BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2015年06月05日

イタリアのメディアMetallus.itがBABYMTALのインタビューを掲載 【海外の反応】

22512_10203175329343353_4814868104444855689_n.jpg



本日は、イタリアのMetallus.itのインタビューです。
それでは、どうぞ。



彼女たちはここイタリアですら注目を集めて以来、BABYMETALは大騒動を引き起こした。
ヘヴィメタルとその厳格なルールに対して本当に屈辱的だと見なす人たちと、愛着を持って彼女たちに声援を送る人たちとの殆どマニ教的分裂だ。
(訳注:マニ教とは、徹底的な二元論の宗教です)
未だにメタルの世界は、特にキッチュなステージチョイスと不合理な組み合わせへの新しさは全くない。
きっと、彼ら自身があまりにもシリアスにとらえることなく楽しむことに対して秘密があるんだろう。
彼女たちのデビューアルバム“BABYMETAL”のプロモートのために小さなイベントになることを請合う我が国でショーをやる3人の小さな日本人の女の子がなにを言わなければならないのか見てみようじゃあないか。


君は武道館でプレイした最も若いバンドのひとつだ。
程度の差こそあれ、メタルとロックの聖地だよね。
君のような若い女の子たちにとって、凄く重要な経験したことについてはどうなの?


Su-METAL:私が子供だった時から、武道館でパフォーマンスをすることを夢見てきました。
夢が叶うなんて思ったことはありませんでした。
でも、私たちは夢を叶えましたし、360度から私たちのファンの声を聞くことは、びっくりするくらい凄かったんです。
何かが、それは現実なんだよ、私たちは武道館でプレイしてるんだよって私たちに言っていたんです!
とても素晴らしかったです。


君がバンドでするものは歌とダンスだけど、いつか君たちの何人かが楽器を演奏してるとこを我々が見ることが出来るって思うかい?

MOAMETAL:あまり期待してないでください!
でも、みんなで話しをすると、私たちは楽器を演奏したいってことを良く言いあってました。
だけど、今のところは私たちはシンガーとダンサーの役割に集中してます。
そしてなによりも、私たちは学校に行かなければならないんです。
でもいつか、機会があったら、私たちは新しいことを試して、挑戦したいです。


キツネのアイデアはどこで生まれたの?
あと、メギツネとその歌詞に関して、君のような若い女性の視点から、日本社会における女性の役割についてどう思う?


YUIMETAL:私たちがダンスの練習をしてる時に、誰かが典型的なメロイックサインを私たちに見せたんですが、当時はメタルのことをなにも知らなかったので、最初キツネサインと勘違いしたんです。
その時から、私たちはそれを続けてるんです。
メギツネについては、痛みや苦しみに打ちひしがれた時でさえ女性がどれだけ強くあれるか、そしてどうすれば妥協することなく笑顔でいられるかについての曲なんです。


ドラゴンフォースと仕事をしてみてどうだった?
素敵な経験だった?
いつか、他のバンドと似たようなコラボをすることが出来るって思ってる?


MOAMETAL:私たちは2回ドラゴンフォースさんと会ったんです。
そして、一緒に仕事するんだよって言われた時、私は完全に舞い上がったんです。
ドラゴンフォースさんのテクニックのお陰で、本当に大好きな凄い曲を書くことが出来たんです。
私たちは、誰と、何時、似たようなコラボをすることが出来るかは分かりませんが、もしひとつアーティストを選べるなら、メタリカさんと一緒に仕事がしたいって言います!
また、素晴らしい日本のバイオリニストの葉加瀬太郎さんとも一緒に仕事がしたいです。


欧米のファンとの君たちの関係ってどうなの?
日本の観客との違いに気づいたかい?


YUIMETAL:私たちがステージでやっていることや、私たちの音楽に対する反応に関していえば、日本のファンも海外のファンも同じだと思います。
唯一の違いは、多分、ファンの皆さんが最もエキサイトするショーでの瞬間がほんの少し違うということです。


バンドが大成功するにつれて、多くの批評家を引き寄せるんだ。
君の音楽を中傷する人たちに言いたいことはあるかい?
そして、彼らの考えを変えられるかな?


Su-METAL:私たちは、常にBABYMETALとして上手くやれる新しいものを探していますし、ここ数年でメタルのことをたくさん学んだんだよって言いたいです。
何人かの人たちは、私たちをメタルバンドと見なしませんが、もし私たちが属す唯一のジャンルを私たちに聞くのなら、それはBABYMETALです!
私たちは、成長してより良くなるために一生懸命努力し続けますし、私たちがやっていることをサポートしてくださる人たちが、もっと多くなってほしいんです。

http://www.metallus.it/interviste/babymetal-babymetal-intervista-con-la-band/



TheBestMetal
ついに俺が強く望んでたメギツネに関する質問をして、ゆいがファッキン華麗に身をかわした!


  kettenkraftrad
  メタルメディアのこういう質問なんて期待してなかたよ。
  素晴らしいインタビューだ。


  bebii-metaru-desu
  メギツネの質問は良いよな。
  “日本社会における女性の役割”なんていう難しい文化的な質問を人気のあるアイドルにする
  日本のインタビュアーなんていないよ。
  海外のインタビュアーは、それをするのを躊躇わないんだ!
  外国に行って、異なった考え方を学ぶってのは素晴らしいんだよ。
  ゆいが質問を華麗にかわしたってのに驚きはないね。
  ハハ…。
  そんな哲学的な質問は、彼女たちからしたら絶対に慣れてないもんな。


  Redeared_Slider
  素晴らしいインタビュー、そしてよくやったぞゆい!
  日本における女性の役割だって!?
  そんなもんは社会学の博士号を持つ人にする時に選択するかもしれないトピックじゃねーのか?


Sabaneko
葉加瀬太郎に関しては、すぅも似たようなことをインタビューで言ってたよな?
彼女たちは一緒に大きくなったから、お気に入りの多くが共通してるんだろうね。
楽器に関しては、OTFGKのタイミングだと思ったんだけどな。
彼女たちは満面の笑顔と、喜びに溢れた目で、OTFGKって言うんだよな…。


  Mudko
  >すぅも似たようなことをインタビューで言ってたよな?
  俺はいつも、BABYMETALに詳しくないインタビュアーが、女の子たちをごっちゃにしてるって
  思うんだよね。
  特に、インタビューが電話か似たようなものでやってたらね。


  Sabaneko
  ↑ショックをうけたわ!
  それが起こったんだって考え始めたわ…。


SuckMyAshleigh
BABYMETALがバイオリニストと曲をやる…。
1番アメージングなものになるぜ!


  inkybloaters
  リンゼイ・スターリングがいいんじゃね。
  彼女はいつも演奏中にダンスを混ぜるからね。
  Lizzy Hale of Halestormと一緒に仕事をして、日本のファンが一杯いるんだよ。

  




葉加瀬太郎…、ここまでしつこいと、いい加減コラボ決まってるんでしょうね。

Q. 外国人から見た日本のイメージは?

女性差別┐   ┌───わからない
       │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     変態           ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″



    \
     `- 、          いい加減にしろっ‥‥‥! ゴミども‥‥‥‥!
      , ヾ                         捨ててやる
     ハ N                     ,  -‐-`ヽ.    こんなイメージ
   ,n=r=ト、             /          _ヽ うんざりだ‥‥‥‥!
  r'/| | (_ i }                 /   , -、 _,.ィ.イl/l. ヽ` もう‥‥‥
.  ヽ| | U'レ'             /  :{.f7/ b\|」│ N   うんざり‥‥‥‥
   U u ト、              /    V/v ` -┌‐ル'   うんざり
   /|、   Lj         /   ,/l. l ,-、 r v:|  rっ   うんざり‥‥‥!
.  /u| }r┬`         ,イ.イイ /: :ヽ.l |.u\ヽ_ 、j     反吐が出るっ‥‥!
__/  l '‘┴;        /"l/ l/ \ : : ヾ. l ┌'     ⊃
:::: \lu  「        / \   /: ,. -‐-ゞー'        日本のメディアの
─‐-:ゝ、_j      /,イ:::::::>'´ /: : : : : : ヽ    ヽ)    所為なんだろ‥‥‥!
:::::::::::::::::::`::ー-..、.._ /!レ:ノ)/: : :/: : : : : : : : : |  U













良い第一印象を作るチャンスは二度とないわ。
ココ・シャネル




http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/38k7jm/metallusit_interview_our_genre_only_belongs_to_us/
posted by BABYMETALIZE at 17:55 | Comment(109) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. すうの腋ペロペロ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:04
  2. 葉加瀬は勘弁してほしい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:10
  3. ぺろくんに1番をとられたかw
    Posted by jam2015 at 2015年06月05日 18:15
  4. 個人や別枠でなら葉加瀬とやってもいいけとベビメタでやらんでほしいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:16
  5. 楽曲は葉加瀬で演奏は幻のV女神で妥協しよう
    Posted by jam2015 at 2015年06月05日 18:21
  6. 次のアルバムか新曲にクラシックメタルの要素がある曲じゃないのかな?

    どんなのが出来るのか楽しみw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:28
  7. 葉加瀬との共演は、小顔に見える視覚的効果狙いじゃね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:29
  8. ↑シンフォニックメタルだったw 間違い
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:30
  9. インダストリアル方向にも伸びて欲しいな、celldwellerやbluestahliあたりとやって欲しいわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:32
  10. 葉加瀬とのコラボはちょっとネタになりかねないけど、クラシックとメタルの相性は何気にいいからね。
    今後もしあるんだったら壮大なメタルソングが楽しみだわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:34
  11. バラード系の新曲で葉加瀬がバイオリン弾くんだろ
    Posted by 名無し at 2015年06月05日 18:36
  12. redditの連中は三人の共感嗜好というか
    Babymetalとしての共通の嗜好を作り上げようと
    してるのに気づいていないみたいだね
    日本の女の子達には割と一般的な性向なんだが
    向うは違うのかな?
    Posted by jam2015 at 2015年06月05日 18:36
  13. 詳しくは、知らないんだけど
    昔ベビメタで、バイオリンの神が演奏したことがあるらしいね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:45
  14. 葉加瀬太郎のトコはモアじゃなくてスゥの間違いやろ べビメタはバンドとは思ってないけど別に問題ないな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:48
  15. ゆいちゃん最近顔変わりすぎてビビってる
    第2次成長期?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:48
  16. しかし葉加瀬をどう可愛く料理するんだ?
    白塗りでやってくれたらかわいいっつうかおもしろいけどw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:48
  17. アイリッシュメタルみたいなのだったら好物です
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:51
  18. OTFGKって何?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:53
  19. 知らない奴もいるだろうから
    幻のV女神すなわちバイオリンの神を紹介してやろう
    ↓男の方はもう一人のドラムの神前田神
    https://twitter.com/yuya_maeta/status/606663048145702912/photo/1
    Posted by jam2015 at 2015年06月05日 18:56
  20. シンフォニックゴシックメタルみたいのにしてゴリゴリのゴシックロリータファッションってのも見てみたいような気がするw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 18:58
  21. 悪夢の輪舞曲のような極悪なサウンドの歌ものにヴァイオリンの音とか入れたらドラマチックでカッコいいだろうな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:03
  22. YUIちゃん・・・
    「メロイックサインをキツネサインと間違えた」
    って答えても、外国人はポカンだぞw
    指でキツネをあらわすのは影絵からきてて、日本にしかないものだからw


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:03
  23. 変態度数がハンパねぇ〜〜www
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:06
  24. Only The Fox God Knows!
    きつね様のみぞ知る
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:08
  25. >>18
    ひんと
    ベビメタの3人「Only The・・・」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:09
  26. 「紅月」あたりなら、SUちゃんとハカセのふたりだけでコラボできるな
    しっとり聴かせるアレンジのバラードをもっと歌わないと実力的にもったいない気がする
    シンガソングライターを目指すSUちゃんの、まさに真骨頂だろ

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:10
  27. 18はボケろってフリやろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:14
  28. SU に蹴られて昇天して、あの世で徳川家康と戦いたいです。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:16
  29. >19
    葉加瀬よりこの人がいいです!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:16
  30. ハカセ君も白塗りするなら許す・・がゼッタイ笑う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:16
  31. 博士が必死にアピールしてきてたりして
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:20
  32. >日本社会における女性の役割についてどう思う?

    YUIちゃんは質問に答えられなかったんだな
    それでもYUIちゃんが答えようとするしかないんだよね
    なぜなら、残る二人はSUちゃんとMOAちゃんだからww
    YUIちゃん、ご苦労さんです
    難しい質問、大人の役回りは、すべてYUIちゃんが担当するしかないという・・・
    それがBABYMETALの悲しい現状であり、だからこそ面白いわけですな


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:24
  33. ※18
    キツネの神のみぞ知る
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:26
  34. 誰とコラボしようと新曲でないとダルくないか?女の子達が成長期でどんどん変わっていくのにどのライヴでも同じ曲のリピートで海外のファンカムでさえ観るのがしんどくなってきた。盛り上がってる映像とか嬉しいけどマニアな客がほとんどなんだから少しは変化が欲しいよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:30
  35. 今や欧米の方がカワイイファッションも目くじら立て、保守的・宗教的に面倒な規制が多い事がバレて来てるんだけどね。
    面白いのは、大人らしいとか色気が普通の欧米ファッションのわりに、プリケツ振って歩いて、それを男がヒューヒューって言う事を良く思わない不思議な世界、欧米。
    日本の方が余程自由ですよ。
    Posted by w at 2015年06月05日 19:36
  36. 太郎はイギリス在住だからイギリスで飛び入りある?ベビメタロウ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:37
  37. ※1 舐めたらいかんぜよ! また少し簡略化してるよw
    早すぎだろコメントw ぺろ野郎=管理人さん?w

    海外のインタビュアーはうまい事コバメタルを引き離してからインタビューしたほうがいいよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:39
  38. もう・・・海外のインタビューばっかりで物足りないぞ・・・・アミューズ!!!!!アミューズ仕事しろ!!
    ベビメタ日常DVD ベビメタゲーム ベビメタ壁紙 ベビメタアニメ ベビメタ抱き枕
    課金させてくれーーーーーーーーーーーー!!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:40
  39. ※32
    「おちゃらけ担当で悪かったな!」 by MOA
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:43
  40. ユイちゃんの・・・・眉毛が。気になる。

    そう思うのは俺だけじゃないはず。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:45
  41. >※18

    Over The Future Goal Keeper
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:47
  42. すぅは、べ〜ね べ〜ね ぼなせ〜ら いたりあ〜の 博士ってぃ〜 ばいばい〜の ありでべるちんちんだもん(-。-;)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:47
  43. ※37
    オレも管理人を疑ってるよ
    いつもコメが異常に早いもんな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:48
  44. *41
    おれもOver The Futureまでは思いついたんだが
    GKをうまく使えんかったw
    Posted by jam2015 at 2015年06月05日 19:53
  45. ペロペロ星人、相変わらず早いな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:56
  46. ※37 ※43
    ちょっと待ってくださいw
    私じゃないですよw
    私だって、なんでいつも早くコメント出来てるのか不思議なんですからw
    Posted by 管理人 at 2015年06月05日 19:56
  47. ペロペロはおれやで
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:58
  48. 葉加瀬太郎とのコラボ。
    きっと良い曲が出来るよ。
    まぁプロデュース次第だけどね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:58
  49. いやYUIちゃんしっかりと答えてるよ。

    管理人さんの最後にのせた外国人から見た日本のイメージに同感だね。
    このインタビューワーは日本は女性差別の強い国だっていう、典型的な偏見を持っている。
    もっと勉強してから質問しな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 19:59
  50. バイオリンが聴こえてきて「とうとう葉加瀬きたか」と思ったら
    さだまさし出てくるサプライズ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:02
  51. ※27
    ありがとぉ18です
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:06
  52. ペロ厨
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:11
  53. ※47
    なんだ、犯人はお前かよ!

    でもここの管理人氏はスルー耐性がまったくないなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:13
  54. ペロペロ野郎はF5を連打して毎日待機してるんだぜ…きっとw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:16
  55. antonio stradivari (/。\)
    使えてんのぉ〜 タロさ〜ん

    すぅは、celloが好きだもん!(-。-;)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:18
  56. Mステにベビメタ出た〜
    外国人が知ってる日本のアーティスト3位❗
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:19
  57. ここまで名前出るとイタリアのサプライズ葉加瀬じゃね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:22
  58. ベビメタとともにアミューズも未踏の境地に達してます。

    <実況中継>きょうの動意株 | 芸能プロのアミューズ上場来高値、好業績で大手証券強気投資判断 | 会社四季報オンライン http://shikiho.jp/tk/news/articles/0/72275 @shikihojpさんから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:26
  59. 博士は、クライズラー再結成して、日本でツアー中みたいだよ

    今回は無理っぽい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:28
  60. これだけ突っ込んだこと聞いて答えてくれるのは嬉しい。
    楽器弾く可能性はゼロではないんだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:34
  61. Over The Future Girls Karen
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:36
  62. 葉加瀬にバラードやらせるのは当たり前すぎる。
    バリバリのメタルにどんなソロをかましてくれるのか?
    期待するならこうだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:36
  63. じゃあオレはゆいちゃんのリコーダーをペロペ......いや何でもない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:36
  64. ファーストでは色んなメタルをやってたね
    でも女性ボーカルと相性ばっちりなシンフォニックメタルは無かったから葉加瀬太郎がゲストで演るかもね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:46
  65. 良いインタビューですね(*^^*)海外メディアが彼女達を調べてから質問してくれるようになりました。嬉しい♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:56
  66. Ft.メタリカも内定してたりしてw
    ハリウッド映画で主題歌とか…ないか
    脳内P失礼しました。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 20:57
  67. 確かに海外では日本が女性軽視っていうか男尊女卑の国ってイメージされてるけど
    一般的に家庭のお財布は奥さんが握ってて、旦那さんは奥さんからお小遣いを
    月々貰ってる場合が多いって言うとびっくりされるらしいね
    ほんとか分からないけど、欧米じゃ普通ありえないらしいよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:01
  68. 葉加瀬太郎は紅月のイントロと思うけど新曲とかコラボする時間ないとおもうけと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:01
  69. メギツネとその歌詞に関する、日本社会における女性の役割について
    「なめたらいかんぜよってことです」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:04
  70. ペロペロ君、退場
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:04
  71. 新曲は葉加瀬太郎のヴァイオリンがフィーチャーされてるわけか
    分かりやすいけどどういう曲になるのかな?
    バラードにストリングスだとベタすぎるからな
    ゴリゴリのパワーメタルにヴァイオリンだと新しいと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:07
  72. ※67
    せやね。欧米の奴らは単純だから日本の男と女の役割分担を理解せず単純に男女差別ととらえるヤツらが多い。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:11
  73. 弦楽器奏者。。。

    Tukicoこと山根星子さん(ドイツのプログレの老舗、TangerineDreamのバイオリン奏者、ブライアンメイとも共演あり)とのコラボが実現してほしい。
    Posted by uriah at 2015年06月05日 21:22
  74. 葉加瀬は激しい時はハードロックっぽい。
    激しすぎて弦がよく演奏中に数本切れてる。
    弦が切れてビローンって垂れている中
    髪ふり乱しながら、さらに激しく弾いてる姿はけっこうカッコイイ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:25
  75. 欧米人はDNAレベルで差別が身に着いてるからな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:25
  76. ヴァイオリンをフィーチャーするなら、シンフォニック&変拍子&転調しまくり10分越えのプログレメタルとかやって欲しいな〜
    又は、スーさん&ヴァイオリンの1分半ぐらいの箸休め的な小品(初期ジェネシス風)みたいなのも聞きたいけど,それじゃメタルじゃないな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:35
  77. >>75
    実はそれも差別的な偏見という、自演的なアイロニーかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:36
  78. バイオリンはバラードじゃなくても全然いけるぞ!
    ヘビーな音に合いそうだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:38
  79. >>67
    まあ、役割が違うという話だよな
    で、マイナスな面ばかり選択的に取り上げて「男尊女卑」って言っちゃうっていう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:39
  80. YOSHIKIはピアノでクラッシック取り入れてるし
    Queenもオペラ入れた大作出してるしBMもバイオリンとコラボはありえるよね
    ONLY THE FOXGOD KNOWS!で答えないだけ彼女たちの意見と言うことでいいんだろう
    葉加瀬さんに作曲してもらってメタルアレンジって感じなのかな〜
    実現して欲しいわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:43
  81. 男ってのはかーちゃんには頭が上がらないのさ

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:48
  82. 役割分担で当てはまらない部分もあるよ
    日本女性の性差意識も低いし、対等でありたいから戦う!って気持ちも低いし男が悪いとはけして言えないけど
    イタリアも男女平等率低いんじゃなかったかな。
    日本ににてるよ 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 21:52
  83. メギツネの解釈なんて、日本のメディアは文化的に解ってるから、態々聞かないだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:04
  84. 中ピ連
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:07
  85. 弦楽四重奏のバックならいいな
    歌う曲が紅月でも新曲でもね
    すぅなら聴かせてくれるだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:07
  86. まぁ日本の女の子のKawaiiって感覚はちょっと控えめな佇まいが生んだ感覚でもあるよね。
    欧米の女のようにやたら対等意識が強くて勝ち気な女ばっかだったらKawaiiって言葉はあんまり浸透しなかったと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:09
  87. 油断してすぅちゃん脇をなめられる
    これがほんまの脇が甘い
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:14
  88. ペロペロ ○ね!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:15
  89. すうの腋は絶対いいにおい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:30
  90. 最近のゆいちゃんのウエストまわりが・・・ストレスで食べ過ぎ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:52
  91. >>葉加瀬太郎…、ここまでしつこいと、いい加減コラボ決まってるんでしょうね。


    なんか大人の事情で色々言わされてるのって可哀想だな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 22:55
  92. バイオリンかー
    パガニーニの曲のフレーズならそのまんまメタル曲に使えるけど
    それじゃイングヴェイだしなー

    てか最初から彼女らは「We Are BABYMETAL!!」ってスクリームしてるのに
    まだジャンルどうのこうのってインタビューあるのな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 23:03
  93. BABYMETALに今必要なのはホームスィートホームみたいな大作然とした曲だよ。
    そうなると、どうしてもスーメタルのソロになっちまうけど。
    つまりそこがグループとしての限界だと思う。それをどう打破してマンネリを避けていくか。
    来年あたりが勝負。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月05日 23:51
  94. ※39
    たしかに。YUIの答えはないと思う。
    ただイタリア人にしてみれば「私の考えもメギツネのテーマと同じです」まで言わないと答えたことにならないんだろうね。
    しかもあの歌詞の趣旨をうまく1行にまとめたところでイタリア人に伝わるわけもなくw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 00:11
  95. ※94訂正
    YUIの答えは過不足ない が正しいです
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 00:12
  96. ペロペロとかいつまでも言ってんじゃねーよ!全然面白くねーから!!
    一人でウケてろ、ガキんちょが!!!
    Posted by てへぺろキツネさん at 2015年06月06日 00:20
  97. バイオリンならEmilie Autumnとコラボして欲しいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 00:36
  98. バイオリン入れたシンフォやるならピアノも入れて欲しいなー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 03:16
  99. メギツネに絡めての日本女性が云々って質問は全然鋭くもない的外れ
    イタリアの男は超マザコンと有名ですけど今回の曲は〜的なステレオタイプで間抜け話してもつまんないって
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 03:21
  100. 普通に質問してるだけで的外れも何もないでしょう
    もちろん一番喜ぶ答えはこういものだろうな、ってのは感じられるけど

    なんかみんな叩かれてるとでも思っちゃったのかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 03:31
  101. 自分でも書いてるように聞いてる奴の狙いは見え見えじゃん
    言わせたいのは曲の事じゃない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 03:42
  102. Babymetalに対する質問としてはクソつまらないし聞く必要すらないと個人的には思うけど、
    社会派目線のコメントを期待してて、しかも若干古めの価値観に対して迎合しない答えの方が喜ぶんじゃないだろうか、という想像はできるよ

    ただそれだけの話で、狙いが見え見えとか的外れというところまで飛躍するのがどうしても判らない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 04:20
  103. TOPのゆいちゃんがかわいい!
    最近またゆいちゃんの笑顔が見れてよかったよ〜^^
    ここ最近なかなか笑顔見せてくれなかったから心配したよ〜
    ゆいちゃんまじゆいちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 09:26
  104. メタリカもフルオーケストラでやった事あるし、ツェッペリンもクラシックや民族音楽と一緒にやってたから
    ヴァイオリンと一緒ってのは、割と親和性があるんよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月06日 10:09
  105. 神バンドのギタリストの大村さんを初めて知ったのは、菊地成孔さんのDCPRG(エレクトリックマイルスのコンセプトを現代に継承発展させるプロジェクト)ででした。大村さんはてっきり、ジャズ、ファンク系のギタリストとばかり思っていました。

    腕利きの管、弦奏者とのインプロ応報を聞いてみたいですね。
    Posted by uriah at 2015年06月06日 12:17
  106. 葉加瀬太郎はイロモノのイメージしかないな
    著名なPOPヴァイオリニストを選ぶなら中西俊博の方がいい 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月07日 08:42
  107. 1960〜70年代アメリカの主要ロックバンドの一つ、ジェファーソンエアプレーンに、パパジョンクリーチという黒人フィドル(バイオリン)奏者が居て、後年、パパジョンは来日して歌手の青江三奈さんとも録音しています。

    いまではお二人とも故人となられました。
    Posted by uriah at 2015年06月07日 11:46
  108. 〉メタルメディアのこういう質問なんて期待してなかったよ。
    〉素晴らしいインタビューだ。

    イタリアにメタルメディアが存在してることに驚いたよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年06月07日 13:52
  109. 41・44・61はどうして嘘を書いているの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年08月25日 07:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf