
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
先日、コメント欄に書いた画像の件ですが、教えてくれた方、ありがとうございます。
まさにその画像でした。
感謝感謝です。
あと、気づいた方もいるでしょうが、デザインを変えました。
コメント欄で番号が見えない人がいる原因を追究したところ、ブログデザインに原因があることが分かったので、こうなりました。
これで、コメントに番号が見えないって人はいないと良いのですが…。
それでは、Road of Resistanceのトレーラーへの反応をご覧ください。
YOUTUBEとRedditから拾ってます。
CryTheRavens
明らかにしよう、Road of Resistanceは新曲ってことでいいんだよな?
それはすでに発売してるかの?それとも…。
Joedpa
これはぶっちゃけ、俺の新しいお気に入りのBABYMETALの曲さ!
物凄い可能性を秘めてるよ!
俺は自分の言語に歌詞を翻訳したい!(スペイン語)
Aaron TH
この曲は最高だぜ!
BABYMETALとドラゴンフォースの素晴らしいコラボだ。
俺はすでに新しいライブアルバムを注文したぜ。
届くのが待ちきれない!
MXMoondoggie
楽しい時間を過ごせたよ。
マジでビューティフルな会場で、中が巨大に見えるブリクストンの映像が大好きだよ。
世界は今、彼女たちの頂点を見てるわけじゃなくて、このグループは乗りに乗ってるんだ。
彼女たちはもっと大きな会場で、でっかいショーをプレイしに何度も戻ってくるんだ。
pandemonstrosity
幕張は2万人入る会場で、数分で完売したんだ。
彼女たちは次の日にもう1回プレイすることを決定して、
それもまた数分で完売するくらい、物凄い需要があるんだよ。
売れたチケットの総数は4万+くらいなんだぜ。
俺はBABYMETALは東京ドームでライブをして、すぐに完売するって確信してる。
Tracy Iquina
Ledaがプレイできない時は、ドラゴンフォースを呼べばいいよ。
MontyTheDogg
俺に涙させたこれが大好きだぜ!
一生メタルだ。
Miss UnamusedGaming
アメリカでCD自体はまだ発売してないのか?
iTunesはアルバムだけで、この曲は売ってないんだが。
Jhon Appleseed
俺にとってのベストはまだヘドバンギャーだけど、この曲は大好きだよ。
とにかく、アップロードしてくれてありがとな。
良くやったオフィシャルチーム。
Josh Miranda
俺は言わねばならんな…、マジで大ファンなんだって。:D <3
joao fred
俺はそこにいたんだ。
正直言って、曲は好きってわけじゃあない。
ドラゴンフォースとかみたいなグループは、BABYMETALの曲に加えられちゃいけないんだ。
BABYMETALの1番良いところは、日本語で日本人が作ってるところなんだ。
悪いけど、俺はこれが好きじゃない。
同意してくれなくたっていいよ。
Ramad Nazhif
ドラゴンフォースは、1000倍も良いこの曲を作ったじゃないか!
kingv911
ファック、こりゃ酷い。
Ramad Nazhif
消えうせろ。
kingv911
↑例え俺がやったとしても、これ以上酷くなりようなんてねえ。
それはコミックソングみたいなもんだ。
一度や二度ならおかしいが、その後は気分が悪くなるだけだ。
Takashi Toshirou
↑なにがおかしいんだ?
kingv911
↑ただ馬鹿馬鹿しいからさ。
すっげー酷いから、笑えるのさ。
最悪の限界を超えちまってるからさ。
Takashi Toshirou
↑限界を超えてるなんて思わない。
俺は百万もの曲を聴いてきたんだ。
kingv911
↑酷いものに限界なんてないのさ。
とは言っても、もしおまえがそれを好きなら、精々頑張れや。
Michael Muratori
↑おまえのお気に入りのバンドのすべてが、
彼女たちに比べて劣ってるからイライラしてるんだよ。
kingv911
↑俺はイライラなんてしてないよ。
どちらかといえば、純粋に誰かがこれを聴くのが好きだってことに驚いてる。
Michael Muratori
↑楽しいし、エキサイティングだから、俺は好きだぜ。
うんざりするほどメタルでヘドバンしてるから、良い気分転換になる。
長い間でお目にかかれなかった新鮮なスタイルだよ!
kingv911
↑楽しかろうがエキサイティングだろうが、俺には関係ねえ。
俺にとっては耳障りだ。
パロディとして見るなら、ある程度は好きになれたんだ。
だが、じっくりと楽しむためにそれを聴くなんてことは出来ねえ。
だってよ、音楽的にはオートチューンを使って、
処理しすぎた味のないゴミのように聞こえるからな。
だが、そのやり過ぎっぷりはある程度楽しいと思うぜ。
S Sifr
↑ナイス。
BABYMETALのビデオは、ヘイターが嫌いなバンドに関するビデオを観て、
そしてコメントをしないと完全なものにはならないんだ。
今、このビデオは完成したんだよ。
medy yudhapradja
イントロの後のすぅとゆいともあの手のジェスチャーは、WODの準備を観客に要求してるんだよ。
注:お、よく知ってますね。私も月間エンタメで読んで知りました。
Cock Pit
ダンスか何かのウォームアップだと思ってたよ…!
Dylan Wood
実際のメタル狂として、これはファッキンすげえって積極的に言えるぜ。
VenomousGamer
今年はLAに旅行することになるかもなw
まぁ、分からんけど、俺は日本文化に恋してるのさ!
アニメからファッキンミュージックまでな。
出来るだけ早く日本語を勉強しないとなw
俺はもうずっとメタルを聴いてないけど、彼女たちのメタルは…、別物なんだよ。
Mattias Norberg
Kawaiiメタルさ。
VenomousGamer
↑分かってるよ。
だから、別物なのさ。
For An Angel
オフィシャルミュージックビデオは、ギミチョコみたいにコンサートの映像を使ったクリップにするのかな?
それとも、IDZやメギツネみたいに、ちゃんとしたものになるのかな?
FruitsPunchSamurai17
俺はこの曲の時、モッシュピットにいたんだぜ。
誰も知らない新曲だったから、WODには失敗したけどな。
klangon89
ファンカムでこの曲を聴いたんだ。
でも、今はもっと高音質な音で、ちゃんと聴くことが出来る、
どう言っていいのか分からないけど、愛国的なサウンドだよね。
まるで彼女たちがレジスタンスを先導してるようなもので、タイトルに相応しいよ。
個人的な意見だけど、めっちゃ良いよ。
良いミュージックビデオが完成することを望むよ。
pandemonstrosity
2:53 We want Moa!!! We want Moa!!! We want Moa!!!
loud same
WE WANT MOA! WE WANT MOA!
tetsuya
I WANT YUI !
NEONS GTI
I WANT SU!!!
Goran1138
殆どのパワーメタルバンドよりも、この可愛い女の子たちがへヴィに聞こえるなんて、現代のメタルシーンにとってどれだけ恥ずかしいことか。
allo_ver
楽器の音は、俺たちがずっと聴いてた携帯で録音したやつより良いね。
そして、俺たちは間違いなくBABYMETALに聞こえる何かを得た。(複雑でへヴィで可愛い)
俺はSu-METALよりドラゴンフォースが目立つことを恐れてたけど、そうじゃなかったのが嬉しいんだ。
しかし、スタジオバージョンは好きだけど、それでもすず香はライブパフォーマンスのほうが全然良いよ。
彼女の声はオートチューニングによって、パワフルさが失われてると思う。
とにかく、後でヘッドホンで聴くよ。
DiiMetaru
BABYMETALファンにとって、今日は間違いなく良い日だよ。
でも、俺が最初にスタジオバージョンを聴いた時、
“まるでどこかのアニメシンガーがやるようにボーカルを調整してる…、なんで?”
って思ったんだ。
殆どのファンや神バンドのメンバーは、すず香の声は良くなってるって言う。
だけど、お偉いさんは冒険するつもりはないんだ…。
それとも、これはマーケティング戦略なのか?
ボーカルに期待しないでギグに行く人もいるだろうさ。
でも、最終的には圧倒されて熱狂的なファンになるんだ。
マジで俺には何故だか分からないよ。
allo_ver
↑すず香は優れたシンガーだから、それが俺を悩ませるんだよね。
彼女の声を殺すことが、彼らのためになるはずがないんだ。
Dokoiko
俺もライブでのすぅの声が好きだよ。
すぅは、多くの場合でライブパフォーマンスで完全に集中して、
スタジオよりもっとパワフルに歌うんだと思う。
彼女は色んなやり方で違う歌い方が出来るんだよ。
だから、俺たちはスタジオバージョンでは彼女のリラックスした声を楽しもうぜ?
allo_ver
すぅが、よりリラックスしてるようには聞こえないね。
正直、それでいいと思うよ。
俺の問題は、はっきりとあるべき姿に満たないように、
彼女の声を殺すようなやり方で調整したことにあるんだ。
彼らは、前にもミスを犯してる。
BABYMETALの君とアニメがみたいでそれは凄く顕著だった。
それをやる理由が分からないんだ。
つーか、俺は今でも歌が好きなんだぜ。
でも、どうしてもライブバージョンと比較して見劣りしてるって考えちゃうんだ。
彼女の声が解き放たれるように作られてないんだよ。
俺はレッドナイトのアルバムを買った後、フルで曲を聴けるようになった。
それはトレーラービデオよりも遥かに良い音だぜ。
俺が考えてたよりも声を殺されてなくて、女王の声は十分に良い。
と言っても、それでもライブバージョンのほうが優れてるよ。
最後に、俺はマジで歌が好きなんだ。
恐らく、これは今までのBABYMETALの曲の中で最速で、鬼のように速い。
とはいえ、ドラゴンフォースが加わったこの曲は、
マジでBABYMETALの魂とボーカルに適してる。
結局のところ、新曲は嬉しいんだ。
さて、レッドナイトのマラソンに戻ることにするよ。
Dokoiko
↑俺もそう思うよ。
何故だか、CDでの彼女の声は別物のように感じるんだ。
で、俺は自分の健康のために、マラソンを止めないとな。
DaemonSD
最終的に、明瞭なボーカルが聴けて良かったよ。
彼女たちはすげえよ!
この曲はカラオケで殺されるんだろうな。
君はボーカルの変化をこなす絶対音感が必要になるんだよ。
更に、そこで必要とされる範囲は普通じゃあない。
gocchisama
俺は今、基本的に再生ボタンを殺してるとこだよ。
イントロは壮大で、BABYMETAL DEATHに匹敵するよ。
MoaMaestro
OK、これを観た後、俺の心に浮かぶ考えが一杯あるんだ。
1、俺はメタルを聴いたことがなかったのに、BABYMETALは俺の好みを完全に変え、完全に新しいジャンルに耳を傾けてるんだ。
キツネ様のパワーだよ。
2、何故だか、この曲は最高のアニメソングをやってるような感覚を覚えるんだ。
分かってる、分かってるよ…、アニメは目新しさはないし、BABYMETALは個性的さ。
それでも、この曲でアクションたっぷりのアニメを創造してみてくれ。
評価はうなぎのぼりさ。
3、君は努力と才能なくここまではたどり着けない。
この際、BABYMETALを“一発屋”だと言う人にはっきりさせておこう。
BABYMETALは、突然現れたわけじゃあないんだ。
4年前から輝きを放ってるんだ。
そして今、これまで以上に輝いてるんだよ。
で、このアンセム。
ビッグなメタルバンドとのコラボは、この主張に対する多くの証拠になるだけだ。
BABYMETALは、単に奇抜なアイデアで作られただけだって?
それは違う。
1%のひらめきと99%の努力なんだよ。
女の子たちとバンドは、今日の場所にたどり着くまで凄く凄く一生懸命努力したんだ。
だから、そのことを忘れないようにしようじゃないか。
jse14
先週から、アミューズが“The one”の動画を一杯削除しだしたのを不思議に思ってたんだ。
彼らは俺たちのためのプロショットを持ってたんだな。
俺は“ワールドツアー”のブルーレイ/DVDを準備してるんだって感じてるよ。
MoaMaestro
もしキツネ様がバブルドリーマーのオフィシャルMVを公開したら、俺は自分の容量を超えるkawaiiで破裂するだろうよ。
without274
俺はこのメタルの新しい種類は好きじゃないけど、サウンドは素晴らしいし、女の子たちは素晴らしい仕事をしてると思うよ。
マジでハードなリフとボーカルの組み合わせを聴いて、凄く興味深いよ。
すっげーエネルギーだ。
でも、俺はメロディックデスメタルバンドを聴き続けることにするよ。
VKiritsugu
これはゾクゾクするよ!
最近、おもむろにこれのBABYMETALのマイ壁紙を作ったんだ!
andy1295
あぁ、また涙がこみ上げてきたぜ。
マジですず香のブリリアントな声の最高のパワーを獲得したんだ。
そして、俺は直接これを観ることが出来てすげー幸せだよ。:')
俺は、例えば最後のリフと早弾きで、ギターをハーマンとサムがプレイしてるってすぐに言うことが出来るね。
ずっと俺のお気に入りのバンドの2つがフィーチャーされた曲なんだ…。
俺のATMを抑えることなんて出来ねえ。
やべー、また興奮してきた。'`,、('∀`) '`,、
joshuaA182
予想以上に凄く可愛く聞こえるのって俺だけか?
きっと、彼らは声を大幅にいじったんだろうね。
俺は、ギミチョコみたいに大幅に声を変えたって気にしないよ。
ポップなスタジオバージョンと大胆不敵な生のライブバージョンの違いは、凄く極端なんだよ。
chesirecat21
神バンド(特にギターの神)は、この曲を完璧にプレイ出来るのかな。
今の話はなかったことにしてくれ。
とにかく、彼らは神だ。
slaine1
ブリクストンでThe Oneは神バンドがプレイしてなかったか?
TheThrawn
↑してたよ。
alfiealfiealfie
俺はつまらないと思うよ。
アンセムになるように、力んで、無理やりやってるように聞こえるんだ。
多分、俺はひねくれてるか、少し暇なんだろうね。
wonderfullyedible
みんな、俺たちは異なる意見を持つ人に低評価を入れるのはやめないか?
俺は、Road of Resistanceが大好きだよ。(バブルドリーマーよりもっとね)
でも、alfiealfiealfieはそうじゃないって思う権利があると思うんだ。
aleste2
↑絶対そうだよな。
それは釣りとかじゃなく、正直な意見なんだ。
だから俺たちは、それを尊重しなければならないんだよ。
alfiealfiealfie
俺は実際、バブルドリーマーが好きなんだ。
だって、いかれてるし、ヴァースがキャッチーだからね。
多分、コーラスはもう少し頑張らないとダメだね。
少し投げやりにみえるんだ。
でも、全体的には、おかしくて馬鹿馬鹿しいビデオの
楽しい曲になるって確信してるよ。
BubbleDreamer1234
↑俺は、バブルドリーマーは、2014年のギミチョコがそうであったように、
2015年の大ヒット曲になると見てるんだ。
Road of Resistanceがそうなるとはマジで考えてないけど、
それはIDZやメギツネみたいな敬意を表するに値する曲になると思う。
Road of Resistanceは、ライブでのファンのお気に入りとして、
ベストな曲になるよ…、いや、待て。
この曲の略称(ROR)は、ロックオブレンジと同じだって事に気づいたよ…。
偶然かな?
alfiealfiealfie
↑そうだよな、俺もバブルドリーマーはヒットすると思うよ。
citrusella
俺はつまらないとは思わない。(曲を聴いて笑顔になった)
でも、言葉にするのは難しいいくつかの理由から、
スタジオバージョンのギターは好きじゃないんだ。
slaine1
俺は、どうしてもそれがBABYMETAL最高の曲になるとは思わない。
でも、しっかり努力してて、またチームの技術力を示してるし、
よく考え抜かれてるよ。
誰もが自分の意見を言う権利があるんだ。
alfiealfiealfieが好きじゃないという理由だけで、
低評価を入れられるべきだっていうことにはならないんだ。
alfiealfiealfieはalfiealfiealfieであり続けなよ。
\|
_,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
`‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ ト、 ノー-i ` ‐ 、
、 ヽ. | |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ ,ゝ`'‐、
l i ! !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
. | | | ! (cり 〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .: メタルにはもううんざりしてたんだ!
. ! ! !. │ ,:=  ̄ ''´ ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
/ ! |. | " _,.ィ `!// ,' なにも変わらない退屈な音楽だってね!
/ ゙、. l、 |│ ,'
, ' ヽ ゙、. i∠二二二ヽ ,' |. ,'
ヽ.ヽ {':::._ | ,イ .!.,'
. ヽヽ ヽ、_ `ー、 / / :| i,'
ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.' _|l'
:;!  ̄ :ト. __ .| ̄ !
:::i :|.| |l ! ! !
` ー---- !」__,!| |_」--‐‐'
/ / | |
/ // ̄ ̄ ̄――――____
_―― ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄――――____ノ
\/ | |
丿ノ _丿ノ丿ノ丿ノノ丿丿ノ丿丿丿ノ | |
|  ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ し | |
| _ニ二 /二ニ== し | | でも…、ごめんよポップ…
| ( c⊂) ( c⊂)__ }| | 僕にはまだ、帰れるところが
/ ~~ ̄ /  ̄ ̄~~~ { | | あったんだ…
| // 〃 ミ J| |
| | ノ | | こんなにうれしい事は無い
| ( | |
| \フ |_| わかってくれるよね、
| _____ / / ポップには
\ \____ノ / / いつでも逢いに行けるから…
\ / /
\ ⌒ //
\ | ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄| //
|  ̄| | 「 ̄ ̄ ̄ /
| | | | | /
\|__| | |___|___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r'⌒⌒^'、
( rνyy'ソ
ヾ ゚∀゚ノ さて、Road of Resistanceをマスターするぞ
/"'`/, -`¶[ \o。。。
| ||E ∪●)三mΕ∃.
\__,へ--人 ヽ ゚ ゚ ゚
(_)(_)
大多数の人々は保守的であり、新しいものを中々信じようとしない。現実の多くの失敗には辛抱強い。
トーマス・カーライル
http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/2re4tn/road_of_resistance_trailer/?limit=500
意外性がないから好きになれない・・
ギミチョコみたいな奇抜さや、メギツネやヘドバンギャーみたいな歌謡曲っぽいメロディもなく、
悪夢のロンドや紅月みたいなダークな世界観もない、ストレートなどこにでもある曲って感じ。
今年も楽しみにしています。
べビメタやっぱすげ〜
今度はIEが変になった
米番が全部1になってるよ
ファンには怒られそうだがまだ江南スタイルの方がノリがいい分いい曲だと思う
ROR、オレも平凡な曲に感じるんだけど、喜んでくれてる人達がいるのを知るのは嬉しいなぁ。ホッとするよね。
ウチもレス番がすべて1になってますw
RORは意外性に関してはこの曲自体元々目指してないと思うので置いといて、自分もメロディーがちょっと平凡で弱いと思います
でもギター好きには最後までたまらないだろうし、聴衆を一体にして盛り上げようという意思がすごい感じられるので大成功でしょう
ニューアルバム早いリリースを期待してる人も多いと思いますが、焦らずに時間かけて作って欲しいです
正規のCD音源レベルのものを聴かないとなんとも言えんが、
iTunes音源で聴く限りにおいてはヴォーカルが加工しすぎて
ストレートに歌詞が伝わってこず、ダイレクト感が希薄で声が死んでいる。
アイドル系でよくやる声の線の細さを補強するようなダビングは
今の彼女の実力なら必要無いし、もっと生歌に近い最低限の音処理で
音像の中央部分は彼女の声のみでダイレクトに迫力を出した方がこの曲にあう。
FanCam とはいえライヴであれだけのヴォーカルを聴かせられたら、
スタジオ・ヴァージョンの録音時にもそれなりの熱気を収録してもらわないと、
なんとも無理矢理整わせすぎて、つまらなく感じてしまう。
あと異常なコンプの圧縮でスネアが前に出過ぎて邪魔だ。
もっと音量を控えるか、スネアの音を硬くした方がいい。
テッド・ジェンセンのライヴ音源を聴いた後では
スタジオ・ヴァージョンの陳腐さは際だって見える。
コバはメタル・レジスタンスの前に今の音楽業界で主流の
あのべったりノリ波形の騒音の中で埋もれないインパクトのみの
ミックスダウンの酷さにレジスタンスを起こした方がいいんじゃないか?
あんなミックス普通の感覚のエンジニアなら嫌に決まってる。
あれにOKを出してる時点でコバの罪は大きい。
本年もよろしくお願いします
うちのレス番は問題ないDeath
RoRはXJAPANをはじめとするメロスピ好きにはまさに気分が最高に高揚する楽曲になっていると思います
幅広い楽曲が持ち味のベビメタですから今後もさまざまな表情を見せてくれる中での一面として捉えればこの曲が苦手な人も納得できるのではないでしょうか
外国人歌手が突然怪しい日本語で歌いだしたら、ちょっと引く。それと同じ。
カタカナ英語も日本語だと強弁してもいいけど、やっぱ、「わかってる人」意外にはあんまり受け入れてもらえないと思う。
日本語の歌で受けてたんだから、そこは変えなくていいと思うね、俺は。
新曲の序盤のぞくぞくするようなかっこよさに対して、英語多用する後半はなんか無理あるって感じがするんだよ。
洋楽はあらゆるジャンルを常に聴いていて、メタルを聴いてた時期もあった。ロックやクラシックロックと言われる6、70年代は大好物だけど、もうメタルを受け入れられるほどキャパは無い。アイドルにも興味すら持ったことはない。
だがしかし、、、、w ベビーメタルはこの2つ(メタルとアイドル)のジャンルだけで語るのは浅はか過ぎると感じる今日この頃。これは制作者のコンビネーション、スタッフ、バンドと彼女達の歌と踊り、そして忘れてはいけない存在のミキコ氏(振り付け兼演出)の手がかかって成り立っている「パフォーミング・アート」の域に入っているから飽きさせないんだよ。
天才とか奇才という言葉は使いたくないけど、楽曲を創っている人も、演出するスタッフ一同、これだけ日本のバンドが世界を翻弄し、虜にした存在って過去に無いよな? 例えばラウドネスが世界ツアーして、Xジャパンが海外で単発のビッグホールコンサートやって、ラルクに軽く抜かれ、そしてワンオクが過去の邦楽ロックバンドを全てスイープしてしまうほどの熱狂ぶりで欧米で人気者になったけど、このベビーメタルってバンドは凄いじゃないか。売れれば良いってわけじゃないけど、何よりもライブが凄い。パフォーマンスが凄い。エネルギーをもらえる。
あらゆる国でのライブを見たけど、彼女達のライブは観客とも一体化しているし、音響の問題やバンドの組み合わせの善し悪し
色々あるんだろうけど、本人達が完全に満足できない内容でも、オーディエンスは大興奮してるし、どこの国行ってもこの盛り上がり方は半端じゃないよ。
明らかに人気とパフォーマンス(技術云々ではなくね)では 世界を股にかける日本史上最高のバンドだろ。
Babymetalの曲は色々な種類の曲があるので これもありと思いますね!
Babymetalは この種類で押し通すなんて思ってませんからww
でも一発目で観客も気持ちよく盛り上がれるパートがあるからliveでこれは盛り上がるだろうなとも思ったわ
もっとも今は結構気に入っている やっぱりスタジオ版は全体的に濃密になってると思うよ
でもやっぱりBABYMETALはLiveが一番かっこいいよね この曲もやっぱりそうだし、Liveですっかり高揚した中でこの曲が来たら本当に一体感を強固にして感動すると思うよ
普通のテンションで聴いたら流してしまう演出も、高揚した中だとその演出ががっちり効いて最高にはまったりするからね
ちなみに自分もスレ番が全部THE ONEになってしまいます。
外国の方にも是非、武道館の映像は見て欲しいですね、赤のヘドバンアクシデントからのIDZ、
黒の止まない雨からのアカツキは絶品ですね。
Rorは大好きでいつも聞いています、ただバブルドリマー?の映像がでたら自分も爆発して
しまうでしょうね。
米17さんへ
俺はクロームで見ることにしたよ
RORが加工され過ぎって言われてるけど、シャウト部分以外はそうでもないと思うぞ?
初見ですぅさんの声がケロケロしてる風に聴こえたが、これは被せの音量が大きいんだと思う。
それよりもすぅゆいもあの「シャウ!」の後に聴こえる□ックマンのティウンティウンみたいなのが気になる。
俺だけ?可聴域超えた何か出てるんじゃないのかコレw
アドバイスのとおりクロームにしてみました。使いにくそうだけどページ開くのがはやいですね。
慣れればいいかも、ほんとにあのヘドバンの悲壮感と二人のけなげさとプロ根性はすごいですよね、
その後のIDZはいつにもまして気合が入ってますし、アクシデントも含め最高のライブ映像ですね。
何というボリュームの訳!たのしかったです!
そしてAAがw
スレ番が全部1になった・・・前まではちゃんと表記されていたのに
↑の方同様に、自分もレス番が全て1になってしまった・・・。
何故に・・・。
単にアジア人女性の声に慣れてないんじゃないか?
ライブと違うと言うけど、スタジオでは模範的に歌い、ライブでは突き抜ける。
ライブ盤に価値が出るしこれでいいと思う。
でも今は最高に好きだ。
何でだろう、ギター3本にしたから深みが出たのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=LyoMPCQ8ghI
つまんねー!
ほんとそうだよね
ベビメタや神バンドたちを観てていつも感動するのは、まさしく努力の塊だからなんだろな
新曲はライブ動画を観るたび涙が滲む
>つまんねー!
まさにそこだよっキミ!
普通のメタルはみんな同じにしか聞こえない
つまらんのだ
コバはそこにJメロとkawaii&danceをくっつけて、熱狂的な音楽ドラッグにしてしまった
まさにメタルレジスタンス、ロックの復権だよっキミ
神たちの超絶テクニックサポートと
suの歌声とyuimoaのダンスがステージを支配する
緻密に計算され尽くした熱狂ライブこそ
ベビーメタルの真髄
時代を共有し、楽しめるのはいまのうちだよ・・・
似てるのイントロだけじゃねーかw
批判してるやつは一度ライブに連れ込んだほうがいいな
自分のくだらない思い込みなんてひっくり返されるから
ドラゴンフォースは、1000倍も良いこの曲を作ったじゃないか!
これはどう言う意味だ、作曲なら違うよな
私の場合、OPERAを使ってるんですが、PCが起動しなくなってリカバリしてデータが全部消えたので、OPERAの最新バージョンをダウンロードしなおしたら、番号が見えなくなったんですよ。
古いバージョンの時は見れてたのにです。(今のデザインだと、最新バージョンで見れます)
だから、もしかしたら、古いバージョンで見えるか新しいバージョンで見えるかの2択なのかもしれません。
というか、seesaaブログがコメントに番号を付与する機能をはじめから作ってくれればいいのですが><
そこを怠ってるので、HTMLを自分でいじるしかないのです(; ・`д・´)
ちなみに、私の環境で調べてみたところ、IEバージョン8だけ番号がすべて1になっていて、他のブラウザだとちゃんと見えるようです。
もしかしたら、IEも最新バージョンにすれば見れるのかもしれません。
BABYMETAL DATHなんかアイドル曲なのに唄無しでガチなHMインストナンバーなんだけどな
俺はRORもアワアワもBMらしくて気に入ってるよ
それから管理人さん回答ありがとう
でもウチ一応7で最新のIEver11なんだけど※番は全部1だよ、過去記事まで1になってる
聴き手のレベルがそれじゃぁ、提供側がああいう音源を出すのも無理ないな。
なんかすごい事になりつつある。あわあわもPVしだいではギミチョコに次ぐかも。
うちもIE最新だけど...※は全部1です。
NWOBHMの洗礼を受けているか否か、あるいはBABYMETALを切欠にした新参メタラーなのか、それともBABYMETAL限定メタラーか、初期BABYMETALを支えてくれたことにだけは敬意を表したいドルオタか、だと思う。
KISSを切欠にIRONMAIDENやJUDAS・PRIESTを聞き込んでいた俺からすると、こんな正統派の、なによりも古典的だけど新しさのあるNWOBHMど真ん中の曲を出してくれて感涙にむせぶ以外のことは出来ないな。これでもうチョン以外のアンチ・ヘイターは全滅だろう。
楽曲提供を目論んでいるであろう海外のミュージシャンやクリエイターも、ガチで取り組まないと相手にしないよというコバメタルの心意気も感じる。
でもSU−METALはこんな曲でも易々と歌いこなせるんだからすげえな。あと神バンドも。
全ての音が前面に出てるミックスに疑問を持たないのがカッコイイのか・・
これ↓と似たような傾向に聴こえる・・・違うのかなぁ?
https://www.youtube.com/watch?v=WWi1WOvk6IA
結構ブラウザIEだと色々な所で細かい不具合が起きてるみたいだね。自分も調子悪かったんでそれ以来ずっとクローム使ってる。前には無かった番号が現れた(`・ω・´)
この曲がキラーチューンに育ってくのかが見ものだけど
(べビメタはキラーチューンだらけなんだけどねw)
自分的には聴く度にどんどん印象が(良い方向に)変わっていく不思議な曲。
で、トレーラーの編集素晴らしいね。皮肉じゃなくて「ワシが育てた」感を刺激するw
近くで観れない、チケットすら取れない事すら喜びに変えていくと言うかw
つー俺はソニス以降の新参wソニスの聴衆の大半は多分ギミチョコしか知らなかったと思う
それを黙らせる所か「one more song!」に変えた三人の少女と神バンドに敬礼だ。
少なくともギミチョコのファンカムではソニスのスタッフの一人が忌々しい表情で
べビメタを見てるのが確認出来るんだけど(思いっきり顔を背けるw)
その反応あってこそのべビメタの成功だし同時に最も受け入れてくれたのもメタル野郎達でね。
だからメタル野郎達へのご褒美としての一曲だと勝手に妄想してる
いや、メタルエリートなら良いんだよ。だけどyoutube のコメント見てると
本当にkの連中と思われるコメントが大杉w何で南米からべビメタのファンカム見て
「日本の右傾化が心配」なんてコメントが出てくるんだよw
この粘着質ぷりは気持ち悪すぎるし要警戒だよ。わざわざこのサイトで言うべきかいつも迷うw
まあ、奴らが何かやらかした時に全力すれば良い。「批判」は糧なんだからな。
個人的に、当初はイマイチな気はしてたけど、最近はイヤじゃなくなってきた。
色んな楽曲作成者に発注して、いいとこどりで試してほしい
あ、次のアルバムにはover the future入れてくれな
なんか長年こういうのが聴きたかったんだとかいう思いがこみ上げて来たもんだ。
こういう曲作れるのも神バンドとSuさんの声あってのものだよね。
こいいう素晴らしいバンド作り上げたKOBAさんに感謝。
製作陣はこれからも思いっきり好きなように作ってくれ。
コレまでの楽曲聴いてると安心してそう思える。
次はどんなものを聴かせてくれるんだ?とワクワクさせられるバンドなんて滅多に無いよ。
SU-METALさんの歌って、最近録音されたのですかね?歌い方の感じか1stの悪夢の
輪舞曲に似ているように思うんですけど。もし、この歌が悪夢の輪舞曲と同時期に
歌入れされたのなら、この曲は1stに収録する予定でレコーディングされたけど
何かの理由でお蔵入りになった曲という推測もできるけど、どうなんですかね?
ハーマンさんがこの曲に関する作業は2013年から始まったというような事をどこかで
発言したそうですし。
またライブ行きたい!
振り付けが最高なんだがw もちろん真似しようとは思わないしダンスとして捉えてるというよりも なんなんだろうね?
とにかく最高!
新曲がドルヲタよりもメタラーに標準を合わせたという点で
「世界進出」が単なる拍付けじゃないって意思表示だし
この状況で「革命」を掲げたってことが評価されるべきだと思うよ。