
本日は、BABYMETALに会うことを想像したことあるか?ってトピックでもあるし、そうでもない…。
これ!っていう主題が良く分からないんですけど、まぁ、良い話があったりするトピックって感じですかね><
それではどうぞ。
Hakuma-i
よぉ、みんな。
OK、全てを読んで聞いてから、BABYMETALに会うってのは、俺たち普通の奴らに起こりえないことのように思えるんだ。
このRedditに、彼女たちにインタビューする素晴らしいチャンスを得た人がいるのは理解してるけど、俺たちの殆どはそんなラッキーな立場にはないんだ。
そういうことを今までにおまえらが思い浮かべたことがあるのかなって思ったんだ。
チャンスがあったら、彼女たちになんて言う?
俺はそういうことを考えるんだ。
一杯ね。
もしおまえらが俺の好きなようにさせてくれるなら、俺は試してみたいんだ。
彼女たちと面と向かって出くわしたい自分を正当化したいんだよ。
BABYMETALは、良い方に俺の人生を変えたんだ。
そう言えるのは、俺だけじゃないって確信してる。
それだけじゃなく、今までに他にいない、俺をエキサイトさせるアクトを見つけ出したんだ。
でも、彼女たちは、マジで一般的な人生に向ける俺の態度を変えるという影響を与えたんだ。
彼女たちを見つけてからは、一定のものを成し遂げるために行動しだしたんだ。
主に、ドラッグを使うのを止めたのさ。
この時点まで、俺の人生に不利益を与えるものだったと思うんだ。
それに、俺はチャレンジを始めて、新しい言語(日本語)を学び、楽器を学ぶなどの、俺の人生のいくつかの目標を成し遂げた。
俺は創造する欲求を取り戻したんだ。
俺は再び、書いたり描くことを始めたんだ。
感情的に充実したライフスタイルが少ないために、俺が7年間放棄してきた2つのことさ。
正直、そういう風になるまで、100%最近の俺の人生を変えたものだとはいえないけど、彼女たちは間違いなく、俺にインスピレーションを与えた大きなソースなのさ。
今では、これが俺のポイントだと思うんだ。
俺は彼女たちに感謝したい。
俺は彼女たちを知ってるけど、彼女たちは俺のことを知らない。
彼女たちが、彼女たちを通して、俺の人生に巨大なポジティブな影響をどれだけ与えたのかを知らないことに、イライラするんだ。
誤解しないでくれ、それは利己的な欲求だってことは分かってるし、俺は彼女たちのプライバシーを尊重する。
けどさ、俺はそれが決して起こらないという事実に、まだ平静ではいられないんだ。
それに、俺のヒーローに会いたいって思ってるのは俺だけじゃない。
これは慰める会になるかもしれないけど、BABYMETALの存在とこのコミュニティは、俺の人生でファンタスティックな光であり続けるんだ。
おまえらとここは、俺に日々良くなりたくさせるんだ。
きっと、俺は自分の考えだけじゃなく、検証したいんだ。
長い投稿ですまん。
長すぎて読まない人のために:BABYMETALは俺の人生をポジティブなものに変えた。
俺は彼女たちに感謝したいんだ。
おまえらも今までに同じことを考えたか?
又は、ただ彼女たちに会うことを想像したことがあるか?
gdscei
BABYMETALの助けを借りると共に、君の人生を手に入れることが出来たなんて素晴らしいことだよ!
個人的には、どうしてもすぅと一緒に紅月を歌いたいね。
実際に歌えるからってだけじゃなく、それって最高のものになるだろうからさ。<3
紅月は本当に俺を感動させるんだ。
いつも俺はピアノバージョンを聴くんだ…。
俺はただ泣き始めるのさw
Datguy98
そうだな、まぁ、俺たちにはなにが起こるかなんて分からないよ。
俺は彼女たちのために世界中を旅してるんだ。
またその旅をすることを厭わないんだ。
もしコンサートで彼女たちに1番近い最前列であっても、本当にラッキーでストリートを歩いてる彼女たち一瞬見たとしても、それでも俺は彼女たちのファンさ。
それに、健全な距離感が、ファンにとって、特にバンドにとって悪いってわけじゃないと思うんだ。
勿論、彼女たちに会うとか出来たらいいけど、色んなことを考慮しなければならないんだ。
多くの不気味な奴、いかれた奴、奇妙な奴らのことだ。
それに、彼女たちはみんな未成年だぜ。
また、BABYMETALのファンは、一般的に凄く不気味になるんだ。
悪気はないんだ、俺も大ファンだし。
だけど、女の子に対してあまりにも野心的な態度をとる奴が一杯いるんだ…。
アミューズと女の子たちは、それを知ってると思う。
それが、彼女たちがファンに話しかけたりしない理由なんだよ。
色んなフェイスブックのBABYMETALグループのひとつを見れば、彼らが保護しようとする理由を理解するよ。
神バンドについては、会うことは不可能じゃあない。
多くの人が会ったし、何人かは写メも撮った。
本気で会いたいと思うなら、会うことが出来るだろうね。
アミューズは彼らのことは保護してないからね。
追記:彼女たち会うことを想像するっていうのは、恐らくマジで気まずくなるね。
俺は日本語をひとつも知らないし、もし彼女たちの英語のスキルが、俺と一緒にまともな会話が維持出来るものだとしても、なにを話していいか分からないんだ。
まぁ、それでも、彼女たちは俺の母国語でなにを話していいか分からないだろうね。
俺は彼女たちが見たこともない男なんだぜ。
確かに、俺たちはお気に入りのバンドのメンバーを見たいファンだ。
でも、アイドルと会うってのは、多くのケースでがっかりするんだ。
彼女たちは完璧じゃないし、俺たちは話すことがたくさんあるわけじゃあない。
そして1番重要なのは、文字通り、彼女たちは俺たちの誰ひとり知らないんだ。
その辺の見知らぬ人たちが、毎日君と話したがってるって想像してみなよ。
俺にはマジでうざく思えるよ。
gdscei
良いポイントだな。
彼女たちは2012年にシンガポールでサイン会をやったけど、それ以外にはやってない。
KOBAMETALは、握手会のような典型的なアイドルのファンミーティングが
好きじゃないって言ったんだ。
そして俺たちは、特に海外では多くは見れないと思うんだ。
きっと彼女たちが年齢を重ねれば、もう少し自由になると思う。
正直、彼女たちにすっごい会いたいけど、そこにはかなりの数の不気味な奴がいることに
彼女たちは注意しないといけない。
だからこそ、俺はコンサートでの最前列でかなり満足だよ…。
それだけで最高さ。
Datguy98
↑そうだね。
ボクは、普通は“不気味”なファンに言及したりしないんだけど、
ここは現実的にならなければならない。
ボクたちは、バンドのメンバーのひとりに愛の告白をするのを待ってる野心的なファンを
たくさん持ってるんだ。
彼女たちは、確実にその状況に参っちゃうだろうね。
ボクは自分のことも除外してないよ。
ボクは16歳だけど、ボクのホルモンは、きっとクレイジーなことをするために、
ボクを駆り立てるだろうからね。
だからボクは、ファンミーティングに対する彼女たちの立場を理解してるんだ。
ボクが1番不気味なファンだって言ってるわけじゃあないんだ。
ただ最悪のケースもありうるって言ってるだけだよ。
strix04
プロデューサーとしてのKOBAは、彼女たちを人気アイドルグループと比べられたくないから、
一般的にアイドルがやるものから離れたいんだと思うんだ。
彼女たちはBABYMETALであって、ライブハウスでのパフォーマンスを通して、
国内や国外のファンと繋がる独自のやり方を持ってるんだ。
個人的には、それはファンミーティングをやるよりも良いことだよ。
それがBABYMETALやさくら学院なんだし、アミューズはユニークで、
殆どのアイドルグループやエンタテインメントのレーベルとは違うんだ。
Dwarfda
完全に同意するよ。
君の言ってる、そういう悪名高い不気味なファンが、普通のファンにまで悪いイメージを
与えることが心配なんだ。
そういう奴らはどこにでもいるし、ヘイターに最大の侮辱の燃料を与えることになるんだ。
注:擁護するつもりはないんですけど、フェイスブックは子供が多いですからね…。
JPRebelo
俺はBABYMETALに会いたいよ。
ぶっちゃけそういうのを想像したし、それは俺の巨大な夢さ。
そんで君みたいに、BABYMETALが理由で日本語を勉強しだしてるし、彼女たちは、俺に目標を達成する強さを与えてくれたんだ。
彼女たちはそういう力を持ってるのさ。
君がBABYMETALに会うために変わろうとしてるなら、君は自分のストーリーを話すべきだと思う。
彼女たちはそれを聞きたいって確信してるよ。
それに、君の行為は利己的なんかじゃあない。
俺もこの3人のアメージングな女の子たちに会えないという事実と戦ってるし、本当に悲しくなるんだ。
KitsuneM
そんなのはおまえだけじゃないから心配するな。
彼女たちは、おまえの人生にどれだけポジティブな影響を与えたのかを聞いたら、かなり驚くさ!
そして、おまえは正しい。
彼女たちがそうであるのと同じくらいエキサイトさせるバンドなんて殆どない。
俺は、聴くのが大好きで、ポジティブな影響を与えるグループに会うことはないってことと折り合いをつける方法を考えてたんだ。
恐らく会うことはないのに聴いてる他のバンドについて考えてたんだけど、彼らは、それをやってる理由と、俺たちにポジティブな影響を与えてることを知ってるし、彼らがやりたいだけ全てのファンと会うことなんて不可能だってことも知ってるんだ。
彼女たちとの繋がりを作るものは、ライブを聴く俺たちのために作る音楽なんだ。
だから、それを受け入れる方法は、おまえと繋がる音楽と彼女たちのエネルギーなんだ。
だってよ、それが彼女たちがBABYMETALを聴いてる人たちである俺たちにどう感じてるかや、なんて言いたいかを伝える方法なんだからな。
俺は、特にBOHが書いたものから、そう感じたんだ。
彼らはプレイして、そうやって俺たちと繋がるのが大好きなんだよ。
彼女たちが不気味なファンに対処しなければならないってのには同意するぜ。
例えどんなバンドであってもな。
clem84
まず、君の人生が変わったことにおめでとうを言わせてくれ。
彼女たちが、彼女たちを通して、俺の人生に巨大なポジティブな影響をどれだけ与えたのかを知らないことに、イライラするんだってところが、君の投稿の核心だ。
この地球には、70億もの人たちがいるんだ。
時々、有名人は、多くの人たちの生活に大きな影響を与えるようなことを言うし、やるだろう。
だが、現実的に彼らはファンのひとりひとりと会うことが出来ないんだ。
そういうことをする時間もないし、そういうことをしたいとも思ってないんだ。
女の子たちは、大規模なフォロワーを持ってるけど、BABYMETALとしての予定以外で、プライベートの生活を持っていて、彼女たちの時間は凄く限られてるんだから、俺たちはそれを尊重するべきなんだ。
過去に誰かがどこかで俺の人生に影響を与えてきた。
そして、その人が俺の存在すら知らない可能性が高いことを悟って、ちょっとがっかりしたんだ。
それって、俺たちみんなが受け入れなければならないものなんだよ。
彼女たちのコンサートに行って、明日がもうないかのようにヘッドバンギングして思いっきり楽しむ。
そして、その帰り道で、彼女たちと一緒に持てた少しの時間に感謝するんだ。
それが俺たちに出来ることの全てなんだよ。
Hakuma-i
>それが俺たちに出来ることの全てなんだよ。
シンプルで美しく、真実だな。
ありがとうな。
DaemonSD
君は間違いなく、彼女たちに感謝の気持ちを表すことが出来るさ。
でも、それはショーでオーディエンスの前から頭がおかしくなるほどに叫んで会話するってのが正しいんだ。
だけど、それは卒業するゆいともあに俺たちがメッセージを送ったり、彼女たちの誕生日のために作ったビデオメッセージなどの努力をファンがやった理由なんだよ。
“ありがとう”って言うのが、個人的にやる1番の方法だよ。
彼女たちがそれを見たのかは誰にも分からないけど、すぅはYOUTUBEのコメントをみんな読んでるって話してたから、きっと見たさ。
jamiejamez
君のヒーローには決して会えない。
失望するだけさ。
joshuaA182
ただ彼女たちの安全と健康のためでしょ。
彼女たちのチームが、彼女たちを保護し、セキュリティを優先してることが嬉しいよ。
個人的には、彼女たちの音楽を楽しんで愛してる他のファンと会ったり一緒に過ごしたりするのは、女の子たち自身と会うのと同じくらい素晴らしいよ。
俺は、チューリッヒやストラスブルクで他のキツネたちに会うのが待ちきれないよ。
俺は、彼女たちにメールやファンアートを送る方法があることを期待してるんだ。
DethMetLKhaos
ボクはマジで彼女たちに会いたいよ。
ボクは嘘を付くつもりはない。
彼女たちに会うことをちょっと想像してるし、彼女たちと仲良くなることさえね。
彼女たちは、いくつかの点でボクの人生に影響を及ぼしたんだ。
ボクは彼女たちが、物事に関して、ボクにもっと楽観的になっていいよって言ってるように感じるんだ。
だって、彼女たちの音楽や個性は全て鮮やかで、カラフルで、励みになるんだ。
ましてや、イジメ、ダメ、ゼッタイは、歌詞が若い頃に苛められてたボクに力を与えるし、マジでボクの痛いところをついてきた曲だからね。
最初に曲を聴いて、それに沿って歌詞を読む度に、マジですぅがボクの横に座って、“頑張って、すぅが守ってあげるから”って言ってるように感じるんだ。
それがマジでボクが頑張り続ける動機になってるんだよ。
それは、ボクが長年に亘って好きだったバンドやアーティストで経験したことがないフィーリングだから、そういうところも素晴らしいんだ。
それに、ボクより僅か数ヶ月若い女の子たちが、大人が出来ることよりもずっとモチベーションを引き出すことが出来るってことも分かるんだ。
彼女たちは、音楽だけじゃなく、物事に関してボクにより広い心を持つようにさせてくれるって感じるんだ。
それは別問題だね!
彼女たちは、ボクがもっとギターを練習する動機になった。
彼女たちがボクにどれだけモチベーションを与えたのかを知ってほしい。
でも、色んなことを考えて、彼女たちに会うためのチャンスを得ることに期待をよせ始める前に、実際に彼女たちのショーに行くっていう目標を達成する必要があるんだ。
ボクの17年間の人生の中で、ライブに行ったことがないんだ。
初めてのショーがBABYMETALのものだったら最高だろうなー。
LordofChaDance
俺自身の気持ちを書いて、俺の時間を節約してくれてありがとう。
俺は苛められてたことはないし、君よりずっと年上なんだけどね。
俺は、女の子に会えないことに絶望したことはない。
理由のひとつは、BABYMETALは3人の女の子たちだけじゃないってことだ。
女の子たち、バンド、マネージメント、物語、振り付け、曲、
そして全てのファンで構成されているのが、俺を変えたBABYMETALなんだ。
そうだね、女の子たちはシンボルだし、俺はマジで彼女たちが好きだよ。
彼女たちと話をする機会があれば、ハッピーになるだろうね。
でも、それが20年で起こらないってことを誰が言い切れるっていうんだ?
だけど、その時までは、コンサートで俺のキツネサインを通して彼女たちとの
コミュニケーションを楽しむことが出来るし、彼女たちのデロリアンをかけて楽しむことが出来る。
そして、それについての俺の色んな気持ちを君たちと交換するんだ。
だって、俺にとっては君もBABYMETALの一部なんだから。
marshallmason
まぁ、俺のアイドルはジミ・ヘンドリックスで、彼は45歳で亡くなった。
だから、そう、俺は自分のアイドルに会えないことを受け入れられるようになってきたってわけ。
俺はただ音楽やコンテンツを楽しむのが好きで、もし彼女たちに会えなくても、それで問題ない。
Squall21
今じゃBABYMETALは俺の人生だ。
だから、そうだね、彼女たちに会いたいし、きっと彼女たちは俺の存在を知らないってのが凄く残念だよ。
だから、願わくば、いつか“ねー、見て。この Squall21って人は、私たちの大ファンなんだよ”って彼女たちが話すくらいの印象を残すために、海外や全てで俺に出来るベストを尽くすよ。
alfiealfiealfie
不可能なんてないんだ!
俺はキャットフードを食べてて、それが直接彼女たちに会うという結果に繋がったんだ。
きっと詳しく話すべきなんだろうけど、どうでもいいじゃん。
注:この人はBABYMETALに直接インタビューした人ですね。
KitsuneDaO
ちゃんと教えてくれよ。
キャットフードを食べるのが、ハフィントン・ポストのブログのための必須条件なのか?
donkeydizzle
>主に、ドラッグを使うのを止めたのさ
もう手をだすなよ、メイト。
DiiMetaru
俺はむしろBOHとKOBAMETALに会って、酒をおごってやりたいな。
誤解しないでくれ、俺は3人の大ファンさ。
でもよ、現実世界で日本のスクールガールと共通のなにかをどうしたら持てるってんだよw
Nabazul
完全に同意するよ。
女の子たちに会っても、彼女たちとなにしたらいいのかさっぱり分かんねーよ。
でも、マジで会いたいなって思うのは、KOBAとバンドの奴らだよ。
彼らと一緒に過ごすのってマジでクールなことに思えるよ。
Morbidd
俺は彼女たちのサインだけで十分に満足だぜ!
514spacemonkey
おまえは俺か?俺はおまえなのか?俺たちはひとつなのか?
おまえは俺の人生を説明してくれたって思うよ。
そして、おまえの人生が変わったことにおめでとう。
彼女たちは物凄くポジティブだから、俺も同じようにBABYMETALが凄い励みになったんだ。
その後にさくら学院を見つけて、凄くポジティブになったんだ。
俺はもう“決して諦めない”って言うことが出来るんだ。
おまえはおまえの人生を生き、彼女たちがおまえに会いたくなるような目標を設定し、成し遂げるんだ。
そして、おまえが人生でなにをしようとも、投稿してくれてありがとうな。
koeleskab
ドラッグから距離を置いたのはボクも同じだよ。
もうひとつのことは失敗し、もう一度チャレンジしたいと思ってるんだ。
日本語に全力を注いで、もし失敗したら、もう1度コースを取るだけのことさ。
Hakuma-i
↑失敗は成功のトレーニングだ。
別の言い方だと、自分の人生に適用しようとしてるんだ。
君の人生に幸あれ。
koeleskab
↑日本語を学ぶことに決めたのには理由があるんだ。
楽しいからってだけじゃなくて、大学に入るために第3言語が必要なんだよ。
それが基本条件のひとつなんだ。
|
\ /
_____
/ ヽ /^ \
_ /________ ヽ (_/ ヽ
|ノ─ 、/─ 、ヽ | ヽ (_\/ .| すぅちゃん!
,| \ |・ | | j ヽ `−ノ ジャイアンが苛めるんだ、なんとかしてよ!
. || 二 | | ̄ ⌒ヽ′ / /
/ /ー C ` ─ \) _ノ / /
! ⊂──´⌒ヽ ノ/( / ノノ
\ \_(⌒⌒_) /! ヽ、/
` ,┬─_− ´/ ヽ /
/ |/ \/ く
(( /\ \ ヽ
/, ─ 、/ \ /\
. ( l l j \ ___ / ヽ
(~)
γ´す`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}∩ テレレレッテレー
( ´・∀・)/ たんとーまいくぅー
⊂:::::::::::ノ
(つ ノ
(ノ
( ,ゞ ─┴"─"、) _
、ゞ" \=
ヾ/ ________ヾ
`゙/ | ヽ、_(_)ノ |`
ヾl | /´⌒ ヽ/ ⌒ ヽl
=| | | |・ |
ーY⌒ヽl─l ・l、 l、
| ) `ー─‐,/ヘ、ー‐〈 ノ
ヽ_ " ` l
>、 ,−───、ヽノ
, ヘ `(_∠ 、───-、ソ
/ \ \/\ノヽ
l ヽ | l
| |. | |
樹木にとって最も大切なものは何かと問うたら、それは果実(努力の末の成功)だと誰もが答えるだろう。しかし、実際には種(努力の切っ掛け=BABYMETAL)なのだ。
ニーチェ
http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/30qyyu/does_it_bum_you_out_that_youll_never_meet/
だって、俺にとっては君もBABYMETALの一部なんだから。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ ステキー
そのハンドルネームで、あらゆるベビメタコミュニティーに感謝の気持ちを書き続ければ、いつかもあが気付いてくれるさ
現にNYの路上でモアに抱き付いたキチガイがいたろ。
事務所はどう思ってんだ?
もし抱き付きが過剰な攻撃になったらもうベビメタは終わってたんだぞ。
海外ではステージ以外の場所でもとくに気をつけろや。
>現にNYの路上でモアに抱き付いたキチガイがいたろ。
kwsk
モア押しの俺には死角がなかった。
が口癖のオレってやっぱキモイな
こんなところでもすぅさんの場の空気を全て持って行くパワーは強烈だよw
これから色々だからべビメタの三人のガード
お願いします。
油断していると俺も融けそうになるがw
ファンだったら同じ悩みを共有してやれよ
嘘つくな
歌が飛び切り上手だったり、パワー全開の可愛いダンス見せてくれたり
外国人からしたら異国の少女達が異国の言葉で歌ってるわけだけど
邪気も無く、媚びる事も無く、ただ真っ直ぐな気持ちで歌って踊っている姿は
訳もなく惹きつけられたり、虜になったり、自分の生活の一部(大袈裟でなく)になったりするのかな
なんか分かる様な気はする
思いつめたり嫉妬深くなったりするのは外国人ファンの方が日本人ファンより多いよね(BABYMETALに関してだけど)
管理人さんのさくら学院誘導計画は成就したと思って良いのかな。
本当に凄いことだと思う。
表現者やアーティストにとってこれ以上の賛辞は無いでしょ。
https://www.youtube.com/watch?v=aMm7dzYtodI
https://www.youtube.com/watch?v=aMm7dzYtodI
日本人じゃないの?
>21 そこじゃない。
管理人さんなら分かる名前がいっぱ出ている。
白米ってのは、もあのギャグだよ
ドラッグ止めたんだってそりゃ良い事だけどドラッグに対しての考え方も国で違うが・・
後さガードの心配してる奴多いけど心配するなよガードされてんじゃん、LIVEでもステージに張り付いてる警備員が後ろ振り向きながら仕事してる。
寧ろ俺は(ドイツ機の件は関係無く)飛行機の心配してるどうか無事に着き無事に帰るようにと
世の中糞みたいな事しか起きなくて
糞みたいな何の楽しみもない人生だった
BABYMETALに出会って言葉にはできないぐらい人生が変わった
それを彼女たちに伝えたい気持ちはHakuma-iと一緒だ
ありがとうって
もしかしてドラッグやってる時だけに見える妖精なのかもしれない。
ドラッグをやめた彼はドラッグをはじめたのかもしれない。
文章にしてみると死ぬほどキモいなwwwwww
NYで写真撮影の移動中に路上にいたファンの男が近づいてモアをいきなり抱えてお姫様だっこしたんだよ。
本当に急な出来事で誰も止められずモアもびっくりしてた。
苦笑いして必死にモアはその場の空気が変わらないよう我慢してたけど怖かったと思う。
スタッフがおろすようとがめてその男はファンなんで軽い気持ちで持ち上げただけだよと言い訳してたが
端から見ててぶん殴りたくなったわ。
頭来たんでツレと後追いかけてやっちまうか?と言ってたんだけど海外で事件起こしてもアホ見るだけなんでやめた。
スタッフに対して彼女たち3人はしっかりガードしてとかも言わないしスター気取りで怒ったりもしない。
ユイとスーはびっくりして何かモアに話しかけていたな。
ステージ以外でも海外行くなら外国人のガード雇った方がいいと思った。
ぶっちゃけ俺もそいつが行動起こすまであぶない奴に見えなかったしね。
日本だとあぶない奴とか何となくわかるじゃん。
やっぱ地元のガードを雇って変な奴が行動起こさないよう見張った方がいいと思ったよ。
ゴツイ外人のガードがいれば抑止にもなるでしょ。
この時はカメラマンの外人女性のスタッフ以外には男はいなかったしアミューズの関係者っぽいのでも男は小太りのおっさん一人しかいなかったしね。
遠巻きで周りに10数人の俺を含めた旅行者やファンがいたけど仕事として彼女たちをガードする意識なんて持ってないから当然気づくはずもなくてね。あっという間の出来事だった。
悪気があろうがなかろうが近づきたくてしょうがない奴や僕に気付いて!みたいなあぶねー奴は絶対にいると思う。
スレ主の外人もドラッグやめたのはいいが性格的にはかなりストーカー気質だろうな。
自分の存在を彼女たちが知らないことが耐えられないって…
知らんがな。
youtuberの方でアメリカに住んで高校で先生とか経験したことのある人が
マリファナが一般的過ぎてビックリしたから学生さんにマリファナ吸った
事ない人いる?って聞いたらほとんどいなかったらしい。だから感覚があ
まりにも日本とかけ離れてるんだと思う。hakumaiさんがアメリカ人かどう
かわからないけど。
書いてあったみたいに女の子3人はシンボルで、ファンを含めたまわりの人がbabymetalを作ってるんだと本当に思うよ
まだ初期の口パク、カラオケの頃から応援してた人にもありがとう言いたいね、生バンドじゃなきゃ俺は無理だから、アイドルヲタは嫌いだけどこれだけは感謝
One for the money
Two for the money
Three for the money
Money! Money! Money! Money・・・・・
ニューヨークでそんな事があったのはじめてしったよ。
日本でもAKB48とかの変なファンがいたみたいだけど外国人のがシャレにならなそうだよね。だからアイドルみたいなの反対なんだろうかね。
テイラースウィフトとかでも脅迫やらストーカーみたいなのがいるみたいだし、外国人は強烈なんだろうな
ベビーメタル頑張って!
これは本当にそうだなw
twitter.com/takeuching/status/521849405557600256/photo/1
↑この時のトリヴィアムの人もカッコよく決めつつも、「一体何喋ればいいんだ…」と困惑緊張状態だったらしいいしw
特に514spacemonkeyの
彼女たちは物凄くポジティブだから、俺も同じようにBABYMETALが凄い励みになったんだ。
その後にさくら学院を見つけて、凄くポジティブになったんだ。
俺はもう“決して諦めない”って言うことが出来るんだ。
これが自分に響きました。
伝わってるって思いました
これを聞いたら3人はもちろん神バンドもスタッフも喜ぶだろうな
彼らの多くは日本語学ぶことが目標になってるけど自分は海外でベビメタ見ることが目標になってる
自営だけどそれが仕事のモチベーションに繋がってる
素晴らしい記事をありがとうございます
海外のメイトの息づかいまでも聞こえてきそうです。
最近の海外ファンの行き過ぎる行動が目立ってきてるかもね。
日本のファンは実はあぶなくないんだよ。
だって街で見かけても遠慮するしせいぜい出来てもこっそり写真とるかサインして下さいぐらいだから。
アイドルだろうがスターだろうが日本人の女の子って部分で海外の奴は甘くみてるのもいるだろうな。
後ろから肩叩いていきなり一方的に話しかけたりとか日本のファンはしない。
外国人は遠慮がないしなめてるよな。
本人達が気取らない性格しているからこそ、スタッフが気をつけてあげなきゃ・・・。
恐らく45年前の間違いですね。
agoがなかったので、省略したと思われます><
その辺りは日本と全く事情が違うから比較できないが、いきなりドラッグ絶ち発言でビックリした
でもベビメタで人生変わった人が沢山いるってのはすごいね。感動した…
外人さんは気持ちを言葉で表すのがすごく上手いね。これは日本人の苦手分野だから素直にすごいと思う
あと一所懸命って本当に伝わるんだなって思った。アウェイでも常に全力投球、純粋さって強いわ
ベビメタ&さ学がポジティブだから励みになるってのもすごく良く分かる
これベビメタと神バンドの人達に読んでもらいたいなあ…
しかし思ってたより海外のファンは若いんだな。ソニス見てて意外と20代前後が多いとは思ってたが
モアの外国人ファンの件は初めて知った。怖いね…ガードもっとしっかりしないと
渋谷でのユイに触った外国人といい、AKBみたいのもいないとも限らないから厳重にして欲しい
今後もっととんでもない影響力を持つ存在になっていく予感がするなー。
日本人の女性は「この人ヤバイ」と思ったら作り笑顔で何とかその場を逃れようと対処する
それが一般的日本人女性の自己防衛方法。モアの場合もまさにそれ
外国人女性は「この人ヤバイ」と思ったら容赦なく怒鳴ったり殴ったり蹴ったりする
外国人男性には日本人女性の習慣が分からないor分かった上でやってるから始末に悪いよ
ってのはやたらと外人コメでみるけど
どんだけ暗い人生だったんだよってすごい反応してしまうw
ドラッグって言葉がちょこちょこでてくるし
日本の一般人じゃ想像あまりできんのかもしれんな
Facebookはそんなに不気味な人達がいるの?
16才のホルモンがうんたら (笑)コワいわ
渋谷で肩触られたとき、ボディガードついてなくておばさんだけだったんでしょ?
なんだろうねこれ?日本人は平和ボケで水と安全はタダと思ってるふしがあるから気をつけないと。
スタッフには国内、国外問わず緊張感持って欲しいね。
まわりの大人はちゃんと守ってあげないといけないよ。本人達が望んで入ってきた世界だけどまだ未成年なんだからね。
特に今回はメキシコなんかもまわるんだし。
ま それはそれとしてFBIに通報しときますね♪
何かしでかしそうでw
この外人さんは感謝の言葉を伝えたいんだな。
現実的なのは会社を通してメンバーに手紙を書くとか、
ツイビルボード・チャートでも1位を獲得した吉井和哉が、シングル・カップリングを中心とした特別盤ッターでBOHさんあたりにメッセージを送るとかはどうだろう?
とりあえず今後ツアーでメキシコとか治安の悪いとこもあるんでベビメタの3人には気をつけて欲しい。
運動神経が良くて体重の軽いユイだったから大けがしないですんだけどさ
全力で走ってていきなり2メートル落下したら下手したら大怪我してんぞ。
首から落ちたら一生寝たきりだわ。
コバにしろ事務所にしろさ、必死で頑張るタレントをきちんと守れよ。
リハで絶対に落ちることがないようにステージ確認しろよ。
海外行かせるならガードぐらいつけろよ。
いくらファンが必死になってもそこは俺らには何も出来ない部分なんだからよ。
頼むからしっかり守ってくれや。
それはネタで言ってる人がほとんどじゃない?w
日本人にもストーカー気質の危ないファンはもちろんいるけど
大多数は夢は夢として距離を置いて楽しむことを理解してる気がするな
ここの前記事にあったROCK ON THE RANGEのコメ読んだらかなり客層が悪そうだし
しっかりガードしてあげて欲しい
ドラッグの野郎も俺と同じ気持ちだったのだろう。
もし男のガードマンが嫌なら今は女のガードマンもいるだろ
3人は一般人じゃないんだししかもまだ未成年なんだろ
それに日本ではずっとガードしてなくても安全だったかもしれないが、外国は日本での常識は通用しないほど危険なんだぞ
何かあってからでは遅いし金では取り返しも付かない、今から警備と安全を最優先にしてそこには金もケチるなよな
むしろ入り込み過ぎて怖いw 思春期の年頃って色々抱え込むのかな?
気楽な感じで楽しんだ方がもっと人生良くなると思うが
しかし、こんなに背負い込むとベビメタも一発屋じゃ終われなくなったなw
次のアルバムが大変だわw
向こうではそれが当然なんだな
アミューズちゃんとやれよ
何かあってからじゃ遅いんだぜ
特にメキシコ
しっかりしてほしいね、アミューズさん。常識ですよ、常識!
それと、前向きになったって外国のコメ読みましたが、影響力も凄いですね。
というか、もはや我々メイトも、ベビメタと同じく国境も言語も越えていると思います。ベビメタの楽曲とキツネサインは、思うに世界標準で、メイトは兄弟です(笑)。
こういうところがベビメタ(もちろんバンド、スタッフ含めて)の凄いところです。
すぅちゃんゆいちゃんも同じ目に遭うかもしれない
多少チケット高くていいから警備にお金かけてください…
本人達が一番怯えるかもしれんが
田口華経由で、プロレス界から誰かスカウトするかw
この人におめでとうと言いたいよ。