それではどうぞ。
john-paul jones
ワォ、ゆいの声はアメージングだな。
俺はそれが良いものであることを期待してたけど、圧倒させる代物だったぜ。
ゆい。<3
sundevilkevin
可愛すぎる。
Tore Pedersen
オゥ、可愛らしい!
そりゃもうとにかく可愛い。
TheF4kE
この曲欲しい!
最高じゃんか!
TheShadowcat6969
これはかなりかっけー曲だぜ!
レジェンド1999のDVDが発売されるのが待ちきれねーよ!
アミューズ、カモン!
俺の全財産をくれてやるぜ!
Ellie Williams
これのスタジオバージョンが欲しいよ!
nthparadox
なんでソロパフォーマンスをしてる彼女たちの映像がないんだよ。T.T
Ger Her
9月になったら買えるぜ。
fpgrind
彼女たちはこの曲をブルータルにして、またやるべきだ!
だけど、俺はこのクラシックバージョンが大好きなんだ。
Tom Vuu
ゆいは俺のお気に入りのひとりで、超可愛いんだ!
King Without A Crown
俺は水野由結の18歳の誕生日に、彼女と結婚するぞ!
Dennis Joseph Salipsip
これって全部、ゆいがボーカルをやってるの?
Jair Roberto
MOAMETALだよ。
ハハハ…。
ChokottooLoop
↑もあじゃねーよ。
Nick Yip
公式にレコーディングしたのがあったりするのかな?
このバージョンはあまりクリアじゃないんだ…。
Ger Her
BABYMETALの新しいレジェンド1997、1999のDVDやブルーレイがリリースされれば買えるよ。
Nibenmendl
ファッキンクールだ。
よくやったぜ、ゆい!
nomadc4
この曲のフルバージョンはないのか?
ichthys123
これはちょこっとラブのBABYMETALバージョンだよ。
Sebas Villarreal
この曲の名前ってなんなの?
HardcoreGodz
この曲名が“メインタイトル”に書かれてることに気づいたら、気まずくなるぞ!
ゆいが可愛らしく歌ってるところが観たい場合は、DVD/BDを買いたまえ!
てか、OMOJANの時のもあの完成度高すぎでしょ><
OMOJANのもあ可愛すぎ!
以上w
とろけてしまう
初めて聴いた人はこのイントロから男らしいのが来るかと見せかけて
真逆のkawaii metalに完全ノックアウトだろうな〜
これは動画探してみないと
まぁ気にするなよ
嫌いならかかわらなければいいと思うよ
嫌いなものに関わったって精神衛生上良くないぞ
楽器隊とか言ってる時点で聴く耳持ってないので恥さらしだよね。
アイドルとメタルの融合だから
3人娘はアイドルでなくちゃダメ。
まあユイモアが神バンドなしで演奏できたら最高だけどね。
はいかっこいいかっこいい
自分で曲を作らない限り「音楽してる」ことにならないわけね?w
んじゃクラシックの演奏家は全員「音楽してない」わけだ。
ジャズのスタンダードもそうなるね。民謡、民族音楽、などなど。
君に言わせれば全部「音楽してない」ことになるね。
つーかね、自作自演歌手なんてものに「バカ値をつける」ようになったのは、
歴史的にも「つい最近」のことなんだよね。まぁ、60年代以降。
BABYMETALが面白いのは、「なんであんなものにバカ値を付けてたんだろね?」という価値の転倒が、
幾分か含まれるからだと思うよ。
近代的自我の過剰に対するユーモアのある茶化し。
それが日本だけではなく、先進国では共有されてるっぽい。
そのへんが面白いわけ。
と言うか、こういう人たちはイチイチ誰が作った曲か調べてから好きになったり嫌いになったりするのだろうか
アイドルだからメタルだから・・じゃなくて、単純に俺は曲とライブが素晴らしいという理由で好きなんだが、それが変か?
まあ3みたいな人が最近減ったから、また遊びに来てね
作詞作曲してるしてないに拘る→カワイイに困惑→何故かリピートが止まらない
→良いものは良い→ベビメタ最高!
どこが好きというか楽曲とパフォマンスを見て楽しんでるんじゃない?
普通の音楽の楽しみ方と変わらんよ(笑)どの音楽だってそうだろうよ
あと女の子と楽器隊合わせてベビーメタルというユニットなんだから
どうして前の三人と楽器隊を分けて考える必要があるのか分からん。
相乗効果で素晴らしいものが出来て楽しんでいる人が沢山いるなら
このグループの音楽の表現方法はもう成功してると思うね。
最近のアイドルが特に酷いから
やっとまともなの出て来たって感じ
それでもうOKやん!!
他愛のないことを自慢する幼子を見てるかんじ。頭撫でたくなる。
まさかちょこっとLOVEがこんなかっこよくなるなんてなぁ
かっこよさと可愛さの絶妙なミックスがたまらない
出だしのギターすごい好き
どうリアクションを取ればいいかと毎日シュミレーションしてるくらいだ。
擦れ違いざまに軽く狐サイン掲げてファンだよというのが無難だと思うけども
俺は一人の男として〜ゆいちゃんナンパしてイテコマしてやろうかともマジ考えてる。
ゆいちゃん断るの苦手そうだし一個上で年同じくらいだし俺カッコイイし成功する。
ゆいちゃん可愛い声だしそうだよなぁ〜〜〜〜♡
60〜70年代、アメリカのR&B、Soul、なんぞは、ほとんど歌手と作曲家は別だったりする。
モータウン、スタックスあたりを聴いてみ。
黒人の女の子3人組がカワイイ振り付きで歌ってたりする。
で、バックのバンドは超絶上手くてグルーヴィー。
ビートルズもストーンズもロックのアーティストは大抵モータウンの大ファンだったりする。
楽しい音楽、かわいいダンス、かわいい女の子。最高じゃん。
その意味では、BABYMETALは原点回帰なのかもね。
プレスリーも曲作ってなかったけど偉大なロックスターだろがって話
音楽だって同じ
BABYMWTALは世界に羽ばたくトップレベルのプロ集団
それがエンターテイメント。
映画だって俳優が監督なのは少ない。
全部自分でやるとかはマイケルジャクソンくらい
日本人も外人も少女が好きなだけ。
だからいいんだよ。 どうでも。
かまうと調子に乗って又来ちゃうから
みなさん 完全スルーでいきましょう
正にアイドルの王道を行くって感じ。
でもそれだけじゃない。
パワフルで伸びやかで美しく、表現力豊かなすぅの歌声。
彼女達をサポートする凄腕の神バンド。
魅力を一層引きだす楽曲の数々。
アイドルの域はとっくに超えてるよな。
楽しみでしょーがねーよ!^^
アイドルとメタルの融合っておかしくね?
今回のCDとかDVDの販売は完全にアイドル商法だけど
たまにだけどテレビに出て、CDを出して、ライブをやって、ファンイベントをしているのが
アイドルとしての活動で無いなら、
アイドルは、こういった活動をする人ですって教えておくれ。
※18は変態www 面白すぎるが通報一歩手前
パワーメタルに影響を与えながら今まで興味がなかった新しいファンを増やしている
ところが俺は凄く嬉しいよ!そこが最高なんだ!!
あの声で脳内再生されるわw
人生に絶望して明日にも死んでしまおうかとも思っていた矢先
たまたま見つけた動画で水野さんが「トゥルーカラーズ」を歌っていた。
それを聞いて涙が溢れて仕方なかった
私が希望と熱意を持っていた若き頃に大好きな彼女が良く歌っていた曲でした。
何ていうか単純ですが生きる希望がふつふつと湧いてきました。
何かが救われた気がして・・・ありがとう水野由結さん
音楽に詳しくない私にメタルは良く分かりませんが遠いところで見守っています。
きっと素敵な表現者になると思います。応援してます!
BABYMETAL "Chokotto Love" English Lyrics (HD) (Original)
こちらのほうが音質がよい
そのかわり1997はすばらしすぎた
ベビメタカバーを見てこんなカッコいい曲があったのか!とびっくりした。
で、youtube でオリジナルを見たら全然違ってたので落胆した。
オリジナルを先に見ても何も感じなかっただろうと思う。
と同時に、ベビメタカバーの完成度の高さにまた驚いた。
ダンスもほぼオリジナルなんだね。イントロで指さしながら頭を振るパートや
マルマルマルの振り付けのインパクトが凄い。
顔芸と言えば MOA だが YUI も相当器用に表情をつけている事がわかる。
シスターボーンも効果的。唯一劣ってるのは肝心の歌唱力。これはまあしょうがない。
ベビメタカバーは外れ無しって言っていいくらい
どれもこれも完成度高いと思うけど、あんまり語られないね。
かならず出てくる楽曲の自作自演崇拝者w
誰一人「あなたの意見素晴らしい」「ごもっとも」という人はいませんよ?
いちいちウザイ あんたがクズ
ありがとう
銀河系クラスだな
ユイが天使と呼ばれる所以がだんだん分かってきた気がするよ
最初はタイトル通りの動画→管理人さんが記事にする→コメントがつく→youtubeの動画のUP主が動画ファイル差し替え、ってこと?