BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2015年07月01日

HELLO ASIA!がBABYMETALのアルバムレビューを掲載 【海外の反応】

10347071_502692619885581_357593984926617054_n.jpg



本日は、アルバムレビューです。
オーストラリアのメディアみたいですね。
それでは、どうぞ。



メタルのファンとして、常に日本で1番ホットなアクトであるBABYMETALに興味をそそられてきた。
若いトリオのキュートなJpopのサウンドとヘヴィメタルミュージックの輝きの組み合わせは、今までに期待したものよりもずっと上手くいってる。
去年、セルフタイトルのフルアルバムをリリースした後、BABYMETALはアメリカ、メキシコ、カナダ、ヨーロッパと初の多くの世界的なコンサートをおこなって、世界中を旅した。
しかし、多くの観客のためにパフォーマンスをするっていうのは、2012年からメガデス、メタリカ、スレイヤー、Avenged Sevenfoldのようなメタル界で最も名高いバンドと一緒に色々なメタルフェスでプレイしてきたから、BABYMETALにとって新しいことではない。
BABYMETALのメンバーが、まだ16歳と18歳であるという事実は、時々、まだ俺を困惑させる。
そう、メンバーのSu-METAL、YUIMETAL、MOAMETALは、12歳と10歳の時にデビューし、メタルシーンで最も若い女性のパフォーマーである可能性が高い。

“ギミチョコ”のビデオがYOUTUBEで人気になった時、3人は世界的な流行になり、視聴数は今までに2800万回以上に到達した。
その時から、この女の子たちを止められない。
彼女たちは、シーンに新鮮なサウンドを提供し、メタルシーンの大物に認められたのだ。

アルバムは、ヘヴィメタルとJpopってだけじゃなく、伝統的や日本のサウンドや、ラップさえもあるジャンルの良いとこ取りのとても面白いミックスだ。
このアルバムのオープニングトラックである“BABYMETAL DEATH”は、ヘヴィなギターのサウンドとドラムのヘヴィなビートに続く、軽やかな合唱で、最初の数秒で俺の注意をひきつけた。
それは間違いなく、アルバムのスタートの素晴らしい曲だ。
次の曲は、メンバーのボーカルの力を際立たせる“メギツネ”で、速いドラムビートと少しのキャッチーなエレクトロサウンドを添えている。
次の曲の“ギミチョコ”は、ワクワクさせる激しいイントロとコーラスのために、俺の多くの注意を引きつける。
ヘヴィメタルサウンドとJpopのキュートなボーカルの素晴らしい組み合わせを引き立たせる。

“いいね!”は、エレクトロダンスミュージックの真ん中に、ちょっと90年代のヒップホップラップサウンドを含めていて、それに続いてデスメタルスクリームがある。
この曲はおそらく、曲全体で最もジャンルをミックスさせてる曲で、何人かの人たちにとっては処理しきれないかもしれない。
ちょっとごみごみしてるように感じるかもしれないが、個人的にはかなり斬新だと思う。
次の曲は、間違いなくアルバムで1番俺が大好きな曲だ。
“紅月”は、ギターサウンドでちょっとメロウに始まり、多くのJrockチューンになっていく。
この曲は、アルバムの他の曲と比べて、少しだけ彼女たちの感情とボーカルを本当に引き立たせてるから、俺のお気に入りなんだ。
“ドキドキモーニング”は、キュートなバブルガムポップサウンドで始まり、勿論、ヘヴィメタルサウンドに続いていく。
それは聴いてて気分が高る、とてもキュートな、よりアップビートな曲だ。

“おねだり大作戦”は、伝統的な日本の弦楽器のサウンドとよりヘヴィメタルなサウンドの組み合わせだ。

“4の歌”は、個人的にヘドバンするのに優れてると思う曲だ。
それは、メンバーのキュートなボーカルが混ざった、速く、ダークで、ヘヴィなパンクだ。
“ウキウキミッドナイト”は、少しのダブステップとデスメタルスクリームを持った、よりJrockなサウンドで、とても面白いミックスだ。
“Catch Me if You Can”と“悪夢の輪舞曲”は、Jrockサウンドに焦点を当て、曲の間中、かなり一貫性を維持してる。
“ヘドバンギャー”は、タイトルが暗示してるように、ヘドバンするのに申し分ない。
その曲はサーカスのようなテーマから始まり、曲の残りの部分でヘヴィメタルサウンドをやって、ある時点でメンバーの女の子のスクリームとデススクリームを組み合わせる。
バックグラウンドにデススクリームを入れることで、メンバーは他の曲では主にボーカルをやってるから、聴いててとても楽しい。
“イジメ、ダメ、ゼッタイ”は、スローでメロディックなピアノサウンドで始まって、Jrockサウンドで残りの部分を進める。
その曲は、イジメに対する彼女たちの姿勢を歌っていて、素晴らしいメッセージを届ける。

歌詞は別として曲を述べると、アルバム全体は音楽のジャンルのジェットコースターだ。
それぞれの曲が、アルバムで良い位置に置かれてるから、聞き手にアルバムを通して異なった感情を経験させるのだ。
全ての曲がヘヴィメタル、或いはJrockサウンドを含めてることは認めるが、メンバーのボーカルは、異なった曲にとても多くの異なった感情を与える。
いくつかの曲では、陽気でキュートに聴こえるのに対し、他の曲ではより成熟していて、パワフル、そしてエモーショナルに聴こえるんだ。
アルバムの一般的なサウンドはヘヴィメタルではあるけれど、彼女たちのボーカルを通して、どれだけの感情の範囲を届けることが出来るのかを示している。
歌詞を検証すると、彼女たちの曲の多くは、実際に現実世界の問題について歌っている。
自己受容、うぬぼれ、いじめ、そして“理想的な女性”の概念のように。
俺は、若い女の子たちがヘヴィメタルミュージックを通して、こういう重要なメッセージを届けることが出来るというのは、絶対に素晴らしいと思う。

BABYMETALは、若い女の子たちだからこそ成り立つのかもしれないが、彼女たちがやっている音楽と彼女たちが伝えているメッセージは、同じ年齢層のグループより遥かに成熟している。
最初は、メタルミュージックのことをなにも知らず、メタルを怖がってたってことは本人たちも認めるところではあるが、今ではパフォーマンスを楽しんでいて、人々がなんでこのジャンルの音楽が好きなのかを理解している。
個人的に、メンバーの声とヘヴィメタルサウンドの組み合わせが大好きだ。
それは、思いがけず上手くいった完全に新鮮で新しいサウンドだ。
類のない種類のBABYMETALが、いつかヘヴィメタルのジャンルにもっと多くの可能性を広げてくれますように。
8/10点

http://www.theaureview.com/asia/albums/album-review-babymetal-babymetal-japan-2014-lp



american_daimyo
全てのレビューがこうあるべきだな。


  jabberwokk
  アルバムを好きなレビュアーだけど、書かれたものは酷いぞ。


  bionicbadger
  ↑事実を誤認してるしな。
  すぅは半年経つまでは18歳じゃあねえ。


  american_daimyo
  ↑そして、後数日経てば、ゆいともあは同じ年齢になる。
  でも、皮肉的じゃないものを読むのは嬉しいよ。
  偶にはね。




てか、チケット受付って今日からですよね?
The Oneのサイトのどこにも見当たらないのですが…。


    ___
   /_(_)_\  チャーララ チャララ チャーララ♪
  //   \\
 /  (_(_(_(_)_))  ヽ  あら、今日の徹子の部屋は観覧席にファンの方がたくさんいらっしゃってるのね
`|(Y<≡/ ≡>Y) |  それでは、みなさんお待ちかねの、元うめ学院のBABYMETALの皆さんです
 \d(  L  )b_ノ
   \ <>./
  ヘ_)`ーイ_ヘ
`/ <       > \
|ヽ \_人_/ / |
| |         / |



                 -┼ー           ./          ,ヽ、        
                ヽ、  -──  <    -── .∠--、 -──
.                ヽ_            .\          _ノ        
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・ノ   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l 
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,' 














我々は高みに憧れるが、歩き出すことには無関心だ。山々を望みながら、平らな道を歩きたがる。
ゲーテ




http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/3bkiol/hello_asia_album_review_babymetal_babymetal_japan/
posted by BABYMETALIZE at 17:14 | Comment(22) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. 管理人さんいつも楽しませてもらってます!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 17:45
  2. 遠慮しないで、10/10点つけりゃあいいのにね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 18:01
  3. 俺もLine!が大好きなんだ!
    このレビュアーの感覚は正しい!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 18:05
  4. 召喚状キタ――(゚∀゚)――!!
    Posted by 管理人 at 2015年07月01日 18:24
  5. 海外でLine!だと思っている人ってまだどのくらいいるのだろう
    Posted by   at 2015年07月01日 18:28
  6. アルバムレビューだからしかたないが、
    ダンスパフォームのためのメタルと見抜いて欲しかった。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 18:33
  7. もう新曲ださないと飽きられるとか言い出してるヤツも多いが
    ライブで大きく儲けが出るのも考えにくいからやっぱCD購入してもらわないと次行けないだろw
    Posted by ななし at 2015年07月01日 18:54
  8. 好意的なレビューではあるが順番に曲調紹介してるだけの平凡のレビュー。
    もうちょっとガンバレ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 19:11
  9. 管理人さん名古屋頑張って^^
    私は横アリの為に今回は我慢します。平日だし。。。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 19:16
  10. 来年ぐらいオーストラリアにも行くんじゃないかな?
    黒ミサの時もTVの取材が来てたみたいだし
    オーストラリアのファンコミニティーの規模はどうなんだろ
    小さいのかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 19:38
  11. 管理人さん、召喚状がくるんだよん。しかも顏認証(~_~;)イラッ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 20:09
  12. なんで顔認証にイライラするの?
    転売屋と複垢対策なんだからいいんじゃない?
    Posted by VV at 2015年07月01日 20:42
  13. 顏認証大歓迎ですなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 21:12
  14. これはいいレビュー
    ちょっと間違ってるのはご愛嬌
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 21:23
  15. 物書きは徹底して調べろ。そこからスタートだ。やり直し。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月01日 22:16
  16. ピンクの法被の後ろにmoaloveって書いて名古屋参戦する。
    当たりますように…
    Posted by kenmetal at 2015年07月02日 01:13
  17. ↑頼むから外れますようにw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月02日 02:52
  18. ※16
    まじで外れてくれ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月02日 03:02
  19. 今更ながら思いますけど、

    このアルバムっていろんな意味でレベルが高すぎて、知ってしまうと無視できなくなるんですよね。

    ギタリストにとってはコピーするのがステータスみたいになってるし。普通のファンからマニアまで、この幅の広さは異常でしょうww
    Posted by aa at 2015年07月02日 05:47
  20. 今回の顔認証は、入場引換券の交換時に運営側がPCで登録された顔写真と
    照合する方式でしょ?
    確かに面倒かも知んないけど、そんな嫌がるほどの事でもないと思うけど…
    訳の分からんフーリガン紛れ込んでも暴れられんよう抑止して行くにはまず
    ここから始めんと、と思うけど。
    ちなみに俺大阪申し込んだ。広島から遠征する予定、当たればの話だけど…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月02日 12:16
  21. 今回、注文していたUS盤が届いたので、あらためて聞きなおしました。
    声に幼さがあるなー、というのが今あらためて聞いてみた印象…
    その後のLIVE盤→DVD→B-rayと聞き込んでゆくと、SU-METALの進化と
    歌唱の安定感が半端ないのがよく分かりました。
    毎度おなじ曲という揶揄もあるけど、よく聞き込めばその違いに驚く
    ことばかりで、俺的には退屈することはありません。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月02日 14:09
  22. メタル舐めんなクソガキ共。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年07月02日 16:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf