急に大人になったなあって感じる。見た目だけじゃなくて
日向とかにもよく天然て言われてるしキレキレダンスとは正反対でおっとりしてるんだよね
さ学でもベビメタでもリアクションが皆よりワンテンポ遅れるし。母目線で見守りますわ
確かに、さ学は、成長期限定ユニットであり、卒業したら二度と戻ってこれないことは知っている。
これが、校則(ルール)になっているため、いわば「掟」のように、厳格に捉えがちになるのも、なんとなく頷ける気がする。
しかし、ここまで学校側にとって、いやアミューズ経営陣にとって、一枚岩のように厳格にしていいのか?
少々、頭が固く、器が狭い、人間たち(運営陣)に思われてしまうが、ここは一番「さ学」の将来のためになる運営方針を考えることがベストな方法なのではないかと思う。
時には、柔軟に捉え「校則」を超えた緩やかな運営方針を打ち出すことも必要なのではと思ってしまう。
>さ学は卒業生が出てくると在校生が霞むから、卒業生を絡ませるのはやめたほうがいい。卒業生が在校生よりも、ファンの声援を集めてしまうだろう。在校生メンバーの気持ちを考えてみたらいい。
これについては、そうは思わない。
というのも、「校則」の中に卒業した後は、「スーパー・レディ」を目標にすることが掲げられており、実際に第一線で活躍している卒業生を目にすることで、彼女たちの身近な目標に据えることができるからだ。
現在、「さ学」の在校生が、どれほどの人に認知されているかは想像に値する。
しかし、今や全世界に知れ渡った「BABYMETAL」ファンは数知れない。
そこで、BMファンは歴史を遡って調べ、とうとう「さ学」にまで辿りつき、過去の映像を片っ端から見まくり、遂に「さ学」のメイトにまでなり果てる。
当然、卒業生は人気を博しているが、卒業生が登場することで、在校生の個性を引き出すことにもなるため、海外の「さ学」のメイトさんたちからも在校生を知る機会が得られる。
そして、そのまま現在の「さ学」に繋いでいけば、アミューズは「さ学」でも世界が取れると知るだろう。
>松井が「なかったことにしたい過去」と言ってるから無理。ソースはメレンゲ。あの感じだと三吉もやらない。ねねどんも一般人なので無理。
参加しないかは、本人たちの自由に任せればよい。
松井であれ、三吉であれ、寧々どんも、今や立派な第一線で活躍している「スーパー・レディ」だ。
それこそ、在校生からすれば、見習うべき良き先輩たちだ。
現在、BABYMETALは3人の女子高生バイトがいます。
本業になったらもっと仕事に専念できると思うと、とても楽しみです。
ますが、自分にはあのバンドの世界観は全然おk〜
むしろ大スキwww バンドってそう言うモンでしょ!
すーさん批判するなら、ベビメタに浜田麻里や寺田恵子持ってきて面白い?
否、その日本の誰だか分からんTOPボーカリスト持って来てもいいですが・・・
それでベビメタの世界観維持出来るんすかねぇ〜?
自分の浅はかな知識では、ボーカリストとして変わりになる人が思い浮かびませんけど。
コメ読む限り、批判や優劣してる方は誰もBMとしての変わりの名前上げてませんよね?
なので、ベビメタの一員としてのすーさんの歌唱力を論じてる時点で論外では・・・
ソロじゃないんだから、ベビメタとしてのVOを評価するのが筋だと自分は思いますがね〜
うーん、違うんだよな
純粋にメタルでないバンドなんていくらでもあるし、実際好きなバンドもある
歌謡曲だから嫌なんだよ
ただ単に歌謡曲が嫌いなだけ
ビブラートとかファルセットが歌唱テクニックとか思ってないか?
ロングトーンとか、基本的なレガートとかも重要なテクニックだぞ
特にすぅさんはそこらへんの上手さも指摘されてるじゃん
歌唱力歌唱力言ってる奴いるけど、このコメ欄じゃ具体的なこと言ってる奴ほとんどおらんやんけ
発声や声量、時には発音までテクニックの範疇になると思うのだが
素人に分かりやすい派手な歌い方をしてないだけで、成長途中ではあるけど現段階でも普通にテクニックあるでしょ
そうやって悪い意味で歌謡曲に執着してなんでも歌謡曲フィルタで通してみることしか出来なくなってるんだな
かわいそうに
アルバイトは学生かどうかは関係なく、非正規雇用のことでしょ
三人の事務所との契約が分からん限りなんともいえない
なんか、既に何処かで観聴きしたような気がしないでもないのですが、
[By Loudwire Staff July 31, 2015 11:13 AM]とあるので皆さん一応観ておきましょう。
http://loudwire.com/babymetal-meeting-metallica-opening-for-lady-gaga/
コメした張本人だが、その答えは実はボヤかして書いた
>まさか・・・彼氏が欲しいのか!!
かつて由結ちゃんと雰囲気そっくりな子と付き合っていたから一目見てわかった
あのタイプの子は、天然小悪魔天使ちゃんなので、いるだけでまわりの男子たちは勝手に振り回されてしまう
で、それを見たまわりの女子たちの嫉妬の嵐が巻き起こる
また、おっとりした見た目とちがって、恋愛してる状態が普通、彼氏いない状態が緊急異常事態発生中
あと、あのタイプの子は、彼氏色に特に染まりやすい
遊びなれたジャニタレだと一気に悪影響受けてしまうから絶対にダメ
なかなかいないけど、中身がクソ真面目な年上のそこそこのイケメンが最適
由結ちゃんは、相手をよく選んで(できれば父親に品定めしてもらった方が無難)恋愛したほうが良い・・・というかするべき
でないと天性の魅力を殺してしまう
ボロクソいわれると思うが暖かく見守ってあげよう
16歳の年頃の女の子なんだから
日本の歌舞伎や相撲も、伝統を守る一方で、伝統だけに縛られることなく進化している。
メタルも真のメタルを愛すのもいいが、それで、アメリカのメタル人口は増えたのか?かなり減ってきていると思うが。
少なくとも、BABYMETALのおかげで、メタルに興味を持つ者が増えると思うのだが。
>AKBとジャニが好きな外人(特に男)なんかいねーよバカ
なんだこの短絡的な決め付けは
一晩置いたら自分のアホっぷりが恥ずかしくなるような駄文だろこれ
マーティの過去の発言を見てたらアジア系音楽のメロディとか邦楽の場合はアレンジとか演出とか作り方とかが好きなんだって分かるよ
偏狭な人みたいだから何をいっても「マーティは日本に媚びてるだけ」と思い込みたいだろうけど
>>121の内容は微妙に違うけど、KOBA自信が雑誌のインタビューで言ってた事なんだが。
シランの?
呼んで来い、て言うか教えてくれ。
アンチが1人増えるたびにファンが1.8人増えるって感じじゃね?
(↑数字はいい加減w)
言いたいのは、話題になるものでアンチがファンを上回ることは絶対にないってこと
というのも人は怒るよりは無視を選ぶ生き物だから
この意味ではアンチってのは敵と味方の中間くらいに属する存在なんだわ
あきらかに最大の敵は無関心層だから
わざわざここまできて書いてるくらいだしな。
本気で興味が無いならそもそもここを見ないし。
でも仕事でやってるなら結果(人気・売上など)をださなければいけない。
BABYMETALもまたしかり。
罵倒はしてないけど言ってる事は本スレのエリート様と同じだな。
頭が固まった人にはベビメタは無理ですよ。
そしてそれを表明しにくる行為も理解出来ない。
BABYMETALを聴いている人間は若者も多いかもしれないが、
裏方でBABYMETALの企画・運営を仕掛けている人間のほとんどは、
あなたのいってるジジイです。
ジジイを否定することはBABYMETALの存在そのものを否定することにもなるよ。
ここにきてずいぶん面白くなってきたと感じる
なんつーかヴァリエーションが出てきた
ネットの影響で国外リスナーっていう意識が強まったせいかも
追い打ちでべビメタがシーンへの良い刺激になれば良いと思う
なんでジジイが下らない事でムキになってるの?
知識や経験が豊富な先輩たちをリスペクトしながら
多くのことを学んでいる若いペーペーのミュージシャンです。
実際の業界内の評価を聞きたい。
AKBとジャニが好きな外人(特に男)なんかいねーよバカ
私はアナタのような頭の固いジジイではなく、柔軟なジジイです。
同じカテゴリーに入れないで。アナタと一緒にしないで頂きたい。
ネット上でみかけるほど極端な好き嫌いの意見はないと思う。
あるとすれば、好き嫌いではなく、「すごいよね」関連か、「興味がないよ」関連に分かれてるような気がするけどね。
実際にバンドのクオリティが半端ないので、たとえ嫌いでも「無関心」くらいにしとかないと、音楽性を疑われるからかもね。
アンチはもっと暴れなきゃダメ、ゼッタイ
アンチの涙が俺達の喉を潤すんだから
実際、歌の実力は国内でも中の上程度だし。
まぁ歌だけがすうちゃんの魅力じゃないし、全然問題ないと俺は思うけど
もし、森三中のルックスですぅちゃんと同じ声、ゆいもあレベルのサイドダンスだったら、お前らここまで狂信的になれたか?
それはそれでめちゃくちゃ面白そうだけど、俺は正直いって自信ないわwww
世間でも、よくて一過性の話題を博すくらいで終わるでしょたぶん
Babymetalの一構成要素であるすうちゃんの歌唱力足りないとかいってるのも不毛だし、逆に日本一とかいってるのも不毛だけど・・・さすがに後者の盲目的なメイトのほうが恥ずかしい
これはファンの贔屓目とかじゃなくて、対抗馬がちょっと思い当たらないと言う意味で
そもそも芸能界なんかじゃなくて声楽方面に沢山いるでしょ
メタルの轟音の中で激しく踊りながら1時間半歌うっていう女の子が、おそらく世界中で他にいないし、
Babymetalがこのスタイルのパイオニアで、比較対照いないから無意味でしょwww
競技人数が3人の超マイナー競技で、世界一なりましたー!!!ていうのと同じくらいの虚しさ
そんなんで都合のいい解釈で日本一とか言い出すから恥ずかしいだよ
あなたの文章と都合の良すぎる論理を自分で見返して、ファンの贔屓目と感じないならかなり重症だわw
賛否が完全に割れるのがエッジとか評してた人もいたな。
映画と一緒で脚本・企画・演出の良し悪しと
役者の演技力・容姿の良し悪しや相性などで
傑作にもなるし駄作にもなるということ。
ただそれだけのこと。
あなたの論理だと
比較対象が居ないのならすうより巧いヤツがいるという論理こそが成り立たなくなるわけ
一方、メタルの轟音の中で激しく踊りながら1時間半歌うということの困難については
(比較サンプルがなくても)誰もが共有できるはず
したがって、どちらかといえば、すうより凄い歌手がいるという話の方が現時点では無意味
公平に考えればね
サーカスの綱渡りで誰が凄いのかという話において
サーカスの綱渡りなんかやる奴が世の中にいないのだから
そんなもので凄くても虚しいだけ、みたいなのはおかしな話だと思う
綱渡りができる時点ですでに凄いのだから
これがヘイトとアンチの効果だわなw
嫌いで一切興味ないなら絡まなければいいだけなのに、参加させてしまうBABYMETAL現象。
全世界共通だなw
>>Eric J. Rodrigue
俺は素晴らしいエンタテインメントだと思うぜ。
この小さな日本人は、素晴らしいショーをやった。
音楽はゴミだけど、俺は彼女たちのライブを観るために金を払うわ。
私は音楽がゴミだと思ったら、金払ってライブなんかまずいかねーからなんか新感覚。
と同時に、ベビメタのライブのクオリティの高さを物語っている。
比較対象がいない限定されたカテゴリーを創作して、そこで比較するのが「無意味」といってるわけ
つまり、「”メタルの轟音の中”で激しく”踊りながら”1時間半”歌う”」という比較対象が皆無の独自のカテゴリーを創作して、その中で日本一とかいっちゃうのが恥ずかしいってこと
比較っていうのは、ようするに相対評価ね
相対する相手がいない以上、あなたがいくら想像でモノを言ったって無意味
トンデモ論理で、日本一とか言っちゃうのが恥ずかしいわけ
例えていうならば、ケツに鉛筆を5本突っ込んでブリッジしながら100m走をしたとする。
もし君がそれを今すぐ実行すれば、ケツに鉛筆を5本突っ込んでブリッジしながら100m走の世界記録保持者になれると思う
でも、そんな限定された領域で世界一日本一と謳っても恥ずかしいだけだろ?
つまりは、
俺がいってるのは【100M走の中では日本国内で中の上程度だろう】
君がいってるのは【ケツに鉛筆を5本突っ込んでブリッジしながら100m走の中で日本一だろう】
どちらの主張も個人の感想の域を出ない糞みたいもんだけど、比較対照のいない後者の君の論理で、大声で日本一とかいっちゃうのが恥ずかしいっていってるわけ
勘違いしてほしくないのは、俺もBabymetal自体はすごく大好きだし、関わってるスタッフみなさん天才だと思う。
でも、一部のメイトがトンデモ基準で日本一とか謳ってるのが、恥ずかしいと思うだけな。
Babymetalは他のドルヲタに比べてまだマシなほうだけど、メイトが痛くて卒業したっていうやつは結構いるし
というか、わかりやすいけど、例えに草生えるわw
ケツに何とかはする奴がいないだけ
ライブで60分〜90分も歌って踊り続けるのは誰も出来ないから比較できないだけ
お前長々と書いてバカなの証明してるの恥ずかしいぞ
あの安室ですらダンスしながらすぅさんほど完璧に歌うことは出来ない
ちょっと批判されただけで火病る、煽り耐性ないやつ大杉
もう少しちゃんと人かと思ったw
あなたはメタルの轟音の中で激しく踊りながら1時間半歌うという要素を
すうというエンターテナーの評価に含めないようにがんばっているけれど
あれをあそこまでできるのは歌い手として凄い、つーかできるだけで凄い
という一般的な認識を覆すのは無理があるとおもうぞ
ケツに鉛筆に例えるとはねえ・・・w
「SU-METALはBABYMETALの歌を歌うのが宇宙一うまい」さらに付け足せば「YUI-METALとMOA-METALはBABYMETALのタンスを踊るのが宇宙一うまい」ということです。
ガンダム00風に言うと
WE ARE BABYMETAL! 私たち「が」BABYMETALだ! ですよ。
でも最近はすぅよりももっと上手い奴はいるとか重箱の隅感は否めない。
もっと大ネタを頼む。
個人的には安室より上だと思うから
(不勉強で知らないだけかもしれないので、もっと凄いのがいたら教えて欲しい)
ところで、そのパフォーマンスについてだが
それはケツに鉛筆を5本刺す程度のもので、それを評価することは恥ずかしいこと
こう考える人が世にどれほどいるのかという問題はあると思う
痛いメイトに対する不快感を示しているだけかと
確かに日本一日本一とかすぐにいっちゃう層は気持ち悪いとは俺も思う
PS.運命の時まであと1時間とわずか・・・・
問題はその気持ち悪い発言が一笑に付されてやり過ごされずに
気持ち悪いなりに説得力を持ってしまうことで
論争になってしまう点にあるんだと思う
だからそれを避けるための配慮という意味では
日本一とかはあまり言わない方が良いだろうとは思う
もう少し冷静になろう。ドゥドゥ。
読み返す気力は無いけど。
テクニックとは何?もさかしてファルセット?まさかヴィブラートの事ですか?グロウとか?
具体的に指摘してる人見たこと無い(笑)抽象的な中傷、陥れの印象操作ばかり。
あくまでご自身の意見として発言されてるだけで、日本一とはどなたも断言していません。
238さん煽り成功です。時折出てくるYUI-METALとAYA-METALネタが良いアクセントになってて笑えますね。
卓越したとかはあったけど日本一とかは誰も言ってなくね。
お前ら釣られすぎ。
言ってもわからないと思い、「ロックバンドとかかな」と軽く答えたら、
「TOKIO最高だよね!日本一のロックバンドだね!」みたいなことを言われた。
決めつけるのはよくないかもしれないが、アイドルからベビメタにはいってる人間と、メタルやロックからベビメタに入ってきた人間と、意見が対立するのは当たり前。
絶対に交わらない平行線のような気がする。
彼らは大工さん
おっちょこちょいなだけだな
不用意に用いた日本一!という言葉がはからずもブーメランになったってやつだな
それはともかく、海外のロックファンにとってすうのヴォーカルってのは
新鮮だったり違和感があったりするのだろうね
良くも悪くも異質なもの
個人的には肯定派が多いことに驚くわ
べビメタを海外のヘイターが貶す時によくある言い方として
サウンドは認める、だがヴォーカルが糞っていうのがあるんだけど
その度に、いやいや必ずあのヴォーカルは良いよ、っていう反論が出るんだよね
なんか感心してしまうわ
つーかそこは気まずそうに避けて通ろうとするw
神バンドは凄いと思う
(後に論調を変えたようだが)
の言い方だと、神バンドは頭が良いのにそれを悪事に使う人と同じだって言ってたw
デフォルメした論拠でレスを釣っていくのは、常套手段でしょ
単純に罵倒するアンチコメより、こういうやり方のほうがよく釣れる
論理で攻めながら、馬鹿げた例え話で相手をおちょくる、性根の悪い愉快犯
絶対にやにやしながらお前らの反応みてたぞ
暇人だよな
君、なんでそんなことを必死に主張してるんだ?w
つーか邦楽の歴史があるからBABYMETALもあるんだろうがよ
戦後の流行歌や昭和の歌謡曲日本のポピュラー音楽を否定したり馬鹿にする事は
邦楽自体を否定したり馬鹿にする事と同じだぞ
そりゃBABYMETALを否定したり馬鹿にする事に容易に繋がっちゃうんだよ
ここのブログのコメント欄や2ちゃんねるで幾度も書き込んで来た事をまた書き込むが
BABYMETALは断続平衡現象じゃないんだよ
外から色んな要素を自分の音楽のフィールドに取り入れようと頑張って来た人達や
自分のフィールドの音楽を別のフィールドの音楽に注入しようと頑張って来た人達や
自分が学んで来た色んなフィールドの音楽を混ぜてみようと頑張って来た人達
そんな風にしてみんなイノヴェイティヴな何かを成そうとして来た
そういう人達が日本には大勢居てそれを受け容れる懐の深い聴衆が日本には大勢居た
だからこそBABYMETALの存在がある
BABYMETALとBABYMETALの裏方の仕事はそのひとつの完成形として最大限の賞賛に値する程に素晴しいものだけど
だからといってBABYMETAL以外の何かしらをdisって良い訳では決してない
BABYMETALが誕生して成功する素地を作って来た先人達の努力と試行錯誤があったからこそのBABYMETALなんだから
概ね同意だよ
歌謡曲が培ってきた実験精神とアイドルという丹念な育成システムが
べビメタという怪物を産み出したんだ
でもべビメタが好きな人で歌謡曲を積極的にdisる人ってそんなにいる?
ロック(アーティスト)より下の物、みたいな偏見を持ってる人は
世の中にそれなりにいそうだけど
うまいとか、へたとかではなくね。
だから、プロのミュージシャンやアーティストたちのほうが素直にBABYMETALを認めてる。
ジャンルとか歌唱力とかであーだこーだ騒ぎ立てるのは芸能界の本質ではない。
日本のアイドルみたいな育成システムはたぶん無いもんね
強いてあげれば、似たようなものは往時のモータウンくらいだろうか?
べビメタの3人の訓練されたプロフェッショナリズムに感嘆する人が
世界にいるのならば、このことの意味は大きいよね
フェスのドラフォのステージにyuiちゃんが(リハ無しだったそうだ)
スキップしながら飛び入りしたのを見て、アイドルの凄さを改めて思い知ったわ
自分のつくるラーメンより明らかにまずいラーメンをつくる店が繁盛しても
そこには売れる何かしらの要素がある訳で
自分のラーメンのほうがうまい!と叫んでも無意味。
ゆいもあはめちょカワイイし
それと同時に海外のヘイターも去年当たりはすぅさんのボーカルについては文句言ってなかったからな
今だにいちゃもんつけてるのは先鋭化して兎に角文句を付けたい海外ヘイターか、日本のアンチ活動自体が目的化したキチ○イアンチだけ
これを軽視してるバカがいるけど、アメリカなんてMJ以来一つの重要なスタイルになってるじゃん。
アメリカ攻略の可能性は海外メディアで度々指摘されてるけど、この高いレベルで歌って踊れるということによるものというのは否定出来んでしょ。
歌唱力ガーとか狭い価値観に拘泥してるから、日本からポップスターなんて生まれなかったんだよ。
なんでベビメタを見ても今だに思い込みを後生大事に抱えてる奴がいるんだろ。
自分はバックバンドはともかく、BABYMETALのシンガー達が嫌いだし最後まで聞けた事が一度もないけど
だからと言って彼女達が出てくるべきじゃないとも思わないし
こんな記事しかないくらい話題ないんだな
日本はもちろんのこと、海外でもニッチ分野でしかないメタルで「本物」目指しても、マーケットが狭すぎる。
ベビメタはメタルというニッチ市場に縛られてる以上、動員力のピークは今が限界。
新奇性失って飽きられる前に、上手くイグジットすることを考え始めるべきタイミングでしょ。女の子たちの今後の活動のためにも。
もともと企画ものなんだし。
個人的に一番美しいBABYMETALの1枚だと思う
そして今までみた世界中の数知れない写真画像のなかでも至極の1枚かも🙌本当奇跡的なグループだね
その人達を集が集めた馴れ合いの中で活動してるのはPOP
自分たちを徹底的に嫌ってる層が居るのがわかってて
アンチもいるフェスに出てパフォーマンスできるのはメタル
ちょっと洒落にならない例え話だし全関係者全メイトファン全日本人への冒涜だよそれ(´Д`|||)(-_-#)
我が家の子供達は私が夢中になってるのを邪魔しないけど敢えて意見もしない。凄く有難い。
だからここで貶してまで参戦する人達ってそれが目的のあちらの勢力の気がする。
貶せるぐらいだったらここにこないって(笑)