BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2014年08月22日

BABYMETALがMetal Hammerの雑誌上で記事になる 【海外の反応】

本日は、Metal HammerがBABYMETALの記事を書いたことに対する反応です。
その記事の翻訳は、https://plus.google.com/u/0/113702982675289816412/posts/LXHFW9G3Lu4 で見れます。
それでは、ご覧ください。


Allen Bentley
Metal Hammerは、ノースカロライナのうちの近くでは完売してたよ。


Aaron White
あぁ!Metal Hammerのコピーをたくさん買わないと!


Matthew Kyle Stange
新しいMetal Hammerを注文する時間だな。


Bob Hungerford
彼女たちがアメリカに来たってのに、全てのエンタテインメントのメディアは、マイリー・サイラスのパンツの中について心配してる…(爆)
なにか間違ってると思わないか?
どうやら、マイリーはパンツの中に大きなモンスターを持ってるらしい…。


Harry Carlito Bogard
とにかくヘイターは嫌ってるようだけど、BIG4は彼女たちが大好きなんだよね。
彼女たちはKawaiiメタルだ。


Darren King
BABYMETALは楽しいけど、オリジナルだね。
長年に亘ってアイドルメタルは存在してるし、BABYMETALがそれのベストってわけじゃあない。


Danielle Marie Souza
彼女たちはオリジナルじゃない。
会社が動かしてるんだ。
たくさんいる本物のオリジナルメタルバンドは、下からハードワークしてきて、偽りの世界じゃなく、それをやってきたんだ。


Wolvain Talton
東、又は西海岸を見捨てたわけじゃないなら、どうしたらアメリカツアーをしたなんて言うことが出来るんだよ。
俺は女の子たちの大ファンだし、彼女たちを観たがってる多くの人がいるのを知ってるんだ。
でも、カリフォルニア、ベガス、ニューヨークがアメリカを構成してるわけじゃないんだ。(´Д`)ハァ…
どうしたらアメリカの主要都市でBABYMETALを観ることが出来るんだ?
それはむちゃくちゃだけど、1時間半20ドルのショーのために2000ドルまで払ってもいいよ。


Matt Rbl
もうレディ・ガガはやめてくれよな!


Fifth Dream
ステッカーのためにこの雑誌を買っちゃったよ。


Dale Coopa
確かに、日本のメタルは長い間存在するし、オリジナリティがその一部になってる。
でも、BABYMETALは、メタルバンドが今までに本当にやってこなかった何かをやってるんだ。


Bareed Mohammad Nur
誰かBABYMETALのバンドミュージシャンの名前教えてくれ。


Alan Todhunter
笑顔が少なくて、シリアスな表情が多いことに注目してくれ。


Babymetal International Fan Club
限界ってもんがないね…。


Asura Payne
独創的なアプローチをしてる日本のメタルバンドはたくさんある。
俺はBABYMETALが大好きだけど、俺の意見だと彼女たちは注目を浴びすぎてる。
彼女たちのためだったらいいけどね。


Luca Delle Fave
画質が低くても読む価値あったわ。


Try Budi
なんてこった…、Quorthonはすっげー怒ってるだろうな…。


注:Quorthonとは、すでに亡くなってる北欧メタルの祖です。



もっとコメントはあるのですが、○○に来て!ばかりなので、フェイスブックからはこれで終わりにして、redditから引っ張ることにしました。



parasytech
メタルエリートのパトロールステッカーで笑ったわ。
Metal Hammerの洗練された釣りだな。


  andy1295
  だよな、ステッカーで大爆笑したわ。
  ドム・ローソンが書いたんだよなw
  彼はメタルエリートを釣るのが大好きなんだな。


alfiealfiealfie
ドム・ローソンはBABYMETALが大好きなのさ。
だからやるんだよ。


netinl
これすげーじゃん!
オランダでこの雑誌が買えるとこ知ってる人いる?


mangdidge
ポスターがないのが残念だね。
これってアジアでも手に入るのかな?
ひとつ手に入れようと思ってるんだ。


wkDEAD
Metal Hammerの公式サイトで買えるよ。
俺も買ったわ。




てか、こっちも何所で買えるとかそんなのばっかなので、ここで終わりにします。
そうなると、ちょっと短いので、BACK TO THE USA/UK TOUR 2014のメッセージ動画からちょろっと。





Dizzle
37歳で彼女たち大好きなんだ…。


  Reverb
  おまえのコメントはキモイの定義だな…。


  MrDrainBramaged
  どうしてキモイんだよ。
  彼が7歳だろうが87歳だろうが関係ねーだろ…。
  音楽は音楽で、それが好きなら好きで、嫌いなら嫌いなんだ。


  BIack Doug
  年齢なんてただの数字なんだから、キツネを掲げてモッシュッシュしようぜ。


  Steven Pham
  刑務所もただの部屋だしな。XD


sickplant
行けたらいいけど、チケットを買うお金も、ロンドンまで行って帰ってくるお金もないんだよね。:(
だから、次はエストニアに来てくれるといいな。I LOVE YOU


3metalguitarlessons
今朝チケットを手に入れたよ。
待ちきれない!


BTS JUNGKOOK K-POP IRELAND
俺は110ユーロ持ってて、明日お姉ちゃんの分とチケットを2枚買わないといけないんだ。
売り切れてなかったらだけどね。
だって、前回は1日で完売したからね。
上手くいけば、明日買えると思う。


B3NG Briz
ソニスフィアで彼女たちを観て、もっと観たいと思ったんだ。
だから、ロンドンのチケットを手に入れたよ!


Fajar Fitrayana
ワールドツアーだって言った。
でも、世界の半分も周ってない。
One ok rockは、本物のワールドツアーをやったぞ。


gullupongal
俺はコンサートを見逃してたから、これを見たときパニックになったよ!
戻ってきてくれてありがとう!>.<


J MAN
すずか、愛してる!
ロンドンで会おう!



てか、こっちもこっちで○○に来て!ばかりでした><

 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\




  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄] またボクの国ない…
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









私たちがどんなに渇望しても手に入れられなかったBABYMETALを皆が当然のごとく生まれながらに観れる世界がくるそのとき、彼らは私たちの苦しみを理解するだろうか。私たちをBABYMETALに対する礎でなく、敵か味方もわからず罵り合った狂人と思うかもしれない。金持ちが貧困を理解しないように。それでも私は後悔しない。
ナポレオン・ボナパルト
posted by BABYMETALIZE at 19:25 | Comment(18) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. 今から読む
    Posted by 英語勉強中 at 2014年08月22日 19:43
  2. 毎日更新いいですねー!
    ありがとうございます!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月22日 20:44
  3. ONE OK ROCK に夏休みの宿題ないからな。
    ベビメタちゃんの回れるとこは限られる。日本の地方都市も含めてな。
    まあそれも含めて陰ながら応援しているぞ。CDの録音テクも素晴らしい。
    再生する機器のグレードがある程度ちゃんとしてないと、出てこない音も多そう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月22日 20:46
  4. 海外のメイト達に義務教育と宿題のこと教えてやれよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月22日 21:40
  5. 確かに、babymetalのいい所は勉強への意欲もまた 
    旺盛だということ、すうちゃんはあまり勉強苦手 
    みたいだけど読書が好きみたいだし、英語もみんな 
    で勉強してるだろうし、馬鹿を売りにしていない所 
    も逆にユニークだよね。若くて学習意欲があると 
    爽やかに感じる。人生知らないことだらけ、それ 
    を知る楽しみがあることは旺盛な好奇心のある彼女 
    達らしいし、終わらない人生という冒険がある方が 
    応援してくうえでも安心できる。彼女達のその姿勢 
    は変わらないで欲しい。
    Posted by 英語勉強中 at 2014年08月22日 22:35
  6. つーか日本の主要都市ですらまだ回ってないからな
    そこんところは皆我慢しとけよと
    日本人だって我慢してんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月22日 23:20
  7. ナポレオンwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月23日 00:01
  8. キツネの神など認めんとかはないのかな
    向こうは神様といえばキリストだろうし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月23日 00:32
  9. エストニアへBABYMETAL が行く事は無いだろうな
    日本人はエストニアが、どこに有るか殆どの人が知らないだろうし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月23日 01:17
  10. 何で俺は九州人何だ…
    東京にさえ住んでいれば…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月23日 01:59
  11. ※10
    自分も九州民だが、こういう地方は都市部より盛り上がりに欠けるっちゅうか…
    もし使うとしたら、ヤフードーム?

    ま、諦めて海外ライブのLV行こうや…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月23日 11:37
  12. ナポレオンの言葉改竄するなよwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月23日 13:36
  13. ドム・ローソンてつべでアルバムレビューしてたおっさんか
    お前いくら貰ってんだと言われて大変だろうなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月23日 20:05
  14. ドムローソンってY0UTUBEでも英国新聞ガーディアンでも絶賛してる人だね、
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月24日 01:58
  15. さすがにUKの5000キャパをソールドアウトは厳しいかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月24日 02:01
  16. 欧州のバカンスシーズン+給料日前にチケットを発売したからね。
    わざとそうしたのか、うまく調整できなくてそうなったのかわからないけど。
    小金持ちは海外旅行に行ってて、学生やフリーターはバイトの給料が手に
    入ってない一番きつい時期なわけで、即日5000枚は殆どのバンドが無理。
    ただ、前回チケットを買いたくても買えなかったファンは確実にチケットが買えた。
    向こうのプロモーターがそう狙って発売した気もするんだよね・・・

    特にNYでの告知がいまでもされてないのは、そういう内情があるんじゃないかなぁ。
    NYの場合はチケットを瞬殺してアメリカでの注目度を高めるために、旅行者が
    戻ってくる+給料が入る8月下旬〜9月初めを待ってるような・・・
    同じ時期に2つのライブをやるんだろうし、それにしてはNYの告知が遅すぎる、
    それかロンドンでの告知が早すぎるんだよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月24日 08:16
  17. 日本も俺の知ってる限り東京、大阪、千葉、滋賀以外でやってないんだが…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年08月28日 13:53
  18. まだ彼女達は学生だよ
    プロだけど実際はただの女の子

    日本のツアーやるとして学業はどうなるだろうか・・・
    世界だってそうだと思う
    一週間ぶっこんだけど7月の初めってたしかテスト期間のはずだったと思うし
    事務所も事務所だよ

    体が本当に心配
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2014年09月05日 01:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf