
今回は、Metal Hammerのインタビュー動画のもあバージョンに対する反応…、いや、反応はすでにそんなの関係なくなってますがw
それでは、どうぞ。
Metal Hammer
すでに知ってるように、BABYMETALはアット・ザ・ゲイツ、ウィ・アー・ハーロット、スイサイダル・テンデンシーズと共に、6月15日にGolden Godsセレモニーでプレイする予定だ。
バンドからのこのメッセージビデオをチェックしてくれ。
As you'll know already, BABYMETAL are set to play the Golden Gods ceremony along with At The Gates (Official), We Are Harlot and SUICIDAL TENDENCIES - OFFICIAL on June 15. Check out this video message from the band...
Posted by Metal Hammer on 2015年6月5日
Manuel Savage
Metal Hammerのような雑誌やウェブサイトが多くの素晴らしいバンドに興味を持たないから、日々死に絶えていってる。
それなのに、俺たちは未だに生き残ってるこれを持ってるんだよな。
Metal Hammer
BABYMETALは間違いなく、ここ1年半でメタルに起こった最大のものだぜ。
好きだろうと、そうじゃなかろうと、それは事実だ。
おまえが彼女たちを好きじゃないなら申し訳ないけど、俺たちはアンダーグラウンドから
フェスでのヘッドライナーまで、文字通り何百もの違うバンドをフィーチャーするんだ。
そして俺はおまえに、死に絶えていってるあらゆるバンドと俺たちには
なんの関係もないことを保証することが出来るぜ。
問題が片付いて嬉しいぜ、バディ!
Sebastian Pacheco
全ては金だよ。
それが大きな理由だ。
あー、くっだらねえ。
Tony Jasta
Metal Hammerさんよぉ、それは違うぜ。
こいつらはメタルに起こった最大のものなんかじゃあねえ。
それは失礼だ。
Metal Hammer
↑失礼じゃねーよ。
それは意見でもなんでもない、ただの事実だ。
シンプルだぜ。
Michael Beres
こいつらはオリジナルじゃなくて、全ての他のバンドをコピーしてるように聴こえるから、
大抵のモダンなメタルバンドが死に絶えていってるんだよ。
Rebecca Love
バンドが死に絶えていってるんじゃなくて、音楽業界が死に絶えていってるのよ。
もう80年代じゃないのよ。
バンドはなんとか生き残るために戦ってるのよ。
けど、また全てのものが同じように聴こえるなら、それを評価するのは難しいわ。
きっとBABYMETALは、奇妙だし、注目されたがってる全ての他の無名のバンドのようには
全く聴こえないから、注目を浴びるのよ。
Daniel Montgomery
それでもBABYMETALはメタルだ。
おまえがくっだらねえボーカルがいいってんなら、Cradle of Filthでも聴き続けてろや。
John MacKenzie
最大のものだって?
俺はBABYMETALを好きな奴なんてひとりも知らねーぞ。
ひとりもだ。
Aaron Kasa
オゥ、おまえらってティーンエイジャーの女の子たちをヘイトするようになったんか?
おまえらの人生がどれだけ素晴らしくて成功してるのかをもっと俺に語ってくれよ。
James Hopkins
おまえら自分自身を乗り越えろや。
Kath Beck
彼女たちの後ろにはバンドがいるんだぜ。
みんな女の子たちだけを見て文句を言うんだよな。
Nevi Inaba
おい、ヘイターども…。

(注:おまえらの涙)
Christopher Yoon Horns
どうしたらBABYMETALが今までで最大のメタルアクトのひとつじゃないってことになるんだ?
彼女たちは本当に人気があるってだけじゃないんだぜ。
彼女たちは良いし、新しい概念なんだよ。
それだけじゃない。
彼女たちは“本物のメタルアクト”から最大のサポートを受けてるんだ。
何故なら、彼らは彼女たちが大好きなんだよ。
俺にはおまえらが理解出来ねーよ。
BABYMETALは単純にブリリアントだ。
とは言っても、フレッド・ダーストに彼女たちを台無しにさせないでくれよな。
Daniel Munkacsi
ここ1年でメタルに新しいなにかをもたらしたバンドをひとつ挙げてみてくれよ。
Arturo Hernández
ブルータルなメタル狂のおっさんに蔓延した3人の女の子へのヘイトを見てみろよwww
Clifford Saunders
11月にBABYMETALを観たけど、すっげー楽しかったぜ。
もしおまえが好きじゃないなら、好きにならなければならないって法律なんてないんだから、
音楽を買わなきゃいいし、観に行かなければいい。
みんなに扉は開かれてるけどな。
Sven Dederichs
俺はBABYMETAL大好きだぜ。
楽しいし、新鮮だしな。
で、おまえらさぁ、あんまマジになんなよ。
新しいもの対して心を開けば、誰も傷つかねーんだ!
おまえが好きじゃないってんなら問題なんてねーけど、彼女たちを好きな奴らやバンドを
攻撃する必要なんてねーだろーが。
俺は、これはメタルじゃないとかそういうコメントに我慢出来ねーんだ…。
これはメタルだけど、新しくて面白いやり方ってだけだ…。
これは俺の意見に過ぎないが、俺が好きなものがメインストリームであるかどうかなんて
どうでもいい。
もしそれが良いものなら、俺はそれを聴く。
Jorge Wong
ヘイターってマジみっともねーな。
Sam Chilstrom
ギミックで商業主義ってのに関わらず、バックバンドはマジで速いよな。
Daniel McCausland
↑バックバンドは問題ねーけど、そのバンドに信用を与える女の子のシンガーがギミックだし、
バンドをクソにしちまうものなんだ。
Sebastian Pacheco
↑実際にバックでプレイしてるバンドは最高だよ。
メタルじゃないフロントがジョークなんだよな。
Jon-Paul Nellist
先週、ミュンヘンで彼女たちを観て、大好きになったぜ。
彼女たちがプレイしてる間、ずっと笑顔だったよ。
Steve Brown
彼女たちを観るためにストラスブールに飛んで、13時間列に並んでたわ。
信じられないほど凄いショーだったぜ。
彼女たちはメタルを混ぜ合わせて、新しい見地を発見したんだよ。
そして、それは馬鹿馬鹿しいほどに楽しいんだ。
メタリカやスレイヤーは彼女たちが好きなんだ。
彼らと彼女たちがメタルかメタルじゃないか議論してこいよ。
そしておまえとどんだけ距離感があるか知ってこい。
Lance L. Britannia
彼女たちはファッキングレートだから、まだ生き残ってんだよ。
BABYMETALはおまえの大好きなバンドよりもずっと独創的だぜ。
Kristopher Shelton
メタルの鼻持ちならない奴らは、ホラー映画で若い女の子が頻繁に主役になっても問題なんて
ないんだよな。
“ホラー映画は死んだ”なんて投稿はひとつも見たことねーもん。
でも、メタルバンドのフロントとなるとすぐ問題になるんだよな?
キツネの精は、おまえに失望してるぜ。
Lee Diogeneia
言いたい奴には言わしとけよ。
文句を言ってる奴は無視しろ。
Alex Peckham
殆どの最近のメタルバンドが同じように聴こえるから、死に絶えていってるんじゃね?
当然、BABYMETALのように新しく聴こえるバンドはビッグになるさ。
Ronnie Goodpaster
Rock on the RangeでBABYMETALを観たぜ。
なんてジョークなんだ。
このバンドは、どれだけ酷いかっていうネガティブな報道が大量にある所為で、
人気だけは高いんだ。
Reza Radhitya Arya
おまえはメタルバンドが死に絶えていってるって話をしてるんだろ?
笑えるな。
おまえがなにを知ってるってんだ?
もしBABYMETALが存在してなかったら、メタルバンドは死に絶えていくことはなかったって
本気で信じてんのか?
Christopher Yoon Horns
メタルってなに?
うるせえいかれたキーキー鳴くギターソロか?
BABYMETALにはある。
ヘヴィなツーバスか?
BABYMETALにはある。
なにがメタルを形作るんだ?
BABYMETALはその全てを持ってるんだぞ。
小さな3人の女の子がフロントだって?
そんなもんは乗り越えろ。
それはブリリアントでメタルなんだ。
Eric Stacy Jr
BABYMETALは、エリート主義者がなんて言おうがメタルだ。
Will James
悪いメタルだな。
Eric Stacy Jr
↑みんなにとってじゃなく、何人かにとってはな。
Sebastian Pacheco
信用出来んな。
Eric Stacy Jr
↑おまえが信用するかどうかなんて関係ねえ。
Vernon Nielsen
悪いメタルとか、あたかも専門家みたいだな。
無知な奴だけが、BABY METALのようなバンドの才能に価値を見出せないんだ。
日本人ってのは、多くのジャンルを応用することで、マーケット向きのメタルをやる方法
に関して、アメリカの何年も先を行ってるんだよ。
Colin Smith
ファックヘイター。
おまえらのうちの誰が彼女たちのライブを観たことがあるんだ?
去年、ブリクストンアカデミーでプレイした時、彼女たちはファッキンはんぱなかったぜ。
ファッキン同じサウンドの最近の普通のバンドがすげーたくさんあるんだ。
そろそろ誰かが現れて、目を覚まさせないといけねーんだ。
このアメージングなバンドを取材するMetal Hammerはよくやってるし、彼女たちはそれに値するんだ。
Guillermo H Sanchez
それが俺がBABYMETALを愛する理由だぜ。
彼女たちのサウンドは全ての曲で変化するんだ。
アメージングなバンドだよ。
もし彼女たちが良くないなら、こんなに有名になってるわけがない。
そうじゃないなら、英語の歌詞じゃないのにワールドツアーをしてるバンドが他にあれば
教えてくれよ。
André Salazar
俺たち欧米人は、すげー遅れてるんだよ…。
俺は日本人のメタルファンが、BABYMETALやヴィジュアル系や俺たちのやってるメタルの支流のうねりをバッシングするのを1度も見たことがない。
それを好きな人が全てじゃないかもしれないけど、ここのヘイトコメント見てるとすげー恥ずかしいんだ。
Aaron Kasa
だな。
Wayne Miller
MOAMETALはベストメタルだ…。
Devin Abraham
俺たちって親友になれるんじゃね?
Eric Stacy Jr
メタルエリートは馬鹿なコメントをやめろ。
おまえのメタルの“ビジョン”が唯一のメタルのビジョンじゃあねーんだ。
Scott Clevenger
そうだな、でもBABYMETALだって?
マジなんか?
Eric Stacy Jr
↑それでもメタルだし、おまえが好きじゃないことがメタルじゃないことにはならねーんだ。
メタル狂はビッグヘイトグループになるんじゃなく、ビッグファミリーになるべきなんだ。
Damian Legion
俺はBABYMETALがファッキン大好きだぜ。
ギミチョコのビデオを観てからずっとはまってるんだ。
バンドはグレートだし、音楽は楽しい。
同じものになろうとしてる多くの普通のバンドがあるし、BABYMETALはおまえにどうすることも出来ねえ思いもよらないところから現れたんだ。
ありがとうな、Metal Hammer。
おまえらのお陰で、今までで1番楽しいアクトのひとつを見つけることが出来たんだ。
Manuel Saldaña
マイリー・サイラスはマーケティングの奴らによって作られたこのバンドよりメタルだ…。
もっとメタルレジェンドをリスペクトしようぜ…。
サバス、ジューダス、メイデン、スレイヤーとかさ。
Justine Danielle Sanchez
コメントを読むのが大好きなんだ。
BABYMETALのためのたくさんのサポートが俺を幸せにするんだよ!
BABYMETALファミリー最高だぜ!
Ernst Bjørklünd
BABYMETALはグレートなポップダンスバンドだぜ!
くたばれヘイターwwww
Colin Gregory
バンドを嫌う前に、1度でいいからこれを観てくれ。
Michael McDonald
まだ少しだけで、彼女たちの曲をたくさん聴いてないんだけど、聴いた中にはこれも
含まれてて、バンドの速弾きはファッキンぱねえよな。
彼らは驚異的なミュージシャンだよ。
Mónica C. Badim
メタルベイビーたちか?
またなのか?
何度も何度も…。
幾らmetal hammerに払ったんだ?
俺はここから出てくわ。
Dan Shreffler
BABYMETAL最高!
あと1時間でイタリアでプレイするんだぜ。
Jhonnie Knight
こいつらは日本にいるべきだよな。
Eric Stacy Jr
↑黙れ馬鹿。
Devin Abraham
日本に?
なんで?
おまえ彼女たちに脅かされてるように感じてるのか?
Franco John Paul
もあとゆいがすっごくちっちゃくて、超可愛かった時のことを思い出すよ。
今は成長し、超ゴージャスになったんだ。
おっと、勿論、すず香もねw
カーター リー
アイアンメイデンは、全英TOP40ポップチャートにいたから、ポップってことになるんだろうな。
ポップミュージックの定義は、世界的な人気のある全てのバンドがポップミュージックであるように、ポピュラーな音楽ってことだ。
Misael H. Meza
メタルよ、安らかに眠れ。
どうしたんだヘイター!
なんか勢いが弱まってる気がするぞ!
ほら、もあちゃんだって退屈してるぞ!

https://www.facebook.com/metalhammer
BMイギリスチャート55位 1000枚
BM ライブDVD 1.5万枚(日本)
萌えアニメ批判する事によって、俺様正統派アニメ評論家だぜドヤァって気取ってる、業界に一切
金銭的貢献しないこの世から消えていい人達の構図と似てるな。
メタルじゃなきゃダメなんかい。
俺はメタルなんか聞いたことないぞ。
もうすうちゃんとあんまり身長変わらないね
ほとんど外人のベビメタ48作ってフジで総選挙やればいいのにwww(笑)
ベビメタの楽しみ方の1つに、このメタルエリートとのやりあいがあるw
マジに受け止めずに笑って見守ろう
AKBはイギリスで0
アイドルって大変なんやな 俺にはその感覚ないわ
ファン一人一人が〜百枚同じCDを買わなきゃいけないノルマを課せられたやつか^o^
おまえらときたら・・・
「さくら学院の子たちは世界平和の鍵である」
メタルエリートはあんまり刺激するなよ。呪ってヘイターに変貌するぞ。
少なくとも、彼らは世界で一番虐げられて弱々しい存在なのに、
必死でメタルを守ることに今まで貢献してきたんだから。
お前らはそのままネット上で暴れ続けてファッキンナイスな営業マンでいてくれ。
ドルヲタはキモイだけだけど、アンチは笑わせてくれる。
もあとゆいがすっごくちっちゃくて、超可愛かった時のことを思い出すよ。
今は成長し、超ゴージャスになったんだ。
おっと、勿論、すず香もねw
こうゆうの大好き
で、AKBはイギリスで何枚売れているのか教えてくれないか
23年さんいて吹いたwww
フュージョンムーブメントに「あんなのはジャズじゃない」と
火病を起こすジャズファン。そういう純粋主義者の繁殖は、
実はジャンルの衰退とセットなんだよね。そして行き着く先は
伝統芸能化。お茶やお花みたいに決まりきった作法を繰り返す
死んだジャンルになるんだよ。
で、買っているのは何人でしたっけ?
管理人!
海外公演とか未来永劫絶対に辞めてほしいわw
ありがたい事にAKBは海外で全く人気ないから安心だけど。
U2が$に目が眩んでSunday Bloody Sundayから変質してしまったのは嘆くべき点だが。
嫌ならタイバンしないだろ。するって事は好意的なんだよ。
そのくらいの存在感がある。
プログレッシブロックも老害がプログレかくあるべきと唱えてしまうから、曲が10分以上長くないと駄目とか、オーケストラ使ってないと駄目とか、変拍子じゃねーと駄目とか、とにかくマイナーコードを多用して暗くしないと駄目とか、もうね、そんな事言ったらバンドマンも解散したくなる罠。
BMと何か関係があるの?
どんだけの逸材だと思ってんだ。
何やったって成功するゾ。
変に正統派を掲げて大人数でゴリ押しして失敗してる大グループよりいっそ清々しくてかっこいいもん。
アイドルとか興味ないけど数よりも質を重視したこういうアイドルがいりゃあ、アイドル嫌いの認識も変わると思うけどね。あとプロデューサーの質な。
ベビメタとは関係ないんだから。
それでやってるんだから大したもんだと思うわ
メタル?って言われたら、違うような気もするしメタルのような気もする。
それよりもバンドの人もすごい惚れるわ
ほんとMetal Hammer様さまだな!
それに比べて、日本の雑誌は仕事してるのか?(ヘドバンは除くw)
違うよあれらは曲を売ってるんじゃあなくて投票券(握手券?)を売ってるんだよ
こうなったら、もあちゃんセンターにするしかないねw
まあ伝統芸能になるのは悪くないが
メタルの思想がもともと伝統と相容れないものから始まってるんだよなあ。
× AKB新曲157万枚
○ AKBおさわりノコギリ券157万枚
しかし、今は、モア>スー>ユイになってしまっている。
音楽とは不思議な物だ、なぜか、俺の心はそう変化を付けられてしまった。
ところで、ユイは10年後には名取裕子似の美女になると思う。
スーさんは変化せず、モアはアクション女優でもやるかもしれないね。
蝉の抜け殻?口に入れた女の子、食べたのかな?ちょっと不明
海外でもかなり上の動画は見た人多いらしいから知名度はあるよ!
日本のアイドル=握手会ってイメージらしいしね
ほかを攻撃するのはやめませんか?。
これからは海外のライブやフェスがある国に行くときは
出国のImmigrationでゆいちゃんまじゆいちゃん、入国ImmigrationでMOAMETAL is the best metal.
で万国共通になればいいのに
おさわり券157万枚売ってもコンサートは完売せずwww
そして新規のファンが入って来なくなり、ファンの高齢化と共に消えていくと。
どこのジャンルも一緒だね。
ヘイターあってこそのレジスタンス、レジスタンスあってこそのBM。
がんばれ平太ー。
>23
悪いが、茶道や華道を死んだジャンルと表現するのは撤回してくれまいか?
そんなに怖がらなくてもbabymetalは噛みつかないよ、、、、
ブルースで「悪魔に魂を売った」とか言ったり、ラッパーが
ギャングを気取ったりするのと一緒。アナーキーを売り物に
するジャンルも、簡単に伝統芸能になっちゃうのよ。
又、注目されているとしたら、なおの事、これまでのパフォーマンスを見せていったらいい。
結果は歴史が証明するのだから。
その歴史的瞬間に立ち会っているが楽しいと思えるのだ!
そんなんどうでもいいんやが最近ガチでヘイターの勢いが確かに弱い気がする…これはあまりいい傾向とは言えん。
もう少しで長かった過密のロードも終わるし帰ってきてゆっくりしてもらいたいわチームbabymetalの皆さんには。
髪型も子供っぽくないやつで。
サクラは制服だし。高校の時、街で見かけた同級生の私服姿に惚れたことあったな。
ベビメタのファン層って超カオスだからいろんな奴がいて面白いなw
たぶんここの管理人が1万回ぐらいリピートしてんだろうなw
日本の場合はドルヲタが脚を引っ張るという妙な対立図式が出来上がってるな
ベビメタはな、世界征服をしようとしてるんだぞ
お前らの小さい器とはレベルが違うんじゃ、ボケぇ
BOHさん愛してるよ
労働者階級の白人による労働者階級の白人のための音楽という点です。外から見ると排他的、超保守的なジャンルです。
45〜6年位前に、ドラッグによる意識変容、白人が黒人の音楽(ブルース、R&B)を演奏するという文化、人種的な倒錯、PA技術の発達による大音量、騒音の発生(革新)を背景に、アメリカのブルーチアーやMC5らによってヘヴィメタルがポピュラー音楽の"革新"として創始されたわけですが、50年近くたちすっかり保守へと転換した。
幼い子供が騒音をバックに踊り歌うという倒錯によって再び革新を起こすというのは理にかなった方法論であるように思います。
それから、BM未踏破の北欧ではどうなんだろう。
西洋の価値観やキリスト教もからんでくるし。
ヘイターの中には、俺たちの領域に入ってくるな!とか、
俺たちが創造し守ってきたものを壊すな!というのもあると思う。
彼らの考えも尊重すべきだと思うから、
ヘイターを一方的に叩くのは好みませんね。
Babymetalを受け入れるか拒絶するか彼らに任せておけばいいと思うな。
素直におめでとう!
で、買った人は何人?
今はヘイターだメタルエリートだ言ってる場合じゃないんだ。
ベビメタの目的ったら世界征服だろ。総合チャート30位前後を最終目標に突き進むのみ。
世界で通じるというけれど、海外で数字がいかなきゃ結局は見世物小屋止まり。
新曲は遅い、征服したところで元から見込みが薄い国々でのライブ活動、これはまずいと思う。
飽きる前に新曲とセカンドアルバムだ。ライブするなら、アメリカとイギリスに特化すべき。
米英制覇イコール世界制覇だ。
業界肉便器グループの在日チョンケービー48と、朝鮮ゴキブリのオワコンK-POOPは、
欧米先進国では全然相手にしてもらえず、
単独コンサートツアーが全く出来ない点でソックリですねw
まさにウリふたつwwwwww
いくらカッコいいバンドが国内から現れたとしても欧米のメディアにここまでサポートされることはまずないっしょ。
それと同時に痛感するが日本人は本当に海外でPRするのが下手くそだw
Youtubers reactやhammerようなメディアがなければBMも今のような状況には至ってなかっただろうし...
もっとうまく海外でPRできるようになれば、まだまだ広まる日本の音楽はいっぱいあると思うなー
一度も聴かれることなく円盤が大量に捨てられるAKBが何だって?
そんなに成功させる自信があるのなら、ここでご託を並べてないでアミューズへ売り込みに行けばいいのに
そんな奴らにBABYMETALは見つかってほしくないよ。
日本が洋楽を熱心に受け入れるのとはわけが違う。
今後は、日本語で勝負してるベビメタの売れ行きが、ちょうど良い指針になっていく。
とにかく数字だと思うよ。体感だけだと説得力が弱い。なにしろレアな感じが全面に出ているし、
あてになる具体的なモノが欲しい。
オレはマジでそれ考えてるぜww
比べる必要もないし、活動してる世界も違うし
荒らしの相手すんなよ
海外のヤツらが先に目をつけた逆輸入アイドル
ヲタがキチガ◯だろうとそれだけの魅力があるんだろ
ベビメタちゃん達とは土俵が違うから争う意味もわからないw
ヘイターもイキイキしてるじゃないかw
メタルで論争になることなんて近年なかなか無いからな
日本にはlanguage barrierを軽く破壊する威力を持ってるコンテンツがいっぱいあると思うぞ。
知られてないだけで...
「ビートルズがイギリスで注目を浴びた時、国を挙げて論争が起こったそうだ」
「あんなの音楽じゃない!!」ってねw
未だにInterFMのメタル番組とか1度たりとも流さないから「欧米より陰湿」なだけかもね
MIYAVIとか番組に呼ぶんだけどね。。
ってあったからな。その延長だと思ってる欧米リスナーは間違いなく多いと思う。
まるで違うとも言えるけど、無関係では無いところもないわけでは無い。
あとは、やはり宗教的な壁はあって当然だと思う。
ヘイターはさておき、コンサバティブ(=欧州型の純粋主義者達?)をバカにするのは避けたいかなと
ビックリマンチョコ商法
大人になってもガキ!!
もちろん、ああいうのも有りだ
マーケがどうの正統がどうのなんて理屈はいらねえ
聞いて良ければ何だって有りだ
どうでもいいが、俺にとって萌えアニメはクソだ
あくまで俺にとってはな
だからって萌えアニメが好きな連中をコケにする気はねえな
他人の趣味なんてどうでもいいことだろ
それよく言われるけど、間違ってはいないが当たってもいないんだよ実は
海外に広まったキッカケはYouTubeのギミチョコとREACTなのは間違いないけど、日本で注目され始めたのはそれより前、legend公演の頃だよ
2013年の末あたりから、ネットでBABYMETALの文字が踊り始めた
で、武道館2days発表を受けてMステ初出演が2月だからギミチョコMVアップより前なんだよ
どういう心理が働いているのか純粋に気になる。
ファンキン東京女子流だぞ
どういうこと?
相当すごいんだな。
かーんーりーにーんーさーーん!!
Golden Godsセレモニーって観れるのかな?スイサイダルも観たい!!
その考え方好きじゃないわ〜
新曲、2nd早くはいいけど、米英制覇イコール世界制覇!?
見込みの薄い国でのライブは不要!?
世界(欧米ってことね)に出て何年だと思ってるの?
まだ1年だよ!
地道なロードワークも大切なんじゃない!
あいつらには声が聞こえてないのか?
あと、なんとかBとヘイターは恐れなくてもいい
ベビメタは何も壊さない
ファンを批判してるわけではないし一部のファンだとは思うんだけど、全然国内のメディアが取り上げない!とかもっと国内で騒がれてもおかしくないのに!みたなコメをよくみかけるから何を気にしてるのかな?と思って…
単純にもっと国内でもっと人気が出てほしいってだけんかな?それとも他のアイドルの騒がれ方が基準になってるからなのか?
誰か消毒してくれや
ドキモから既に海外から注目されていたと聞いたような気がするけど、違うの?
どっちもどっちみたいな感じにならないように配慮してくれればいいのに。
同じレベルまで落ちたみたいな気持ちになるぞ。。
初音ミクが登場した時の様子はまったく知らないけど、君が言っていることはなんとなく理解できるような気がする。
まだみんな断片的に捉えすぎていて、この現象の実態を把握するまでには至っていない。
俯瞰してみたら実はもの凄くニッチなもので、ごく一部の人しか騒いでいなかった...みたいなことかな?
最初はなんじゃこりゃ?ってインパクトがあったけど、その次をどうするかどうなるのか
音楽自体のクオリティが高いから、これに尽きる
ヘイターってそれらしい理由をこねくり回してるけど
結局「アジア人の10代の女の子」であることが一番気に入らないんだろ
世界を征服するにはまだまだ先が長い。
山に廃棄しに行く奴らを生んでるのは自覚してほしい
握手券だけ買わせる今年してほしいね。
結局「アジア人の10代の女の子」であることが一番気に入らないんだろ
いやいや、世界で一番のヘイターは日本人だと思うぞ、割とマジで…
海外でベビメタを嫌ってる奴らって、要はガイジン横綱が日本で人気無いのと同じようなモンでしょ。
けど日本人でベビメタを嫌ってる奴らの理由が分からんよ。いや、もちろん好き嫌いがあって
当然だけどさ、わざわざ荒らしたり下らねえコメント書いたりね。
には笑ったな。
亡くなったけどタンゴの革命児だ
音楽が良ければベビメタもきっとメタルの革命児になれるよ
最初って難しくても尊いものだと思う
こわいていうかうざい
この時間でこんなにスレが動くとは思わんかったw
今までとは別の層を揺さぶれるのかな?
定型パフォーマンスじゃ無理の様な・・・
何だかんだいって難題が山積み それを地道にヒトツずつ克服してる最中なんだけど
・・・ユイモアたくましくなったなあ(嬉涙嬉涙嬉涙)
さんざん聞かされたので飽きたというのが本音
新ネタに挑戦を希望
ダンスだけにこだわり過ぎだ
むかついてるのはあんたの意見じゃない
ゆいもあに注目してベビメタを語るのは普通にあった
ゆいもあが本質だという意見もそれはそれで面白い
だが、何度も繰り返して読みたいもんじゃないんだ
判れ
あれはもはや新喜劇と化してる
チームベビーメタルにあれはやるべきではないとか、あそこはもう行くなとかの批判ばっか言ってるバカ
自分はベビメタの為に言ってるつもりだからヘイターなんかよりよっぽどたちが悪い
ベビメタは世界を取るだけの物だと信じてるが、世界的にみればまだファーストが出たばかりの新人だぜ
俺は昔ドイツ系の会社に勤めていたからドイツ人を良く知っているんだが、彼らには少なくとも俺がみてきた欧米人の中で(米に日系3世の親戚がいるので米人も良く知っている)もっとも深刻な人種差別がある。表には出さないが、根底にどうしようもない程根強く存在する。
古参メイトはすでに入手済みだろうからこんなもんだろ?
いいんじゃね?
よくわからんが、ドイツフェス以降のギミチョコディスりコメを
ドイッチュラントヘイターが書いてると言いたいのかな?
大した問題にも思えないが
キモドルヲタの方がよっぽど脅威だと思うがw
ヘイターは弱まったんじゃなくて
もう飽きただけだと思う
>>3
に安価が集中
…アノ商法で157万枚とか…可哀想な奴だな
因みに、俺はベビメタちゃんのDVDとCDを計5枚、勿論全て別物を持ってるぞ
AKBは1枚もない。タダでも要らんわ
守備範囲かぶってないのにわざわざ
ボールを取りにいってる感がするぞ
中韓政府の経済状態悪化で対日工作予算絞られて減っただけでしょ。
ヘイターよりどうかと思うがな
小さい子供からおっさんまで色々な層にファンが居るのがBMなんだし・・・
相手には内心気持ち悪がられておっぱいも触れず帰るだけ・・・
秋豚ニッコリw
早・く・気・付・け・よ AKおたw
アイアンメイデンは、全英TOP40ポップチャートにいたから、ポップってことになるんだろうな。
ポップミュージックの定義は、世界的な人気のある全てのバンドがポップミュージックであるように、ポピュラーな音楽ってことだ。
23年メタル言い返しだ
握手券をチケで売ったらCDは何枚売れるの??
なんなら一人10万枚くらい買ってやれば1000万枚くらいいくんじゃね???
そこにまでハロカスが荒らしに来たわ…
もう、ゆいもあもロリじゃないんだからハロプロに戻りな。
娘。たちが泣いてるよ。
でも、オレはスゲーベビメタが大好きだから、ヘイターにはなってやれねえわ
握手券付きCD真似して再ブレイク言ってんだから
AKB、ももクロは国立やドームでコンサートしてる
ベビメタもやろうと思えばいつでもやれる
そういえば少し前に近所の公民館にモー娘が来るみたいなCM流れてたわ
ベビメタが近所の公民館に来てくれれば行くんだけどな
日本の国会でも「なんだあれは」みたいな発言があった記憶がうっすらある。
結局は女王陛下から外貨獲得に貢献したということで勲章をもらって以降は沈静化したようだけど。
ということはいずれBABYMETALも世界的スターになっていくか。
今後POPS系のファンをどれだけ獲得していくかだろうけど、まあそれだけの魅力・価値はあると思うよ。
ハロプロのが上だから(笑)。言ってもコイツには無駄だろうが(笑)
>AKB、ももクロは国立やドームでコンサートしてる
キチガイがそれだけ日本に居る。悲しい事と?
>BABYMETALにはヘイターは必要
外人だから価値がある日本のドルオタはいらん
まだ冷めきってないのに大きな話題になってメタルエリートが必死になるところが目に見えてる
新曲3つとダンスじゃない新しいパフォーマンスは用意してそう
KERRANGもそうだけど基本はメディアだから業界賑わってくれるのはうれしいと思ってる。
敵ではない無いと思うけどBABYMETALを使ったメタル界の煽り、燃料投下担当。
BABYMETALをやたら応援してくれるのは海外はMETALSUCKS、日本はBURRN
神バンドが他でサポートしているバンドに投票したければ、ベビメタのCDを買わないと
投票権が付いてこない。
秋元グループは最悪
アルバム去年出したばっかだけど、なんとか2ndが今年出ないかなあ、と淡い期待を持ってる自分
雑誌社の人がこんなチンピラみたいな書き方しないでしょ
以前からここは意訳がひどいなと思ってたんだよね
意図が読めんな
なぜむやみにかみつく
ハロオタとかいう奴らしいが
派手なハンドルつけて荒らしに来たのか?
*アイドルネタ盛り上がり厨
大体なんで、他のアイドル叩きを「海外の反応板」でやるんだ?
2Chいけば好きなだけできるんでないの?
BMの活動は音楽への挑戦でもあるし差別への挑戦でもある。
メタルハマー 編集長で画像検索してみ
たぶん、158へのレスだと思うが
この編集長は長い地鶏動画でBabymetalに降伏したって明言してるし
その後の明確なBM推しはメイト認定に値するね
今となってはもう、マスゴミがゴリ押ししてるから嫌い。
なんていうか、にじみ出るアホさが耐えられないんだよね。
BABYMETALの場合、さくら学院を見てたから分かる。
彼女らは可愛いってのもあるけど、何より育ちがいい。賢い。
それに、ライブ、イベントが楽しいから好き。
さくら学院の卒業式とかあんなん泣くやろ。
即買いだわ。ってなるけど、AKBはならない。つまり、そこに本質的な差がある。
そんなもんはFBいって英語でそう主張してこい
それ※162へのレスでしょ
アイドルの成長を見守ってしまうドルオタ特有のコンセンサスをメタラーに直接注入してるようなもんだbabymetalは。
禁断症状に全身アレルギー症状、まだまだ続くぞ。
違うとおもうぞ、よく読んでみ
ベビメタみたいなネタが受ける
要するに断末魔ってこと
世界征服は只のネタ
マジに受け取ってるのは●違いだけ
来年になったら、あれは夢だった
と分かるだろうさw
素直に驚愕するわ・・
オタに
メタルかどうかってことでいろいろ言ってるけど
音楽的にダメだとは言えない。
メンバーが大きくなってロリとは言えない。
各国のライブで盛り上がってるんでシラケてるとは言えない。
だから彼らはグラミー賞獲らなきゃダメとか
ビルボードの10位以内じゃなきゃダメだとか
むちゃくちゃハードルを上げてる(笑)。
ベビメタは海外に出てまだ二年目ですよ。
ベビメタはまだまだこれからこれから。
盛り上がれねえのを人のせいにして毒づいてるな、、、、「夢中になれるもんがねえよ」とこんなとこで毒づいてんなよ?
それはテメー自身のせいなんだからよ!!
元々アイドルと言うだけなら比較もできようが 同じアイドルでも全く違った路線なんだから比較しようがないぞ!!
俺はAKBに興味はないが あれだけCDを売上げコンサートに動員できるのだから ものすごく音楽産業に貢献してると思っている もちろん否定するつもりはない
土俵が違うのにお互いのないところを突いて罵り合うなんて愚鈍だろ 同じ日本人なんだから…
さしことSuーを比較したって意味ないんだ どっちも凄いんだよ俺たちの手の届かないスターなんだ!
Ledaやんは新バンドで忙しい by二児のパパ
babymetalはこれからだとしてもメンバー自身が新しい事やりたいって話もでてくるかもしれねえ、まだまだ子供だぜ、自分の夢のために例えばsumetalがbabymetal離れたいっていったら黙って応援してやる、アイドルのフアンの方も、それぐらいの度量を持たないとな。
へーそうなんだ!二児のパパありがとうw
藤岡さんを否定するつもりはないけど、音のバランス的にLeda&大村のコンビの方がパンチ効いててシックリくるんだよな、、
まあ今でも退屈しのぎにはなるだろ?
勿論BABYMETALはそれ以上のものを与えてくれるけどね
AKBは前田の卒業で終了
ももクロは最初の紅白で終了
モー娘。は・・・うん、まぁガンバレ
お前はただの飽きっぽいドルオタじゃねぇーか
この話題は・・・すまん、退屈だ
下らないものに盛り上がるのはDQN
オマエの人生は吐いた唾飲んで後悔の連続になりそうだな、、、、何が下らなくて何が楽しいのかテメーが決めるんじゃねえオレが決めんの!
な〜んでそんな単純なこともわかんないの?オマエに人のアタマ規制する権利はない!
※90誤爆※92に返した米でした、、、、
ベビメタはネタ切れじゃん
もうAKBでもいいよ
全面的に賛成する
インターナショナルな会社に勤めていたが、その時はおっさんよりも若い外国人に差別意識が高かった
一番ひどかったのはフランス人だけど、奴らは自国民以外は全員馬鹿にするからな
バカンスでも予算のかかる高級リゾートはヨーロッパ人もリタイア組が多いので余裕ある対応をしてくれたが、
予算ぎちぎち必死こいてやってくるような低予算のアジアリゾートのヨーロッパ人は差別意識を隠さない
(もっと貧乏なバックパッカーは除く、彼らはフレンドリーな人が多い。協力を望んでいるから)
根底にある世界の中心地という欧米人の幻想は、高等教育による倫理感の向上以外底上げ的な成果はないと思う
意を汲み取ってほしいが、欧米のベビメタ好きは脊髄反射組と、意外と高学歴者にも多い希ガス
問題発言だったら先に謝る
テメーの下らない予言でイライラするぜ、テメーは一体何が好きで何が嫌いなんだ?自分の嗜好も隠して煽るのが趣味か?嫌なヤツ、、、、。
まあそういうヤツなんだな?、、、サイテーだな。
想像力で補え
*203
ブラウザを変えると解決する
日本のヘイターを海外に紹介しておくれ〜
それにメタルは種類が多いから音聴いて反応はこれは好き、か好きじゃない、かだろ。
後は普通に、商業化メタルとして、良いんじゃね、か、俺は聴かないから好きにすれば、のどちらかしかならん。
嫌いとか言ってる奴は商業化アイドルが上手くいってない企業の奴か、組織票しようぜとか言ってくる敵性国のネット部隊とかじゃね?
大半はメタルなんか興味ない。
ベビーメタルに興じているメタル好きが存在することで
メタル=猫だと世界中に思われることを心底恐れている。
考えてみればライオンや虎もボールで楽しそうに遊ぶし、
狭い檻から芝生に放たれれば喜んで飛び上がりのた打ち回る。
自然界の百獣の王は素直に娯楽をもとめるのに
人間はなぜ素直になれないのだろうか。