
本日は、No Rain, No Rainbowに対する反応です。
それではどうぞ。
Faith “Ragnarok” Hogue
彼女たちがバンドを解散させたら、俺はマジで死んじまうよ。
今じゃ彼女たちはこのバンドがブレイクして、すっごく多くのフォロワーを持ってるんだ。
泣かないように頑張ってくれ。
Scott Nichols
なんで俺はこの曲を聴いてるんだ?
これはどこのやつなんだ?
マジで良いバラードだよ!
Lily KittenFlooffell
2014年の武道館で歌ったんだよ。
DJ Ray
↑最初はレジェンド1999でプレイしたんだよ。
Lily KittenFlooffell
↑俺は武道館はレジェンド1999より前に行われたって確信してるぞ。
DJ Ray
↑レジェンド1999は2013年6月30日で、武道館は2014年3月1日だ。
俺はブルーレイを持ってるんだよ。;)
Mreenav27
オーマイキツネ、すず香はパーフェクトだよ。
なんで俺はこの曲を聴いたことがなかったんだろ?
observer ward
BABYMETALの全ての曲を初めて聴く度に、いつも混乱/興味を感じないんだ。
2度目にそれを聴くと、すでにはまってるのさ。
2度目に歌詞を見ながらこれを聴いて、鳥肌が立ったよ。
David Chastity
なんて素晴らしい曲なんだ。
投稿+英語の歌詞にありがとう。
この曲は、クイーンのフレディ・マーキュリーの匂いがするよ。
Juan Rodarte
この曲はすっげー素晴らしい!
間違いなく、もっと観るためにお気に入り登録するよ。
20dec1997
すず香はめちゃくちゃ美しい。
言葉を失うよ。
kusnandar kusnandar
これって新曲なの?
TheTwixtaChannel
そうだよ。
teerawat puttawat
良い曲だし、なんでアルバムのBABYMETALにこの曲を入れないのかわけが分からないよ。
nearnear2
すぅは色んな種類の曲を歌えるんだよな。
このビデオはすげー良いムードだよ。
メタルなのかだって?
そんなのどうでもいいよ…、良い音楽を楽しむのにそんなの関係ないんだ。
SAKURA & YUIMETAL
ジーンときたよ…。<3
jody024
この曲のオフィシャルリリースが待ちきれないぜ!
Rainday Bow
あぁ、クソッ、忍者がたまねぎを切ってやがる!
Korogator
最高のバラードのひとつやな。
すぅの声は単純に美しいよ。
Mike Mckenna
すぅは今年からボイスレッスンを受け始めたってことを考えると、特別な才能があるよな。
彼女はスーパースターになるんだろうな。
dorun
Endless rain+Say anythingみたいに聴こえるな。
teerawat puttawat
すぅの声が理由でこの曲が大好きだ。
Dai Ima
これってブルーレイのやつじゃないか?
俺は(すでにレジェンドI,D,Zを持ってるけど)、それを買おうとは思ってなかったんだ。
でも、こういう小さな宝石がいくつか含まれてるなら、俺の気持ちを変えることが出来るぜ!
Rendy Dany
雨の曲だね。
雨の曲っていつも悲しい曲なんだよな。
良くやった、BABYMETAL。
321mat
XjapanのENDLESS RAINみたいだな。
jody024
Xjapanの曲にインスパイアされたんだよ。
lokibestfc
この曲は、ただシンプルに素晴らしい…。
凄く感情を動かされるんだ。
この曲を聴く度に、俺の目には涙が溢れるんだ。
とても美しい。
すぅちゃんの声は、それをもっと良くするんだ。
アメージング。
Nemean
彼女の声は、俺の意見だとマジで素晴らしいし、独特だよ。
Robert Yubillio
俺はすぅが大好きなんだ…。
悲しいのに、すぅの凄く美しい声を聴いて興奮したんだ…。
Su-METALが大好きなんだ…。
ZhagaBeat
なんでこの曲は、ガンズの“November Rain”を俺に思い出させるんだろう?
BabyMetalWorldDomination
俺はガンズの大ファンだけど、正直言って、ピアノメインのバラードであること以外に
多くの類似点なんてないぞ。
こういうバラードはたくさんあるんだ。
ZhagaBeat
↑全く同じサウンドってわけじゃないよ。
俺はただ、この曲の雰囲気は“November Rain”を思い出すって言っただけだ。
俺はBABYMETALとガンズの大ファンだから、同じ雰囲気を感じ取ったんだ。
注:ちなみに、↓がガンズのNovember Rainです。
Rainday Bow
はぁ?
誰がこれに低評価を入れたんだ?
Yui METAL
いつになったらこれをリリースするんだよ!
俺のiPodはこれを必要としてるんだ!
Steve Kevin
この曲はマジで俺の心を揺らすんだ。
英語の歌詞を付けてアップしてくれてありがとな!
俺は、3月1日、2日の武道館のコンサートに参加したんだけど、バラードの曲があったんだ。
でも、それがこの曲だったっていう記憶がないんだ。
誰か知ってるか?
Ace5551
この曲だよ。
saochange
俺も武道館にいたぜ!
きっとこれがそれだよ。
美しい曲だ!
n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) やっぱすぅは美しいぜ!
Y つ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<__ノ
一番美しいものは、いつも満足とともに悲しみを、あるいは不安をともなう時、美しい。
ヘッセ
まず本当に歌声が良いんだよね…
すぅちゃんの感情の込め方ってすごいよね
ぜひセカンドアルバムには入れて欲しい所。
歌詞がわからない海外の人もAkatukiで涙が流れたとか…
初めて聴いた時は泣かされました。今も泣きますけどね。他の曲でも涙がにじみますが、この曲が一番かもしれない。
メタルじゃないとか、BABYMETALらしくないとか、批判している人もいるようですが意味がわからないです。
良い物は、良い!
少なくともLIVEで披露しようというラインまでは到達した曲なわけだし。
しかしセカンドは早くて来年なんだろうなぁ。
今年はあと2、3曲新曲が拝めれば御の字。
LIVEで見たい、聞きたいだけどやらないだよなぁ
勿体ないよ名曲なのに・・・
http://beingcreators.net/p_kouchi.html
いいと思うけど、完全にJ-POPじゃん
ツインギターは豪華だけれども
すぅがいつか出すであろうソロアルバムに入れるべき曲
気がする。それから、AAの「狐に『つつまれた』ような気がする」って、なんか変・・・
まさか、メタルのジャンルにバラードがないなんて思ってないよね?
だからしばらく寝かせて近いうちに驚かせるつもりなんだと希望的観測
ジャンル抜きにしてもすごく良い曲って訳でもでもないし
自分もすぅのソロアルバムを作ったら入れるのに同意する
それをいま見れてるってのが本当誇り
ジューダスでもバラード曲あるので
これは有りだと思う
次のアルバムに収録してほしいぐらいです。
すぅの世界に引きこまれちゃうよ。
YouTubeでカバー聞いてからなんか気になりだして今は大好き
メタルじゃないとか、メタルはこうあるべきだとか、そういう縛りが無いのがベビメタだと思ってる。
それなのにベビメタじゃないとか、ベビメタはこうあるべきとか、違う縛りが出来てしまったら意味が無いんじゃないかな?
まぁ、上記も含めて、あーだこーだ屁理屈ごねずに、「すぅ最高!」なら何でもいいじゃねーかw
すぅちゃんの歌声は素晴らしいよ。
武道館もいいけど、俺は断然こっちだわ
ゆいもあに言及してる人がいないところ見ると、さすがにレジェンドデロ持ってる外人さんは少ないか
個人的には、バンドにはこういうある意味ベタなバラードは絶対必要だと思う
とくにアメリカでは輪舞曲の代わりに止まない雨をやったほうがウケるんじゃまいか
Lukametal&nicometalのカバーを聞いてからBABYMETALのノーレインも凄く好きになった。
https://m.youtube.com/watch?v=qUuGpRyFR5w
あわあわあるし2ndに非雨非虹あってもいいんじゃないかな
今度のワールドツアーで歌って欲しいな。
さすがに「紅月」のラストの「真っ赤に」を[bloody crimson]と訳しているのはちょっとメタルすぎるのではと思いましたけど。
いい曲なんで慌ててSu‐metalの音源を探した(笑) この曲が聞きたくて黒い夜のアルバムを買ったくらいだ!
ボーカルの唄だけを聴いてると半分なんだよね
ボーカルの唄、ギターの歪、ベースやドラムのリズム、疾走感
全部がいい具合に独立しながらも共振してる
ボーカルをバックに楽器を聞けるバンドだ
二人でYOSHIKIピアノ(?)にちょこるやつですか?yutubでは見かけないけどデイリモにありますね。
あれホントに弾いてるんですかね?
あの萌え感は二人が小っちゃい今のうちでしょうね。
(↑はい、次の人もあさん降臨どこですよ)
でも普通のJ-POP。
すぅが歌ってるからいい曲に聞こえるのであって、例えば浜◯が歌っていればここにいる半分以上は興味を示さないでしょ。
すうさんは天才だからね
すうさんが歌うとどんな曲も名曲になってしまうから
曲自体の良し悪しは判断しにくくなるのがつらいとこ
何と凄い、素晴らしい曲でしょうか。私も泣かされました。すっごいDeath!
すうさん、やっぱ天才だね。
> Lukametal&nicometalのカバーを聞いて
このカバー、良い。酒飲んで聴くと滲みる。
この歌はメタルの魂を持っていると私は感じます。
SU−METALには本物の世界的な日本人シンガーとしての将来を期待し楽しみにしています。