BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2014年11月01日

Su-METALの最新インタビュー記事 【海外の反応】

本日はリクエスト記事です。
あれです。
最新のインタビュー記事です。
コメントは、redditとフェイスブックから拾ってます。
それでは、ご覧ください。



BABYMETAL:“キツネ様だけが次に何が起こるのかを知ってる!”

640x360.jpg

ギミチョコのPVによって今年、世界中の人々の中で爆発した十代のkawaiiトリオのBABYMETALほど2014年にネットを怒らせているバンドはない。
炎上してるんだ。

この夏のソニスフィアフェスでのヨーロッパデビューと、アメリカでのレディ・ガガとのアリーナショーでの成功に続き、女の子たちはロンドンのブリクストン・アカデミーでの11月8日のショーのためにイギリスに戻ってくる。
Su-METALは、これまでのバンドのキャリアの中でクレイジーな半年についてTeamRockと話して、スタジオで休みをとった…。


Q:ソニスフィアで君たちを観てから、バンドは大忙しだね。
ここ半年で最高の思い出ってなに?

すぅ:ソニスフィアフェスでの経験は私たちがずっと忘れない思い出なんだろうなと思います。
外国で初めてやった私たちのショーですし、私たちを観たことがない人が5万人もいて、どういうことになるか分からなかったんです。
仮にお客さんが私たちを嫌ったり、ブーイングを始めたとしても、私たちには分からないので、ワクワクしてました。
私は、ステージに出る前に、ステージの横で“これは私たちにとってあまり良いことじゃないかも!”と考えたのを覚えてます。
でも、ライブが始まると、お客さんがどんどん盛り上がっていって、一緒に歌ってくれてるのを観ることが出来たんです。
ずっと忘れない本当にびっくりしたことです。


Q:君は8月にレディ・ガガと会って、一緒にプレイしたよね。
どんな体験だった?

すぅ:明らかにレディ・ガガは巨大なスタジアムでプレイします。
私たちにとっては、凄く新鮮でした。
でも、レディ・ガガと彼女のチームは歓迎してくれましたし、本当に楽しい経験になりました。
ここでも、レディ・ガガのお客さんは、私たちにどんな反応をするか分かりませんでした。(勿論、それはメタルショーではなく、ポップショーだ)
だから、少しおかしくなりそうでした。
ですが、5回のショーをこなして、ツアーをやっていくうちに、BABYMETALのTシャツを着てる人がどんどん増えてることに気づいたんです。
多くの人たちが一緒に歌って、きっと私たちのことを聴いたことがない人たちと私たちが繋がっているんだってことを目の前で見ることが出来ました。
それはもう素晴らしい体験でした。


Q:レディ・ガガは君に何かアドバイスした?
若しくは、彼女に会った時に、知りたいと思ったことがあったかい?

すぅ:私たちはレディ・ガガの、そして彼女の音楽や彼女のスタイルのファンなんです。
ですから、それを彼女に伝えられたのは良かったです。
レディ・ガガは、私たちに“あなたたちが一生懸命に努力して、夢を追いかけ続けるなら、また一緒にステージに立てるわ”と言ってくれて、それを聞けて素晴らしかったです。


Q:君の最初のLAでのショーのチケットは、正気じゃない値段でEbayで売られてたんだ。
君たちのライブパフォーマンスにプレッシャーを加える、バンドを観るためのこういった物凄い興奮があるのを知ってたの?

すぅ:私たちは、ステージに立つまでは少しナーバスになってました。
だけど、本当にプレッシャーが増えたということはありません。
何故なら、一歩ステージに踏み出すと、ファンは日本でショーをやる時と同じような反応をすることに気づいたからです。
私たちは、海外のショーだからって、特別な何かをやる必要があるとは感じるのは好きじゃないんです。
私たちは常に私たちの出来る最高のショーをやりたいんです。


Q:君はイギリスに戻ることで何を一番楽しみにしてるんだい?

すぅ:私たちには紅月という曲があるんですが、日本のファンですら覚えるのは難しいんです。
だから、ロンドンで前回プレイした時に、多くの人たちが全ての言葉を知ってるように見えたことにショックを受けたんです。
ロンドンのショーで前列にいたひとりの人は歌っていて、素晴らしくて、感動しました。
なので、次のショーの前列にまたその人たちがいないかなーって思ってるんです!


Q:ブリクストンアカデミーのショーに来る人たちは、何を期待出来るのかな?

すぅ:明らかに、私たちが前回プレイしたフォーラムよりも遥かに大きな会場です。
だから、私たちはより大きく、よりパワフルなパフォーマンスを提供したいですし、いくつかの新しい試みをやります。
ここにも、BABYMETALを観たことがない人たちがいるだろうことは分かってます。
なので、私たちはブリクストンに私たちの最高のショーを提供出来ることを願ってます。
本当に楽しみにしてるんです。


Q:BABYMETALが、2015年にとって置いてることは何?

すぅ:あなたがBABYMETALについて知ってるなら、私たちはキツネ様に支配されてることを知ってるはずです。
だから、先のことに関しては、キツネ様に聞かないとならないんです。
キツネ様だけが知ってるんです!


http://www.teamrock.com/news/2014-10-30/babymetal-only-the-fox-god-knows-what-will-happen-next




monsterpanda
OK、すぅがまた見たいと言ってるラッキーな奴は誰なんだ?

>ロンドンのショーで前列にいたひとりの人は歌っていて、素晴らしくて、感動しました。
>なので、次のショーの前列にまたその人たちがいないかなーって思ってるんです!

彼女がそいつのことを覚えてるだなんて嫉妬してるよ。


  20charsofnothing
  前列だぞ!
  女王のコメントを読んだ後、どれだけ多くの奴らが柵に押し寄せるか知りたいよ。


  monsterpanda
  みんなすぐに紅月の歌詞を覚えだすだろうな。XD
  又は一歩前進して…、No Rain No Rainbowをやるのを見越して暗記していくとか。


  allo_ver
  ↑俺はすでに覚えたぜ…。
  このまえ何度もそれを聴いてたんだ。


  baditz
  女王が直接注文を付けたわけじゃないことは分かってる。
  でも、それはオーディエンスに女王が、
  “みんな、すぅはこのブリクストンアカデミーのみんなが最高なところが見たいの”
  って命じられてるようなもんだ。


  Hazz3r
  それは恐らく前列にいたマジで背の高い男だよ。
  奴は背が高かったんだ…。


  YuMoSuMetal
  容疑者の一部は、Thrawn、inkybloaters、SuzukaMoaYui、そしてHazzだな。
  彼らはその近辺にいたからな。


  TheThrawn
  ↑紅月のとき、俺の前に男がいたんだ。
  そいつはクソ忌々しいくらい背が高かったんだ。
  俺は190cmなのに、それでも奴を見上げてたんだぜ。


  YuMoSuMetal
  これはフォーラムの紅月のバルコニーから映した映像だ。
  俺たちはこれで容疑者を見つけることが出来るぞ。

  


  monsterpanda
  背の高い奴が一杯いるやん。:O



alfiealfiealfie
良い質問があるね。
それに、すぅがファンを評価してるのを見聞きするのってマジで面白いよね。
彼女は明らかに厳重に観客を見張ってるんだな。


  andy1295
  彼女はこういう目で君を見るんだ。
  だから魅了されちまうんだよ…。

  L9GrS5o0_400x400.jpeg



asakurakun
彼女はスタジオで休みをとった。
なんのスタジオなんだ?
ダンスのスタジオか?
レコーディングスタジオか?


  faygo5000
  俺は“スタジオ”という単語を見た時、胸がドキドキしたよ。
  それが俺たちが考えるものであることだけを願ってる。


  jabberwokk
  噂のニューシングルかな?
  TeamRockの導入部は、文章を前から書いておいたものじゃなく、
  現実に基いたものであるならばね。



Bill_Bricks
彼女は、“私たちはより大きく、よりパワフルなパフォーマンスを提供したいですし、いくつかの新しい試みをやります”って言ってる。
彼女たちはアルバムに収録されてない曲をいくつかやるのかな?
それとも、完全に新しいものとか?



robjapan
彼女が使った単語…、“NEW”。
OHHHH BABY!!!



allo_ver
ナイスなインタビューだよ。
彼女たちが欧米のインタビューのために、少し質問を変えてるのが嬉しいよ。
だから、答えが異なってるんだよね。
俺はこれらの答えはスクリプト化されてないと思うよ。(バンドの未来に関する質問は別でね)
とにかく、ブリクストンで彼女たちを観ることが出来る全てのイギリス人の幸運が羨ましいぜ。
きっと、何人かは2回目、3回目なんだろうな。


Lewis Stephen Watt
メタル狂たちの傷つきレベルが印象的だぜ。
ぶっちゃけ、BABYMETALは最高におもしれえ。
音楽をマジで捉えるのは止めるべきだぜ。


  Chadwick Anderson
  俺たちはBABYMETALを受け入れられるぜ…。
  だが、それでもファッキン酷い音楽だ。
  ポップミュージックはメタルとはなんの関係もねえ。


  Matt Frank
  ガキどもが覚えておくべきこと:
  メタルは厳格な規則を守ってることについてだ。


  Becky Clark
  みんながなんでそんなに嫌うのか分からねーんだ。
  彼女たちのバックバンドは凄く優秀なミュージシャンだし、
  女の子は実際に歌えるし、クソ可愛いじゃんか。
  彼女たちはエネルギーに満ちたグレートなショーをやるし、曲はキャッチーだ。
  言うほどポップじゃないから、ギミチョコ以外の曲を聴いてみろよ。
  最小限の歌詞だけのBABYMETAL DEATHはバンドのスキルを見せ付けるんだ。
  とにかく、メタルのジャンルは少し楽しい音楽と軽いものを必要とするくらい、
  信じられないほど腐りきって停滞してるんだ。
  心が狭いんだよ。


  Jack Brinkman
  それはポップミュージックだ。
  “魂と真正性”が重要なんじゃなく、パフォーマンスだけが重要なんだ。



Adam Montoya
BABYMETALのファンはメタルのbroniesのようなもんだ。


注:broniesとは、アメリカの女児向けのアニメであるマイリトルポニーのファンのことをbronyと呼び、その複数形ってわけです。


  Anthony Playter
  そりゃ最高のメタファーだな。



Llama La Llama
この可愛らしい女の子がそんなにヘイトを得てるってのが大好きなんだ。
彼女たちは、おまえらメタル狂よりも全然メタルだ。
マジで年齢のせいでバンドを避けてんのか?
殆どの奴らがBABYMETALが大好きなんだぜ。


  James Kervin
  おい、頼むぜ。
  彼女たちはこのバンドをやるまでメタルのことを知らなかったんだぜ。
  メンバーの誰ひとり、バンドすら作ってないんだ。
  他の誰かが作ったんだよ。
  だから、彼女たちがこのページの殆どのメタル狂よりも
  メタルであるというおまえの意見は完全に間違ってる。
  彼女たちは、おまえよりメタルってだけだ。
  だから、口を閉じてな。
  おまえは自分を辱めてる。


  Branden Lucero
  ↑馬鹿かおめえ。
  事実は、BABYMETALのような本物のメタルミュージシャンを
  おまえが受け入れられないってことを示してるだけだ。
  メタルミュージックだけが人生じゃないと分かる日が来るんだろうな。
  神は、今までにその日が来ることをおまえに禁じてたんだ。


  Llama La Llama
  憎しみにかける人々のエネルギーの量にびっくりするわ。
  それを気に入らないなら、無視すりゃいいだろうが。
  それって難しいことじゃあないぜ。
  

  Alexei Monsalvo
  BABYMETALが本物のメタルだって…?
  Fuck…。


すぅが言ってるのは俺だ!/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / U U   (l  U と と.)
  しーJ     し-J  し-J


      そうなの?
     \じゃあ俺じゃないね/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・ )
  / U U   (l   ノ と と.)
  しーJ     し-J   し-J


          \いやいや俺じゃないんだよ/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・∩
  / U U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J


\じゃあ俺じゃないよ!/

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩`Д´)  (´∀`∩(・∀・∩
  /   U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J


      \\ どうぞどうぞ //

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  /   U   ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J



〜その日の夜〜

    ___γ⌒ヽ
    (  (⌒( `ω´ )\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ちょっと待て 今朝の件おかしいやろ!
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









君は物の見方を変えなくちゃだめだよ。つまり問題なのは私だと言って私を責めるのをやめるんだ。私が問題なんだと思っていたら、私を変えなければ解決しない。もし自分自身が問題なんだと気付けば自分のことなら変えられるし、何かを学んでより賢くなることも出来る。たいていの人が自分以外の人間を変えたいと思う。でもよく覚えておくんだ。他の誰かを変えることよりも、自分自身を変えることの方がずっと簡単なんだ。
ロバートキヨサキ
posted by BABYMETALIZE at 17:40 | Comment(252) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. 本物のメタルとか何とか言うんなら自分でやればいいだけなのになwww
    そういう奴に限って文句だけなんだよなwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 18:32
  2. イギリスの最前列さん表れるw
    それにしても、半端なくデカイ人多いんだ。
    190センチが見上げる奴とかチビッコの自分には想像つかないよ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 18:35
  3. 管理人さん翻訳お疲れ様です。
    いつも楽しく読ませて貰ってます。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 19:13
  4. GoogleのCM見たので久しぶりに覗きに来ました
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 19:30
  5. おそらく 192cmは有るな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 19:48
  6. 新しい試みって英語で歌うとかじゃなければいいけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 20:09
  7. 新曲なのか、既存曲なのかは分からんが、
    前回のセトリとは違うということか。
    「アニメ」というオチもありうるけど、楽しみにしてる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 20:19
  8. UK/USA追加公演のファンカムはよ来いや〜
    明日起きたら5日になってねえかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 20:28
  9. 神バンドはMETALだと思うけどねえ
    どう考えてもポップミュージックじゃねえし。

    たぶん聞かず嫌いのバカなんだろうな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 21:06
  10. 管理人さん更新ありがとうございます
    本当にいつも楽しく拝見させていただいております!!!!!

    ところで海外のチケットの売れ具合はどんな感じなんですかね
    チケットのサイト覗いてもイマイチ見方が解らなくて・・・



    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 21:08
  11. 食わず嫌いだったけど最近見てハマったのが『君とアニメが見たい』。
    1日1回は見てしまう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 21:13
  12. メタラーには、ポップ=悪なんだろか?
    別にポップでもいいじゃねーか。
    ポップ性が無かったらベビメタじゃない気がするぞ?
    あと、よくあるのが正統的なメタルじゃないって話。
    メタル自体がロックミュージックの変化変容の中から生み出されたのに、正統的ってなんだよ?って思うわ。
    クラシックですら、様々な新しい才能や楽器やらを取り込んで変化変容し続けたってのにな。
    変わることを極端に恐れてるのは滑稽極まりないな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 21:33
  13. 海外の雑誌でしかsu-metalの動向を知れない状況って、どういうこと?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 21:53
  14. ゆいもあが高校に入って少し落ち着くくらいまでは活動のペースが遅くても我慢するわ
    それからはTVやラジオにたくさん出てくれ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 21:58
  15. ※13
    まさかアミューズが日本のメディアからの取材を断ってるってことはないと思う
    ということは、やっぱりあれか
    電通にお布施払わないとダメってことか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 22:27
  16. みんなで楽しく語り合ってると必ずヘイターが茶々入れてくるな。しかも言ってくることが毎回同じ様なクレームで、最初は笑って読んでいたけど今はまたかよ。って感じで辟易してる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 22:34
  17. ※14
    すぅが大学行きたいって言い出す可能性があるぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 22:35
  18. ほんとメタル原理主義しゃってまるで駄々っ子だよな
    こいつらに比べてすぅちゃんはほんと大人だよな
    インタビューの受け答えとかポンコツとは思えないな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 23:38
  19. ※15
    そうだね!原因は電通だと思う。
    本格的にベビーメタルが始動すれば近い将来日本のメディアも無視できなくなるでしょう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月01日 23:42
  20. ”新しい試み”だから何も曲に限った話じゃないと思うけどね。衣装や演出の可能性もある。
    ただ恐ろしいのは、奇を衒ったことをして完全に滑ることだよなあ…。
    BABYMETALに限ってその可能性は限りなく薄いだろうけど、ゼロじゃないからな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 00:14
  21. >言うほどポップじゃないから、ギミチョコ以外の曲を聴いてみろよ。

    そしてドキモとウキミといいね!を聞いて発狂するエリートメタラー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 00:16
  22. 海外で初めてやったショーはシンガポールじゃなかったか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 00:21
  23. 客いじりするなんて、すぅさん上手いわw
    16歳の女の子にすっかり掌でころんころん転がされてるイギリス人たちw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 00:58
  24. ※15,19
    ネットはとりあえず電通のせいにしとけみたいな風潮あるね。マーケティングの世界で電通が巨大な力を持ってるのは確かだろうけど想像の域を出ないし、大体アミューズってそんなに弱い会社かな?

    個人的にはベビメタサイドが海外へのプロモーションとして話があったら受けるようにしてるだけだと思ってる。国内向けはさいたまスーパーアリーナがはけるくらいは売れてるわけで、無理にゴリ押す必要は無い。そもそもテレビでは「海外で話題の」という触れ込みで取り上げだしてるわけだし、やり方としては他との差別化のためにも間違ってない。
    それに情報が若干足りなくて渇望させるぐらいのミステリアスな感じが魅力ってとこもあるし。

    長文失礼しました。海外ツアーの反応楽しみだなー。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 01:49
  25. ステージ前の背の高い男ってガードマンのおっさんの事じゃないの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 02:45
  26. ―24
    火消しのつもり?
    大概、ネットの妄想とか陰謀論とかで核心から注意を逸らそうとする手が、
    特にこのところの流行りのようなのかなと勘繰ってしまう。

    想像じゃなくて事実なの。
    大手広告会社がマスコミの子弟を抱え込んだり、役人の天下り先を作って飼い慣らしているのは。

    その結果として、Cool Japan関連のものなどに代表されるように、
    役所は随意契約のごとく電通や博報堂を指定して税金を横流しするし、
    マスコミは必ず広告代理店を通せと壊れた時計みたいに繰り返すだけ。

    そして、改革をあれだけ連呼しておいてマスコミ自身は旧態依然のビジネスモデルにしがみ付き、
    もはや広告収入という収入源無しには存在し得ないまでになっている現状がある。
    その最後の命綱を切られたら大手マスコミでも持ち堪えらない。
    だからこそ、広告代理店には逆らえない言うがなされるままであり、
    この利権構造を崩す者には有りもしないデマを流したりもするし、最近は専ら報道しない自由で無視を決め込む。

    本来、マスコミは受け手が知る価値のある情報をありのままに伝えればいいのに、
    広告代理店の広告の中継ぎをする広告屋に成り下がっているから金を回さない者を相手にはしない。
    それは、メディア・報道機関というのであれば、おかしなことなのだけれども。
    実態はそうなのだから仕方のないというか、末期症状を呈しているとでもいうか。

    ま、裏を読めば、ゴミと広告代理店と一定の芸能界から無視を決め込まれているのかもしれんが、
    アミューズとしては連中に金を回してこれまでのやり方で広報活動してもさして意味がないと踏んでいるかもしれんけどね。
    実際に舞台の上で芸を披露して着実にファンを獲得してきたわけだし、
    ネットを有効活用したほうが周知できる輪は大きくなるし、
    更には、生の声・反響を得られて今後の戦略がより立て易く、効果的にできるわけだから。
    たとえ活動費を使うにしても、海外の広告会社に回したほうが日本国内の利権のしがらみに影響を受けない・受けにくいから適切に宣伝できるというのは想像に難くない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 04:15
  27. ultimate guitar「またメールでスーメタルにインタビューしてみたぜ」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 04:27
  28. >私は、ステージに出る前に、ステージの横で“これは私たちにとってあまり良いことじゃないかも!”と考えたのを覚えてます。

    やっぱりソニスのステージは正直怖かったんだろうな
    あまりの堂々っぷり、神がかりに近いパフォーマンスだったから
    余裕で臨んだと思ってしまうけど、そりゃ怖いよねw
    個人的にはギミチョコの終盤のコールアンドレスポンスの所で
    一気にべビメタに流れが来たかなと感じました
    「口パクじゃねーじゃん!」って反応と
    「おいおい俺たち煽られてるよwwww」って反応。
    一瞬失笑しかけるんだけど、すぐに「娘っ子やるじゃねーかw」
    みたいなwソニスのステージで躊躇無く煽りに来る心意気とクソ度胸に
    心打たれたんだと思う。後ろの方の人はモニターに映る
    屈託の無さ過ぎるw満面の笑顔にやられたと思うw

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 04:35
  29. ギミチョコを初めて視聴した時は違和感しかなかった。なんだこれ??って。
    でも妙に気になるものがあって何度か観てる内に「これアリだろw」と思った。
    変化を好まないガチガチのメタラーの言い分もよく理解できるけど、
    イライラせずに楽しめよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 06:43
  30. >>26
    横からだが、取り敢えず言えるのは「長文うぜえ」

    よくもまあネットの受け売りでウダウダと…そういうのは2chでやってろ。

    業界の構造上の問題について完全には否定せんが、それだけで状況を説明したり関与を断定したりするのは論理的に無理があるって話だよ。

    BABYMETALの国内露出に関しては、ゆいもあのさくら学院卒業までの活動を優先するために意図的に抑えているのでは?という予測もあるというのに。

    「日本の犯罪は全てザイニチが関与している」というクソネトウヨの思考と同じだぞそれは。
    もうちょっと安易に○○のせいと考えず、別の可能性に対する思慮もしろや。バカじゃないなら。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 07:11
  31. 前から5列目までは180cm以上は禁止にしろよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 07:27
  32. UKとUSAで結果出てから国内メディアにアピールすれば良いんじゃね?
    やる前に、大騒ぎじゃ他のアイドルと同じだしねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 07:36
  33.  広告代理店云々言うてもなぁ
    何十年も昔っから海外で高評価された人ってのは国内プロモーションされてない実績あるんだけどね

     黒い人で有名な松崎しげるさんも
    イロモノ俳優やコメディアン的に売れたからメディアに出ただけで、海外での実績は全く無視されたし現在でも無視されてる。

    国内のアイドル枠は大体落ち着いてるから事務所も推さないだろうし露出は勢力図の余白分くらいしか出ないでしょうね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 08:09
  34. >>30
    お前もうぜぇけどなw
    2チャン、ザイニチ?お前が一番影響されてるやんw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 08:23
  35. >>32
    UKとUSAの結果が出てから…
    結果出てるじゃん
    君はアホの子なの?
    >>33
    松崎しげるの海外での実績?
    何それ?
    超興味出た
    調べてみよう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 08:31
  36. >>35
    今回のだよ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 08:49
  37. >>30
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 10:10
  38. ヘイターも半年一年と叩き続けるのはさすがに少数派だろう 普通はファンに転じてるかスルーにまわる
    つまり、いまだに「こんなのメタルじゃねえ」とか言ってる輩はBABYMETAL知って間もないはず
    来年にはキツネサイン掲げてるよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 10:13
  39. ちょーネムー
    って声を合わせている外国人達を、見てみたい気がする。
    Posted by ゆ at 2014年11月02日 11:03
  40. アンチでも本当にメタルが好きなアンチなら許せるけど
    ここのコメ欄にもいるけどネトウヨキモイとかいうコメをyoutubeでよく見る
    そういう反日目的で荒らしてる奴は許せん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 11:17
  41. この記事のインタビューは久しぶりに新しい事たくさん言ってる( 。゚Д゚。)
    「いくつかの新しい試み」 今回のライブは寸劇ありって事かな?
    来週水曜日の朝は祭りだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 11:35

  42.   YuMoSuMetal
      これはフォーラムの紅月のバルコニーから映した映像だ。
      俺たちはこれで容疑者を見つけることが出来るぞ。

    ↑すうさんに憶えられただけで何で容疑者になってんだよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 11:58
  43. ここの※欄も人数増えたね
    沈黙してる間にも着実にファンが増えていってるのかな
    管理人さんはコメントの番号を表示するようにして欲しい。流れがつかみ難いです
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 12:20
  44. 海外反応のブログを見てるみんなには分かってると思うけど中学生でも児童扱いされんのよ。
    過去記事見れば分かるけど児童が仕事していいのか?みたいにバッシングされてんじゃん。
    メディア露出が多いとその材料にされる可能性があるわけ。
    来年からはメディアの活用も増やすだろうけど。
    まあでも、電通を快く思わない気持ちは分かる。
    Posted by 名無し at 2014年11月02日 12:35
  45. バッシングは嫉妬とアジア人差別だと勝手に理解してる。明らかにアメリカの方が児童がSHOWに出てる方が多いと思うしミスコンの子供版みたいなの明らかにキモイ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 14:23
  46. 「~私達がキツネ様に支配されてるのを知ってるはずです」キリ!
    こんな言い方しねーよwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 14:38
  47. そろそろキツネ様の呪縛から解いてあげたい
    自分の言葉で喋りたいはずだしコバのいいなりで可哀想
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 14:50
  48.   ◎『ヘドバン』トークイベントから [引用]
     > aki :倉田さんはどうでした?
     > 倉田:僕は思いの丈を全部原稿に書いたので(笑)。
     >    でも、これも書いたことですが、一番印象に残ったのは、
     >    SU-METALさんがステージに上って、観客を見回して
     >    ニヤリとした瞬間ですね。

    この文章を読むのが好きです。
    ソニスはBABYMETALの一連の活動にとって
    第1ステージのラスボスだったのではないでしょうか?
    敵は観客ではなく、欧米のメタルシーンそのもの。

    ギミチョコのプロ動画を観ると後方から観客が
    前にどんどん押し寄せているのがわかります。

    今年はKOBAさんの方からフェスの運営に働きかけたようですが
    来年は確実に呼ばれるのでは。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 14:58
  49. 四天王+Babymetal=有名メタルフェスの条件
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 15:38
  50. 欧米のレイシズムってのは本物感が凄まじいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 16:41
  51. ※30の長文がうぜぇと思うの

    それとネトウヨ連呼する奴はチョン
    これ豆な
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 17:14
  52. ※28

    開演前のステイジ脇から、
    フード・マント・タウォルを被った3人が、
    不安そうな表情で観客をのぞき込んでいるかの様な写真がありましたなぁ。
    Posted by NO MORE MR. NICE GUY at 2014年11月02日 17:16
  53. みんなさ、レスするときに数字かいてるけど
    一つ一つ数えてるの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 20:26
  54. すぅ、いつもの調子で答えたんだろうけど
    英訳をさらに和訳するとカッコいい答えだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 20:50
  55. ※53
    おまえ面白い奴だな

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月02日 21:15
  56. NY公演
    まだチケットは30数席買えそうな感じ.
    ほぼ完売と言っていいのでは.
    しかし38$(正規値段?)から最高値250$とは...

    Perfumeは170席位まだあるけど、最高値は470$!
    向こうのシステムはよくわからん.
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 01:40
  57. 音楽龍のものが英語字幕付きで公開されていますね.
                  (翻訳は初めて?)
    YOUTUBEではインタビューの所までだったのに、
    今回は土下座ヘドバンまで入っています.

    というわけで″だるまさんの一日”の
    SUMETALさんの「忘れてた」が全世界にばれてしまいました.
    (前からかな?)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 02:31
  58. もうクイーンなんて呼ばれてんだすげえな
    日本の高校生の女の子がここまで白人相手にカリスマになるって前例ないんじゃないの?
    つうかこの人らはすうのさくら時代のステージ以外でのへなちょこぶりは知らないんだろうなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 03:15
  59. ※53、55

    使用しているディヴァイスの設定なのか、
    それともキャッシュなどの影響なのか、
    レス番号がきちんと出る場合と全て1と表示される場合があるようです。

    ※53の方は恐らく後者なので、
    皆がきちんと番号を付けてレスしているのが不思議なのでしょう、恐らく。


    ※57
    結構以前からタカトシのコスプレまでの『音楽龍』14分動画はありましたよ。

    Posted by NO MORE MR. NICE GUY at 2014年11月03日 03:52
  60. チケット完売してないんですね
    オークションは売り指しの値段が高くなってるんでしょう
    買う人がいないと徐々に下がる
    無論売れ残るときもある
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 06:40
  61. ※59
    単純にPCで見るとコメント番号ないんだわ
    PCだと全体的にもっさりしたグダグダデザインだし、他の海外反応系ブログみたいにちゃんとしてほしい

    PC派は減ってるとはいえ、まだ3割近くいるでしょ
    広告収益率はうまいことやればスマホの数倍高いから管理人が無視する意味がわからないというか
    俺も某サイトの管理人だから思うんだけど、ここは記事の内容がいいだけに、ブログタイトルもレイアウトもアクセス向上とは逆方向に行っててすごくもったいない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 07:25
  62. ※61
    恐らくキャッシュの問題だと思うよ
    俺のPCだと普通にコメ番でるよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 08:47
  63. ※61

    そうなんですか?

    自分もPC(VISTA、I.E. Version9)ですが、
    こちらのサイトは初めて訪れた時からきちんとコメント番号は表示されていましたよ。

    自分の場合某サイトのコメント番号がつい最近まで全部1と表示されていて、
    同じ様に「レスする時はレス番号数字一つ一つ数えてるのかね?」と思っていたのですが、
    理由は不明ですが最近になって普通に番号が表示されるようになりました。

    ディジタル機器は何らかの現象や異常などがあったとしても、
    ハッキリとした明確な原因や理由が特定しずらいのが難儀ですよねぇ〜。
    Posted by NO MORE MR. NICE GUY at 2014年11月03日 09:01
  64. グーグルクロームにしたら実際表示が無かったね
    IEで見るとちゃんとコメント番号表示されてるよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 09:19
  65. そっかIEだとコメ番出るんだ。chromeだと表示されない
    たぶんHTMLの記述的にIE準拠で作られてるんだと思う
    このブログのテンプレートやめて他のに変えて欲しい。いまやchrome派の方が人数多いよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 09:23
  66. Firefoxもコメ番出るよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 09:53
  67. コメ番が出てる人が居るなんて知らなかった。
    ショック!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 10:41
  68. 本当だ。Sleipnir6だと番号が表示されない。
    普段FirefoxかOperaを使っているから気付かなかった。
    ※53さんが不思議に思うのがわかる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 11:11
  69. ベビメタの記事で電通の話が出てくるのはしょうがないにしろ、こういうとこでまで反日だの嫌韓だの見たくないわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 11:55
  70. METALHOLICっていうサイトでべストデスメタル2014の投票ができます
    みんなでべビメタに投票しよう

    http://metalholic.com/vote-best-death-metal-album-2014/



    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 15:22
  71. ※70
    いや、お前らどんだけ投票してんだよww
    BMが叩かれる理由に、BMファンの持ち上げ方が露骨すぎるってのもあるような気がするw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 15:59
  72. ※67、68

    自分も普段OPERA使ってるからコメ番出なくて読みづらいなぁと思ってたけど久々に使ってなかったIEで見たらしっかり出ててショック!まぁでも疑問が解決したから少しすっきりした。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 16:19
  73. ※70 今んとこダントツ一位!
    一般的に誰もメタル界なんて気にしてないし メタル界の小ささを表わしてると思うわ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 16:40
  74. そうかクロームだからレス番号出ないのか、でもブラウザ変えるの面倒だ。
    ところで、NYも当日券が売れて完売するって。
    心配無用だと思うよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 17:26
  75. >http://metalholic.com/vote-best-death-metal-album-2014/

    ベビメタがダントツ1位くそワロタwwwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 17:29
  76. BABYMETALFANCLUBにさ学重音部で父兄にヘドバンギャーを披露する動画アップされたよ
    http://www.youtube.com/watch?v=ABtqtG5ZJyY&feature=player_embedded
    すぅの歌声に魅せられてる奴は見て損は無いはず。べビメタ公演では聴けないボーナス付きだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 18:23
  77. コメント番号は管理人さんがseesaaのサイトにクレーム出せばそのうち改善されるんじゃないのかな?
    Posted by 名無し at 2014年11月03日 20:58
  78. ※74
    OSがウインドウズならブラウザのアイコンクリックするだけじゃん
    うちのパソコンはIEとクロームとFirefox同居してるよ
    他のos使っているなら俺シラネ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 21:00
  79. ※73
    正直そーゆー物言いはどうなんだろ?
    俺もべビメタ大好きだけどさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 22:04
  80. ※78
    ブラウザを初期設定のまま使ってる人ですか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 22:08
  81. そろそろNY遠征の移動や到着や滞在関連の翻訳は無いですか?
    BABYMETALさん達じゃなくて、
    見に行く外国人さん達の(笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 22:31
  82. ※80
    自作PCなんで初期設定じゃないぞ
    確かにWinの初期設定のブラウザはIEだけどな


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月03日 22:57
  83. ※70 他のメタルバンドのファンは何してん? 元気なさすぎで勝負になってねーwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 01:10
  84. 現地の日本人なのかライブでわざわざ日の丸かかげるのはなんだかなーと思ってしまった。
    勿論雑誌やらインタビューでも日本からきたベビーメタルって紹介されるだろうけど、いちいちファンが日の丸かかげるのは気持ち悪いよね。嬉しいんだろうけど。
    アイドルメタルバンドであってcoolJapanごり押し日本企画なわけでもないし、日本日本あぴはちょっと…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 05:34
  85. 国旗掲げるのは一般的なんだけど?
    周りの外国人も敬意を示して歓声上げてるやん
    日の丸に嫌悪感を持つのはお前みたいなブサヨか特定アジア人だけだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 06:04
  86. ベビメタちゃん達 マンハッタンに上陸をツイッター確認!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 09:09
  87. ※84
    外国でのライブ、しかもフェスなんかだったらもの凄いアウェー状態で
    本人達もさぞかし心細いでしょうね。
    そんな中、観客席の中に日の丸があるのを見つけたときは
    どんな気持ちになるでしょうか。

    気持ち悪いと思うか ホっとして心強く思うか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 09:54
  88. ※85
    横だけどフェスとかお祭りだし、巨大な対バンだから国旗挙げるのも良いと思うし
    べビメタも励まされたかもしれないけど、ソニスのプロショットで映った男性は
    振り回しすぎw自分花王デモ1〜4期フル参加者だけど扱いが雑だなーと感じたよ?
    サークルピットでは振り回しながら駆けずりまわってるから地面に叩き付ける様な
    塩梅になっちゃってるしw挙句の果ては誰かに肩車されて掲げてたり
    後ろの人見えないってwで、同じ人かな?ロンドンのフォーラムでもピットで同じくらいの
    サイズの国旗振り回してるのが確認出来るけど、屋内のソロライブであれは無いw
    本気で邪魔。自分がそばに居たら説教するわwデモとライブは違うのは分かってるけど
    花王デモでは持参の大きい日章旗持参の方もいたし運営から小さ目の日の丸が配られたけど
    皆さん(引きずる、担ぐ、等は論外として)回りにぶつからない様に気を使ってた。
    ライブだからハジけて当然だけど日本人なら、もっと気を遣おうよ、と思いましたw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 10:05
  89. http://www.youtube.com/watch?v=Zu6YgJ-fg20#t=66
    ルカさん達またロンドンに参戦するのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 10:25
  90. 確かにフェスで国旗振るのは、アリだと思う。BBC編集のSonisphereハイライトを観てたら、よその国のバンドがステージに登場すると(おそらくだけど)、その国の大きな国旗を振ってたファンがいたもの。
    でも単独ライブでは、きっと邪魔だろうってのもわかるな。ステージに登場するのは誰だか、みんな知ってるわけだし。
    ところでNY公演、Up動画期待しちゃいます(他人まかせで情けないけど・・・・)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 10:49
  91. 数千 数万人の中の一人か二人の行為を言われてもな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 11:12
  92. ※91
    ソニスに何人の遠征組がいたのかは知らないけど、やっぱり日の丸を
    (結果)引きずる感じになったり他の観客の邪魔になってるのを見るのは嫌だった。
    と、言っても実際トピックでsu-metalが言うように、不安一杯の中で見た
    日の丸はきっと心強かったと思う。ニコ動では日本兵と呼ばれてたねw
    彼に悪気無いのも了解してるし凄く勇気の有る方だなとも思う。
    ちょっとキツい言い方になっちゃった鴨しれん。
    おかげでBABYMETALとRISINGSUNの共演が永遠に映像に残されたんだもんな。
    さて、いよいよNYだ!遠征組がうらやましいおw


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 11:46
  93. ソニフェスの日の丸はじーんときたけどな俺は
    BMも神バンドも嬉しかったと思うぞ
    あいつはよくやったよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 12:24
  94. >84は日の丸を気持ち悪いとかどこの国の人間よ
    普通の日本人なら日の丸見て気持ち悪いなんて発想は出てこないぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 12:40
  95. NICONICO動画で見た限り デブの清原と捕まった日本兵の二人だけやろww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 13:04
  96. ※89 
    めっちゃハゲてるやん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 13:27
  97. >>58.

    そうだね、あの歳で"Queen"なんて呼ばれた日本の女性アーティストって、Suちゃんくらいだろうなあ。
    やっぱ、どこの国でも、あの風格はわかるんだなあ、とうれしく思っちゃたりする。
    だが、ステージ以外では”へなちょこ”じゃなく、つり合いがそれで取れるんだよ。個人的には、そういうドジっぷりが気に入っているんだけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 14:10

  98. BABYMETALのNY公演明日に、有力紙ビレッジ・ボイスで紹介

    http://www.jwide.com/news/news.htm?id=4398





    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 17:25



  99. ○ニューヨーク HAMMERSTEIN BALLROOM 日本時刻:2014/11/5(水) AM9:00開始
     

    ○ロンドン O2 ACADEMY BRIXTON 日本時刻:2014/11/9(日) AM3:30開始









     
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 17:34
  100. ※100達成! このサイト最多だろw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 19:02
  101. 誰か向こうでニコ生やれよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月04日 20:53
  102. ※71
    同意です

    話によると一人何票でもカウントされるらしいですね(?)
    フタ開けてみたら殆どが日本人からの投票でした…じゃ
    まるで、あの国の方達のやり方みたいで
    恥ずかしいわ敵は増えるわで結果良い方向には進んで行かないので
    連投だけは本当に止めてもらいたいです

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 00:09
  103. それにしては他のバンドへの投票が少なすぎでしょ
    はっきり言ってメタル界なんて死んでると思ってるけど
    今だにメタリカ スレイヤー メイデンなんて古すぎじゃね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 00:33
  104. 最近のデスメタルはよ〜わからんが、普通のデスメタルなんて
    もういろいろやり尽くしてネタ切れだろう。
    ベビメタを他のデスメタルバンドと比べたら圧勝して当たり前なんじゃね?
    別に変な工作とかじゃなくて当然の結果って感じがするけどね。

    たぶん他のノミネートされてるアルバムと聞き比べてみれば結果にも
    納得できると思うよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 02:17
  105. 日の丸=国旗ではない。
    サンダーインジイーストとして、
    日章旗を掲げるべき!
    (海外戦略失敗したラウドネスではないが・・・笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 08:56
  106. BABYMETALのNY公演動画
    いいねと悪夢のロンド キター
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 16:51
  107. 管理人さん、簡単でいいんでNYライブの海外のコメントを紹介してもらえないでしょうか。
    さくっとでもありがたいです。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 20:18
  108. NY公演の動画を今、見終わった・・
    凄い盛り上ってたね。アンコール要求の時の盛り上がりがハンパなかった
    ブラジルとかスェーデンの国旗持って来てた人居たけど
    わざわざ見に来たのかな。これ日本人で現地で見た人が羨ましい
    埼玉SAが楽しみ〜〜〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 21:28
  109. おねだり大作戦やばくね?
    生唄みたいに聞こえる
    「パパのお嫁さんになるんだ」2人で御発声してるよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月05日 21:44
  110. 日の丸の話題だしたの私だ。
    考えすぎだったようだね。すんまそん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 02:29
  111. NY動画見たがすぅちゃん英語しゃべる時チカラ入りまくってるなぁ。もうちょっと楽にチカラ抜いて喋れればいいんだが…。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 03:27
  112. いや〜、一生懸命なとこがすぅを始めベビメタの良さの一つだから
    全く問題ないでしょ〜。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 06:29
  113. ほんとだね、NY公演、凄い盛り上がりっぷりだったなあ。
    やっぱ、あのバックバンドのサウンドとベビメタのダンスと歌は、熱狂してしまうんだよね。
    さあーて、次はロンドンだーーっ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 15:55
  114. ちょっと遅レスだけど、Safariのブラウザもここのレス番号出ないよ。
    レス番出るのってIEだけっぽい?

    NY公演盛り上がってたねー!!3人の声の調子もすごく良さそうで安心した。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 18:38
  115. ※114
    MAC使いか? Firefox入れてみろ。俺はMAC持ってないから検証できないけどWinではレス番出るよ

    紅月とメギツネ聞いて安心した。本当に凄いなBABYMETAL
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 21:49
  116. 海亀さんのところで、Metalsucksの記事が訳されていたので、
    そのコメントの訳をお願いします。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 23:12
  117. 今回NYライブではブラジル、スウェーデン国旗もあったけど同様にdisってくれるんだよね?
    遠い国から見にきたよ(応援してる)ってアピでしょこれ?
    でかい日の丸持ったアメリカ人(白人系)居たけどクールジャパンアピなのこれ??
    フェスじゃないワンマンで日の丸いらないって言うなら同意できるんだけどもね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 23:34
  118. ホントだ。IEとFirefoxだとレス番出た
    普段Chrome使ってるけど、レス番出ないのは、ちょっと不便だね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月06日 23:36
  119. 日の丸は考えすぎだったて書いたが
    K-POPごり押しでうんざりしてた所にcoolJapanでくだらないアニメ量産でこれまたうんざり、ネトウヨも増えて海外でベビメタが評価されてから日本でもファンが増えただろうから日本日本日本ってなったら気持ち悪いなと思ってた所にがっつり日の丸だったから変に反応してしまったんです。
    考えすぎでしたね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 00:08
  120. コメントで《ネトウヨ》とか言ってる奴の話に耳を傾ける純日本産の日本人なんかいない

    ベビメタの三人が汚れるからここに来たければ《ネトウヨ》とか反日が好む様な単語使うな

    日本人は日本が大好きなんだぜ?日本と日本人である事に誇りを持ってるんだぜ?

    どんな事であろうが日本が気持ち悪いとか言う奴、ごちゃごちゃ言い訳はいいから二度と来るな

    純粋にベビメタ好きが集まればいいんだよ、ここは。こちとら癒されに来てんだから

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 01:30
  121. 更新マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 02:21
  122. IEが他のブラウザに比べ、唯一の優れている点は、
    このブログにおいて、レス番が反映されるという事だなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 02:50
  123. 日の丸とかネトウヨとかガタガタうるせえよw
    Wacken、Heavy Montreal、海外フェスは国旗なんか当たり前だよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 03:38
  124. ttp://www.metalsucks.net/2014/11/06/why-is-it-okay-to-be-racist-and-misogynistic-about-babymetal/

    管理人出番やで。
    最近は少なくなった偏見や差別意識などの文化論的にかなり突っ込んだ記事の模様。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 03:54
  125. 管理人さん VICEの記事とかビルボードの記事とか翻訳できませんか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 06:36
  126. ロンドンも同じセトリかな?ほぼ毎日アルバム聴いてきたからさすがに物足りなさが。はよ新曲発表せんかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 08:28
  127. ※117
    ここまで読んでみたけどここでは誰も日の丸disってなんかいないじゃん
    まあ、その辺はもう置いといてw
    管理人さんはまさかのNY出張中かな?
    けっこう面白そうな記事あがってるみたいなんだけどなー
    読みたいなー。と、言いつつ無理しないでね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 11:01
  128. NYのライブの反応をお願いします!
    Posted by 日本人 at 2014年11月07日 12:56
  129. 日章旗と旭日旗の違いも分からん人が、日の丸は国旗じゃない!とか言うたらあかんで。
    おっちゃんは情けないわ、、

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 16:50
  130. ※127
    >ここまで読んでみたけどここでは誰も日の丸disってなんかいないじゃん
    ※117に日の丸disったなんて書いてないけども
    >まあ、その辺はもう置いといてw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 20:45

  131. https://www.youtube.com/watch?v=nQEa8fFY5yM


    更新待ちの方々 とあるファンのNY べビメタ公演旅行記オススメですよ


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 21:15
  132. ↑動画紹介テンキュ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月07日 22:25
  133. 日本日本日本で気持ち悪い人は何で日本に住んでるの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 00:05
  134. ※133
    日本を乗っ取るためだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 03:26
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 06:13
  135. 橋本環奈15歳 BABYMETAL中元すず香16歳 三吉彩花17歳 芸能界には才能がある女の子がたくさんいます。AKB村でいつまでも音痴で老けデカ顔の珠理奈を過大評価してる場合じゃないんだね。
    Posted by デロリアン at 2014年11月08日 08:25
  136. 優勝記念にメタルハマー誌にも立ち寄って ヘイターどもをぶちギレさせてほしいwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 09:32
  137. 日本のメディアでNY公演の記事はじめて見た。

    BABYMETALのNY公演、海外メディアも驚愕 「熱意と知性を感じる」「バックバンドが恐ろしく上手い」
    http://newsphere.jp/entertainment/20141108-1/

    >音楽ファンのサイト「Noisey」のキム・ケリーが「BABYMETAL」がメタルの名を語ることは大問題だ、と憤る。

    キムっていうぐらいだからチョン系か...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 18:08
  138. ※138 ナイスな記事やねー

    キム・ケリー「好きにしな、BABYMETAL」←おまえ何様やねん!メタル界はべビメタに感謝しろや!  
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 19:30
  139. ※138 モアすごい格好しているな。もっとマシな写真あるだろに
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 20:04
  140. 熱烈なメタル信者であるキム ケリー氏を敢えて担当記者にして取材させたのは、ある意味、音楽サイト会社の戦略だと思うよ。批判的な記事や挑発記事も読者を誘うには必要だし。ただ最後は勝手にしなと捨て台詞をはく前に、ベビーメタルを切っ掛けに新しいメタルファンが出来ることは悪い事ではないみたいな話しをしてるし。
    保守的なメタル信者の最大限の譲歩、もしくは褒め言葉だろうと思うね。ケリー氏までベビーメタルを受け入れたら、ここの読者にもいるであろうアンチの拠り所がなくなるしね。

    Posted by 金町 at 2014年11月08日 20:38
  141. ※141
    なるほど保守メタル信者の譲歩と逃げ道・ガス抜きなんですね。
    それにしても「好きにしな、BABYMETAL」は負け犬の遠吠えに聞こえます。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月08日 22:06
  142. 実をいうとアンチ記事やヘイトコメントを
    期待しているのは、熱烈なメイトだったりする.

    ”売○め! 処○なのにメタルをやるんじゃねぇ!”
    みたいなワケワカなコメントを見て笑いたいんだ.

    Vince Neilsteinさんは、親BM派だと思うけど、
    きちんとマキモンさんを評価していて
    冷静な眼を持っていると思う.
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 00:50
  143. 管理人さん
    コメがどこまで伸びるかニヤニヤして眺めてるんじゃ?
    更新されないと、ここはすっかりメイトの溜まり場と化しています(笑
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 01:36
  144. イギリス公演 まさかの新曲キター

    ケラングのプチ動画でテレビカメラ映ってたけど どうもNHKが追っかけ取材してるみたい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 07:58
  145. 管理人さん
    何か圧力かかっているということはないですか?
    更新が遅れているので、心配です。
    「眠る海亀」さんは、消えてしまっているし・・・。
    Posted by PTA-METAL at 2014年11月09日 09:56
  146. 管理人さん
    無理しない程度に更新してください
    更新止まっている間は皆さんでコメント欄を盛り上げればいいじゃないですか
    管理人さんがそれを見てニヤニヤできれば更新の活力になるし
    気長に待ちましょう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 10:52
  147. ※146
    あっちは海亀さんだけじゃなく全体的にダメだったみたいだけど復旧したみたいですね。

    管理人さん、時間が取れるときによろしくお願いします。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 11:25
  148. 新曲が披露されたようだけど怖くて聴けない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 15:01
  149. 新曲は日本では賛否両論あるみたいだけど(外国人からは絶賛)めっちゃ良曲だと思う。
    批判派の意味がわからん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 16:01
  150. 俺には今回の新曲は合わんかったが来年も変わらず応援はしていくつもり
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 17:33
  151. 新曲のー部「ぼくらのレジスタンス〜」www
    ありきたりなJPOPな曲調と歌詞でがっかりしてます むしろ日本では売れると思う イギリスで売るならもっと独創的じゃないとファン以外はキビしいかな
    自分はCDのカップリング曲に期待してます(CMIYCかUKIUKIみたいなの来ーい!)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 17:54
  152. 今回の新曲って新たな一歩を踏み出すぞと表明してると同時にベビメタは日本のアイドルグループですよと、ゴリゴリのメタルしかやらないってわけじゃないんですよーと国内外を問わずでメタル志向の強い人達に向けてのメッセージのような気がしてならん 
    でも間違いなくライブで盛り上がる曲。コール&レスポンスは全世界仕様だしね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 18:45
  153. 新曲が糞曲などと言う輩がいるので聞いてみたら・・・

    めっちゃイイじゃん!
    YUIMOAのコーラス部分もいいしSU−ものびのび歌っている。
    なにより3人が気に入っている感じ特にMOAが。
    オレ的にはどストライク!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 21:27
  154. 更新こないですな〜、まさか管理人さんロンドン遠征とか?

    新曲めちゃいいです。
    どこまでベビメタがいくのやら楽しみでしょうがない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 23:31
  155. どうした管理人様、
    もしかして我々を残して米英に遠征しているとか無しやでぇ〜。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月09日 23:50
  156. ※150さん  ※153さん  ※154さん

     同感です. これいいです.
     おそらく(勝手な推察ですが)いくつか曲を用意した上で
     “今回はこれで行こう”という判断をしての英国初披露となった訳で
     スーアリでは更なる新曲披露、
     そして新デロには「なんじゃこりゃ」ティスト満載の曲も
     ちりばめられるのではないかと妄想しています.

    ※151さん  ※152さん

     気持ちはわかります.0

    BMは聴く人を選び、聴く人を試すバンドです.
     すぐに結論を出さず、少し緩衝期間をおいてはいかがでしょうか.
     私自身”BMは好きだけどこれはちょっと違うな”と始めは
     思っていた“Iine!”が最近の再生回数Topです.
     NYポーズでさらに好きになりました.(ロンドンポーズはなしですかそうですか)
     埼玉ポーズはどうするのか! ....と私が心配することではないですね.

      ジミ・ヘンドリックスさんはその革新的なギターでファンになった聴衆が
     新曲に冷たい態度を取り、過去のヒット曲ばかり要望することに悩んでおり、
      ちあきなおみさんは「喝采」で文字通り喝采を浴びたあとの数曲後に
    {夜へ急ぐ人」を披露して従来のファンの大半にドン引きされました.
    (↑名曲です    ..でもこの例えは何を言いたいのか? 書いてる人間もよくわからん)

     BABYMETALは"退かぬ 媚びぬ 省みぬ”の精神でやっていますので
          (↑違うと思う.  でも言ってみたかった)
     ファンになるのも大変ですね.

     管理人さん不在(?)の隙の長駄文失礼いたしました.( ← KI・E・RO !! )
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 00:37
  157. 今回の新曲イギリスの大物バンド ドラゴンフォースとのプチコラボらしいな(メンバー2人が演奏に参加?作曲?)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 01:15
  158. 俺的には退屈で、ありきたりの曲調ではあるが、一曲くらいはあっても問題にはならんよな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 01:26
  159. 某掲示板で「ドラゴンフォースみたいなクソ曲」とか「ドラフォのパクリ」などと

    喚いているみたいですがなんと!ドラゴンフォース本人が参加!

    新曲に気乗りしない人の意見にアンチが乗っかって新曲を叩いているようですが

    乗っかったアンチ大敗北ですわ(大爆笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 01:58
  160. ※159
    自分も退屈な曲だと思う
    出来ればカップリング曲にしてLIVEで定着させて行くって感じにして欲しかったけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 04:17
  161. この新曲みたいなのは次のアルバムには必要な曲。
    イントロも印象的でライブでも武器になる曲。NEWシングルになるかは別として。
    ドラフォが噛んでいるならロンドンで披露したのは絶好のタイミングだったでしょう。
    何より名門ブリクストンを埋めてくれた5000人のロンドンっ子には良いプレゼントになった。
    ひょっとしてアルバム1枚分位の曲がもう出来てるかもと考えれば今回披露された新曲
    1曲だけで判断を下せばそれぞれ意見が出るのも止むを得ないかも。
    十人十色というくらい好みがあるからね。
    まぁ今までの飢餓状態から比べると次の流れが楽しみ。見守りましょう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 06:14
  162. ベビーメタルの海外反応系、全滅だね。
    なんでだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 08:05
  163. 全然好みじゃないけど 日本の一般ユーザーに対しては かなり売れそうな気がするよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 08:09
  164. ※163
    これは認めたくないことだが、すでに賞味期限が切れてしまったんだろう。
    今思うと、夏ごろがピークだったな。

    でもみんな、新曲には期待してた。
    新曲を待ちに待ち焦がれた結果が、これだよorz...
    ここで、見切りを付ける人も多いだろうな。

    ベビメタは終わったけれど。ゆいもあは好きだから、
    今後の新しい展望に期待しつつ、応援はする。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 08:48
  165. 進撃の巨人の曲じゃないかという噂もあるね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 08:50
  166. TVアニメ版の進撃の巨人のテーマソングって、メチャメチャカッコよかったよな。
    斬新な感じで、海外でも評価は高かった。

    んで、このベビメタのダサい陳腐な新曲が「進撃の巨人」の曲だって???
    ま・さ・か・ね???

    もしそうなら、あの名作の「進撃の巨人」も終わっちゃうよw

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:15
  167. ※165
    ライブで発表された一曲だけで見切りつけるなんてそもそもファンじゃないような・・・
    しかも全然ダメな曲じゃないし、むしろIDZに代わって今後のライブの主軸になっていきそうな曲に感じたけど
    可愛さだけを求めてるなら早いうちに他のアイドルへ乗り換えた方がいいと思う
    つーか今までの曲でゆいもあの声以外の音もちゃんと聴いてたの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:18
  168. アンチの成りすまし。文が香ばしい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:22
  169. こんな素晴らしい新曲が分からない音感オンチは去ってくれてよろし。
    BABYMETALさんの進化に付いていけない現状維持派も去ってくれてよろし。

    BABYMETALさんは現状に留まらず、
    どんどん進化していくことに期待!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:29
  170. ドラフォっぽい曲だと指摘する人がいたけど、本当にドラゴンフォースのメンバーが参加したそうじゃないですか
    彼らから楽曲提供されたのかな?
    だとしたらNYじゃなくイギリスで新曲発表した理由が分かりますね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:31
  171. 某所に短い動画が何個か上がってたけど
    ロンドンはハンパなく盛り上がってたよ。
    す〜ちゃんの「ろ〜んドン!」が耳から離れない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:33
  172. 『進撃の巨人』って映画化するんだっけ?
    もしも使われることになったら最愛は喜ぶね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:38
  173. ※168
    まったく逆だわ

    >可愛さだけを求めてるなら早いうちに他のアイドルへ乗り換えた方がいいと思う
    可愛さだけを求めてるなら、今のベビメタでも充分かわいいし、無敵だろ。

    >つーか今までの曲でゆいもあの声以外の音もちゃんと聴いてたの?
    今までの曲を評価してるからこそ、今回の新曲に対し不満を述べてるんだよ。

    ベビメタしか聴かないようなコアなヲタたちだけが、今回の新曲を無条件に擁護してる
    時点で、末期的といえるんじゃね?

    世界征服どころか、シンパだけの小さな集まりになっちゃったみたいだな。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 09:49
  174. ※174
    既存曲はよくて新曲がダメな理由が全く理解できない
    そこまで違うというなら新曲のどこがどうダメで既存曲のどこをどう評価してたか、長々と説明してみろよ

    >ベビメタしか聴かないようなコアなヲタ
    そんな奴いんのかよw
    俺も知った当初は一時的にベビメタしか聴いてなかったけど、新しいバンドに嵌まった時って大体みんなそうなるんだよ
    ネットで「もう1ヶ月もベビメタしか聴いてない」みたいなコメントを何度も見て、ベビメタしか聴いてないコアなヲタがいると勘違いしちゃった?w

    つーかドルヲタなんでしょ?
    他のアイドルのファンでベビメタ消えて欲しいと思ってるような
    でも他のアイドルと競合しないから余計な工作活動はしなくていいよ
    仮面女子とすら競合してないから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 10:12
  175. ※175に激しく同意する
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 11:40
  176. 某BMブログに4CH住人(日本人)が降臨。

    新曲のThe Oneはハードロック。それはメイデンのThe Trooper.へのオマージュだ。
    ブリテッシュ・メタル(サバス、メイデン、ジューダスリースト、サクソンなどのスラッシュメタル以前のHRからHMへの移行期のロック。レジェンド)への深い敬意が開示されている。
    イギリスのファンが歓喜したのは当然であり(The Trooper.知らない者はほとんどいない)、まさにイギリスこそ発表の場に選んだのは必然です。
     次に、曲そのものについて、ギタリストは当然のことながらスラッシュメタル以降の世代であり、原曲にどのような解釈をしたかということです。凄いのは、ここです。ギター少年なら一度は夢想したであろう、最高のアドリブのソロのような演奏で全編一曲を創るということを、実際に試みているということです。録音が悪くツインリードの早弾きがつぶれていますが、おそらく超難曲ですね。世界のギター少年の目標となる曲です。
    歌詞についてもプロテストフォークであり、ロックでも70年代初頭のテーマです。それが、Su-metalの歌唱力に乗り、真っ向からロックのレジェンドに挑戦する曲となっている。

    新曲...なんかすごい事になってきた。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 12:37
  177. たった一曲でこの半狂。やっぱりベビメタ凄いわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 13:15
  178. ※176(?コメ番非表示でわからん)の4CH住人さん、素晴らしい改札ありがとう!

    ロンドン参戦組です。

    今回のベビメタの演奏始まったのって、現地時間の8:30位だったんだけど、それまでのSEが、メイデンやプリーストが一時間半くらい、これでもかってくらい流れっぱなしだったんですよ。まさに、メロディックで疾走感のあるやつばかり。

    だから、新曲やってるとき、SEに戻ってきた感じがしたんだよね。曲調ほんとに似てるし、メチャクチャ速いし。
    残念ながら、前方フロントが揉みくちゃでかべになってて三人の姿はほとんど見れなかったので、大神見てたけど、凄いテクニカル!
    なので、この曲はロンドン公演のために準備してきたのではないかと思うくらい流れが綺麗。

    この曲聴いたときまず思ったのが、ここでコテコテの正統派のメタル出すか!?ってこと。
    ゆいもあも、幼声の合いの手ではなく、まさかのコーラスで、おふざけ感全くないし。
    欧米のヘイターを黙らせて、改めて世界にうって出ていくぞって感じがしました。

    だから、いろいろ日本の感想みて意外だったのが、ほとんどアニソンだとかJPOPってものが多かったこと。確かに歌メロはJPOPだけど。アニソンもHR/HMの影響強いので、言ってることはよくわかるのだけど。

    ありきたりで新鮮味がないというのも分かるけど、ベビメタには紅月のようなもろXみたいなのもあるので、こういうもろ正統派な曲は定番曲はあって然るべきかと思いますね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 14:53
  179. ※179さん
    おぉ〜ロンドン参戦組ですか。
    新曲、生で良かったでしょう。アニソンどころか正統派定番曲との見解ありがとうございます。
    外国人がハグしながら感涙してたそうですがやはりこの曲は評判が良かった?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 15:21
  180. レスの番号ってさ、みんな数えてるの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 16:10
  181. 新曲、賛否両論のようですが早くMVで見たい、聴きたいです!
    ライブだと録音の問題もあって聞き辛いところもありますし、3人もまだまだ歌いこんでない感がありました。
    また今回は合いの手はほとんどなく3人でのユニゾンを入れてますが、そこで微妙にズレがあるように聞こえました。
    ゆいもあはさ学もあってダンスのフリを覚えるだけで精一杯だったと思うので、ちゃんとした環境で作ったMVを早く見たい。
    そうすればなぜ馬(ドラゴン?)に乗ったフリになっているのか?って疑問も解消する気がします。

    とは言え新曲については年明け発売の武道館LIVE-CDのおまけになるようですから、それまではMVも出ないかもしれませんね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 17:00

  182. ※177 だからこの曲は昭和っぽいのか 今どきサビでレジスタンス連呼してるし

    ※179「こういうもろ正統派な曲は定番曲はあって然るべきかと思いますね」
    この曲に関しては否定派だけど、その言葉に納得する事にします(好きにはならないだろうけど) ナイスな意見ありがとう

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 17:29
  183. ドラフォのメンバーであるリー氏はツイッターの登録メンバーが七人ほどしかいれてなかった時期にベビメタを登録してた人物だからね。つい最近ベビメタを知ったニワカよりベビメタには詳しいと思うよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 17:32
  184. 新曲の話題もちきりで ロンドンで半年のうちに2500と5000の会場を埋めた偉業を忘れてしまっているよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 17:46
  185. ※181 ここのコメを最初から読んでけば ※番出ない原因に言及されとるで ※115  ※118あたり
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 18:05
  186. 新曲の4K動画も来たね
    後、武道館ライブのデロは来年1月7日に発売とオフィシャルに出てた

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 18:09
  187.    【ベビメタファン】
    Aタイプ:新曲サイコーじゃん♪⇒⇒⇒以降ずっと聞き続ける♪
    Bタイプ:新曲?ん〜wもいっかい聞くか⇒⇒ん?悪くない!もいっかい⇒⇒いいね♪いいね♪


      【ベビメタアンチ】
    1回聞くかあるいは1回も聞かず叩き続ける→変、古い、売れない、オワタetc
    アンチの胸の内は常に嫉妬や悔しさで渦巻いているのであったww

    でもね〜ベビメタは今や世界を相手に活躍し世界中のファンに見守られてるからね                 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 18:22
  188. >>186さん
    181です。教えてくれてありがとう!
    普段はChromeだったんですよ
    Operaは表示されなかったけど、FireFoxで表示されました!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 19:04
  189. ※183
    私※177だが、ただ単に「某BMブログに4CH住人(日本人)が降臨」と書いただけなんだが...

    >だからこの曲は昭和っぽいのか 今どきサビでレジスタンス連呼してるし

    ※175に対しての返答なのかな?

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 19:28
  190. 177です。
    あ、ごめん自己解決。TV観ながらだったので...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 19:32
  191. >189さん
    >Operaは表示されなかったけど、FireFoxで表示されました!

    181さんとは別人ですが、私のOperaでは普通に番号が表示されます
    環境によるのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 20:21
  192. 高画質動画の人forumにも来てた錦戸亮に似てる兄ちゃんだよね
    このgigの為に良いカメラ買ったんだろうな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 20:47
  193. ※177さんkwskありがとう
    Trooperって、降下兵だと思ってたんだけど改めて調べたら元は騎兵なんだね
    彼女達が旗持って登場したのがなんとなくわかったよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 21:08
  194. お前ら、2chかどこぞのBM妄想ブログに書き込めや
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 22:21
  195. きつね様おねがいします。今日こそ管理人様が更新しますように。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 22:49
  196. ここをまとめサイトや掲示板と勘違いしてない?
    そら管理人さんもうんざりするわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 23:45
  197. ※195
    >>お前ら、2chかどこぞのBM妄想ブログに書き込めや
    ※番どれとどれの事言ってんの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月10日 23:55
  198. 2ch は下品だからキライなんだよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 00:09
  199. 179です

    ロンドンの盛り上がりスゴかったですよ。
    シンキョク!!!??と日本語で叫んでた外人さんまでいたし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 03:40
  200. 管理人さんcod awにでも嵌ちゃってるのかな? 
    ま、また書きたくなったらガンガン書いていた 
    だければと思います、いつでもありがたく読ま 
    貰いますので。でもおいら新曲大好きだな〜。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 06:34
  201. ※179さん 羨ましいです ちょっとしたレビュー書いてもらえませんが?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 12:48
  202. しかしベビメタの2回目Londonライブやら新曲やらで、他のサイトでもスッゲー盛り上がってる。
    てーか、ヒートアップしてるな。特に新曲については。
    ファンはもう当然と思っているようだが、よーく考えてみると、英米ロックチャートで1位になったり、日本語で歌って外国人をノリまくりにさせ、3000とか5000の箱をいっぱいにする、というのは偉業だと思うのだが。他でマネできる日本人アーティスト、誰かいるだろうか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 14:58
  203. 初音ミクさんでしょうか.
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 17:16
  204. あんたらの反応じゃニヤニヤできないんで他所でやってくれません?
    人のブログのコメ欄を掲示板代わりに使うのは2chより下品で無礼だと思いますよ。
    管理人がどう考えてるかは分かりませんが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 17:35
  205. 管理人さん どう考えてるか? べビメタの反応やめるのか? この先の事 何か言ってくれ〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 18:00
  206. *205さんが管理人さんで、気分を害しているのではないか。それで更新しないのかと心配しております。
    管理人さんでなければ記事だけ読んでコメ欄見ない方が良いと思いますよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 20:34
  207. 外国の方の反応にニヤニヤするのであって、
    コメにニヤニヤする必要はないと思いますが.

    気になる方は※207さんのおっしゃる通り
    コメ欄は飛ばしてはどうでしょうか.
    律儀に200コメント超を読む必要はないと思いますよ.
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 21:11
  208. >>ロンドンのショーで前列にいたひとりの人は歌っていて、素晴らしくて、感動しました。
    なので、次のショーの前列にまたその人たちがいないかなーって思ってるんです!

    なんてすぅが言うからUSA/UKファンカム動画で歌うやつ多すぎ
    すぅの声が台無しじゃないか。でもうれしい反応だよね

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月11日 21:22
  209. 管理人さんも、とうとうベビメタに飽きちゃったみたいだナ
    残念だけど、しかたがないヨネ
    もうニヤニヤできる要素は出尽くしたもんな
    今までアリガト

    オワタ\(^o^)/サイナラ


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 00:53
  210. 更新が止まったら飽きたとか、判断が安直すぎるでしょう?
    病気かもしれないし、事情があって更新できないだけかもしれない
    今までの管理人さんのブログ内容や熱意から総合的に
    考えたらいいと思うし
    あなた自身がで勝手に思ってたらいいことを、ここに書かなくていいよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 08:19

  211. たぶんネタでカキコしているんだと思うよ(笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 08:40
  212. 管理人さん見てる〜?俺は見てるよ!ベビメタの記事、最初から読み返してニヤニヤしてます。でも新しいニヤニヤ欲しいかも。管理人さんの再降臨お待ちしています。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 10:22
  213. BABYMETALさんの海外反応が知りたいよぉ〜!
    管理人様、
    多忙だとは思いますが、
    復活を望みます!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 15:46
  214. 海外のサイトには前回より多く感想やレポートが挙がってるみたいだが、それを翻訳してくれる職人が不思議なくらい消えたよね。ここの管理人も事情があるんだろうし、読ませて貰う立場だからね。まぁ仕方がないけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 15:56
  215. 亀さんのところで見たけどグラミー賞のサイトでも絶賛されてるやん。
    「ティーンの女の子達のパワーを侮ってはいけない」
    「彼女達は伝統的な"男の"音楽を覆し、大音響の理屈抜きの本能的な心の底からの怒りの表現を自分達のものにしているのだ。彼女達は女である―その咆哮を聞け」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 16:10
  216. https://www.youtube.com/watch?v=jSgRpG2iv20#t=202
    べビメタ大好きイギリスのメタルハマー誌のべビメタちゃん達の最新インタビューやで!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 16:43
  217. 今回のニューヨーク、ロンドン前に一気に消えた。何か規制かかってるんじゃない?
    日本人が話すのは大丈夫みたいだけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 20:46
  218. 安価しにくいからしないけど
    グラミーの評通りだな
    女の子は男の真似なんかしなくていいんだよって表現したのがベビメタだよな
    それを理解したら欧米からネクストが出てくるだろう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月12日 23:38
  219. 管理人さーん、早く戻ってきて
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 02:44

  220. 12月5日 (金) NHK総合 22時55分~23時25分

    NHKドキュメント「ベビメタ完全密着」キター

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 10:18
  221. その日は別の話流すらしいし確実にガセネタやで
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 12:19
  222. 今日も更新ないですな〜

    ※218さんが言うように規制とかあるの?
    もしあるなら誰が何のために?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 20:37
  223. 規制なんかあるかよw

    この手のブログをやってる人たちは、世の中のトレンドを読むのに長けているから、
    ブームが去りつつあるものやオワコンのものを、いつまでも追いかけたりはしないのさ。

    管理人さんは、ベビメタ系のネタ探しに苦労するようなら、
    別にベビメタにこだわらなくてもいいんじゃね?
    以前のように、いろんなジャンルの面白ネタを取上げればいいさ。

    おまいら、あまり管理人さんを責めるなよナ!

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 21:06
  224. 1,仕事やプライベートで忙しくて更新できない
    2,単純に飽きた。または疲れた。
    3,コメ欄で誹謗中傷されて頭にきている。(コメ常連が記事以外の内容で盛り上がって管理人さんがキレる)

    今までに他のサイトの更新が滞るケースはこの三つのケースが多かったDEATH!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 21:48
  225. コメントが重いんだよ…
    管理人も多少なりともうんざりするだろう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 22:22
  226. 誰か捜索願いを出してこいよ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月13日 22:23
  227. ここ最近の記事の間隔を見ても3日以内には更新してるのに約2週間も更新が無いんだな

    ロンドン後にかれこれ40回近く来てるわw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月14日 03:09
  228. 管理人さんカンバック
    英語がオール1の私には訳してくれる人が必要!
    海外の反応でどんぐりこ?ってブログ?でニューヨークとロンドン一回ずつ訳してたけど足りない足りない足りない
    たのむゎー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月14日 07:47
  229. 今までここのブログを見に来るのが癖になっていたからついつい足を運んでしまう。
    淋しいよ.....
    どんぐりこの海外の反応の翻訳じゃ少なすぎるよね。
    ここならいつも満足できるほど翻訳してくれていたから。AAも面白いし。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月14日 11:20
  230. BABYMETALの動向よりも管理人の動向の方が気になる昨今の俺がいる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月14日 14:15
  231. 管理人さん、病気かなんかで入院とかしてるんですか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月14日 20:35
  232. 管理人さんて、ぽんやくと一緒の人かな?
    Posted by 村上誠二 at 2014年11月15日 04:44
  233. ぽんやくさんは自分がBMにはまったきっかけのサイトだ。
    同一人物かは知らないけど、あそこも突然BMネタやめたんですよね〜
    その後このサイト見つけたんだけども・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月15日 21:22
  234. 管理人さんは、少し疲れちゃったんじゃないかな
    ベビメタ翻訳関連では、飛びぬけて濃い内容の翻訳を
    尋常じゃない高い頻度で、上げ続けてくれてたワケだし

    面白いAA(管理人さん自作も入ってる?)も最後の引用文も探すの大変だろうし
    ひとつの記事上げるだけでも、相当なエネルギーを使って来たのじゃないかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 01:32
  235. ここまできて一番おいしいロンドン、ニューヨーク公演に新曲まであって、直前までやってたんだからやめないでしょ。
    他も海外の反応とりあげないから海外の反応系はそもそもやる人達が決まってて(ベビメタ以外も)ベビメタはとりあげないようにしてるんじゃない?

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 15:55
  236. 管理人さんが元気ならばそれでよし。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 18:35
  237. 元気…なの?
    急病か怪我で入院でもしてるんじゃなかろうか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 19:33
  238. Seesaa.netって....沖縄に関係してるの?


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 20:52
  239. ちゃんと見てるしコメに書き込んでいるよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 20:57
  240. たった今、行列で本村弁護士がBABYMETALを絶賛!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 21:10
  241. ※240
    成りすまし?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月16日 21:11
  242. 最近更新してないから言うわけじゃないが、ここが一番良かったね。
    翻訳記事は読みごたえもあったし面白いのもかなり多かった。
    また気が向いたら更新してくださいよ。
    Posted by    at 2014年11月19日 19:29
  243. ※243
    同意。
    ここのサイトが一番良かった。
    時間がかかっても復活を期待しています。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月19日 19:44
  244. PC立ち上げたら真っ先にここチェックしてますw
    今でも。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月20日 01:50
  245. 昨日このサイト知って過去記事から読んでるけどなんかいいね
    ベビメタ関連記事に愛情がある。
    がんばって追いつこ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月20日 06:42
  246. 今存在する全てのブラウザで、
    正常にコメント番号が表示されるように鋭意努力中、と思いたい。
    Posted by NO MORE MR. NICE GUY at 2014年11月20日 14:52
  247. ※243
    ※244
    ※245
    ※246
    ほめごろし?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月20日 17:16
  248. ※247
    それは、seesaaブログの運営の人の仕事だろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月20日 17:19
  249. なんかすごい翻訳サイトみつけた。
    http://babymetaljp.blogspot.jp/?m=0
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年11月20日 23:26
  250. ↑ありがとう!棒ちゃんの記事は感動したよ。
    Posted by 名無し at 2014年11月30日 01:31
  251. >「好きにしな、BABYMETAL」

    カッコいい絞め言葉とだと思ったけど、人の受け取り方はいろいろだね。
    容認するというか、見守るというか、読んだ時ニヤリとしてしまったよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2015年08月24日 23:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf