BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2015年06月15日

Metal HammerがダウンロードフェスでのBABYMETALのレポを掲載 【海外の反応】

ft.jpg
by Alison Clarke



本日は、Metal Hammerのダウンロードフェスのレポ?です。
それでは、どうぞ。



日本のセンセーションは、ダウンロードフェスでドラゴンフォースに合流する


BABYMETALが月曜日のGolden Godsより早く現地にいるという噂は、今日の昼下がりに始まった。
彼女たちは、通りかかった新しいフェイスブックのプロフィール写真をゲットすると同時に、キツネ様の創造物にしきりに敬意を払いたがってるファンや音楽業界の人たちやバンドから、写真を撮るためにとめられた。
そして、彼女たちは今日プレイする予定はないのに、彼女たちの楽屋は、協力者であり友達でもあるドラゴンフォースの隣りにあるのだ…。
むむむ…。

午後6時55分、ドラゴンフォースは、絶大なうなり声のMaverickステージに立った。
観客はぎゅうぎゅう詰めで、天国の扉は開いた。
そしてテントは、バンドの指に抗うリフとソロをやるには、すでに小さすぎるようだ。
背後の闇の中で、BABYMETALは辛抱強く待つ。
周辺を整理し、満面の笑顔で、ダンスの動きのリハーサルをした。
そして、まもなくやってくる…。

BABYMETALは、夕闇を切るように進みでて、メタルレインボーのイルミネーションのように登場し、ギミチョコを始めてステージで躍動する。
ハーマン・リと仲間たちは横をぐるぐる回り、再びカメラと携帯電話の海の前で、3人にジャンプとポーズをするスペースを与える。
伝染しやすいバブルガムビートに沿って拍手し、全ての腕が空へ掲げられるまで、大して時間はかからなかった。
彼らはライブで一緒にプレイするのは初めてであり、馬鹿馬鹿しいほど高揚させる。
BabyDragonは、ここにいるし、彼らは素晴らしい。
早く月曜日がきてくれ…。

http://metalhammer.teamrock.com/features/2015-06-13/gallery-babymetal-collide-with-dragonforce-at-download



Alec Kelly
このコラボは観てないけど、Rock on the Rangeで彼女たちを観たぜ。

11401402_1001375379886445_931793703349891853_n.jpg
(注:なんでそんなにファッキン敵意を持ってるんだ?)


  Christian David
  ゴースト大好きだぜ。


Tore Kraft
日本の良いメタルバンドはある。
だが、これはつまらねーってだけだ。
一体、彼女たちのどこがメタルってことになるんだ?


  Christopher Woods
  メタルってのは、献身とハードワークに関する姿勢だ。
  メタルってのは、流行に反するものだ。
  メタルってのは、聴くものの魂を感動させ、少しずつ人生を変えるものだ。
  彼女たちはこれら全ての基準を満たしてるし、彼女たちの起源について、なんのてらいもない。
  彼女たちは、俺が長い間聴いてきた本物のメタルグループの中で、1番独創的なもののひとつだ。
  そして俺は、多くの他のグループと同じように、ライブでプレイする彼女たちを観るのを
  堪能してるぜ。


  Tore Kraft
  ↑ある意味、おまえの言いたいことは理解した。
  けど、注意深くこの音楽を聴け。
  それはひでーだけだ。
  彼女たちの本当の姿よりもずっとメタルであるように見せかけてる。
  メタルにエレクトロやダンスサウンドを入れることは出来ないとは言わねえ。
  だがこれは、あらゆる種類のメタルからかけ離れてる。
  誰もが自分のやり方でメタルを定義するってのは真実だけど、今日の全てのメタルは、
  ブラック・サバス、スレイヤー、メタリカ、キング・ダイアモンドのようなバンドによって
  作られたベースからなってる。
  そして彼女たちの音楽から、メタルのベースやルーツを聴くことは出来ない。
  おまえの意見は完全に尊重するが、俺は反対せねばならん。
  無様にジャンプして歌ってるのを見せ付ける3人の女の子は、あらゆるバンドが
  やってきたことよりもずっとイライラさせられるし、混乱させられる。


  Jake Maygra
  彼女たちは新しいタイプのメタルを作ったんだし、それはクールだぜ。
  みんなのものってわけじゃないが、それでもクールだ。


  Tore Kraft
  ↑多分、そうなんだろうな。
  だが、それはすげー表面的に見えるし、本当のポイントを理解することなく作ったから、
  彼女たちが長続きするとは思えねえ。
  しかし、彼女たちが自分たちを見せる勇気を持ってることは認めるし、それはリスペクトする。
  でも、このコンセプトが長続きするかどうかはさっぱり分からん。
  俺は怪しいと思ってる。


  Dimitris Voutsinas
  何人かの奴らがこのバンドに向けるヘイトにうんざりだぜ。
  彼女たちがメタルかメタルじゃないかだって?
  で、もし彼女たちがメタルなら、どんなメタルか、真のメタルかって話になるんだろ?
  (´Д`)ハァ… いい加減にしろや。
  1度でいいから、おまえら楽しめ!
  俺たちを(幸せな、悲しい、良い)気持ちにさせて、楽しむのが音楽ってやつだ。
  ヘイトなんてねーんだ!


  Tore Kraft
  ↑俺は彼女たちが嫌いだとは言ってねえ。
  彼女たちの望むやり方を届ける勇気に敬意を表するし、それはクールだ。
  だけど、音楽的な見地から、俺が聴いてきた中で最悪なもののうちのひとつだ。
  でも、俺は音楽は主観的なものだと言った。
  俺の結論は、もし彼女たちがフェスでプレイするなら、何本かのビールを持って、
  後ろにいる奴らと一緒にのんびりするってことだ。


  Homer Steel
  そのバンドをメタルにする唯一のものは、名前だよ。


  Aaron Bukalo
  BABYMETALは、weabooだけ聴いてりゃいいんだ。


  Kane P Lawrence
  彼女たちはプロデューサーによってまとめられたバンドだ。
  それは大体、俺がメタルって考えるものに反してる。
  

Craig Warpig
2つのクソバンドがステージにいる。
それってナパーム弾を使う好機だな。


  Chad Larsen
  俺たちは友達になれるな。


Gabriel Nielsen
俺はファンなんだけど、BABYMETALヘイターのほうがずっと彼女たちをフォローしてるってのが面白いと思うぜ。
忠誠について話そうぜ。


  Cole Thurman
  そうしよう!


  Mark Mckee
  それは彼女たちがゴミだからだな。
  ステージを走り回る3人の女の子に変装したギミックメタルなんてそうそうないからな。


  Ron Thomas
  俺はフォローなんてしてねーよ、馬鹿!
  才能のない女の子じゃなく、メタルのために俺はここにいるんだ!


  Alec Kelly
  ↑おまえが彼女たちを認めれば、明らかに彼女たちは才能があるぞ。


Jamie Fykes
くたばれBABY METAL!!!


  Marc Alexander Klokholm

  11390144_973037216063512_7410608297653597654_n.jpg


Dorry Frost
ドラゴンフォースを愛してるけど、もし彼らがBABYMETALと呼ばれるジョークとチームを組み続けるなら、彼らへの敬意を失うだろうな…。


David McCarthy
メタルはかなり問題を抱えてるな。


  Justin Amrhein
  メタルが問題を抱えてる理由は、ファンの多くが心が狭いからってだけだ。
  新しいものは聴こうとも思わねーのさ。


  Mitchell Ort
  メタルはカルトじゃなくて音楽のジャンルだ。
  てめーはファッキンエリート主義のマヌケ野郎だ。


Jobert Aguilim
面白いのは、ヘイターがBABYMETALの人気を高めたってことだな。
ヘイターのうちの何人かが、メタルを馬鹿にして破壊するバンドだと思って、2013年と2014年初旬にメタルフォーラムにBABYMETALのビデオを投稿した。
今じゃみんながリアクションビデオを作ったり、記事を書くようになったから、BABYMETALは大成功した。
ジョークはヘイターに跳ね返ってきたってわけだ。
もしおまえがBABYMETALを嫌ってるなら、コメントするのを止めて、BABYMETALの記事にページビューを稼がせるのを止めるんだな。


Glenn Scott Norwood
ビーバーメタル…、まさにそれだ。
小さな3人の女の子が、ダンスルーティンをやってる。
それってどれくらいメタルなんだ?


  Justin Amrhein
  どうやらおまえはビーバーの権威なんだな。
  それは悪いことってわけじゃあねーぜ。


  Zachary Strouse
  BABYMETALには15歳のメンバーがいる。
  彼女たちは15歳を超えたら、追い出されて入れ替わるのさ。


  Alex Noiman
  ↑ボーカルは1997年生まれだよ。


Jean-François Cloutier
アモン・アマースのヨハン・ヘッグがkitsune up!

11403191_10153335313374280_1095545862921611349_n.jpg


  Scott Ypma
  そいつらはメタルの正しいファッキンハンドサインすらやらねーんだよな。


  Costel Cazan
  ↑そのサインはフォックスサインだ。
  BABYMETALは他のメタルバンドと異なるサインを持ってるのさ。
  どうか自分自身に教えてやってくれ。


Neil Aimaro
ドラゴンの屁だな。


  André Salazar
  おまえはBABYMETALのファンだな。
  文字通り、おまえはBABYMETALの記事にいるのさ。
  続けたまえ。


  Will Silva
  ↑それ真実だぜ。
  BABYMETALの他の記事でもそいつを見たからなw


  Jonathan Fahey
  おまえらファッキン馬鹿だ。


  Neil Aimaro
  Jpopはメタルシーンを侵略したんだ。


  Colin Gregory
  ↑おまえはもっと他にやるべきことがあるだろ。


  André Salazar
  ↑俺はNeil Aimaroが10歳だって断言するぜ。


  Neil Aimaro
  ↑おまえは10歳の女の子みたいだな。


  Colin Gregory
  ↑どっちにしろ、おまえはバンドを憎み続けることが出来るんだから、話をする代わりに、
  生産的なことをしてろや。


  Neil Aimaro
  ↑なら、おまえのママを頂くぜ。


  Colin Gregory
  ↑そうやって卑劣な言動をしようとするんだよな。
  おまえは不安定なんだよ。


Alex Noiman
いつもヘイターは面白いよな。
奴らはBABYMETALの記事を見つける度に、それがどれだけクソかってことを言うために、BABYMETALに近づいてくるのさ。


Orlando van Outrive
1日に3つのBABYMETALの記事。
Hammer、なんでこんなことするんだ?



この腐りきったメタルシーンは、自分たち自身で這い上がらねばならんのだ
          そう、ライオンのように


                       ノ⌒)(⌒ヽ
                      (´  _,人_  `)   登って来い
                     (  )´・ω・`(  )
                      (  )ー (  ) ☆
                       ヽ _)(_ノ ヽノ
                          UU~UU
                     /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                   <=
                   <=
                   <=
                   <=
                   <=
                     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
                                |
                                |
                                /
                無理言うなクソオヤジ   /
                               /
               ○○○           /
              ○( ・ω・)○         /
               ○○○          /
              .c(,_uuノ           /













脱皮できない蛇は滅びる。意見を脱皮していくことを妨げられた精神も同じことである。それは精神であることをやめるのだ。
フリードリヒ・ニーチェ




https://www.facebook.com/metalhammer
posted by BABYMETALIZE at 16:00 | Comment(113) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. Golden gods まだかなー

    正直こんなお約束のじゃれあいより興味はその一点

    あ、管理人さんは翻訳乙です
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:17
  2. >今ベビメタがやってる凄いことは,彼女ら/彼らが凄いのであって,ファンが偉いわけではないのに,他のバンドやアイドルを見下すのはホントに意味がわからない


    それはな!いままで糞アイドルばかりで日本で例えるアイドルが居なかったからだぞ。実際そうだからな!糞アイドルにいままで興味はまったく持てなかったがBABYMETALが出てきて!BABYMETALはいままでのアイドルとはまったく違いハマった!!

    って人達♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:18
  3. 間抜けヘイターが無視できずに騒いでくれるおかげでメタルハマーも喜んでるよ
    ベビメタの知名度上げるマゾな人達に乾杯
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:21
  4. これがネット上のWODだ!
    Posted by mmeta at 2015年06月15日 16:22
  5. 管理人さんいつも翻訳ありがとう。
    今日のAA可愛くて面白いよ (*´ー`*)クスッ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:29
  6. プロレス雑誌みたいなお約束感。憎しみに苦しむより楽しんだもん勝ちってことですね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:32
  7. ポンデライオンw
    こんな可愛いAAあるんですね〜
    ヘイターズはある意味マメな人たちだ♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:36
  8. Tore Kraft
    あー、この人はもう落ちる寸前だなw
    かなり嵌ってるが自覚症状がない状態だ
    昔の俺w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:37
  9. 今日の全てのメタルは、  ブラック・サバス、スレイヤー、メタリカ、キング・ダイアモンドのようなバンドによって作られたベースからなってる。

    なるほど、スレイヤー、メタリカは友達だから〜

    次のズッともコレクションはブラック・サバスとキング・ダイアモンドだね キング・ダイアモンドって知らないけれど、

    がんばれメタルエリート!!!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:40
  10. クリストファー・ウッズお前いいこと言った!
    それに対してウダウダ長文で文句いってる奴の情けないこと!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:43
  11. いいね〜w
    ヘイターさん方、一度堤防に亀裂が入ると一気に決壊するから用心しな。
    本当の恐怖(違う!俺はちがうんだぁ〜!)はそこからだぜw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:44
  12. 俺は最初BMが大嫌いだったけど、受け入れることで、英語が格段に上達するきっかけを得たし、外国人の友達がいっぱいできたぜw
    彼女たちのお陰で新しい世界を見ることができてとても感謝してるよ。
    時には信念を貫くことも大事だが、その矛先を誤ると自我の崩壊を招くことになるな。
    これはBMファンにもヘイターにも言えることだと思うけどね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:47
  13. メタルはカッコいいものだよ。
    だけどさ、黎明期のまま進化せずに、もう斜陽になってるじゃないか。メタリカ、アイアン=メイデンなどに匹敵するバンドが全然現れていないんだもん。

    俺はこう思ってるよ。
    焼酎しかなかった世界に、チューハイが生まれたようなもんなのさ。メタルの価値を確実に高めることになる。日本でも、一時、焼酎がダメになった時代があった。しかし、チューハイを経て、焼酎ブームが来た。
    Posted by ななし at 2015年06月15日 16:50
  14. セレモニーって何時からですか??
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:54
  15. ヘイターの心の狭さは原子よりも中性子よりも、万物の物質よりも小さいぜ。
    だからこそヘイターはクソなのだ。俺の臭い屁でも嗅ぎやがれ、ブリブリプー

    でもベビメタが浸透できたのもヘイターのおかげでもあるといえばある。

    ヘイターとのWODは望むところだぜ。かかってこいやぁーーーーーーーーー

    BOHさん愛してるよ


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 16:54
  16. やっぱ外人おもしれー
    真剣だけどユーモアがあるね
    言い回しも好きだしある意味勉強になるw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:07
  17. 最近飽きたわこのブログ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:14
  18. なんかアンチとファンの対決記事はもういらないかな。
    内容似たり寄ったりだし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:20
  19. メタルハマーは完全にべビメタ父兄雑誌www
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:20
  20. まあ、ファンとヘイターのやり取りは基本一緒だから飽きるわな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:23
  21. まあ、海外のヘイターのやり方はシンプル且つ正直だな

    日本のアンチやヘイターのやり口はド汚すぎる
    プライベートに関するデマを流したり、活動とは関係ないところを批判したりな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:24
  22. ハマーはベビメタの記事を書くと
    カウントが一気に上がるんじゃないの?w
    炎上商法?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:28
  23. ヘイトの質が変わったよねえ
    もう単なるヤケクソw 分が悪いのがわかってるんだよなきっと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:28
  24. これでこそヘイターだなww日本のヘイターはみんな気づいてると思うけど
    千ョンの工作が殆どになっちゃったからなww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:32
  25. あたたたたーたたーたたたたファッキュ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:44
  26. ヘイターはベビメタの肥やし。
    嫌いなら聞かなきゃいいのに、気になってしかたないから文句たれてくる。

    個人的には次の新曲がどんな感じになるかのほうが、ずっーーーと気になってる。
    RORはどうも、今までの曲とは違ってあまり個人的には聞きたくないんだ。
    元の路線にもどるのか、成長した彼女たちに合わせるのか、何をテーマにするのか
    なんか将来が決まる感じもするから。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:52
  27. Tore Kraft

    ライブを生で見たら落ちるな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 17:58
  28. メタル界の重鎮や大御所からも支持されて、こんなに人気も出ちゃったら、
    あと1-2年で解散って訳にゃいかなくなってきたなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:01
  29. Facebookのコメントなんか見てると、MOA MOA MOA
    MOAの名前ばかり出てくる。
    YUIの名前をとんと見なくなってしまった…なんか寂し
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:06
  30. >メタルのベースやルーツを聞くことはできない。

    俺なんかDEATHを聞いたとき、メタリカのONEかと思ったわ。

    >長続きするとは思えねえ。

    5年もやってるわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:09
  31. ジャンルなんて関係ないんだよ、そんなのはただのレッテルに過ぎない、そのレッテルを利用したりされたりで混乱するが根っこは同じ、人の趣味ごちゃごちゃ言ってオレは人とは違うんだと言いたいだけなのさ、、お子様なんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:13
  32. 最近、ヘイターを見ると「未来のメイトさん、ようこそ!」って思っちゃって、
    顔がニヤケてきてしょうがないのよねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:19
  33. redditで、ゆいちゃんのある写真が絶賛されてる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:19
  34. ほんと面倒くせー・・・
    日本にもいるのかな「これはメタルじゃねええええええええwww」って奴
    BMはメタルじゃねーっての、それはなメタルの定義なんてねーからなんだよ
    メタリカだってメイデンだってリンキンだってパンテラだってRATMだってメシュガーだってエンペラーだってオペスだってメタルじゃねーよ
    楽しんだもの勝ちだろこんなもん、それでBMの音楽は商業的だがかっこいいし面白いよ
    SOADの1ST以来だよ、俺がこんな面白いバンド見たのは
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:25
  35. メイトにとってもヘイターにとってもBABYMETALは良い燃料だな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:33
  36. かわいくて、かっこよくて、おもしろくてトリロジー完成したな

    三つ持ってるやつはなかなかいないよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:38
  37. ヘイター→<丶`∀´>
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:44
  38. >ヘイターのうちの何人かが、メタルを馬鹿にして破壊するバンドだと思って、2013年と2014年初旬にメタルフォーラムにBABYMETALのビデオを投稿した

    世界的に広まったのはヘイターのおかげかよww
    こいつが今でも自分の首絞めているのか落ちたのかは知らないけどGJ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:45
  39. ヘイターよ、大志を抱け
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:46
  40. ま、マジレスすると、ベビメタにはマッドカプセル(オルタナでもあるよね)の06年の曲がギミチョコの土台になってて
    マッドの前はハウスとかのループな打ち込み音楽があって、06年〜07年にはPerfumeが「成立」してて
    同時にヴォーカロイドも「成立」、双方にはYAMAHA(ystk)が絡んでて、ベビメタ楽曲Pの何名かもそこに居たと
    つまりベビメタにループやシーケンスが混ざってるのはある部分当然なのかもしれないなと。
    米国はその流れの傍観者だった上に、エレクトロが下手くそで
    欧日で「成立後」にKPOPなどで「過剰流通」させたから、特にヘイターの質が痛い気がする
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:47
  41. 33
    ゆいちゃんマジェ(スティック)ゆいちゃんになってきたなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:50
  42. ヘイターの言葉がマンネリ化してきててつまらん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:50
  43. MOAに彼氏がいるとかっていう話もヘイターが流したデマだったってことか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:50
  44. 新しい事をやっちまったのが、日本のアイドル業界だっつーのが気にいらねえんだろうな、おニューな事をやるのは魂を持ったメタラーでなきゃならないってわけだ。

    その気持ちわからんわけじゃねえな、、だがな、日本のアイドル業界のやつは恐らくキミよりメタル聞いてるぜって言ってやりたい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:51
  45. 「世の中には二種類のものしかない。メタルかそれ以外のものだ」
    なーんて本気で言ってそうな人達が欧米にはたくさんいるんだろうなw
    今や日本はじめアジアの方がよほど柔軟な頭をもってるよね
    Posted by トシ at 2015年06月15日 18:51
  46. Youtubeのコメント数。

    同じ時期に上がってるTaylor swiftやLady gagaのものの20分の1くらい。

    これってすごくないか。プロモーションにかけてる手間はずっと少ないだろうから。

    これが良否の全てをあらわしているだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 18:57
  47. メタルハマーはベビメタ推しだけど、こういう記事をバンバン出すことで明らかにヘイターをいたぶるってると同時にそれを楽しんでるなw
    メタルがドンドン撹拌されれば、新しい流れも生まれるかも。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:06
  48. 記者なんとなくドムさんかと思ったけど違った。
    今日の深夜か〜動画で見れるかわからないけど、オラわくわくしてきたぞw
    今回はマイク音声が入らないとかアクシデントがないといいねぇ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:07
  49. なんてかわいいAA!
    なんかあまりのかわいさに、踊り出しそうになりました。

    ※13
    素晴らしい…
    私も焼酎だけでは飲めませんが、チューハイは大好きです。
    BABYMETALはチューハイだったのか!
    納得DEATH!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:07
  50. もう何ともならんな。意固地だ。音楽なんて所詮好みの問題で、好みの女の悪口言われたらイヤだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:07
  51. すんげー良くわかる、、、自分自身で枠作ってこれにハマらねえモノは気にいらねえと、日本のジャリタレのスピメロなんざスピメロじゃねえと、、、、。
    x見たときのオレじゃねえかwwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:08
  52. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:15
  53. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:20
  54. ねえドラえもん、babymetalの女の子達静ちゃんより可愛い?
    ドラえもん
    それは好みだけどファンはジャイアンやスネ夫よりたちわるい人いるようだよ。まあ抱き枕男が一番達悪いけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:32
  55. 後ろでヒール飲むわって言ってる人は別に悪い感じはしないな
    別に好きにならなきゃいけないわけじゃないからな
    彼女たちの事は尊敬する でも音楽は全く好きじゃない
    だからおとなしく後ろでビール飲むわ
    うむ、大人だな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:33
  56. 俺も生まれながらのメタラーだったけど今じゃ「ゆいちゃんまじゆいちゃん」だぜ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:36
  57. それにしても由結ちゃん、太ももがムチってきたなあ
    もうすぐ16だし、そろそろ女として見てもいいかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:38
  58. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:40
  59. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:42
  60. >>58
    でも俺らギミチョコの再生数を5億回も空回しなんてしてないしなあ〜〜〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:44
  61. ちょっと、、ベビメタ関連のサイトでK国のネタは本当に勘弁してください。
    ベビメタが好きでここに来てるのにKの文字を見ると気分悪くなるだけなので…本当に申し訳ないのですが、大人しく立ち去っていただけないでしょうか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:50
  62. ずーとヘイトし続けられるわけがないね、音はもうメチャクチャカッコいいんだよ、ついついアタマ振ってしまうほどにな、一振りしたらおしまいだ。
    そんなもんだ、変な固定観念なんてパッションで逝っちまうのさ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:51
  63. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:51
  64. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:53
  65. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:58
  66. ここはもう駄目だ...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 19:58
  67. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:01
  68. K-POPの場合は音楽性以前にそれらを取り巻く状況や背景が批判されてるんでしょ
    あの国の芸能界の構造的な問題やら、整形に対する感覚やら、本国政府の音楽だけではない文化振興政策やら、さらに言えば芸能に限らないスポーツまで含む買収攻勢やら韓国系移民の動員やら

    そこを同列に持ってくるとか無理があるなあ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:02
  69. >>67
    見下してる=偉いと思ってる、という認識に精神構造が表れてるなw

    両者はイコールではない
    ま、あの国の人間には必ずイコールになるのだろうけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:04
  70. 半島に帰れよ!  ちょん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:10
  71. 英国の雑誌は取り敢えずベビメタの名前をちらっと出しておけば
    悪いコメも含めて反応がいいから一発ギャグのようにどこでも入れてるね
    viewもコメントも稼げるならメディアはベビメタを使い続けるだろう
    ヘイターはそれを見て日本でいうA○Bの様にゴリ押し!みたいな反応を益々しそうな予感
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:12
  72. >K-POPの場合は音楽性以前にそれらを取り巻く状況や背景が批判されてるんでしょ
    あの国の芸能界の構造的な問題やら、整形に対する感覚やら、本国政府の音楽だけではない文化振興政策やら、さらに言えば芸能に限らないスポーツまで含む買収攻勢やら韓国系移民の動員やら

    そこを同列に持ってくるとか無理があるなあ

    WWW凄い!知能指数は2か3かW?音楽に国や政治は関係ないWそれは、政府の仕事W純粋に音楽がいいのとその人間が整形だろうとドブスだろうと例えばお前みたいな屑丸だしだろうと音楽がいいということとは別の話しだWまさにBABYMETALヘイターとなんら変わりない事すら自覚、もう一度言おう自覚できないキモィドルオタWWW楽器ができないからmetalじゃあいとかmetalを知らなかったくせにとか曲も書いてないとか女だとかガキだとか首が気持ち悪いとか二人は口パクだとか可愛くなかったどうだったんだ?とか所詮商業bandだとかゆいはチョンに見えるから国籍調べろとか言うBABYMETALヘイターとなんら変わりません。差別している事実が理解できない日本のドルオタは世界的に恥知らず。ゆいちゃんゆいちゃんゆいちゃんもあちゃんもあちゃんもあちゃん←って言ってるKPOPヘイターはかなりのロリコン(やらかす前にたいほすべき)KPOPヘイターの年齢を知りたいWWW
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:16
  73. ゆいの笑顔がレベルアップしたな、さすがに余裕、貫禄がでてきたようだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:18
  74. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:19
  75. なんか必死だなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:22
  76. >>72
    ん?関係ないよ?
    だから「音楽性ではないところが批判されている」と言ってるじゃん
    そして、それを根拠に音楽性が批判されている、というわけでもない

    仮にあるミュージシャンが犯罪を犯したとして、その犯罪について批判されたのに「音楽性とか関係ないから批判は間違い」なんてことを言ってるようなもんだぞそれ


    お前、馬鹿か?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:24
  77. そろそろ口汚いコメントを連投してる馬鹿がうざくなってきたので、いい加減にしましょうね。(;^ω^)
    Posted by 管理人 at 2015年06月15日 20:26
  78. 論点の切り分けや属性の峻別が出来ないのが、”らしい”なあ

    自己と他者という存在の混同などに見られる、ウリナム思想だっけ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:27
  79. 海外ヘイター:自分の信じるメタルとは違う。だから否定する。
    シコリアン:日本が人気なのは許せないニダ。だから、デマ飛ばしてでも貶めてやる。対立煽りもするニダ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:28
  80. 音楽性の批判”以前の話”というのが理解出来ないらしい

    批判の論点が理解出来ないんだろうな
    だから的はずれな反論をしてくる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:29
  81. >>79
    海外のヘイターは曲りなりにも、音楽性の批判をしているのが多いみたいだしな
    (まあ、それ以外もいるにはいるけど)

    彼らが問題にしているのは音楽性ではなく、「海外で人気」というところなのが丸わかりだわな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:32
  82. チョチョンガチョン
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:40
  83. Tore Kraftに、動画やらゆいちゃんの画像やら見せながら反論していけば、
    いちいち律儀に見そうだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:49
  84. とりあえず全角大文字で草生やすのやめろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 20:59
  85. そろそろ新曲が聴きたいですね。
    内部の事情はわかりませんが、バンドじゃないのでもっと早く出せると思うのですが…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:05
  86. ※85
    安心しろ!幕張は間近だw
    (そろそろネタが尽きてきたから何かしらの展開があると思われる...)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:07

  87. >ファンの多くが心が狭いからってだけだ。
      新しいものは聴こうとも思わねーのさ。

    だな。
    古いファンが過去にしがみ付くほど新しいファンが生まれない。
    これって企業と同じだよね。古い企業ほど新しい物事に対して保守的になり、やがて衰退していく。

    賛否両論がある方が健全。
    新しい事に向き合う勇気は常に持つべきだろうね。
    だがシロウトレベルのAKBとかいうゴミ集団が「メタル始めましたぁ♡」ってなると話は別だが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:13
  88. ヘイターとは1%のひらめきと99%のうんこである
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:18
  89. メタルエリートって言葉を聞くたびに苦笑してるよ。
    要するにメタルエリート=バカの中のバカ、ってことだろ?
    あと必ず涌き出る韓国ヘイターな、おまえらはビョーキだってこと
    自覚しろや。日本の恥だよ、おまえらは。
    日本人はな、いちいちキャンキャン吠えねーんだよ!!
    わかったか!!
    ベビメタと関係なくてスミマセン・・・。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:26
  90. ヘイターいて良いと思うよ
    嫌いなものは嫌いだし 皆そうだ
    海外のベビメタファンも嫌いなバンドや歌手にたいしてはボロクソ言うし 問題ない

    ただベビメタ関連のサイトや2chなどで他のアーティストやら国やらを下げるのはやめるべき
    ベビメタだって音楽業界やら芸能界と関わりが、あるんだから仕事に支障きたすかもしれんし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:26
  91. ヘイター=一番のファン・・・・・・・・だって誰よりもベビメタ分析してるじゃん、普通のファンは素直に楽しんでるだけだからね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:32
  92. 確かにヘイター=馬鹿って言うのはナンセンスだよ。
    みんな好き嫌いがあって当然なんだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:34
  93. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:38
  94. ヘイターって韓国人みたいだな
    話が全くかみ合わないし、人の話は聞かないし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:44
  95. ※33
    どの写真か教えてちょんまげ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:45
  96. はぁ〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:46
  97. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:47
  98. ゴキブリ駆除
    by 管理人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 21:48
  99. ヘイターの話題は荒れるねぇ。
    たぶん、奴らの行動原理が理解できないからだと思うけど、嫌いな物があれば、普通の人は距離を置くだけ。
    ところが、ヘイターは食いついてくる。ここが理解不能なところ。
    嫌いなら去れ、といっても、無視してしがみついてくる。
    彼らが、ストーカー気質なのは間違いないと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 22:11
  100. 理由のあるヘイトスピーチは、それはもはやヘイトではないのだよ。
    感情論で騒ぐな愚民どもよ 、とゴキに言ってやればいい
    おれは朝鮮人が大嫌いだ(一般的に)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 22:30
  101. はいはいそうですね
    国に帰ったら?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 22:51
  102. 管理人さん、害虫駆除おつかれさまDEATH!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 22:54
  103. いつからメタルは格式高いものになったんだろうなw
    昔はお笑い的な位置だったのにw 今でもネタバンドみたいなのが多いしw
    Posted by    at 2015年06月15日 23:01
  104. ゆいちゃんまじゆいちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 23:12
  105. >あと必ず涌き出る韓国ヘイターな、おまえらはビョーキだってこと
    >自覚しろや。日本の恥だよ、おまえらは。
    >日本人はな、いちいちキャンキャン吠えねーんだよ!!
    わかったか!!
     ↑ 前レスひと通り読んだが何処にも「キャンキャン吠えてる韓国ヘイター」なんていないけどな
    幻覚が酷いようなら精神科に行って診察受けることを勧めるよw
    ただBMヘイターと日本ヘイターの某半島ミンジョクの気質がかなり似てるのはよく理解できたわ
    Posted by . at 2015年06月15日 23:13
  106. >音楽に国や政治は関係ないWそれは、政府の仕事W
    政府肝入りで国家ブランド委員会まで作って何百億という国費を投入して寒流ミュージシャンを米国はじめ世界各国にゴリ押しした挙句に見事に大コケして大失敗した
    日本の隣にある半島土人国家のことDEATHね、なーるへそ^^


    >純粋に音楽がいいのとその人間が整形だろうとドブスだろうと例えばお前みたいな屑丸だしだろうと音楽>がいいということとは別の話しだW

    すいませんが日本語でお願いしますね

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月15日 23:46
  107. セxクスピストルズだってプロデュースされたものだった。
    商品化されている音楽は認めないってのならインディーズだけ聞いてりゃいいんだ。
    Posted by a at 2015年06月16日 00:32
  108. >85さん
    バンドじゃないから時間がかかるんですよ〜

    極端に言えばバンドならばメンバーが集まって「せえの〜!」で録音すれば一曲完成!ってな事も可能ですが,ベビメタの場合は曲の構想を練ってパロディーやらオマージュやらメタル的要素やらをミックスして作って行くんですよ〜
    なので普通のバンドより大変だと思いますよ。
    (RORみたいな感じの曲なら少しは早めに出来ると思いますが、全部があんな感じだとつまらないでしょ?)
    まあ私も新曲が聞きたいですが...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月16日 00:59
  109. ファンよりも嫌っている方が熱心というのは良くあるね。
    8.6秒バズーカーとかw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月16日 04:24
  110. 寝過ごしたゼ...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月16日 05:16
  111. 昔っから
    悪口言うやつが一番見てたりするし、勢いが無くなってくると擁護にまわるのもこのて
    アンチ巨人なんていい例
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月16日 11:56
  112. ゆいちゃんまじゆいちゃん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月16日 18:19
  113. AA可愛いなぁ^^。
    私にはメタルエリートとにわかファンを馬鹿にするコアファンが重なって見えたよ。
    なんだろこれ?楽しいな!という気持ちを否定するのは馬鹿げている。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年08月13日 21:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf