
本日は、Rock on the Rangeのレポを。
シカゴのレポもおまけでついてきてますが、Rock on the Rangeがメインなので、シカゴのほうは簡潔にまとめました。
それでは、どうぞ。
●シカゴ
俺は午前10時に家を出て、6時間弱で到着した。
で、時間を潰す相手を探してたら、トマトくんに会ったよ。
俺は身長が203cm以上あるから、後ろの人にとっては、俺が一般入場で良かったと思う。
ショーは君たちがYOUTUBEで観たきたように、すげー興奮状態だったよ。
すぅは音を外すことがなかったし、ゆいともあのダンスも歌も素晴らしかったんだ。
ずっと笑顔だったから、ショーの最後には顔が痛かったよ。
観客もすげー最高だった。
クラウドサーファーは見てない気がするな。
ミスターウォールオブデスがピットにいて、すべてが正確に行われたんだ。
みんなが女の子たちと一緒に歌って踊ってジャンプしてたよ。
何人かの人たちが、“Road of Resistance”の後に、すぅがただ観客をジッと見つめてたって言ってるのを聞いた。
あと、ピットの後ろのサウンドボードのところでKOBAを見たね。
ショーで少し撮影したんだけど、保存するのを忘れちゃったんだ。
ショーの後、人と会いに行って、そこで素晴らしい人たちに会った。
誰かがジュークボックスにBABYMETALがあったって言ってたと思うけど、その日はカラオケナイトだったから、アンラッキーだった。
●コロンバス
Rock on the Rangeはかなりクールだった。
これは2時間半のドライブで、午前11時にドアが開いた直後に到着したんだ。
俺はStubHubを通してチケットを買ったから、それじゃ通れないかもしれないって少し緊張したけど、ちゃんとスキャンされたよ。
俺はまっすぐにErnie Ballステージに向かった。
サバトン(君がサバトンに夢中なら、良いパワーメタルだね)、Like A Storm、Screaming For Silence、トレモンティを観たぜ。
最初はバリケードの人たちの右後ろにいたんだけど、サバトンの大ファンがLike A Stormの後まで残ってたから、俺はサバトンのセットが終わるまで、彼らにバリケードの後ろをキープさせてあげてたんだ。
で、俺はBABYMETALのセットの時に、右側のバリケードに行き着いた。
雨が降ってきたけど、ずっとBABYMETALのセットの間、そこにいたよ。
彼女たちが始める前に、ステージの水をふき取るゴムのへらを持った人たちが出てきた。
誰かが、掃除する彼らのために、“SQUEEGEE”(訳注:水をふき取るへらのことです)ってチャントをしたんだぜwww
サウンドチェックがないってのは、彼らにいくらかの課題を与えた。
彼らが紙芝居を流す度に、音が超小さかったんだ。
最初にプレイした曲は、“Catch Me If You Can”だった。
初めは“ヘイ!”ってチャントを始めたけど、彼らがイントロをめっちゃ長い間繰り返すにつれて、ひとりひとり止めていったよ。
2人のギタリストとBOHがダウンジェスチャーをしてたから、正確な音を得るためにやってたんだと思う。
彼らは良い状態になってから、ソロを始めた。
すぅが歌い始めてから、彼女はダウンジェスチャーをしてたから、すぅの水準はシカゴの時は逆だったんだろうね。
あと、藤岡のギターが、“イジメ、ダメ、ゼッタイ”のスタート時に上手くいってなかったんだ。
でも誤解しないでくれよ。
それでも彼女たちのショーは、いつものようにどえらいものだったんだ。
俺がいた前のほうの観客は、すっげークールに見えたよ。
観客のうちのかなりの人数がクラウドサーフィンをしたんだけど、俺は失望したね。
それに、俺の隣りの男は、彼の中に流れるメタルを抑えることが出来なくて、マスクを投げる前のパートの、“キツネ、キツネ、私はメギツネ”ってのと、一緒に歌う“チェケラチョッコレイト、チョッコレイト、チョッチョッチョ”を狂ったように叫んでたんだ。
俺はシカゴの時と同じようにトマトくんを見て、StevoとDaemonSDに会ったよ。
カナダのお金、ありがとうな!
俺はショーの個人的な思い出のためについ撮影しちゃったんだけど、俺の携帯は手の中にあって、ずっと低音が全てを台無しにしてたよ。
でも、これはこれで多くのことを思い出すのに役立つから、感謝してるよ。
あと、ニューヨークのコンサートにいた人たちをたくさん見たよ。
遠く離れてた家族かなにかのように感じたよw
とにかく、次のショーが待ちきれないよ!
ここに、恐ろしくて消してない何枚かの写真がある。
シカゴ:https://imgur.com/a/wT1HM
Rock on the Range:https://imgur.com/a/b6oNr
AL_LM10
アンドレザジャイアントじゃねーかwww
ずっと仲間を疲れさせたんだな…。
ところで、これはニューヨークのコンサートとは逆だな。
残念ながら、俺はそこに行けなかった。
でも…、君が凄く楽しい時間を過ごしたってのは言うまでもなく、君が両方のショーに行けたことが分かって嬉しいよ。
君はラッキーだよ!
だけど俺はめっちゃ嫉妬してる。;\
androph
君のを読んだ時、自分のユーザーネームを思い出したよw
今週は夢が叶ったね。
上手くいけば、また彼女たちはニューヨークでギグをやるだろうし、俺たちはまた遊べるさ!
Bouranden
もしかして、俺の隣りだった男じゃね?
俺たちのライブで観たものが同じに思えるんだよね。
初めて彼女たちのパフォーマンスを観たから、超嬉しくてショーの間、ずっと叫んでたんだよ!
androph
もしかして、スパーズの帽子をかぶってた?
Bouranden
↑いや、俺はギミチョコシャツを着てたよ。
俺の右後ろにDaemonSDがいたよ。
Dwarfda
シカゴの4番目の写真に写ってるのってKOBAMETALか?
君が楽しめたようで俺も嬉しいよ。
androph
そうだぜ。
clem84
シカゴは素晴らしかったよな。
Rock on the Rangeを見逃したのはちょっと悲しいけどさ。
androph
すげー楽しかったよ。
最初は最前列にいたんだ。
UraniumEngel
Rock on the Rangeの終わりに、すぅさんの視線に気づいたんだ。
彼女はハッピーには見えなかったんだ。
観客が黙るのを待ってたんだと思う。
でも、少なくとも笑顔は素敵だったよ。
一方、ゆいともあはすげー幸せそうだった!
とにかく、すげー楽しかった。
singingfox
彼女はステージ上ではクールなメタルクイーンの役割を果たしてるんだと思うし、
そんなにたくさんそういうことをするわけじゃない。
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
/ ヽ < 視線・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺の後ろから。 >
| 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
\__二__ノ < 俺の後ろには物凄い視線を向ける沢山の仲間がいる。 >
< 決して一人じゃない。信じよう。そしてともに戦おう。 >
< 後ろの視線が凄い熱いものになってきた。一緒に頑張ろう。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ ) アンドレ…
| U ( `・) (・´ ) と ノ ミエネーヨ…
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
人々は悲しみを分かち合ってくれる友達さえいれば、 悲しみを和らげられる。
ウィリアム・シェイクスピア
http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/368djg/my_chicago_and_columbus_experience_with_a_few_pics/
反映されるのおそいなぁ…
http://kaigaiblog.antenam.biz/feeds/view/85
写真のリンクに飛んだら確かに疑いようもなくトマトくんだったw
どうせならdeathマスクにすればいいのにw
イカゲソもハードル高いしなー、グリーンパーカーかなぁ
お札といいトマト君といい楽しんでいる様子なのはIine Iine!
あれが本物の紙幣だと、使うの勿体ないから浪費せず貯金できそう
にしても、ステージのMOAちゃんはいつも元気でいい顔してるな〜
素晴らしいの一言だわ
万が一すぅにうつしたら大変だし
現実に戻す人が必要かもね。
超かっこいい!
いや、そもそもトマト君も存在しないものを想像力で頑張ってるんであって
ホウレンソウはかなりハードル高いんじゃないだろうかw
すぅちゃんがRoRの後じっと観客を見てたっていうのがなんか…
なんか胸にじわーっとくるなあ
メトロックもがんばれー!!
そこ反映されるの遅いから俺はいつもこっちでチェックしている
http://babymetal.antenam.jp/
(やる人続出)
バス移動の映像で 寝てるすぅちゃんを膝枕してあげながら頭なでなでしてあげてる もあちゃん観て
めちゃ癒されたw
些末なことだけど、あれ飛行機移動中だよ
もあ自身もホウレンソウ君はもうやらないよ
ゆいの男前なトマト君キャラに対抗して、もあがとっさに思いついたまではよかったが
単にホウレンソウ君と名前を変えただけで、男前キャラをそのままパクってしまった
もし、ホウレンソウちゃんとか女の子キャラにしたり、面白い3枚目キャラにして、
男前トマト君とは異なるキャラにしておけば、二人で掛け合いコントとかもできたはず
しかし、ゆいのトマト君に対し、もあは同じキャラをさらに誇張してかぶせてくるもんだから、
結局はゆいのトマト君つぶしになってしまう。ゆいは気にしないだろうが、周りが止めるだろう
そもそも、ゆいはずっとトマトが大好物と公言してるけど、もあはホウレンソウが大好物なんて
言ってたっけ?だから、ホウレンソウを推す意味は全くないし、定着しないのも当然だ
ダメ出しはもあちゃんじゃなくていくおに言ってやれよ…
さすがに理不尽なコメだよ
速成したのはいいが、キャラかぶっちまったのは、経験不足で
本人も反省してるんでないかい、
ホウレンソウ君の名前を出すのは聴いたことあるが
声芸はあれ以降、聞いていない
ファンカムには、後ろの方でもモッシュに巻き込まれたり撮影者の後ろからサーフしてた人が目の前で落ちたところで終わる動画もあるのにね。