
今回は、タイトル通りです。
それでは、どうぞ。
AuburnJunky
もしSu-METALがバンドを去ったら、もあかゆいがすぅのポジションをやるのかな?
或いは、新しいリードシンガーが、代わりを引き受けるのかな?
GUROMETAL
ありえねーよ。
勘弁しろよ、おまえマジでSu-METALが抜けるって考えてんのか?
“もし”そんなことが起こったら、解散すると思うぜ。
誰もクイーンを上回ることなんて出来ねーんだ。
RickRiko

AuburnJunky
そのリアクション大好きだよ。
俺が悪いことをしたように感じるんだよね。
KitsuneM
そのレスってファンタスティックだよなw
言いたいことを要約してるんだよ。
俺は、今までにすぅと同じだけ踊りながらボーカルを維持出来て、上手く歌える人に
出会ったことがない。
だから、ありえない、不可能だ、そんなことにはならない。
DethMetLKhaos
KOBAMETALは、すず香と彼女の声を中心に大体作ったって言った。
俺は、彼女が去る見込みは、凄く凄く凄く凄く低いと思う。
もし俺にもっと多くの“凄く”を付け加える忍耐があったら、言いたいことを伝えるためにそうしてるよ。
追記:質問への答え。
もし彼女が変な事情のもとでグループを去ったなら、凄く変わるとは思えない。
最も可能性が高いのは、宇宙の崩壊の後に、マヤの予言に続いてメタルの大衆が涙を流すってことだ。
でも、それ以外はどうってことないよ。
slaine1
なんらかの理由で彼女が去りたいと思わない限り、ありえんよ。
DethMetLKhaos
↑影響はどっちにしろ同じだよ。
MoaMaestro
KOBAはインタビューで中元すず香のキャラクターの強さを中心にBABYMETALを作ったって言ったんだ。
そして、彼はすぅがメタルに適したかっこいい雰囲気を発してるって感じた。
それから、実は彼女はそそっかしいんだって気づいたんだ。
とにかく、俺はBABYMETALが解散することなく、すぅが抜けるとは思えない。
AuburnJunky
なんですぅをそそっかしいだなんて言うんだ?
MoaMaestro
↑そそっかしい人としてのすぅの本質を示すエピソードがたくさんあるんだよ。
例えば、すぅはそれぞれの足に違う靴下を履いて気づかない。
或いは、スカートの下のパジャマを脱ぐことを忘れる。
AuburnJunky
↑面白いねw
slimymetal
そそっかしいってのは、言葉の選び方が悪いよ。
俺たちはみんな、さくら学院の卒業コンサートのようなパフォーマンスで、
彼女が馬鹿じゃあないことを知ってる。
すぅはただ、日常的な世界の問題についてあまり気にしてないだけだよ。
そういう人だって分かってるだろ?
すぅは、彼女の才能/威厳/ぶっとび加減の所為で、そういった態度をする資格があるし、
そういった態度をとる余裕があるんだよ。
理由なく彼女を“クイーン”とは呼ばないだろ?
結論:すぅは替えがきかない。
MoaMaestro
↑いいや、言葉の選択はパーフェクトだね。
説明させてくれ。
そそっかしいってのは、馬鹿とか愚かって意味じゃあない。
忘れっぽいってことだ。
高名な科学者だって、そそっかしくなりえる。
どんな賢い人だって、そそっかしくなりえる。
原子物理学に取り組む何人かの科学者を想像してみても、常に彼らは単純なことを忘れる。
それは、そそっかしいんだ。
でも、馬鹿ではない。
前述した彼女がそそっかしいことを示す靴下やパジャマなどの小生意気な悪魔のもあとゆい
が暴露した多くのエピソードがあるけど、
それは、そそっかしいのであって、馬鹿なんじゃない。
俺は、数ヶ月前に“お馬鹿”って単語を使って、誰かに“お馬鹿”ってのはネガティブすぎる
から、“そそっかしい”って単語を使うべきだって戒められたから、その指摘にはびっくりだよ。
だから、違うね。
そそっかしいってのは、俺たちのクイーンにとっての完璧な説明だ。
BubbleDreamer1234
↑俺たちの2人の天使にとって、“小生意気”ってのも完璧な説明だな。
遥かに断トツで小生意気なダンスの天使だよ。
MoaMaestro
↑同意する。
ゆいはすげー小生意気だよ。:D

BubbleDreamer1234
↑それがもあがほっぺをこすり続ける理由だな。
MOAMETALは、ゆいのようになりたいんだ。

MoaMaestro
↑そんなの嘘だ!
もあは、次にすぅからキツネマスクを当てられてもいいように、
エアバッグほっぺを必要としてるんだ。
それは傷つけることなく、キツネマスクを跳ね返すんだ。
注:彼らのやり取りは、小生意気(cheeky)、ほっぺ(cheek)にひっかけたジョークです。
DaemonSD
俺はゆいともあを愛してるけど、どっちもすぅの持ってるボーカルの才能はない。
この地球の極極少数の人間だけが、すぅの声でやってることをやることが出来るんだ。
そして、それよりも更に少ない人間だけが、ステージ上ですぅのような効果的な存在感を持っていて、ステージの外では無邪気なカリスマ性を持ってるんだ。
だからこそ、すぅはクイーンなんだ。
allo_ver
そのコメントに何回も高評価を入れたいわ。
skildert
↑俺が代わりに高評価いれてやるよ。
No1YuiFan

(注:なに言ってんだ、おまえ)
allo_ver
すず香に匹敵するものはいない。
クイーンを交代することなんて出来ない。
そんなとこかな。
Ceresx
それを前に考えて、俺の結論は、もしそれが起こるなら、BABYMETALは解散するってことだね。
ゆいともあが大好きだけど、すぅほどのスキルを持ってないし、少なくとも彼女の代わりはとても勤まらないよ。
もし、いきなりすでに彼女のように動けて、彼女と同じくらい才能のある、すず香のような別の女の子を彼らがゲットしたら、ぶっちゃけビックリだよ。
そんなことはありえない。
koeleskab
俺たちが忘れちゃいけないことは、彼女たちが去年、世界的に躍進した一方で、彼女たちみんなが凄く小さい頃からパフォーマンスをしてたってことだ。
それから、彼女たちのスタイル、サウンド、雰囲気に慣れるのに3、4年費やしたという事実がある。
誰かをチェンジするってのは、君のやることじゃないし、逆に誰も去ろうとはしないだろう。
覚えておくべきもうひとつの重要なことは、もし彼女たちがBABYMETALを去ったら、おそらく2度とメタルシーンには帰ってこないってことだ。
彼女たちは全てを超越したアイドルだ。
アイドルってのは、欧米では一般的なエンターテイナーなみたいなもんだ。
もしすず香がバンドを去れば、2度と目を見張るようなものに関与出来ないってことを認識しなければならない。
そうだな、彼女は歌うことに関しては、純粋に素晴らしい有名人になれるだろう。
でも、どんな種類のバンドのフロントも、彼女のキャリアのゴールだとは思えない。
正直に言って、女の子たちは出来る限りBABYMETALでやっていくって考えで満足してると思うし、その後にBABYMETALを切り上げて、メタルじゃないものへと進んでいくだろう。
俺の言いたいのは、女の子たちの誰もBABYMETALを去らないってことだ。
でも、もし彼女たちのうちのひとりが去るなら、ぶっちゃけBABYMETALは終わりだよ。
BABYMETALは、それほど彼女たちのイメージに依存してるんだ。
窮余の策は、願いを込めて日芽香に交代することだけど、そんなことは起こらないだろう。
良かれ悪しかれ、BABYMETALは第1にブランドで、第2にバンドなんだ。
少なくとも、これが俺の解釈だ。
AuburnJunky
俺は長文好きだぜ。
それって情熱と知性を示してるからな。
koeleskab
↑それって自惚れ、或いは自己陶酔にもなりえるけどねw
BubbleDreamer1234
↑或いは、情熱的なうぬぼれ、自己陶酔的な知性な。
君は良いこと言ったよ。
全てのバンドはブランドなんだ。
イメージってのは、いつだって音楽と同じくらい重要なものなんだよ。
AuburnJunky
念のために言っておくと、俺はこれが起こるとは思ってないぜ。
ただ、君のレスを見るための仮説のひとつとして投稿したんだ。
クイーンすず香よ永遠なれ、BABYMETAL万歳!
kettenkraftrad
日本のシンガーに、すぅの代わりが務まる人なんていねーよ。
悲しいことに、ゆいともあも例外じゃあない。
oneofmanythrowawayyo
1番可能性が高いのは、もしすず香がBABYMETALを去るなら、ソロのキャリアに移るだろうってことだね。
でも、それは近いうちには起こらないよ。
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\
| つ / u ( ○)liiil( ○) \
| | | (__人__) | なに!? すぅちゃんに出来ないことをやる
| | \ |r‐- l u./ 犬が存在するだって!?
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\〃
| `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ ___ ノ(
. | ミ } ー=- ̄ ̄=_ / ⌒
| >、_ __ /\:::::::/:::: \
. | " ノ`ヾ} \  ̄ ==/:<●>::::<●>::: \
. ヽ .} \ | (__人__) |
. ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ │ \
| \ \ \ | │
| |ヽ、二⌒)、. \ | . |
もちろん、生まれつきの能力の問題もまったく無視はできない。それでもやはり、これはおまけみたいなものだ。絶え間なく、粘り強く努力する。これこそ何よりも重要な資質であり、成功の要といえる。
トーマス・エジソン
http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/2v18jx/please_forgive_me_kitsune_for_asking_but/
しかし、すぅちゃんの歌声が無ければBABYMETALのファンにはなっていなかった
すぅちゃんが脱退すれば、それはもうBEBYMETALではない
人々をその魅力で魅了し沢山のファンがいるのもよく分かってる。
けど仮に2人のどちらかがリードボーカルになっても、すぅに並ぶ事すら無理だと思う。
外部からが加入してもゆいもあと息の合ったパフォーマンスが無理でしょ。
結論 すぅが抜けるならそれが解散の時だわ。
K-POPのほうが世界で認知されている事を証明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150714-00000052-cnippou-kr
代わりなんて誰にもできない
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
BABYMETALは一生もんの三人の宝なんだし
解散して再結成とかするくらいなら
活動停止とか年数公演くらいの活動縮小でいいように思うね
つまりは三人には細く長くやってほしいってことだ
それがサブ活動になったとしても
SUよりうまいアイドルはいるかもしれない。しかしSUほど人を惹き付ける声をもつものはない。
ベビメタのボーカルはSU-METALしかいない。
そして、それでもまだ新たなファンが、新たな魅力を語らずにはいられないんだな。
中元すず香は日本が生んだ世界の宝。もちろんゆいもあも。
あとMoaMaestro久々に見た気がするけど気のせいかな?
引っ張るにしても、すぅに匹敵する者が業界にいないから絶対的に不可能てのは日本に住んでいれば痛いほど解るしw
なんですぅをそそっかしいだなんて言うんだ?
あぁ、すぅさんがポンコツって言われてるなんて知ったら・・・
桑田真澄にほくろ一つ増えるくらい何でもないこと。
だがbabymetalからすぅちゃんが居なくなるのは桑田真澄が居なくなりほくろだけ残るような大変なこと。
断っておくがすぅちゃんの大ファンです
誓って言うが、これは馬鹿にしているわけじゃない。
すごい例えだま!
スーメタルだけキツネマスクをターミネーターの「エンドスカル」マスクに変更してもらいたい。
目はもちろん赤く光る。
ダダンダンッダダン!ダダンダンッダダン!チャララ〜♪
今回は大好きなすぅさんが海外のメイトさんにいっぱい褒めてもらって
とても嬉しいです。
すぅさんが抜ける=解散 これしか頭に浮かばないです (´Д`|||)
なんかすぅさんタイトルの時しかお邪魔していない気がする・・・
またすぅさんネタ(*m_ _)m{{宜しくお願いします
しかも個性を伸ばす方向で育てられたから代わりなんているわけがない
もしいつか同じくらいの能力者が現れたとしても、BABYMETALという既存のものを引き継がせるぐらいなら、その子と一緒に新しいものを作った方がいいわ
あの子の歌は刺さるんだよなぁ。なぜだかわからないけど。
それに凡人とは次元が違うような気がする。
例えば、ステージ上がる前に今は緊張した方が良いの?ってまわりに尋ねて
じゃぁ、緊張するねって答えそう。(笑)
無頓着と言うかなんというか、物事にあまり動じないような人に思える。
あれだけの凄腕ミュージシャンを従えて、存在として埋もれないってのは凄いと思うよ。
演出だけじゃカバーしきれないと思うからね
結論として、すぅちゃんの代わりは存在しません!
一番伝わる英単語って何だろう
https://www.youtube.com/watch?v=AYf-yP0j8cQ
自分を歌って言う人間がいる?
自分から歌を取ったら何も残らないとも言った
本当に歌うために生まれて来たんだと思う
ベビメタがいつまで続くのかは分からないけど
すぅちゃんは歌い続けるんだろうな
やっぱひらがなで「ぽんこつ」ってのがしっくりくるな
そそっかしいも、おっちょこちょいも辞書的な言葉だけど「ぽんこつ」は萌え要素込みの愛情がこもってる
まあ、数多いるぽんこつアイドルに比べたら、すぅさんなんかごく普通のJKなんだけど
K-POPの女の子たちみたいに完璧に近い状態で売り出してくるのとは違う感じかな。
もちろん、バックの神バンドの演奏はとても安定していることが大切ですが。
もし、抜けるなら3人同時がいいと思う。
そして、NHKの朝ドラのヒロインのように、まだブレイクしていない未完の大器を大抜擢し、
「新生BABYMETAL」として鳴り物入りでプロモーションしていくのが面白そう。
過去の曲は数曲だけ残して、完全に新人に合わせて曲作りをしていくとかね。
寒流か?
すぅが抜けたら音楽的にレベルが下がりすぎるし
ゆいもあのどっちかが抜けたらアイドル的なレベルがかなり下がるし
チームのバランスがすごく悪くなる
それだったらそれぞれソロで別の事やるかゆいもあはコンビでやった方がいいね
すぅのボーカルがないと、あの世界観は出せないだろう。
ゆいもあも素晴らしいけど、ボーカルはよりアイドルチックになってしまう。
すぅは唯一無二の存在だね。
30年後、40年後、
英国やアメリカのメタルフェスにゲストとして
よばれてステージに立ってるよ。
Metal Goddessとして。
今のうちに子供のメタルファン増やさないとね。
アイドルユニットで主要メンバーが脱退、入れ替えも有り勝ちな事。
ボーカルが替わればBABYMETALじゃないという人がファンを辞めても、
新たな違うファンが付くと思うぞ。
女の子たちだからこんな話題が成り立つんだね。
男だけのバンドだったらこんな話題にならないと思う。
解散なんてもったいない
ゆいちゃん・もあちゃんも別に芸能活動したらよいからね
高校を卒業するまでは、今みたいな学校と並行に活動すると思うね
YuiMoaは昔代わりが効くと思ってたけど今はそれも想像出来なくなりつつある
ただSuと神バンドが健在なら2代目BABYMETALとして認識するかもしれないが
ただしそう認識できるぐらいの逸材じゃないと二人の代わりとして認められない
結局それも可能性が殆ど無いってことになるかな
それは大好きなお姉ちゃん。
BABYMETALの名前を変えてLADYMETALにすれば、
少しは抵抗なくなるんじゃね?w
それは山田康雄が死んで栗田貫一がルパン三世の声を当てるみたいなもんだな
物まねは出来ても進化はしない
もちろん彼女らはBABYMETALという名前の所有権を持っていないので
アミューズがその名前を別な人達の活動に使うのを拒否することは多分できないが
それは世間的には別のユニットとして認識されるだろう
彼女らが辞めた後BABYMETALの名前を使うのを個人的に許容できる唯一のケースは
さくら学院重音部として受け継がれるケースのみだが
重音部BABYMETALを受け継ごうという歌と心の力の持ち主はそうそう現れないだろうとも思う
あとこれは別記事のコメントに書こうと思ってたことだけど,面倒だからここでいいや
最近「BABYMETALですら中元すず香の無駄遣い」という言葉についてよく考えるようになった
以前は「そんなことはない」とバカにしてたけど,「無駄遣い」とは言わないまでも
BABYMETALだけに専念するのはもったいないとは感じるようになった
BABYMETALと並行してソロ・プロジェクトは難しいのかな
アウェイで数万人の前に出ても涼しい顔
ただしテレビカメラの前では緊張気味だけどw
何かと姉ちゃんをアミューズで雇ってやれって言ってるヤツ並みに失礼な発言だわ
笠置シズ子のモノマネで世に出た美空ひばりの例もある
Moaは卒業前の森先生との面談でベビメタをこのまま続けるかどうか、凄く悩んでたそうだからね
YuiMoaが高校卒業する辺りがメタルレジスタンスの終焉では??
長ければ言い訳じゃないと思うし、
天地真理より山口百恵!
みすぼらしいイメージ残るぐらいなら………
まあーもう少し先だろうけど…
若さあってのベビメタを全く否定する事はできないのだから…
と自分の場合はそういうとこに至った。
勿論違う人もいるだろうけど、
3人の奇跡のバランスが崩れるなら
、それぞれ新しい道を歩めばいいと思う。
ポジティブな意味でね
日本の人材の豊富さを舐めるんじゃない
各アイドルグループには、必ず一人か二人くらい飛び抜けて優秀な子がいる
グループの方向性やコンセプトで、潜在能力を発揮しないまま仕事してるアイドルは多い
いわゆる未成熟をウリにした日本アイドル形式
その鋳型にはめられて、自分の能力以下の活動をさせられてる
SUちゃんもさ学だけだったら?
ただのB級アイドル扱いされ、注目されず埋もれたまま終わってる可能性もある
SUちゃんは極めて素晴らしいけど、盲目的に特別視するのは無知だな
アイドルカテゴリーの人材を舐めるな
どのみち次のアルバム次第でしょう
駄作なら次につながらないんだから
あほかwwwwww
AKBとかなんて事務所と契約出来ない落ちこぼれの吹き溜まりだろうがwww
おまえこそ芸能事務所のタレントを見抜く目をなめるなよwwww
バカだねぇ
君のようなやつを無知な盲目といってるんだ
さ学もSUちゃん以外に羽ばたいてる子が、どれだけいる?
今のアイドルグループには、アクターズスクールやダンス学校の最高レベルの優等生がバンバンいるんですよ?
初期の骨さんでエアーバンドのままなら鳴かず飛ばずのキワモノアイドルで終わってた
他のアイドルのプロデューサーがコバみたいに生バンドでやるような機転があれば、日本のアイドルの凄さが伝わるのに勿体ないわ
ハロプロなんて、かなり優秀な人材が集まってるらしい
馬鹿はお前だよ
さくら学院の卒業生で歌手として羽ばたいてる子は他に誰がいるんだ?
アクターズスクールやダンス学校の最高レベルの優等生とやらが歌が上手くても
とてもじゃないがすぅの後釜に付けるとは思えんがな
他のアイドルの楽曲はオケ流して歌って踊るだけで成立してる
生バンドなんてメタルじゃないならやる意味無いし経費が掛かるだけ
ベビメタと比較して他アイドルの名前出してスゲエって言ってる奴は的外れだって事に気づいた方がいい
ハロプロは知ってるけど興味ないんだよ
だからステマしても無意味だしウザイとしか思えん
スーさんが辞めるときは、抜けるじゃなくて、解散だろう。
いつかは来るかもしれない、でも、なるようにしかならないから考えても無駄。
葦の髄から天井を覗くだな
鼻の付け根部分が高いからいいね
モアが中学卒業時にベビメタを続けるか迷ったの?!ユイのほうが迷いそうな感じしたんだけど。
「俺より速いサーブを打つ奴、ストロークの強い奴、リターンやボレーの上手い奴はいる。
だが総合では俺がNo.1だ。」って言ってたが、
まあ、こういう事だよな。
正直なところいないと思うよ
「○○では上」みたいなこと言って”代わり”を挙げるんだろうけど
>>74が言うように総合力がずば抜けてる
歌が上手くてもダンスが踊れないだろうし、ダンスが上手くても歌がそこまで歌えない
両方できたとしても、あれだけのスタミナでライブを続けられるかどうか
個人的にはBABYMETALは三人が卒業しても、新しい三人並に才能がある子が引き継いて存続することは有りだと思ってる
ただ、現実にはその「三人並に才能のある子」が現れるかどうかの可能性は限りなく低い
ヘタすると10年〜20年くらい待つことにもなり兼ねない
歌手でずっとやって行くなら
PerfumeとかPUFFYとかみたいに
息の長いユニットになって欲しいね
それでもベビメタの性格上10年くらいだろうけど
日本人がおバカとかポンコツとかを、可愛らしさの一つととらえている事を理解できないらしい。
マー君の嫁の里田まいをアメリカ人記者に説明する時、
「おバカタレント」がどうしても理解してもらえなかったって話を思い出した。
ゆいさんは即答ですぅさんについて行く事を決意してもあさんを説得^^
ソースはさくら学院の日誌です。
どんなに才能ある娘が三人居たって、あれだけアウェイを戦って来た経験値の差はバカに出来ない。
ライブは戦いだってすぅさんが言い切る事実は外野が想像するより重い言葉だと思うよ^^
あの歌声は唯一無二のもの。あの声で歌うからベビメタの楽曲が活きる。
もし抜けたら解散するしかないだろうね。
(ちょっとうろ覚え)「私って歌なんだな」発言の人ですから歌うことは続けていくでしょう
3人と,バックミュージシャンが一つのステージに立っている時にだけ実在する。
BABYMETALの3人が、それぞれに全く異なる分野に活躍を場を見つけて、個性を生かした1人1人の
タレントとして成長して行くのは良い事だと思う。
由結/最愛が高校を卒業する頃には、BABYMETAL以外の活動範囲を持つ事は、ステージ上にBABYMETAL
として結集した時の集中力をより高いレベルにするかもしれない。
毎日、地上波で映像を垂れ流すことで認知度をかせぐアイドルとは全く異なる存在だからこそ、海外
のファンも遠路はるばる大金を費やしても、そのステージに駆けつけてくれる。
頻繁な露出は、ファンの渇望感を減退させ、結局バンドの寿命を短くしていまうだけでしょ。
長く続けるには、インターバルを置くのはいいことだし。
BABYMETALは、少しずつスタイルを変えながら、ステージに現れる度に、何か新しい感動をファン達
に与え続ける息の長い活動をして欲しいな。
パイロット すぅさん
基本性能 楽曲
出力性能 神バンド
サイコミュ性能or兵器 ゆいもあ
レーシングカーもドライバーの癖に合わせた足回りとかを考えたりするんだから恐らく別人では性能を発揮できないし、例えシャアが乗ったとしてもハマーンの乗らないキュベレイ何てキュベレイじゃあない!それにファンネル使えないキュベレイ何てドーベンウルフ以下だ!
わかるでしょ?
そのせいで、ある者はドラッグにはまり、ある者はアルコールに溺れ、ある者は精神病に入退院を繰り返した
すぅが、これまで表現することに打ち込んでも、全く痛々しいイメージがつかないのは、
エネルギーを保管してくれる仲間がいるからだ
昔はさくら学院の女の子達が、いまはゆいともあが、すぅに力を与えてくれている
人見知りで、すぐに自分の世界に籠ってしまうすぅを、もあが現実の世界に引き戻し、
ゆいがグループの形を支えている
だから、すぅだけではなく、ゆいも、もあも、どれか一人が欠けた段階で、
それはBABYMETALではないんだ
それよりも藤岡神がオーディションで神バンド入りだったなんて驚いた。
てっきりオファーがあったもんだと思ってたから衝撃だ。驚いてちんこが縮んだわ。
BOHさん愛してるよ
神バンドがいたから人気が出たんじゃなくて
人気が出たから神バンドをつけてもらえたんだけどな
土台を作ってきたのはKOBAの発想と3姫の能力と成長
妄信的というかさ
例えばもっといいシンガーがいたかもしれないじゃん
もっとゆいもあと息の合って可愛い気もあって歌もうまい果ては英語もできる人がいたと思う
BABYMETALは、たしかに既存の技術の組み合わせの妙により誕生したものかもしれないが、続けていくほうがよっぽど大変だと思う。
実力だけでなく運も必要だからね。
両雄共に生歌に激しいダンスだから、体育会系のきつさ。いつまでもやってられない。20歳辺りが限界。
結構前に収録時の写真だけ公開されていた、
"THE TEAMROCK RADIO TAKEOVER"、やっと公開されましたね。(*^。^*)
https://www.teamrock.com/radio/on-demand/the-teamrock-radio-takeover/2015-07-11
御三方が英語で曲紹介等していますが、選曲は自分達でしたのカナ?
Metallica、Arch Enemy、Slayer、Anthrax、Iron Maiden、
そしてDragonForce 等々、まぁ納得の選曲ですが・・・。
カラオケで自分の声が良く聞こえるような状態でうまくても、スゥのようにバックバンドが爆音のライブであれだけ歌える女の子はそうそういない。
妄信的とかレッテル貼る前に例えばの具体的な個人名を出せよ
全然例えばになってない自分のコメの反省をまずしろ
アンチの煽りコメがことごとく無視されててワロタw
メインボーカルが魅力無くて駄目だったら解散しかないくらいに思わないと。
事実、新曲に去年までのパワーを感じない。ネタ切れ。Ladybabyというやっかいな人気ライバルが現れたし、BMとはいえ、そろそろのんびりしてられないと思う。
荒らしの投稿は見事にスルーされている 特に最初の方に出ていた投稿は
あちこちのBMサイトに出没して 荒らしまくっている!
しかし私見だがあの3姫のキャラクターや実力を 代えがきくと簡単に答える方がいるのには驚きだw
特にSu‐の代わりは 日本のアイドルに数人はいるという意見には同意しかねる!
野球で言うと球速だけで判断するようなもの あの可愛さと心に響く唄と愛すべきキャラクターを兼ね備える日本情勢はSuーをもってしか存在できないと思う!
すぅさん以上の才能がある人が居たんなら、その人に合った形で別なことしてたと思うよ^^メタル縛りって訳じゃないんだしw
つかアミューズとさくら学院って環境じゃなきゃ、余裕でボツ喰らうくらいの奇抜な企画だと思うけど…
メンバーはあの三人以外にはありえないんだから 今はこのまま行けるとこまで突っ走るのを楽しめばいい
その後どうなっていくかはまたそれから先の話
ギミチョコメギツネRORの順に勢いあるのよ
フラットなさめた目ってのはただの自分の好みだろと
あとすぅさんが嫌いで邪魔なんだろね君には
ピンでも充分に魅力溢れる3人だから、それぞれのソロ活動と並行して長くBABYMETALを続けて欲しい。
すぅちゃんは、ミュージカルの本場ブロードウェイで活躍してトニー賞とってしまうくらいのポテンシャルがあると思っている。
先を見越して、これからはLADYBABY中心の記事をお願いします!
これは民意ですから強制採決すべき
時代は変わっていくのです!!
しかし、ライブでの爆発的なパワーと向上心を支える絆は差し替え不可能
ベビメタという名のパッケージを続けていく意味があるのか理解できない
某卒業制度のある巨大組織や新生〇〇の老舗さんには普通のことかもしれないけど
3人じゃないならそれはもう別物でしかない
三吉彩花と松井愛莉と一緒に一夜限りのBABYMETALとして
ド・キ・ド・キ☆モーニングのアブリッジドヴァージョンを歌っているが
これがなかなかに悪くない (勿論やっつけ仕事なんで中元すず香に遠く及ばない出来としても)
最終的に神バンドに
三柴理 (ピアノ/キーボード)
堀内まり菜 (コーラス)
のふたりを加えて欲しいな
極力 ライブでカラオケは使わないで生演奏生歌唱で勝負して欲しいから
彼らが発見したからBabyMetalは大きくなったのも事実
ただ最近高い声が出てないのがちょっと心配だから
ボイトレとケアを求めます
LADYBABYには負けて欲しくないなぁ…
で、ときたま超メジャーな人が白塗りメイクで
しれっと参加してたりね。
幾ら値が付くんだろ?喉から手が出るほど欲しい業界人沢山居るんだろな、
それ位の逸材じゃないかな。
彼女たちのやってることは簡単じゃないよ。
ジョン・レノンの代わりを入れて、ビートルズですってありえないでしょ?
ま、ダラダラ続けるよりは、キリのいいところで潔く解散するほうがいいかもね。
やっぱり年齢の壁ってあると思う。イタイ感じになってまで続けてほしくはない。
あとで振り返って、はかない夢だったな、でもとびっきり美しい夢だった、でいいよ。
すうさんに関していうと、彼女ならブロードウェイミュージカルのトップも狙える
んじゃないかな。ミュージカルに興味あるって言ってたし、実際やったこともあるし。
それにしても、よくぞKOBAさんはベビメタを作ってくれたと思う。すぅちゃんの素晴らしい才能、個性を見事に表現していると思う。
ゆいもあも同様です
歌声ばかり言われるけどあの圧倒的なステージパフォーマンスを誰かが出来るとは思えない
すぅさんレベルで歌って踊ることは安室ですら不可能
世界中探してもいないんだよ唯一無二だから今後も出ない
踊りながら声を乱さずに歌うなんて有り得ない芸当なんだが何で分からないのかw
そもそもすぅさん有りきの企画なんだし抜けるとかナンセンス過ぎる
水が0度で凍ると思ってることと同じ。凍る温度を0度にしたんだそういうことだ
ゆいもあが成長してきた今、コバが当初イメージした3人で絡みながら歌い踊るステージング(3人ともVo&Dance)が見えてきたんじゃないの?そのためにもゆいもあにはもっと歌唱練習が必要。それには振付も変えないといけないだろうがね。とても解散どころじゃないよ。